ウマ娘たちの初期の設定が今とぜんぜん違う
2: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:11:14
初期はだいぶギャルゲ色濃いな…
3: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:11:43
93: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:29:58
>>>3
発表前っぽいけどリプ見たら当ててるのしかいないのはなんでだ
ミスったのは消したのかな
発表前っぽいけどリプ見たら当ててるのしかいないのはなんでだ
ミスったのは消したのかな
|
|
6: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:12:23
今のユキノビジンはぜってー言わない…
ファインもぜってー言わない…
ファインもぜってー言わない…
10: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:13:44
>>6
今のファインがトレーナーのこと使用人呼ばわりしたら泣くかもしれん
今のファインがトレーナーのこと使用人呼ばわりしたら泣くかもしれん
14: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:14:27
フクキタルはわかりやすいな!
15: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:14:42
ウインディちゃんもちょっとおかしいのだ…
16: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:14:42
バクシンオーは昔から頭がバクシンオーなんだな…
17: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:14:48
予想クイズってあるけどこの時点で大体当てられてたのだろうか
22: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:15:26
>>17
上のURLに当時のタイムスタンプ付きでリプってる人いるけど大体当てててすごいよ
上のURLに当時のタイムスタンプ付きでリプってる人いるけど大体当てててすごいよ
137: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:36:11
>>22
当たってないのシチーくらいか
当てる方もモチーフ落とし込む方もすごいな
当たってないのシチーくらいか
当てる方もモチーフ落とし込む方もすごいな
19: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:15:06
原案タマの勝負服別ガチャとかショップ販売でいつか出てほしい
21: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:15:24
ちょっとよわよわしいファル子かわいいな
23: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:15:32
マーベラスはマーベラスだな
24: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:15:36
その獅子舞はなんなのだ・・・
25: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:16:19
ライアンタキオンライスはこの当時で設定がほぼ固まっているな
29: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:17:03
もう答えのURLのとこ404なんだけど
ウェブアーカイブ通したら見れたよ
https://web.archive.org/web/20171016101357/https://umamusume.jp/character/quiz/
もしかしたら声優変わってるのいるかもしれない
ウェブアーカイブ通したら見れたよ
https://web.archive.org/web/20171016101357/https://umamusume.jp/character/quiz/
もしかしたら声優変わってるのいるかもしれない
35: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:18:18
>>29
マヤが中の人が声優業引退したから変わってるね
マヤが中の人が声優業引退したから変わってるね
30: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:17:33
2017か
2017かぁ・・・
2017かぁ・・・
48: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:20:49
>>30
4年前だとサイゲすらもここまでヒットするとは予想していなかったと思う
4年前だとサイゲすらもここまでヒットするとは予想していなかったと思う
49: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:20:55
>>30
冷静に考えると当たり前なんだが
アニメ一期より前の話なんだよなこれ…
冷静に考えると当たり前なんだが
アニメ一期より前の話なんだよなこれ…
31: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:17:54
ア、アヤベさん…?
34: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:18:06
そういえばアヤベさんやべーやつだったなって
32: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:18:02
まだレースがジョギング大会だった頃
36: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:18:24
初期ネイチャ何回見てもじわじわくる
>レースでイマイチ勝ちきれない、残念系の庶民派ウマ娘。
トレセン学園の中では”中等部の実力派”としてそれなりに認められているが、運が悪いせいか実力を発揮できないことが多い。本人は「ま、あたしってそういうキャラだから。しゃーないよねー」的なシニカルなスタンス。
こなれた性格でそれなりに常識人なので、ツッコミに回ることが多い。
お金持ちのイケメン彼氏常時募集中。
>レースでイマイチ勝ちきれない、残念系の庶民派ウマ娘。
トレセン学園の中では”中等部の実力派”としてそれなりに認められているが、運が悪いせいか実力を発揮できないことが多い。本人は「ま、あたしってそういうキャラだから。しゃーないよねー」的なシニカルなスタンス。
こなれた性格でそれなりに常識人なので、ツッコミに回ることが多い。
お金持ちのイケメン彼氏常時募集中。
38: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:18:27
プリファイってお呼びなさい!になったカワカミプリンセス
39: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:18:29
アヤベさんがカフェみたいなこと言ってる…
41: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:18:54
推定オルフェーヴルとか最初はフジの人だったような
62: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:23:26
>>41
名前未公開でイラストとCV公開されたのがアニメジャパン2016
次のサイゲネクストで4人のキャラが消えて水瀬いのり以外の声優3人が別キャラに移動してテイオー、ダスカ、オグリのキャスト変更が発表
その後2017年春に名前当てクイズ初めて夏のイベントで正解発表、その後マヤの声優が引退したりナリブの声優が療養で変更されたりって感じ
名前未公開でイラストとCV公開されたのがアニメジャパン2016
次のサイゲネクストで4人のキャラが消えて水瀬いのり以外の声優3人が別キャラに移動してテイオー、ダスカ、オグリのキャスト変更が発表
その後2017年春に名前当てクイズ初めて夏のイベントで正解発表、その後マヤの声優が引退したりナリブの声優が療養で変更されたりって感じ
69: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:24:49
>>62
リリースまで5年か…
リリースまで5年か…
85: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:28:27
>>69
あの頃擬人化全盛期だったから見切り発車だったんだろうな…
あの頃擬人化全盛期だったから見切り発車だったんだろうな…
94: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:30:02
>>85
当時でも架空キャラ(バハデレマスグラブル)で十分飯食えてたのになんで今更擬人化?とは言われてたが…
当時でも架空キャラ(バハデレマスグラブル)で十分飯食えてたのになんで今更擬人化?とは言われてたが…
43: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:19:16
なのって言ってない!
45: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:19:57
ハヤヒデもだいたいまんまだな
47: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:20:07
これが4年前で
声優の育成セリフ収録が3年ぐらい前
声優の育成セリフ収録が3年ぐらい前
55: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:22:18
>>47
そんな前なのか…
そんな前なのか…
50: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:21:51
なんならリリースまで売れると思ってなかったと思う
57: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:22:48
>>50
いやしっかり売る気はあっただろう
ここまでは想定外だっただろうけど
いやしっかり売る気はあっただろう
ここまでは想定外だっただろうけど
51: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:21:54
オッチャンって誰だタマ
60: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:23:04
>>51
シングレで出て来たやろ
シングレで出て来たやろ
52: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:22:03
ナイスネイチャがウマ娘に参戦した時はちょっと話題になってた気がする
53: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:22:13
だんだんボーノに似てくるトレーナー…
54: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:22:14
エアグルーヴフジキセキアドマイヤベガは何考えてたのか気になる初期設定でもかなり上位に入る
56: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:22:33
前向きに検討するのだ…
59: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:23:01
>>56
ウインディちゃんのスレのウインディちゃんはこういうこと言う
ウインディちゃんのスレのウインディちゃんはこういうこと言う
66: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:24:20
>>58
どうしてにんじんさんを追い掛ける白知美少女になってしまったの?
どうしてにんじんさんを追い掛ける白知美少女になってしまったの?
65: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:23:54
タキオンデザイン自体は全く変わってないけど縮んだな
61: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:23:24
セイちゃんってなんだかんだ初期案からあんまブレてないのか?
63: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:23:28
昔のウララも可愛いよね
がんばるもアニメも
がんばるもアニメも
67: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:24:34
>>63
ハルウララがんばる!ってまるっきり知らないんだよな
読む方法ない…よね?
ハルウララがんばる!ってまるっきり知らないんだよな
読む方法ない…よね?
91: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:29:32
>>67
うまよんがブックレット出たんだしがんばるもブックレット出ると思うよ多分
うまよんがブックレット出たんだしがんばるもブックレット出ると思うよ多分
68: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:24:39
たしかマルゼンさん以外は名前全部予想付いてたよね
82: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:28:06
>>68
あれは2017年の名前当てクイズと違ってヒント無しのイラストだけでの予想だったから凄い
逆に言えばヒント無しでマルゼンは当たるはずがない
あれは2017年の名前当てクイズと違ってヒント無しのイラストだけでの予想だったから凄い
逆に言えばヒント無しでマルゼンは当たるはずがない
71: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:25:14
サイゲネクストでうまぴょい伝説を聞かされてからずっと脳を破壊され続けた人は多い
73: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:26:24
今も昔も変わらない味
学級委員長
学級委員長
72: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:25:44
カフェとシャカールが怖すぎない…?
74: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:26:45
カフェの胸が削れて…
79: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:27:26
>>74
…元から無くない?
…元から無くない?
130: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:34:48
>>79
それでも81はあるからジャンポケが85になるはずだった
73、83になったせいで93とか言い出した
それでも81はあるからジャンポケが85になるはずだった
73、83になったせいで93とか言い出した
88: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:28:46
89: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:28:49
初期の完成度に加えてこれお出しされてダメよした馬主も実は割といてもおかしくないかもしれないんだよな…
95: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:30:06
>>89
こればかりはもう仕方ない…
話が変わってる人もいるかもしれないしな
こればかりはもう仕方ない…
話が変わってる人もいるかもしれないしな
90: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:29:19
ロブロイさんは勝負服デザイン変わってよかったな
元のいくらなんでも地味すぎる
元のいくらなんでも地味すぎる
102: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:30:50
>>90
以前のもらしくて好きだけど今のはまさに勝負服って感じで好き
以前のもらしくて好きだけど今のはまさに勝負服って感じで好き
105: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:32:01
>>102
ロブ・ロイリスペクトの服いいよね
ロブ・ロイリスペクトの服いいよね
109: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:32:19
>>90
ブレザー好きの俺は同意しかねる……
でも地味だってのは同意する
ブレザー好きの俺は同意しかねる……
でも地味だってのは同意する
92: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:29:48
これカフェじゃなくてサンデーサイレンスでは…?
100: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:30:38
>>92
多分最初はカフェの皮を被ったサンデーサイレンスだったと思う
そこからヤンデレ→女優→見える子になった
多分最初はカフェの皮を被ったサンデーサイレンスだったと思う
そこからヤンデレ→女優→見える子になった
96: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:30:22
原案のちょっと狂気を感じるカフェも見たかったなあ
98: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:30:27
各ウマ娘の黒歴史か?
99: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:30:32
(オグリと会長の謎のスケート)
103: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:31:43
初期カフェは実際別人だけど割となんかこの立ち絵にはしっくりくる
104: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:31:53
割とネタ抜きにフジキセキとかヒシアマとかブルボンとかあ…?ってされてもおかしくはないかもしれんデザインだから受け入れてくれた度量すげえなって思うよ
84: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:28:24
最初期のウマ娘お披露目イベントで司会がテイオー役の伊波杏樹だったような
だけどウマ娘ではなくラブライブに行ってしまったが
だけどウマ娘ではなくラブライブに行ってしまったが
101: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:30:49
>>84
ラブライブの方が先でそっちで名前の知られてる声優がキャスティングされてるって事で話題になってたりしたんだ
ラブライブの方が先でそっちで名前の知られてる声優がキャスティングされてるって事で話題になってたりしたんだ
106: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:32:04
そりゃ事務所だっていつリリースされるかもわからんゲームのために売出し中の若手の枠開けてられんからな…
113: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:32:43
>>106
実際本格化まで五年間かかったしね
実際本格化まで五年間かかったしね
121: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:33:30
>>113
「そういえばそんなの受かってたな」ってなった声優さんも中にはいそうだ
「そういえばそんなの受かってたな」ってなった声優さんも中にはいそうだ
125: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:34:16
>>121
鬼頭明里とかこっちが本格化する前で鬼滅でブレイクしてしもうた
鬼頭明里とかこっちが本格化する前で鬼滅でブレイクしてしもうた
128: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:34:40
>>121
そこそこパカライプでもオーディションの事はっきり覚えてる人とそうでない人が…まあかなり前だしね
そこそこパカライプでもオーディションの事はっきり覚えてる人とそうでない人が…まあかなり前だしね
122: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:33:47
>>106
(4年に渡りユーチューバーやらされるゴルシ)
(4年に渡りユーチューバーやらされるゴルシ)
175: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:45:08
>>122
上田瞳は本当によく頑張ってくれたと思う
上田瞳は本当によく頑張ってくれたと思う
177: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:45:36
>>175
銀の盾はお前の物だよって言いたくなる功労者
銀の盾はお前の物だよって言いたくなる功労者
184: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:46:36
>>177
実際銀盾は上田本人に贈られたんじゃ
実際銀盾は上田本人に贈られたんじゃ
188: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:46:52
>>175
まあ青二だから食いっぱぐれないし…(先輩特権を行使したヤングを横目に)
まあ青二だから食いっぱぐれないし…(先輩特権を行使したヤングを横目に)
107: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:32:05
あーブライアンも中の人変わってるんだな…
111: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:32:36
>>107
スタゲは旧の声優さん
スタゲは旧の声優さん
112: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:32:41
初期案は今よりも問題児まみれな感じするな
115: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:32:56
馬主にデザイン見せたりってあるのかな
119: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:33:29
まぁ一番運が良かったのは引退してまもない近年の馬なのにやたらキャラ立ってるゴルシが使えたことだと思う
124: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:34:13
>>119
引退から1年くらいなのに使っていいよってなったの真面目に凄いと思う
そこからぱかチューブしばらくやって牽引してたもんなぁ
引退から1年くらいなのに使っていいよってなったの真面目に凄いと思う
そこからぱかチューブしばらくやって牽引してたもんなぁ
120: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:33:29
131: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:35:15
>>120
なんだよ競馬オタクアフレコって!
なんだよ競馬オタクアフレコって!
123: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:34:02
さらしが無いブライアンと下着を着てないヒシアマ姐さん…
126: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:34:22
このデジたんはウマ娘マニアじゃ無くて競馬場マニアっぽいよ
134: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:35:45
まだオルフェとかキンカメとかいた頃
135: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:35:56
タマちゃんは頼れる先輩要素入ると現行の勝負服の方が合う感じはする
140: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:36:39
>>135
合法ロリ的キュートさなら旧版だけどシングレで稲妻バリバリに出してる姿見ると現在の方がいいなって思う
合法ロリ的キュートさなら旧版だけどシングレで稲妻バリバリに出してる姿見ると現在の方がいいなって思う
154: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:38:56
フクとか演技全然違うんだよな初期
156: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:39:28
初期は断ってたけどこのブームで出していいよしたとこもあるんかな
162: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:40:37
>>156
まあふわふわな初期のプロジェクトより現在の地盤がある程度固まった状態の方が協賛してもらいやすくはなると思う
まあふわふわな初期のプロジェクトより現在の地盤がある程度固まった状態の方が協賛してもらいやすくはなると思う
166: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:41:37
>>156
それは今後次第かな
交渉してキャラデザ作ってお伺い立ててオーディションしてモデル作って……だと1年はかかりそうだし
それは今後次第かな
交渉してキャラデザ作ってお伺い立ててオーディションしてモデル作って……だと1年はかかりそうだし
168: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:43:01
>>166
アニメやアプリのヒットを見て許可出してくれた人達のが出るとすれば早ければ来年あたりかね
アニメやアプリのヒットを見て許可出してくれた人達のが出るとすれば早ければ来年あたりかね
170: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:44:04
>>168
アニバーサリーやその前後のライブで追加はありそう
アニバーサリーやその前後のライブで追加はありそう
169: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:43:51
2000年以降の社台とかは無理としてもメジロ系列やテイオーや
98年組の許可が取れたのはかなり大きなアドバンテージだとは思う
98年組の許可が取れたのはかなり大きなアドバンテージだとは思う
172: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:44:37
いとうが言うにはアニメやってからうちの子も出してよって打診があったらしいからアニメはあれで正解だったと言える
そしていとうが参加しようと思ったのもまたうまぴょいPVだからそれだけでも作った意味はあったということだ
そしていとうが参加しようと思ったのもまたうまぴょいPVだからそれだけでも作った意味はあったということだ
173: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:44:44
照哉はウマ娘のヒットで馬主になりたがる人が増えたと言ってたし
ブエナっぽい奴がゲーム中に出てきたりとサンデーレーシングが動いてそうな感じはする
ブエナっぽい奴がゲーム中に出てきたりとサンデーレーシングが動いてそうな感じはする
180: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:46:03
>>173
オタクは変な行動力あるな…
オタクは変な行動力あるな…
181: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:46:05
サンデーレーシングが許可してくれれば三冠馬やゴルシの世代始めとした豪華メンバーが来れるので将来的には出来たらいいなぁ
191: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:47:08
まだアプリもアニメも無い頃にうまぴょい伝説をライブで歌うという…
210: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:50:20
>>191
お空のイベントで二連うまぴょいされる騎空士…
お空のイベントで二連うまぴょいされる騎空士…
211: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:50:35
>>210
当時の反応が気になる
当時の反応が気になる
195: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:47:56
キャラソンとかアプリ出る前だったと思うんだけどその時期は歌う方もキャラ分かんないだろうし大変そうだな…
204: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:48:57
>>195
ドラマCDはあったからそれなりに設定はあったと思うよ
ドラマCDはあったからそれなりに設定はあったと思うよ
197: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:48:07
推定TTGのTがシナリオで出てたし古い馬から引っ張るのもアリだと思う
201: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:48:40
>>197
古いほうがしがらみはなさそうだけど
許可取りに行く相手先が所在不明とかありそうでな…
古いほうがしがらみはなさそうだけど
許可取りに行く相手先が所在不明とかありそうでな…
198: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:48:21
初期のギャルゲー的構想からスポ根に舵を切ったの偉すぎる
200: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:48:40
流行語大賞ノミネートってのも
割と馬主の機嫌を取る要素としてはありなのかなぁなんて下世話なことを考えてしまう
割と馬主の機嫌を取る要素としてはありなのかなぁなんて下世話なことを考えてしまう
208: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:49:44
古いほうは単純に資料が足りないから…
222: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:52:47
世間でウマ娘と言えばこれですよね!みたいに流されるうまぴょいも昔の歌なんだよね
232: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:56:13
>>222
アニメ会社も作曲家もとにかくぶっ飛んだのを作ってくれと言われた
アニメ会社はスケートシーンを書いた
作曲家はワインを2本開けてパンツ1枚で電波ソングを作った
作詞は素面でやった
アニメ会社も作曲家もとにかくぶっ飛んだのを作ってくれと言われた
アニメ会社はスケートシーンを書いた
作曲家はワインを2本開けてパンツ1枚で電波ソングを作った
作詞は素面でやった
236: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:57:42
>>232
うn
うn?
うn
うn?
243: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:58:39
>>232
アニメ会社を訴えるんだが?
アニメ会社を訴えるんだが?
248: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:59:18
>>243
一期を手掛けたPAです…
一期を手掛けたPAです…
224: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:53:13
稼ぎ頭のシンデレラガールズが他社の版権だから自前でアイドルコンテンツやりたかったんだろうなとは思うが
なぜ馬の擬人化と合体してしまったのかが未だに分からない…
なぜ馬の擬人化と合体してしまったのかが未だに分からない…
230: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:55:38
>>224
史実ネタを流用するとキャラを1から作らなくていいからエコだし
そのクラスタから客も引けると利点が多い
艦これやFGOがそれは証明済みだった
で競馬がたまたま目についたんじゃないか
史実ネタを流用するとキャラを1から作らなくていいからエコだし
そのクラスタから客も引けると利点が多い
艦これやFGOがそれは証明済みだった
で競馬がたまたま目についたんじゃないか
274: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 15:02:57
>>230
歴史上の人物や昔の軍艦ではなく権利でガチガチな競走馬の擬人化をやろうとしたその発想がすごいな
社内でもそれなりの勝算はあったのだろうけど普通なら怖くて手を出せないかも
歴史上の人物や昔の軍艦ではなく権利でガチガチな競走馬の擬人化をやろうとしたその発想がすごいな
社内でもそれなりの勝算はあったのだろうけど普通なら怖くて手を出せないかも
292: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 15:08:52
>>230
これF1ドライバーだったら名だたる名ドライバーが女の子にされて
困惑しつつ拒否するか爆笑しながら快諾する様子が漏れ伝わってきてたんだろうか
これF1ドライバーだったら名だたる名ドライバーが女の子にされて
困惑しつつ拒否するか爆笑しながら快諾する様子が漏れ伝わってきてたんだろうか
301: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 15:09:59
>>292
豊さん女の子になっとる!
豊さん女の子になっとる!
227: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 14:53:54
タイシンがツンデレからクーデレにクラスチェンジしてる
260: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 15:00:59
まあ元の競馬が馬も騎手もバリバリにトレーニングしてレースでバチバチやり合うって時点でスポコン路線になる運命だったのかもしれないな
261: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 15:01:21
そもそもウマ娘世界はなんでレース勝ったらライブやり出したんだ
270: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 15:02:26
>>261
本当にライブやったサブちゃんが悪いところがある
本当にライブやったサブちゃんが悪いところがある
264: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 15:01:51
タキオンはなんか言ってることアホっぽいな…てなってしまう
267: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 15:01:56
文字情報としてモロ答え書いてあるやつ以外では誰がわかりやすかったの?
271: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 15:02:34
>>267
ヒシアマゾンが的中率100%だった
ヒシアマゾンが的中率100%だった
276: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 15:03:07
>>271
ポーズが競馬全然関係ないの反則すぎる…
ポーズが競馬全然関係ないの反則すぎる…
272: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 15:02:38
>>267
オグリ
オグリ
286: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 15:05:32
>>267
会長
会長
280: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 15:04:27
ファル子が苦労人だ
285: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 15:05:30
カフェは別人すぎて一周回って面白い
290: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 15:07:31
会長は勲章7つに気がつければすぐわかるのかね
294: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 15:09:09
フクキタルとか答え知った上で見るとわかりやすい気がするけどこういう験担ぎ系の名前は多そうで絞れなさそう
303: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 15:10:56
>>294
フクキタルorコパノリッキーorコパノリチャードで悩みそう
フクキタルorコパノリッキーorコパノリチャードで悩みそう
308: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 15:12:09
>>303
コパノは勝負服が黄色と赤で全然違うから候補から外れるだろう
コパノは勝負服が黄色と赤で全然違うから候補から外れるだろう
305: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 15:11:33
ネイチャとカフェ以外で昔の設定読み上げたらにゃあああああってなる子いる?
307: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 15:11:57
>>305
テイオー
テイオー
297: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 15:09:27
今でも法律的には別に許可取らなくても普通にゲーム出しても良いんだけど
サイゲが義理立てして許可取るようにしただけだ
サイゲが義理立てして許可取るようにしただけだ
304: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 15:11:09
>>297
ゲームだけじゃなくアニメ漫画小説と多岐にわたるし
競走馬の擬人化をキャラクターとして売るわけだから義理通すに越したことはない
ゲームだけじゃなくアニメ漫画小説と多岐にわたるし
競走馬の擬人化をキャラクターとして売るわけだから義理通すに越したことはない
312: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 15:14:11
>>304
結果論で話すとめちゃくちゃ売れてるからこそ
無許可でやってたら裁判の1つ2つする人出てくるかもしれんしな
結果論で話すとめちゃくちゃ売れてるからこそ
無許可でやってたら裁判の1つ2つする人出てくるかもしれんしな
314: 名無しのあにまんch 2021/11/07(日) 15:15:38
義理通してなかったら今みたいに歌番組呼ばれたりも難しかったろうな