【感想】 ケンガンオメガ 135話 王馬さんもキングもやってることが器用過ぎる 【ネタバレ注意】
5: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 23:52:57
あと二話くらいで決着かな
15: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:01:28
あんなにあった試合がもう終わりそうだ
このまま今年一度も休まないつもりか
このまま今年一度も休まないつもりか
|
|
8: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 23:55:35
あの時の黒木級 New!
6: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 23:54:33
結局黒木の方が格上っぽいな
7: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 23:55:31
黒木の方が全然傷負ってない…やっぱあいつおかしいわ
12: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 23:59:41
黒木さん今はその時ではないと言いながら10年以上も放置してたのか
4: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 23:52:29
勝ち始めたか
11: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 23:56:56
究極の万能型だからな
本当!?神魔に勝てるかロロン!?
本当!?神魔に勝てるかロロン!?
27: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:07:01
>>11
瞬間前借りで攻撃喰らってダメージ入ってるし、通常神魔に慣れさせてから急に全開放して殴れば相打ちまでは行けそう
瞬間前借りで攻撃喰らってダメージ入ってるし、通常神魔に慣れさせてから急に全開放して殴れば相打ちまでは行けそう
16: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:01:45
ロロンと戦った時の黒木に匹敵するかもしれない今の王馬。
今の黒木はどんだけ強いねん
今の黒木はどんだけ強いねん
17: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:02:18
ロロンは黒木の魔槍とかアギトの龍弾みたいな必殺技全然使わないから地味だな
強いのは分かるんだけど
強いのは分かるんだけど
30: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:09:49
攻撃と言うか動きに特色がないと映えない
18: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:03:07
実際トアに勝ってるし神魔飛にもなんだかんだ勝てるんだろうが地味だな
黒木も派手だった訳ではないが…
黒木も派手だった訳ではないが…
19: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:03:24
雷庵と今なら5分の王馬がロロンと結構戦えてるあたり、エディが雷庵殺せたらマジで最強格になるな
22: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:03:58
若黒木めっちゃ余裕あって駄目だった
32: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:12:59
ロロンさんはまだ一個も技名つきの攻撃してないからなぁ
そう言うのがないタイプの強者を描きたかったのかもしれないが
そう言うのがないタイプの強者を描きたかったのかもしれないが
36: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:17:46
神魔のが強くね?
というか自爆以外であれに勝てるとは思えん
というか自爆以外であれに勝てるとは思えん
37: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:23:29
>>36
でも神魔=自滅フラグみたいなもんだし……
でも神魔=自滅フラグみたいなもんだし……
45: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:36:32
>>37
制限時間内ならノーリスクっぽかったんだけどね
制限時間内ならノーリスクっぽかったんだけどね
40: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:30:48
ある意味お馬さん無形っぽい感
43: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:34:31
カルラちゃんやけに落ち着いたけどやっぱり妊娠すると性格変わるってことなのかな
王馬は結婚はする気ないみたいだけど
王馬は結婚はする気ないみたいだけど
44: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:35:51
>>43
この一文だけ抜き出すと最悪だな!
この一文だけ抜き出すと最悪だな!
47: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:38:08
黒木と決着がつかなかったといっても今回みる限りじゃ最後までやってたらキング普通に負けてた感じだな
48: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:39:06
>>47
どう見ても黒木の方が格上だよねあれ
どう見ても黒木の方が格上だよねあれ
49: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:39:47
つーか変にロロン上げしてるせいで
逆にメタ的に負けそうだわロロン
逆にメタ的に負けそうだわロロン
50: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:40:09
王馬さんが戦った中でトップ5って誰なんだろ
黒木ライアン若槻までは確定だろうし
コスモや関林は入るのかな
黒木ライアン若槻までは確定だろうし
コスモや関林は入るのかな
51: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:41:17
>>50
ロロンも入れてだろうし
後は二虎だろ
小競り合いレベルでいいならアギトも入るが
ロロンも入れてだろうし
後は二虎だろ
小競り合いレベルでいいならアギトも入るが
52: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:42:53
暗殺の目標も達成してるから黒木の勝ちだしな
54: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:44:40
>>52
そういや格闘家じゃなくて暗殺者なんだよなあのおっさん
真面目に暗殺してるとこ描かれたこと以前にあったっけ
そういや格闘家じゃなくて暗殺者なんだよなあのおっさん
真面目に暗殺してるとこ描かれたこと以前にあったっけ
57: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:49:18
>>52
決着が付かなかったってより
目的果たしたから無益な殺生避けた&若くて有望だから将来の成長に期待した
って感じよね正直
決着が付かなかったってより
目的果たしたから無益な殺生避けた&若くて有望だから将来の成長に期待した
って感じよね正直
55: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:45:32
まぁガチ試合か修行での組手での話だろうし
あと3番手以内ならベスト3って言うだろうから
1黒木
2ニ虎
3雷庵
4キング
5若槻
…ってところだろ
あと3番手以内ならベスト3って言うだろうから
1黒木
2ニ虎
3雷庵
4キング
5若槻
…ってところだろ
56: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:47:31
とりあえず最強が黒木と疑う余地がない
58: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:52:17
究極の万能型って大久保の上位互換ってこと?
59: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:52:23
究極の万能型…アギトでよくね?それ
60: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:53:15
あと実はこれ
普通にロロンが勝ったとしても
出光が気まぐれで合併した格闘団体の運営権を乃木に譲るとかも普通に有り得るのよね
拳願会と違って
出光にとっては煉獄はあくまで1事業に過ぎ無いし
普通にロロンが勝ったとしても
出光が気まぐれで合併した格闘団体の運営権を乃木に譲るとかも普通に有り得るのよね
拳願会と違って
出光にとっては煉獄はあくまで1事業に過ぎ無いし
61: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:56:22
正直あんま最強感無いなロロン
63: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:59:26
>>61
強いは強いんだろうが
パワーだけに限ると恐らく
ムドー、ナイダン、呂、アラン、嵐山、飛の方が上っぽそうなところもな…
いくら総合力はダントツ言われても
強いは強いんだろうが
パワーだけに限ると恐らく
ムドー、ナイダン、呂、アラン、嵐山、飛の方が上っぽそうなところもな…
いくら総合力はダントツ言われても
64: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:59:44
>>61
あんまり強キャラにすると王馬さん復帰戦で負けることになるし
あんまり強キャラにすると王馬さん復帰戦で負けることになるし
65: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 01:01:09
>>64
そうなんだけど
さんざん引っ張ったんだから
もっと圧倒的なロロンが見たかったというか…
そうなんだけど
さんざん引っ張ったんだから
もっと圧倒的なロロンが見たかったというか…
4: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 23:54:24
流石に予想通りの瞬間的な前借りか
5: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 23:54:25
王馬さんいいキャラになったなマジで…
無理のない戦闘スタイルやっと完成した気がする
無理のない戦闘スタイルやっと完成した気がする
19: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 23:57:12
瞬間的な超加速って相手からしたらすげえ厄介だよな…
8: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 23:54:53
光我くんが素晴らしい解説役すぎる…
9: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 23:55:01
なんで戦場に道着で来てるのこのニンジャマスター
10: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 23:55:34
開幕の暗殺組!護衛組!双方を拳を引け!でダメだった
12: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 23:56:07
暗殺側の黒木はもう少し忍べよ…
13: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 23:56:09
王馬さん、これ決勝トーナメントの時よりかなり強くなってない?
技解禁雷庵に月に14勝してるって
技解禁雷庵に月に14勝してるって
16: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 23:56:33
今はほぼライアンと互角か
15: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 23:56:24
ロロンが強いのは分かるんだけど今の試合で黒木級の強さであるわかりやすい描写が無いから一度は格の違い見せて欲しい
20: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 23:57:18
大久保の深刻な語彙不足で笑った
21: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 23:57:36
ライアン強くない?
34: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 23:59:33
>>21
アシュラの時の基礎スペックでゴリ押しスタイルでも脅威だったけど技を使った瞬間裂けるチーズやる奴だぞ
アシュラの時の基礎スペックでゴリ押しスタイルでも脅威だったけど技を使った瞬間裂けるチーズやる奴だぞ
45: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:00:48
>>21
アシュラのとき技封印しててあれだし
アシュラのとき技封印しててあれだし
23: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 23:57:52
一瞬だけ心拍をめっちゃ早めるってすごい器用なことしてるね
かえって負担かかりそうというか強くなりそうに聞こえない
かえって負担かかりそうというか強くなりそうに聞こえない
25: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 23:57:57
そら雷庵も王馬を相棒呼びしますわ…
28: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 23:58:12
暗殺って正面から殴りこむことなの?
33: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 23:59:20
>>28
呉も正面から突撃するし…
呉も正面から突撃するし…
36: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 23:59:59
>>28
元々は要人殺害って意味合いだから正面から殺しに来ても一応暗殺は暗殺
元々は要人殺害って意味合いだから正面から殺しに来ても一応暗殺は暗殺
47: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:01:03
>>28
暗殺ってこっそり計画立案して殺すことであって
別に実行自体をこっそりやるとは限らない
暗殺ってこっそり計画立案して殺すことであって
別に実行自体をこっそりやるとは限らない
30: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 23:58:57
カルラちゃんが完全に夫を信じる妻ムーブをしている
35: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 23:59:52
匹敵するの昔の黒木なんだ…つまり絶命トーナメントの黒木はすでに全盛期過ぎてた?
40: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:00:25
>>35
今の年齢の黒木と戦ったこと無いんじゃないの
今の年齢の黒木と戦ったこと無いんじゃないの
41: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:00:32
>>35
まだまだ青木だな…
まだまだ青木だな…
42: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:00:34
>>35
あの人強くなり続けてるはずだけど
あの人強くなり続けてるはずだけど
48: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:01:03
>>35
ちなみに、あの時の黒木も二虎クラス
ちなみに、あの時の黒木も二虎クラス
37: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:00:00
黒木が殺す相手は外道か命を賭けるに値する相手とか言ってたから
ロロンは同格というよりかは期待できる若手だったんだな…
ロロンは同格というよりかは期待できる若手だったんだな…
38: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:00:01
常時速いのはロロンクラスならすぐ対応してくるけど緩急織り交ぜるのは流石に対処しづらいんだろうな
54: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:01:57
>>38
100を振り回すのと10を使いこなす違いなんだろうね
100を振り回すのと10を使いこなす違いなんだろうね
43: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:00:35
一瞬でのオンオフで動きが雑になるのを防止できるなら降魔を併用して負担増やした飛くんの立場がですね…
51: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:01:19
>>43
器用じゃなかった
おうまさんかなりテクニカルな人だし
器用じゃなかった
おうまさんかなりテクニカルな人だし
53: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:01:47
>>43
そもそもちゃんと先が読める人じゃないと意味がないし
そもそもちゃんと先が読める人じゃないと意味がないし
46: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:01:01
雷庵は先読みやら色々てんこ盛りのお馬さんよりまだ強いのか
52: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:01:46
>>46
ほぼ互角だから、このままなら来月くらいから並ぶか追い越されそうな勢い
ほぼ互角だから、このままなら来月くらいから並ぶか追い越されそうな勢い
56: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:02:09
>>46
むしろ雷庵は殺す気セーフして戦ってるだろうしまだ雷庵の方が強い気はする
結果は裂けるチーズだけど
むしろ雷庵は殺す気セーフして戦ってるだろうしまだ雷庵の方が強い気はする
結果は裂けるチーズだけど
50: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:01:18
黒木の暗殺者設定久々にでたな
57: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:02:11
フルスペックおうまさんマジで強いな…
58: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:02:22
今の王馬さんなら若槻にも余力を持って勝てそう
59: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:02:39
黒木、王馬さん、アギト、師匠2名に狙われる偽二虎の運命やいかに
60: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:02:52
絵面ですごい痛そうなのが伝わってくる経穴突き
65: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:03:43
逆に言うと今の黒木に王馬とライアンは勝てないのか
73: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:04:51
>>65
ロロンが今の黒木とやってないから、具体的な差は分からん
決勝で死にかけでもそこそこ戦えてたし
ロロンが今の黒木とやってないから、具体的な差は分からん
決勝で死にかけでもそこそこ戦えてたし
68: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:04:22
これでまだ鬼鏖残してるからな
71: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:04:41
ライアン弱いと思ってたわけじゃないんだがイメージよりワンランク上な感じだ
80: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:06:09
黒木は爆発的に強くなるタイプじゃないからなあ
昔から強そう
昔から強そう
89: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:07:47
若い頃の黒木モブ顔過ぎる…
95: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:08:27
今は王馬さん押せ押せだけどここからキングが本性出すだろうからまだターンバトル続くな
98: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:08:52
アクセルベタ踏みでエンジン焦げ付いた飛くんが馬鹿みたいだな
103: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:10:18
>>98
若槻の耐久力がおかしかったんじゃねえかな…
あと外しとか前借りとかバフ系の技使うキャラ結構いるけど
細かく調整してるの王馬さんくらいだしかなり器用な事してるのかもしれない
若槻の耐久力がおかしかったんじゃねえかな…
あと外しとか前借りとかバフ系の技使うキャラ結構いるけど
細かく調整してるの王馬さんくらいだしかなり器用な事してるのかもしれない
105: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:10:28
>>98
スポーツカーでコンクリートミキサー車に突進し続けたかんじ
スポーツカーでコンクリートミキサー車に突進し続けたかんじ
124: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:12:39
>>98
カウンターのときだけオンにできれば鬼鏖みたいなことできるのにね
カウンターのときだけオンにできれば鬼鏖みたいなことできるのにね
99: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:09:28
勝負つかなかった理由は依頼対象が死んだからってのは想定通りだったが小僧呼びするとは思わなかった
104: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:10:21
>>99
黒木何歳だったんだろ
黒木何歳だったんだろ
100: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:09:43
全部のステータスが高いってもう強化版大久保じゃん
102: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:10:11
黒木髭生やしてる方がカッコいいな
106: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:10:38
飛君は技の精度では王馬や雷庵に劣るんかな
122: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:12:14
>>106
水天だけなら王馬より上っぽい?
水天だけなら王馬より上っぽい?
131: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:14:05
>>122
王馬さん元々水天苦手だしな
王馬さん元々水天苦手だしな
110: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:10:55
カルラちゃん雰囲気が人妻のそれすぎる
120: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:12:02
>>110
おうまさんやっぱりもうやったんか!
おうまさんやっぱりもうやったんか!
123: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:12:18
先読み、呉の技、技コピー、ノーリスク前借り、鬼鏖…
てんこ盛りすぎるな
てんこ盛りすぎるな
132: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:14:28
>>123
これだけやってようやく最強クラスに手も足も出ない領域を抜け出せるか…?って程度だし
これだけやってようやく最強クラスに手も足も出ない領域を抜け出せるか…?って程度だし
148: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:16:57
>>132
ロロンや雷庵と互角だから、王馬さんも最強クラスじゃない?
最強クラスが黒木1人ってんならまぁうん…
ロロンや雷庵と互角だから、王馬さんも最強クラスじゃない?
最強クラスが黒木1人ってんならまぁうん…
153: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:17:45
>>148
もう黒木はランク黒木でいいんじゃないかな…
もう黒木はランク黒木でいいんじゃないかな…
127: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:13:09
外しまで使えるようになってたらひどい
130: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:13:47
無理のない範囲で前借りすれば負債もひどいことにならんのだな
133: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:14:34
雷庵でも勝てないかもって評されるレベルにはロロン強いんよな
150: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:17:10
前借りって心拍数上げまくって身体能力強化なのに瞬間的に使うって最早人間ではない気がする…
154: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:17:48
>>150
虎の器だからな
虎の器だからな
157: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:18:29
オリジナルがやべーやつ疑惑出てきたし…
158: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:18:31
おうまさん一皮剥けたなぁ…と思ったら最強格になっちゃった…
161: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:19:02
ロロンも前借りしてドッドッドッドッってやってくれねえかな…
168: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:19:53
>>161
ロロンエンジン…
ロロンエンジン…
177: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:21:50
>>161
ロロンが前借り使うと別のキングになっちゃう
ロロンが前借り使うと別のキングになっちゃう
156: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:18:26
黒木の下に準最強キャラが増えていく構図
166: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:19:39
最強 黒木
準最強 アギト 雷庵 王馬 ロロン ガオラン 飛 ユリウス 若槻 嵐山
準最強 アギト 雷庵 王馬 ロロン ガオラン 飛 ユリウス 若槻 嵐山
170: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:20:08
準最強ってもう表現がおかしいだろ
175: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:21:27
オメガになって求道キャラも結構出てきてるから
最強の位に黒木の他にゴリラもいるだろうし…
最強の位に黒木の他にゴリラもいるだろうし…
180: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:22:40
黒木はこのマンガ最強揺るぎないからな…
182: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:23:03
黒木級が渋滞している…
183: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:23:11
黒木
黒木並
黒木級
黒木並
黒木級
185: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:23:27
アギトは準黒木より黒木寄りだと思う
201: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:28:30
やはり習得していたか一瞬だけ前借り
設定的に考えれば血液循環の速度が回転率に変換されるには不十分だし
一瞬急激に血圧や心拍数上げるの普通に使うより負担大きそうだけどまあ問題ないんだろうな
設定的に考えれば血液循環の速度が回転率に変換されるには不十分だし
一瞬急激に血圧や心拍数上げるの普通に使うより負担大きそうだけどまあ問題ないんだろうな
205: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:29:39
一瞬前借りってリボ払いみたいだな
209: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:30:00
暗殺はよく誤用されてるみたいにステルスキルじゃないから正面きってもいいけどよお…
密かに計画練って不意打って殺す事なんだから道着はねえんじゃねーかな!
密かに計画練って不意打って殺す事なんだから道着はねえんじゃねーかな!
214: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:31:36
>>209
スッと近づいてシュッと仕留めれば同じだから…
スッと近づいてシュッと仕留めれば同じだから…
216: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:32:09
>>209
正面入り口から討ち入りしそうだし黒木…
正面入り口から討ち入りしそうだし黒木…
210: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:30:57
あれが黒木の正装なんだ
仕方ないんだ
仕方ないんだ
215: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:32:02
むしろ一瞬だけ前借りして前借り解除した方がダメージ凄そうなんだけど…
217: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:32:29
>>215
虎の器を信じろ
虎の器を信じろ
219: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:32:39
>>215
水風呂から即熱湯入るみたいな
水風呂から即熱湯入るみたいな
225: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:33:28
>>215
王馬さんの前借りはもう界王拳とかの扱いに近そう
王馬さんの前借りはもう界王拳とかの扱いに近そう
228: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:34:48
>>225
悟空も一瞬だけ気を全開にして体の負荷を減らすとかやってたからわりとそのまんま
悟空も一瞬だけ気を全開にして体の負荷を減らすとかやってたからわりとそのまんま
221: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:32:43
王馬さんが最高に主人公してて俺も鼻が高いよ…
オメガの主人公は他にいた気がするけどよく思い出せない
オメガの主人公は他にいた気がするけどよく思い出せない
226: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:33:30
>>221
今週もちゃんと拳眼の本領発揮してたし…
今週もちゃんと拳眼の本領発揮してたし…
227: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:34:04
今のお馬さんの心臓は特別だから…
289: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:56:12
どんな格闘漫画にもいえることやが
殺人者ほど強い…!
殺人者ほど強い…!
220: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:32:42
二虎流のほとんどと、鬼塵まだ使ってないよな…
62: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 00:03:28
まともなバトルすぎてすごい
闘技者の身内の鏡だ