【Fate】クーフーリンのゲイボルグ殺意高すぎない?
2: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:48:58
相手を殺す事しか考えてないような効果
3: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:49:58
神話の武器って投げたら相手は死ぬみたいなの多いしね
5: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:50:24
防御手段なかったら確殺なの怖すぎる
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:50:11
低コスト高殺意
6: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:50:38
回復阻害はディルムッドの方が効果強いのかなと思った
兄貴のはアヴァロンで回復されてたし
兄貴のはアヴァロンで回復されてたし
12: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:52:16
>>6
ディルの時はアヴァロン隠されてて知らなかっただけだぞ
ディルの時はアヴァロン隠されてて知らなかっただけだぞ
15: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:53:52
>>6
アヴァロンで解呪できない呪いはない
アヴァロンで解呪できない呪いはない
7: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:51:11
心臓を刺せば相手は死ぬ
8: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:51:39
運が良ければ当たらないんでしょ?
9: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:52:00
自分も死ぬ
10: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:52:00
刺さったら全身を破壊する
11: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:52:07
心臓が無ければいいと呂布が
18: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:54:30
>>11
負けてるじゃねーか
負けてるじゃねーか
14: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:53:50
マスターから魔力供給を受けない状態だと「6〜7回」使えると言われたゲイボルク
17: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:54:16
>>14
なそ
にん
なそ
にん
21: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:54:55
>>14
コスパ良すぎる…
コスパ良すぎる…
106: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:12:17
>>14
剣ルートの教会地下から脱出する時に魔力供給ない状態で金ピカ相手に槍振りにくい狭い地下で半日持たせて負傷迄させたりコスパ性能良過ぎる
剣ルートの教会地下から脱出する時に魔力供給ない状態で金ピカ相手に槍振りにくい狭い地下で半日持たせて負傷迄させたりコスパ性能良過ぎる
16: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:53:54
死んだ者は運が悪い!
19: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:54:39
つまり最初からセイバーが鞘持ってたらディル詰んでた…?
24: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:55:29
>>19
それ持ってて詰まねえキャラのがすくねえよ
それ持ってて詰まねえキャラのがすくねえよ
25: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:55:41
>>19
まあアヴァロンセイバーはディルに限らず勝てる鯖基本いないよ
まあアヴァロンセイバーはディルに限らず勝てる鯖基本いないよ
22: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:55:01
兄貴の槍は回復阻害
ディルの槍は最大HP自体を削る
似てるけど違う
ディルの槍は最大HP自体を削る
似てるけど違う
23: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:55:26
低コスト
即死
必中
即死
必中
26: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:56:11
投げボルグ好き
27: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:56:53
アヴァロン突破できる鯖いるのかな…
円卓の護りは僕には意味無いとか言ってたメリュジーヌとか…?
円卓の護りは僕には意味無いとか言ってたメリュジーヌとか…?
40: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:59:36
>>27
フラガラック打たれたら多分死ぬ
フラガラック打たれたら多分死ぬ
28: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:57:06
強いので本気出せないようにされる
29: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:57:08
初めましてゲイボルグ!
ってやってたらヘラクレス以外には勝てそうな気がするんだけどな……
ってやってたらヘラクレス以外には勝てそうな気がするんだけどな……
31: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:58:10
>>29
令呪での制限もあるし何より兄貴が戦いてえ!でやってきてるから…
令呪での制限もあるし何より兄貴が戦いてえ!でやってきてるから…
32: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:58:21
>>29
言峰が悪いよ言峰が
言峰が悪いよ言峰が
34: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:58:31
>>29
兄貴自体が戦いを楽しみたいから多分やってくれない
兄貴自体が戦いを楽しみたいから多分やってくれない
126: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:16:08
>>34
けど生前からロクでもない王ばっか相手にしてきて達観もしてるみたいだから
呼ばれてそういう命令されたら不満には思っても従って仕事はするとは思うよ
けど生前からロクでもない王ばっか相手にしてきて達観もしてるみたいだから
呼ばれてそういう命令されたら不満には思っても従って仕事はするとは思うよ
44: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:00:04
>>29
戦いたいから召喚に応じてるのでそういうのは命令されない限りやらないんだ
戦いたいから召喚に応じてるのでそういうのは命令されない限りやらないんだ
30: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:57:18
鞘でアーサー王召喚して大勝利!作戦は間違ってなかったんだなアインツベルン
37: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:59:18
>>30
聖杯を汚染してなきゃ切嗣は裏切らなかったのに
聖杯を汚染してなきゃ切嗣は裏切らなかったのに
33: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:58:21
ヘラクレスも何回かは殺せるらしいからな
36: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:59:05
>>33
12の試練自体はクリアできる
ヘラクレスが無抵抗なら
12の試練自体はクリアできる
ヘラクレスが無抵抗なら
38: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:59:25
本気出せたのってエミヤさんに投げボルグ使った時だけだっけ
39: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 19:59:31
刺しは幸運Bくらいだと直感等の追加もないとまず避けられないので大体の相手には決まるからな
43: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:00:02
ケルトの人っていつもそうですね!
確殺法具の事なんだと思ってるんですか!!
確殺法具の事なんだと思ってるんですか!!
45: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:00:22
刺しは概念系効果持ちの割に燃費良すぎるんだよな
47: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:00:50
刺しだと死ぬんだよねエミヤ
48: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:01:00
刺しは運次第でアルクすら殺し得るのは怖い
60: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:03:45
>>48
殺せるの!?
殺せるの!?
68: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:04:46
>>60
きのこの解答で運次第でアルクでも死ぬって言ってたはず
きのこの解答で運次第でアルクでも死ぬって言ってたはず
82: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:07:35
>>68
>運次第
つまり理論上可能だがほぼほぼ無理ってことか…
>運次第
つまり理論上可能だがほぼほぼ無理ってことか…
50: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:01:13
でも兄貴の場合ゲイボルグで勝っちゃったらそれはそれで残念に思いそう
52: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:01:22
extraマテリアルで李書文のムニダと兄貴のゲイボルクが対人において最高率とわざわざ書かれるくらいには凄い宝具よ
53: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:01:38
なんで左腕その形を保ててるの…
67: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:04:32
>>53
兄貴だから
兄貴だから
55: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:02:43
心臓ないから大丈夫だって言峰が
普通に死んだ
普通に死んだ
62: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:04:04
燃費良しで放ったら確殺+もし外れても呪いで治癒しにくいと使い勝手良すぎる…
65: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:04:19
投げたら絶対当たるとか勝手に手元に返ってくるとか昔の戦士が何考えてたのか分かりやすくて面白い
66: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:04:22
使いやすい上にコスト低すぎてある意味ライター泣かせ
69: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:04:48
まあ神話の伝説の武器って超遠距離から絶対命中傷は治りませんとか結構あって昔の人も考えることは同じなんだなって
70: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:05:28
ゲイボルグもかなり無法な性能してると思うけど神造兵器ってわけじゃないんだっけ
76: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:06:20
>>70
ゲイボルク自体は必中の槍なだけだからね
因果逆転させてんのは兄貴
ゲイボルク自体は必中の槍なだけだからね
因果逆転させてんのは兄貴
77: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:06:44
>>70
化け物の骨だもの
というか宝具の真髄は技量が昇華したもんだ
化け物の骨だもの
というか宝具の真髄は技量が昇華したもんだ
78: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:06:44
>>70
師匠もゲイボルグ使ってるわけだし元の神話だと投げ方が特別とかじゃなったか?
師匠もゲイボルグ使ってるわけだし元の神話だと投げ方が特別とかじゃなったか?
73: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:05:51
最初のマスターの場合こっちが宝具で攻めるとマスターに殺されるしクソゲーである
85: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:08:04
>>73
ライダーとかが撤退に使っても詰みというクソ仕様……
ライダーとかが撤退に使っても詰みというクソ仕様……
74: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:05:51
槍が凄いんじゃなくて単純な技術でこの性能ってのがテクニカルすぎてキモい
75: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:06:16
刺しボルクって師匠じゃできないんだっけ?
81: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:07:29
>>75
師匠がどうこうじゃなくて兄貴のルー神の神性がないと出来ない
技量と神性のコンボ技
師匠がどうこうじゃなくて兄貴のルー神の神性がないと出来ない
技量と神性のコンボ技
83: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:07:35
何でもこなせてまず裏切らないから聖杯戦争で引けたら大当たりの部類だよね
92: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:09:36
>>83
よっぽど無体なことしない限り後ろから刺されることもないだろうし巻き込まれ一般人枠が召喚するには最高の鯖だと思う生存率も高そうだし
よっぽど無体なことしない限り後ろから刺されることもないだろうし巻き込まれ一般人枠が召喚するには最高の鯖だと思う生存率も高そうだし
96: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:10:14
>>92
>生存率も高そう
………
>生存率も高そう
………
104: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:11:49
>>83
神話の存在で価値観とか違うだろうに真向勝負も汚れ仕事もOKとか器がデカすぎる
神話の存在で価値観とか違うだろうに真向勝負も汚れ仕事もOKとか器がデカすぎる
89: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:08:40
低出力だろうとはいえエア防げるアイアスを対飛び道具属性の上から貫通できる投げる方のボルグがB+とかなの低すぎじゃねえかなってずっと思ってる
101: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:10:59
>>89
B+ってBよりちょっと上って意味じゃなくて瞬間的に出力2倍になるから倍になってる状態ならAより強いんじゃなかったっけか
今の設定がどうなってるかはしらんけど
B+ってBよりちょっと上って意味じゃなくて瞬間的に出力2倍になるから倍になってる状態ならAより強いんじゃなかったっけか
今の設定がどうなってるかはしらんけど
107: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:12:25
>>101
原作以外ほぼ読んでないから知らんかったけどプラスってそういう意味なの?
原作以外ほぼ読んでないから知らんかったけどプラスってそういう意味なの?
110: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:13:05
>>107
うん
B++なら瞬間的に3倍
うん
B++なら瞬間的に3倍
93: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:09:59
初代だとゴッドハンドですらBランクだから
97: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:10:17
技量も武器も超一級品とか盛り過ぎだろ
伝説の英雄かよ
伝説の英雄かよ
98: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:10:39
>>97
そうだよ
そうだよ
99: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:10:45
>>97
伝説の英雄だからな…
伝説の英雄だからな…
102: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:10:59
兄貴やフィンの槍やオジキやディルの剣の性能見るにケルトは全員ハイレベルよな
111: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:13:06
言う事聞いてくれる鯖でも堅物ってわけでもないのもデカい
112: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:13:07
宝具ボルグはあれでも原典ボルグからだいぶナーフされてるのがマジで頭おかしい
116: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:14:11
流石に投げる方は相当な消費だと思いたい
劣化してるとはいえアイアスを貫通するんだから
劣化してるとはいえアイアスを貫通するんだから
121: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:15:35
>>116
投げは兄貴のその場の全部魔力使ってるから大技だよ
投げは兄貴のその場の全部魔力使ってるから大技だよ
118: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:14:47
ゲイボルグは武器の名前というより技の名前みたいなもんやし
124: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:15:50
投げの方は爆弾扱いの対軍宝具だから結構消費はしそう
134: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:17:29
ヘラクレスにも勝ち目あるって言うけどゲイボルグはゲイボルグだから一回殺したらもう耐性ついちゃって効かないのでは…?と思う
142: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:19:21
>>134
ゲイボルクとルーンの組み合わせで攻撃手段が豊富なので低確率で倒し切れる扱い
多分使用ルーン切り替えると耐性が効果なくなると思われる
ゲイボルクとルーンの組み合わせで攻撃手段が豊富なので低確率で倒し切れる扱い
多分使用ルーン切り替えると耐性が効果なくなると思われる
143: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:19:22
>>134
だから別の属性のルーン付けて殴る
兄貴は18属性持ちだから理論上18回殺せる
だから別の属性のルーン付けて殴る
兄貴は18属性持ちだから理論上18回殺せる
149: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:21:06
>>143
キャスター兄貴の役割奪ってない?
キャスター兄貴の役割奪ってない?
153: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:21:38
>>149
あいつはおでんのお使いだから…
あいつはおでんのお使いだから…
165: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:23:13
>>149
そもそもキャスターとして来る事の方が本来ならおかしいし…
そもそもキャスターとして来る事の方が本来ならおかしいし…
168: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:23:39
やっぱ言峰マスターとして相性悪過ぎない?
174: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:24:15
>>168
平時のあいつと相性いいやつ探す方が難しい
平時のあいつと相性いいやつ探す方が難しい
175: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:24:20
>>168
アイツと相性良い英雄の方が少ないのでは
アイツと相性良い英雄の方が少ないのでは
178: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:24:34
はー?私も刺しボルクできるんですけど!?で強引にやる師匠はさぁ…
因果逆転できないから槍複数使ってスタンさせるって…
因果逆転できないから槍複数使ってスタンさせるって…
181: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:24:52
縛りなしで初めからガチでやる兄貴見たいなぁ
183: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:25:13
ボルグ用意したらできるだけ逃げてお祈りするしかないからねエミヤ
194: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:26:14
>>183
割とピンチだった運動場での戦い
割とピンチだった運動場での戦い
197: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:26:26
>>183
言葉で煽って投げを使わせればなんとか防げるし……
言葉で煽って投げを使わせればなんとか防げるし……
200: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:27:05
>>197
防いだ後の攻防はどうするので…?
防いだ後の攻防はどうするので…?
208: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:27:44
>>200
見逃してもらう!
見逃してもらう!
185: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:25:28
エミヤって基本相性ゲーで勝つことで基礎スペの低さを補う形だけど兄貴みたいなタイプは有利取れない上に刺しがあるから詰みに近い愛称なんだよな
193: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:26:11
すげえ頑張ればメタれば勝てると思う
兄貴が最初からボルグしたらどうやっても負けだと思う
兄貴が最初からボルグしたらどうやっても負けだと思う
216: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:29:01
>>193
というか兄貴はゲッシュでハメればある程度はだれでもなんとかはなるからな
鯖の真名は伏せろってのはそれこそそういうガン刺さりするメタの対策だし
というか兄貴はゲッシュでハメればある程度はだれでもなんとかはなるからな
鯖の真名は伏せろってのはそれこそそういうガン刺さりするメタの対策だし
195: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:26:14
エミヤは刺し相手にはバックステップ以外出来ることないからな…
215: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:28:49
半神の英雄相手にコスパ良いって中々失礼な物言いだな
223: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:30:09
>>215
コスト重い神性持ちばっかりなのが悪い
コスト重い神性持ちばっかりなのが悪い
227: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:30:50
>>223
カルナとか自重なしだと一瞬で干上がるしアキレウスも大概魔力消費やばいしな
カルナとか自重なしだと一瞬で干上がるしアキレウスも大概魔力消費やばいしな
224: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:30:20
ぶっちゃけ青王も2回目ゲイボルク撃たれたらあそこで積んでたよね?

103: 名無しのあにまんch 2021/10/31(日) 20:11:03
単純に幸運勝負だとAランクはないと話にならないっぽいのが地味に酷い