【感想】 PPPPPP(ピピピピピピ) 3話 フルスちゃんのキャラ掘り下げを課題の問題解決と同時にやるテンポの良さが読んでて気持ちが良い 【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 04:34:56
結構好き
4: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 04:54:56
DADA先生が結構いい
6: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 04:59:54
わりと理想的な情報量を詰め込んだスタートダッシュ切ってる気がする
7: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 05:01:36
テンポの良さは正義
|
|
8: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 08:01:31
ピピピーピ・ピーピピは3話にしての新展開
きちんと構成のセオリーを理解しておる
これは人気出るかもよ?
きちんと構成のセオリーを理解しておる
これは人気出るかもよ?
52: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 08:48:31
>>8
話の舵取り次第かな、他兄弟との折り合いつけて父親リベンジに落ち着くのが無難だけど
話の舵取り次第かな、他兄弟との折り合いつけて父親リベンジに落ち着くのが無難だけど
57: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 08:50:16
>>8
人気でるかはまだ判断しかねるとこあるけど即死は無さそうな展開の良さだと思った
人気でるかはまだ判断しかねるとこあるけど即死は無さそうな展開の良さだと思った
58: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 08:51:09
>>57
メッチャ面白い!とは感じないけどこのまま行けば中堅にはなれそうな気がする
メッチャ面白い!とは感じないけどこのまま行けば中堅にはなれそうな気がする
86: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 09:04:18
PPPいいね
ボンコレ高野の汚名返上いけんぞこれ
ボンコレ高野の汚名返上いけんぞこれ
103: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 09:15:06
ピピピは思い入れさえ込めればたった数音で相手を幻覚の術中に落とし込めるとか強すぎだろ
110: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 09:18:02
>>103
賞を取るとかそんなことより倒すとかバトル系の少年漫画らしいセリフポンポン出てきてダメだった
賞を取るとかそんなことより倒すとかバトル系の少年漫画らしいセリフポンポン出てきてダメだった
265: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 10:16:29
>>103
人も殺せそう
人も殺せそう
136: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 09:28:10
PPP…は7つ子設定のおかげもあってかレを始め残りの音上ズががどういうキャラなのか楽しみだ
なんか黒子のキセキの世代への期待感に似てる
なんか黒子のキセキの世代への期待感に似てる
210: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 10:00:21
>>136
本当に黒子みたいにいったら今だと看板なれそう
本当に黒子みたいにいったら今だと看板なれそう
147: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 09:29:53
ピピピは兄弟のキャラ付けに全てがかかってる
152: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 09:31:17
>>147
みんなでピアノ弾いてるのをカーチャンに見せたい
ってのがラッキーの願いだしあんまりにもあんまりなクソカス野郎だと俺は辛くて耐えられない
みんなでピアノ弾いてるのをカーチャンに見せたい
ってのがラッキーの願いだしあんまりにもあんまりなクソカス野郎だと俺は辛くて耐えられない
149: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 09:30:07
ピピピがすごいスピーディに進んでて好感持てる
古須ちゃんも少し打ち解けたし
古須ちゃんも少し打ち解けたし
199: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 09:53:55
PPPPPPもしかしてテンポいいな・・・?
いきなり因縁とぶつかることになるのは黒子のバスケを思い出す
いきなり因縁とぶつかることになるのは黒子のバスケを思い出す
209: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 09:59:41
>>199
というか多分ピアノ版黒子みたいになりそう
というか多分ピアノ版黒子みたいになりそう
215: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 10:01:23
ピピピの絵が拙い部分とかは週刊描いてきゃどうにかなる部分ではあるから
このまま成長に期待したいな
このまま成長に期待したいな
219: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 10:02:34
サクッと勝てるかな
223: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 10:03:50
PPPの流れはほぼ黒子に近いな
火神がヒロインになった感じで
火神がヒロインになった感じで
237: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 10:08:10
PPPPPPはテンポ良くてキャラ立ってるってだけで期待できる
まずその2点がクリア出来ないと大体おしまいだし
まずその2点がクリア出来ないと大体おしまいだし
243: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 10:09:29
>>237
期待のハードル低い気もしてくるけど特にここ最近それが出来てない漫画多すぎたんだよな・・・
期待のハードル低い気もしてくるけど特にここ最近それが出来てない漫画多すぎたんだよな・・・
240: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 10:08:42
PPPは最初の兄弟がわりといいやつでくると予想
最初から嫌なやつもってくるより半味方くらいのほうがいまのジャンプではいい
最初から嫌なやつもってくるより半味方くらいのほうがいまのジャンプではいい
252: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 10:12:44
>>240
ていうか兄弟と険悪な描写はなくない?
親父は嫌な奴っぽいけど
ていうか兄弟と険悪な描写はなくない?
親父は嫌な奴っぽいけど
242: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 10:09:28
ピピピの生き残りは兄弟で女性ファン掴めるかにかかってそう
247: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 10:10:26
ピピピは兄弟が全員弟見下し系だとダメそう
あとはピアノ対決の描写次第
あとはピアノ対決の描写次第
259: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 10:15:00
ピピピはキャラのヘイトコントロールが出来るかどうか
1話がアレだっただけにそこにまだちょっと不安を覚える
1話がアレだっただけにそこにまだちょっと不安を覚える
266: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 10:17:02
>>259
1話って飲めんぞコレ以外の問題何かあったっけ?
1話って飲めんぞコレ以外の問題何かあったっけ?
317: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 10:32:35
>>266
初台詞が「うんこしたい」だから大雑把で周囲を気にしない性格かと思ったら以後の描写が自罰的でセリフに合ってないとか
叔母と従兄に虐待されてる鬱描写が長すぎるとか
初台詞が「うんこしたい」だから大雑把で周囲を気にしない性格かと思ったら以後の描写が自罰的でセリフに合ってないとか
叔母と従兄に虐待されてる鬱描写が長すぎるとか
386: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 10:47:48
>>317
一話で終わらせたたんだしあれ以上短くするとカタルシス薄くなりそう
一話で終わらせたたんだしあれ以上短くするとカタルシス薄くなりそう
261: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 10:15:42
俺はとりあえずこれから出てくる兄弟はクズだと思うわ
しょっぱな良い奴でどうする。倒し甲斐ないだろ
しょっぱな良い奴でどうする。倒し甲斐ないだろ
270: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 10:17:54
PPPPPPPは兄弟で人気出せるかどうかだな
338: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 10:36:45
PPPPPPはファンタジーvs現実って構図か
主人公は才能が無いから捨てられたというより音楽性の違いってやつかな
主人公は才能が無いから捨てられたというより音楽性の違いってやつかな
350: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 10:38:48
>>338
絶対音感て幼児期の教育でけっこう身に付くのに音楽家の息子なのに身に付いてないから才能無いのはそうなのかも
絶対音感て幼児期の教育でけっこう身に付くのに音楽家の息子なのに身に付いてないから才能無いのはそうなのかも
2: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 06:47:43
PPPPはお母さんに撫でてもらう幻覚で願いが叶ったって部分がそれでいいのか?とはなった
8: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 07:00:13
PPPP何気にめっちゃ展開早い…早すぎる…
58: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 08:00:45
ピピピ黒バスみたいなペースで話進んでくな
60: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 08:02:32
>>58
掴みでテンポ良いのは大切だ
今んとこ個人的にはあんま合わんけどテンポ悪くないからとりあえず読める
掴みでテンポ良いのは大切だ
今んとこ個人的にはあんま合わんけどテンポ悪くないからとりあえず読める
64: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 08:05:25
PPPPPはジャンプラで3話まで読んだ人も続き気になりそうだから掴みはかなり良いと思う
65: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 08:05:29
ピピピは掴みはいいぞ
これはいけるかもしれん
これはいけるかもしれん
79: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 08:15:08
PPPP面白くない?
最初どうなるの?って思ったけど読めるわ
最初どうなるの?って思ったけど読めるわ
115: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 08:49:57
ピピピピの先生の顔ピアスが前コマ汗かいてるように見えてだめだった
8: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 05:03:31
3話でヒロインと仲良くなり身内のライバル登場って理想的だよね
9: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 05:24:16
線が少なくなったというか
見やすい絵になった気がする
見やすい絵になった気がする
10: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 05:24:33
独特の味と良い雰囲気とテンポとちょっとした読みにくさを感じる
11: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 05:29:26
割と続きそうな気はするけど俺の勘はあてにならない
12: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 05:35:40
話自体はシンプルだけど読みづらさを感じる
16: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 07:13:41
結構人気出そう
17: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 07:17:59
絵がみやすくなってきた
ネルもそうだったけど1〜2話は作画に時間とれる分くどくなる傾向あると思う
ネルもそうだったけど1〜2話は作画に時間とれる分くどくなる傾向あると思う
18: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 07:25:00
これ各兄弟たちの過去とか心の内側とか探ってそれに特攻の演奏して攻略していく感じの流れになるのかな
19: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 07:29:39
黒子のバスケみたいだな
20: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 07:31:20
タイトルが覚えにくいのは真面目に欠点だと思う
22: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 07:35:01
>>20
Pの数なんてどうでもいいだろ
好きなだけpを打てば良い
Pの数なんてどうでもいいだろ
好きなだけpを打てば良い
26: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 07:44:43
>>22
ppp-p.p-pp
ppp-p.p-pp
21: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 07:34:22
芸術系の漫画って作中で凄いって言われても凄さが伝わって来ないから苦手
27: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 07:49:43
>>21
ソルキチとかわかりやすく伝わってくるし…
ソルキチとかわかりやすく伝わってくるし…
52: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 08:44:35
ナチュラルに凡才なんだ…とは思った
23: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 07:38:09
次男が最弱なんだ…
25: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 07:43:17
>>23
初期から主人公が最強オチだと思ってる
初期から主人公が最強オチだと思ってる
39: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 08:15:45
主人公最強だから捨てたんでしょ
24: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 07:42:33
もうちょっとこう演奏パートの描写に力入れた方がいいと思う
28: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 07:49:44
兄弟6人もいて演奏技術というか固有の才能みたいな差別化とかできるんだろうか
35: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 08:01:24
>>28
何を具現化するかじゃないか
白亜紀をイメージさせる、宇宙をイメージさせる、とか
何を具現化するかじゃないか
白亜紀をイメージさせる、宇宙をイメージさせる、とか
29: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 07:50:05
2回目のセンターカラーは次男にかかってる
30: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 07:50:23
続くか兄弟のキャラ次第だろうにトップバッターの次男がプレーンなキャラっぽくて心配
32: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 07:52:42
DADA先生も絶対音感ちゃんも良い感じ
33: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 07:52:48
主人公のファンタジーは見せれな行って設定はいいと思う
36: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 08:02:02
次は何するかの目標提示がポンポン来て結構楽しい
けどなんか台詞というか文字情報が読み辛く感じる…
けどなんか台詞というか文字情報が読み辛く感じる…
37: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 08:04:37
悲しい過去がシンプルで解決も早いのは軽い印象にもなるけどテンポはマジで大事だからこの調子で行って欲しい
40: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 08:16:37
テンポが良い新連載は貴重なので頑張ってほしい
41: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 08:17:19
この世界だと聴き手に何かしらの幻想を見せるのが上位ピアニストの能力っぽいな
そこら辺の設定を一話で明言して欲しかったぜ
そこら辺の設定を一話で明言して欲しかったぜ
53: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 08:47:51
>>41
虹だ!虹を出すんだ!
虹だ!虹を出すんだ!
42: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 08:19:08
説明が要領よすぎというか
ナイーブな心情までペラペラ言葉で説明しちゃうのが軽い感じなのはある
でもそのおかげでスピーディにわかりやすい
ナイーブな心情までペラペラ言葉で説明しちゃうのが軽い感じなのはある
でもそのおかげでスピーディにわかりやすい
43: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 08:23:06
1話2話見たときツインテちゃんプライド高いクールな嫌な子かと思ったら
主人公を過度に嫌ったりしないし健気だし良かったわ
主人公を過度に嫌ったりしないし健気だし良かったわ
45: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 08:23:27
あいつは兄弟の中でも最弱…
44: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 08:23:11
レイジロウが名前普通すぎて逆に驚く
46: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 08:25:10
兄弟は主人公に対してフレンドリーな可能性もあるよな
次男のキャラに期待
次男のキャラに期待
47: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 08:26:01
次男は優等生タイプかな
48: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 08:28:46
先生の見た目が怖い
49: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 08:28:49
目が病んでるからネガティブスーパー嫌な奴を期待してる
主人公の戦意も煽れるし
主人公の戦意も煽れるし
50: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 08:29:40
マザコン故にラッキーにキツイ当たりはするかも
17: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 00:10:06
ppppppのテンポの速さいいな
ヒロインのキャラ一気に立てて落とした
叶わなかったらどうすればいいのかな…の次のページでもう叶ってるのには驚いたぜ
ヒロインのキャラ一気に立てて落とした
叶わなかったらどうすればいいのかな…の次のページでもう叶ってるのには驚いたぜ
30: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 00:13:30
PPP2話3話いい感じだわ
紅白戦終わったらそのまま黄色戦始まった黒子的なテンポの良さ
紅白戦終わったらそのまま黄色戦始まった黒子的なテンポの良さ
38: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 00:15:34
ピピピ正直爆速すぎてついていけない…
53: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 00:18:49
>>38
序盤はテンポ上げるの正解だと思うジャンプだと
ここではなんか評価イマイチだけけどまあまあ好きだわPPP
序盤はテンポ上げるの正解だと思うジャンプだと
ここではなんか評価イマイチだけけどまあまあ好きだわPPP
61: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 00:19:57
>>38
新連載の展開早くしろ早くしろ言ってる人達からは好評なんだろうけど詰め込みすぎて俺も置き去りにされたわ
2話は良かったけど
新連載の展開早くしろ早くしろ言ってる人達からは好評なんだろうけど詰め込みすぎて俺も置き去りにされたわ
2話は良かったけど
48: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 00:17:50
ppp毎週分かり易く目的提示してくれるの良い
86: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 00:25:20
音楽ものはカウンセリング要素を入れたほうがやりやすいのかなとPPP見て思った
141: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 00:34:34
ピピピ綺麗に対決終わらせたなしかも次の兄弟まで出したし
ただ次男だけレイジロウで日本人っぽい名前なのが気にかかる他がラッキーとかなのに
ただ次男だけレイジロウで日本人っぽい名前なのが気にかかる他がラッキーとかなのに
174: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 00:40:45
PPP展開はええな
193: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 00:44:22
pppはそこまで悪くはないんだけれど受賞してから一年ちょいのスピード連載で描きたい事に実力が追い付いてない感があるな
もうちょっと経験積ませてから連載させた方がよかったのでは
もうちょっと経験積ませてから連載させた方がよかったのでは
210: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 00:46:37
>>193
一話はちょっとごっちゃりしてたけど2話3話で一気に良くなったと思う
ラッキーの強みは何なのか分かりやすくなってヒロインの魅力も引き出せてた
一話はちょっとごっちゃりしてたけど2話3話で一気に良くなったと思う
ラッキーの強みは何なのか分かりやすくなってヒロインの魅力も引き出せてた
291: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 01:01:58
PPPは未だになんか目が滑るけどそれ以外はいい
307: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 01:04:57
PPPは思ったより展開早いのはいい
350: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 01:14:17
PPPは相変わらず絵と演出には癖があるけどやる事はきっちりやってて好印象
今週だけでヒロインと主人公の関係性とヒロインのキャラ立てしつつ
早くも6兄弟の一人を出す展開にするっていう構成力はいい感じだと思う
今週だけでヒロインと主人公の関係性とヒロインのキャラ立てしつつ
早くも6兄弟の一人を出す展開にするっていう構成力はいい感じだと思う
360: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 01:16:38
ちょっと詰めこみすぎ感あるけど良かったよピピピ
465: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 01:37:13
PPPは主人公の目標も武器もはっきりしてて展開も早いからいいな
481: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 01:40:44
>>465
今週で幻覚見せるメカニズムを開示してくれたの良かった
今週で幻覚見せるメカニズムを開示してくれたの良かった
497: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 01:43:33
>>465
今回はフルスちゃんに幻だとしてもお前なら見せられるぞって考えたことをしっかりラッキーがやってくれたからストレスなかった
今回はフルスちゃんに幻だとしてもお前なら見せられるぞって考えたことをしっかりラッキーがやってくれたからストレスなかった
487: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 01:41:31
PPPは主人公の成長の方向性とフルスコアちゃんの話両方やってて展開早くていいと思う次回兄弟出てくるっぽいし
501: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 01:44:00
PPPは次男がレイジロウという普通の名前だったのがちょっとオドロキだったね
504: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 01:44:29
>>501
ラッキーミーミンときてレイジロウ
ラッキーミーミンときてレイジロウ
518: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 01:47:08
>>501
まともな出番貰ってないのに名前普通じゃねえかと理不尽なツッコミを受ける次男
まともな出番貰ってないのに名前普通じゃねえかと理不尽なツッコミを受ける次男
517: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 01:46:57
とにかくジャンプはスタートダッシュ
PPPはそのへんよくわかってそう
PPPはそのへんよくわかってそう
530: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 01:49:26
>>517
ここ最近の新連載が遅めだったから展開早いと安心する
ここ最近の新連載が遅めだったから展開早いと安心する
539: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 01:51:31
PPPはとりあえずワンチャンはありそう
天才キャラの描き方に全てがかかってる
天才キャラの描き方に全てがかかってる
573: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 02:02:20
ピピピは次男までまともな名前で三男から適当になったのだろうか
584: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 02:05:14
>>573
そうすると四番目の子がファッキーになるね
そうすると四番目の子がファッキーになるね
589: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 02:06:32
>>584
そこはせめてファンキーにしてやってくれ
そこはせめてファンキーにしてやってくれ
587: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 02:06:05
>>573
3番目はミーミンだぞ
3番目はミーミンだぞ
612: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 02:11:33
>>573
ドでまともな名前ってなにがあるかな…
ドでまともな名前ってなにがあるかな…
675: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 02:28:04
ppppppp面白くなってきた
685: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 02:30:10
PPPけっこう面白いと思うだけに
絵で読者減らしてるのがもったいない
キャラどアップで喋ってるコマがほとんどだから
ノベルゲーやってる気分になるわ
絵で読者減らしてるのがもったいない
キャラどアップで喋ってるコマがほとんどだから
ノベルゲーやってる気分になるわ
689: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 02:32:08
>>685
PPPは絵よりも演出がなぁ一枚絵とか音符バーンと大きく出してるだけだから単調
PPPは絵よりも演出がなぁ一枚絵とか音符バーンと大きく出してるだけだから単調
697: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 02:36:59
>>689
フルスコアちゃんはなんか技術が凄いんだろうな…ってくらいの演出だったなあ
あれじゃやっぱり主人公の方が天才じゃんってなる
フルスコアちゃんはなんか技術が凄いんだろうな…ってくらいの演出だったなあ
あれじゃやっぱり主人公の方が天才じゃんってなる
686: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 02:30:24
pppプロットはいいと思うけど話の緩急というか演出がおかしい気がする
見せ場もそうじゃない場面も同じテンポで読めてしまう
見せ場もそうじゃない場面も同じテンポで読めてしまう
711: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 03:06:59
>>686
今週の演出は良かったと思う
1話はちょっとゴタゴタしててどこが見せ場なのかどういう見せ場なのか分かりにくかったけど
今週の演出は良かったと思う
1話はちょっとゴタゴタしててどこが見せ場なのかどういう見せ場なのか分かりにくかったけど
713: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 03:10:20
ppp1話は微妙だったけど面白くなってきたからアンケ入れたわ
726: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 03:37:35
ピアノVRが見れる人と見れない人は受け手に差があるのかそれともラッキー次第なのかってのも
シナリオを動かせそうでいい要素
シナリオを動かせそうでいい要素
731: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 03:54:05
PPP良いじゃん
このまま生き残れ
このまま生き残れ
735: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 04:11:28
荒いとこは多々あるけどそれを補って爆速のテンポでいく構成力はかなり良いなPPPPPP
ちゃんとジャンプで勝負してやるんだ!って気迫を感じるの超久しぶりだわ
ちゃんとジャンプで勝負してやるんだ!って気迫を感じるの超久しぶりだわ
736: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 04:14:11
絶対音感ちゃんが実は貧乏だったってキャラ付け良いな
次男のハッタリが上手く行けば第2のセンターカラー行けるぜ!
次男のハッタリが上手く行けば第2のセンターカラー行けるぜ!
742: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 04:53:03
次男を倒すってどういうことなんじゃろ・・・?
音楽勝負・・・?
6人はファンタジー幻覚を見せる能力があるようだがどういう勝負になるんだろう?
音楽勝負・・・?
6人はファンタジー幻覚を見せる能力があるようだがどういう勝負になるんだろう?
744: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 05:01:12
生き残るかどうかはわからんがppppppppは俺も結構いけんぞこれ
ヒロイン可愛いし
ヒロイン可愛いし
756: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 06:59:01
ピピピは兄弟の子がどんなキャラなのか楽しみだ
757: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 07:01:11
>>756
父親だけクソなのか兄弟もクソなのか
父親だけクソなのか兄弟もクソなのか
37: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 00:43:22
PPP好きだよ
50: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 00:47:25
>>37
ピアノの能力はそういうもんと思えば真っ当にキャラが考えて動いてる感じがしていいね
レが普通の名前でズッコケたけど
ピアノの能力はそういうもんと思えば真っ当にキャラが考えて動いてる感じがしていいね
レが普通の名前でズッコケたけど
67: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 00:50:31
PPPPPPは話のスピードは生き残れるタイプだな
アンケ出るまで読めんぞ
アンケ出るまで読めんぞ
87: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 00:52:58
pppppp面白くね!?
なんか2話くらいまでは話がゴタついてるイメージだったが今回は結構読みやすかった
なんか2話くらいまでは話がゴタついてるイメージだったが今回は結構読みやすかった
99: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 00:54:37
>>87
主人公の能力がよくわかんなかったけど今週のでスッと理解できた
主人公の能力がよくわかんなかったけど今週のでスッと理解できた
93: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 00:53:35
PPPは絵が急にスッキリし出した気がする
125: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 00:58:14
試し読みで3話まで来たら続き読みたくなる感じの構成はいいと思うよPPPPPPPPP
159: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 01:02:14
PPPは期待してた試験を今週で終わらせて兄妹一人目の顔出しもしたので応援するよ…
215: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 01:07:43
「願いを叶えるピアノだね」ってわかりやすいコンセプトを序盤で言語化してお見せしてくれるのは強い
そしてヒロインめちゃくちゃかわいい
そしてヒロインめちゃくちゃかわいい
243: 名無しのあにまんch 2021/10/04(月) 01:11:26
PPPは1話の主人公といいヒロインといい
自分の気持ちのモヤモヤしてるようなところまで
スッと言葉にして説明できちゃうのが安直さあるけど
ただ連載開始時に求められるスピード感にはこれくらい必要だな
自分の気持ちのモヤモヤしてるようなところまで
スッと言葉にして説明できちゃうのが安直さあるけど
ただ連載開始時に求められるスピード感にはこれくらい必要だな
レッドフードなんかめちゃくちゃ1話好きだったのになんか最近掲載順も下の方で泣けてくる
音楽系は難しいけどピピピには頑張って欲しい