『ワンピース』を読み始めたきっかけ教えて
1: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 02:50:22
尊厳破壊記事見てから興味持った
王道漫画みたいなイメージだったから驚いた
ぶっちゃけ屈強な男がおどけて裸踊りさせられてるのがすっっごく刺さってそれ目当てで読みました…
おでんの裸踊りがなかったらワンピースに出会わなかったと思う、ありがとうおでん
王道漫画みたいなイメージだったから驚いた
ぶっちゃけ屈強な男がおどけて裸踊りさせられてるのがすっっごく刺さってそれ目当てで読みました…
おでんの裸踊りがなかったらワンピースに出会わなかったと思う、ありがとうおでん
2: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 02:51:28
友達が読んでたから買ってみたらはまった
3: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 02:52:05
学校でみんな読んでたから読んだ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 02:52:54
友達の家でたまたま見かけたアニワンでエースの死ぬ回が出会いだったな
5: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 02:53:40
兄貴が漫画集めてたのとアニメ放送が始まって自然にだな
ほんと懐かしい…
ほんと懐かしい…
6: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 02:58:38
右上言うほどオレたちの需要を満たす尊厳破壊か?
8: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 03:01:08
>>6
まあ需要的にたすかるのはおでんノーランドくま辺りかな…
まあ需要的にたすかるのはおでんノーランドくま辺りかな…
9: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 03:02:34
ワンピース知ったきっかけはアニワンと地上波放送された映画だな
漫画読み始めたのは最近の無料公開からだけど
漫画読み始めたのは最近の無料公開からだけど
10: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 03:03:16
昔おもちゃ屋でストロングワールドがずっと流れてたのを見て興味を持ったのがきっかけだったな
そして当時の自分は何を思ったか最初に買った単行本が59巻だった
1ページ目でエースが腹ぶち抜かれた
そして当時の自分は何を思ったか最初に買った単行本が59巻だった
1ページ目でエースが腹ぶち抜かれた
11: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 03:03:29
恋ピから。私以外にも結構いるし、どこがスピンオフなのかさっぱりのくせに本家に誘導するというスピンオフの役割は十分こなしてる。
15: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 03:15:17
>>11
あんなカオスなスピンオフなのに恋ピすげーな…
確かに面白いし原作読みたくなるけども
あんなカオスなスピンオフなのに恋ピすげーな…
確かに面白いし原作読みたくなるけども
47: 名無しのあにまんch 2021/08/21(土) 04:08:15
>>15
恋ピは本当にすごいと思うよ。ワンピースの話しかしてないのにワンピースが分からなくても面白い。けどワンピースがわかるとさらに面白くなる。
恋ピは本当にすごいと思うよ。ワンピースの話しかしてないのにワンピースが分からなくても面白い。けどワンピースがわかるとさらに面白くなる。
12: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 03:06:19
地上波で放送されてた映画版アラバスタだった
その後原作読んだら映画に無かったシーンめっちゃ出てきてすげービックリした
その後原作読んだら映画に無かったシーンめっちゃ出てきてすげービックリした
13: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 03:07:49
ちょうどアマプラで配信されてたから
昔はどうせ強いキャラが敵に勝ってみんなを救って終わりなんでしょって軽視してたけど2年前ウソップみたいな力の弱いキャラも仲間のために誇りをかけて戦ってるのに痺れた
W7の決闘まわりのセリフで強い弱いとか勝てるわけねぇとかしっかり言及してるのすごいわ
昔はどうせ強いキャラが敵に勝ってみんなを救って終わりなんでしょって軽視してたけど2年前ウソップみたいな力の弱いキャラも仲間のために誇りをかけて戦ってるのに痺れた
W7の決闘まわりのセリフで強い弱いとか勝てるわけねぇとかしっかり言及してるのすごいわ
14: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 03:10:30
2011年あたりのブームに見事に乗っかっちゃったパターン
当時学生だったから単行本全巻集めるのにリアルに2年かかったわ
当時学生だったから単行本全巻集めるのにリアルに2年かかったわ
16: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 03:21:59
なんか絵が苦手だなぁと思って避けてたけど周りに読んでる人が多かったから無料公開を期に読んだ
結果ハマったので中身が面白ければ絵は些細な問題だと気付かされた
結果ハマったので中身が面白ければ絵は些細な問題だと気付かされた
17: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 03:49:52
無料公開やんね
18: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 04:01:25
中下のオモチャ誰だよ
19: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 04:02:26
当時小学生だったがゴールデンタイムのアニメだから事前情報無しでそこからだな
OPのナレーションとロジャーのセリフで開幕引き込まれた
OPのナレーションとロジャーのセリフで開幕引き込まれた
20: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 04:49:16
図書館で手に取った一巻か面白すぎてな…
図書館の冬季休業に合わせて、家族のカードも駆使しつつ市内図書館から75巻分一気に借りた
そのままの勢いで本誌になだれ込み、DR終盤、ローのガンマナイフで完落ちした
図書館の冬季休業に合わせて、家族のカードも駆使しつつ市内図書館から75巻分一気に借りた
そのままの勢いで本誌になだれ込み、DR終盤、ローのガンマナイフで完落ちした
21: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 05:07:57
習い事の先生に借りたのがきっかけ
原作読んでばっかりでアニメの方をろくに見てないけどFILMシリーズになってかは映画は欠かさず見てる
原作読んでばっかりでアニメの方をろくに見てないけどFILMシリーズになってかは映画は欠かさず見てる
22: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 06:42:19
スリラーバークからアニメ見初めて、シャボンディ諸島で超新星にはまってマンガ買い出した
そっから頂上戦争まででどっぷり沼に浸かった
そっから頂上戦争まででどっぷり沼に浸かった
24: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 06:54:57
このスレにもいらっしゃるけど、一定数の人がワンピースは中身スカスカのベタな王道漫画みたいな印象持ってるのだいたいテレビの宣伝の仕方のせいだと思うわ…
ワンピースの名シーンランキングとか題して、過程をちゃんと説明せずにいきなりエース死亡シーンとかアラバスタのラストシーンとか出されてもそりゃ感情移入できないよ
ワンピースの名シーンランキングとか題して、過程をちゃんと説明せずにいきなりエース死亡シーンとかアラバスタのラストシーンとか出されてもそりゃ感情移入できないよ
27: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 07:02:03
>>24
ロビンの生きたい!とかも、そこだけテレビの特集で見たときは
大袈裟なリアクションだなあ、お涙ちょうだいのベタな話だなあ、って思ってた
実際読んだらそりゃ泣くわ
というか生きたい!は、そこに至るまでのロビンの想いとか覚悟とかの変遷あってこその、あの素直な感情の爆発なんだから
それをカットして場面だけ見せられてもダメだよね
ロビンの生きたい!とかも、そこだけテレビの特集で見たときは
大袈裟なリアクションだなあ、お涙ちょうだいのベタな話だなあ、って思ってた
実際読んだらそりゃ泣くわ
というか生きたい!は、そこに至るまでのロビンの想いとか覚悟とかの変遷あってこその、あの素直な感情の爆発なんだから
それをカットして場面だけ見せられてもダメだよね
45: 名無しのあにまんch 2021/08/21(土) 03:58:46
>>24
あれはそもそも漫画自体読まないような層に向けてる感じだったからなぁ
ファンもなんだかんだ話題にしてくれるし、売る側の視点で考えると妥当なやり方だったんじゃないかな
まあちょっとやりすぎじゃねえかなとは思ったけど
あれはそもそも漫画自体読まないような層に向けてる感じだったからなぁ
ファンもなんだかんだ話題にしてくれるし、売る側の視点で考えると妥当なやり方だったんじゃないかな
まあちょっとやりすぎじゃねえかなとは思ったけど
26: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 06:57:40
普通に本誌で新連載の第一話を読んで…って言うと年齢バレになるくらい長く続いてんだなこのマンガ
でも第一話の衝撃はすごかったよ話の構成のうまさが抜きん出てた
長く続きすぎて途中離脱してたけど無料公開で見事にまたハマった
でも第一話の衝撃はすごかったよ話の構成のうまさが抜きん出てた
長く続きすぎて途中離脱してたけど無料公開で見事にまたハマった
28: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 07:08:10
アニメ始まる前から父がプッシュ&学校で流行ってたから流れに乗って見始めた
29: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 07:30:59
クラスで流行ってて、よく話してた男子と当時の友達が読み始めて勧められたのとアニマックスで映画やってたのがきっかけ。
映画見たのとマンガを読み始めた当時が震災直後だったから、めっちゃ心の支えになった
ワンピースがきっかけで、少女漫画読んでたのが少年漫画しか読まなくなった。
別の漫画ハマってからも単行本は読んでたが、リアルタイムでドレスローザ編読んだ時はキツかった…。90巻で父親が読まなくなったと同時に離れた。
去年、フィギュアがきっかけで読みたくなって、借りるの辞めた90巻から96巻読んだらめっちゃ面白くて再熱した。
あにまんの記事で、ワンピースが自分の思った以上にエグくて衝撃受けた。
映画見たのとマンガを読み始めた当時が震災直後だったから、めっちゃ心の支えになった
ワンピースがきっかけで、少女漫画読んでたのが少年漫画しか読まなくなった。
別の漫画ハマってからも単行本は読んでたが、リアルタイムでドレスローザ編読んだ時はキツかった…。90巻で父親が読まなくなったと同時に離れた。
去年、フィギュアがきっかけで読みたくなって、借りるの辞めた90巻から96巻読んだらめっちゃ面白くて再熱した。
あにまんの記事で、ワンピースが自分の思った以上にエグくて衝撃受けた。
30: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 12:59:37
知ったのは随分前のアニメでちょこちょこ観てたけど完全にハマったのは1年前にアマプラでW7編見始めてから
ココロのちずが心に沁みた…そこから原作全巻集めて今とても熱い!
ココロのちずが心に沁みた…そこから原作全巻集めて今とても熱い!
31: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 13:10:20
従兄から勧められて見ました
一巻もらった日にワンピースのワンピーベリーマッチ(とかそんな名前だった気がする)やったらシャンクスのSR出たのも懐かしい。
一巻もらった日にワンピースのワンピーベリーマッチ(とかそんな名前だった気がする)やったらシャンクスのSR出たのも懐かしい。
32: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 13:12:30
小学生の時はだいたいの奴は漫画読んだりアニメ見てたから自然と
34: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 13:13:38
連載開始したから
35: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 13:39:31
本屋の最新刊売り場で、十一巻”東一番の悪”の表紙買い
36: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 13:55:46
ワンピース、NARUTO、BLEACHの三看板は当時学校で流行ってたし、自然に読み始めてたな
37: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 13:57:43
鬼滅の続きが読みたくてジャンプ買い始めたら読んでた
すっげぇ面白かった
すっげぇ面白かった
38: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 21:58:50
小学校の時、修学旅行の帰りのバスでワンピースの映画が流れてたから見入っちゃって、その後お父さんにTSUTAYAでワンピースの映画全部借りてもらったあと、第1話に手を出してみたら気づいたら空島辺まで見てた
39: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 22:12:38
兄弟がジャンプを買っていたのでその流れで一話から読んでる
40: 名無しのあにまんch 2021/08/21(土) 02:51:50
ブックオフに置いてあるのを立ち読みしてハマった
41: 名無しのあにまんch 2021/08/21(土) 02:54:54
意外と頂上決戦のブームのときにリアルタイムで読んだ人少ない?
42: 名無しのあにまんch 2021/08/21(土) 02:55:57
>>41
自分はシャボンディ諸島あたりからアニメで見始めたかな
自分はシャボンディ諸島あたりからアニメで見始めたかな
43: 名無しのあにまんch 2021/08/21(土) 02:57:00
小6の時に友達が一巻貸してくれた
作画で敬遠する行為は愚かだったと思い知らされた
作画で敬遠する行為は愚かだったと思い知らされた
44: 名無しのあにまんch 2021/08/21(土) 02:59:10
ちょうどインペルダウンからエース処刑までの所読んで最初から読み始めた
46: 名無しのあにまんch 2021/08/21(土) 04:05:25
親父が全巻揃えてたから物心ついたころには読んでた
中学あたりから実感してきたこの親父のありがたさ…
中学あたりから実感してきたこの親父のありがたさ…