【ダイの大冒険】バーン様が負けた原因マトリフがメドローアを伝授したから説
1: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 22:41:04
![](http://img.animanch.com/2021/09/1632152496901.png)
バーン様が負けた遠因って正直マトリフのメドローアだよね
なんちゅう危険な魔法作ってんだよコイツ…
なんちゅう危険な魔法作ってんだよコイツ…
2: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 22:41:57
>バーン様が負けた遠因って正直アバンだよね
>なんちゅう危険な弟子作ってんだよコイツ…
>なんちゅう危険な弟子作ってんだよコイツ…
8: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 22:45:31
>>2
前世代勇者パーティが今世代勇者パーティを仕上げてきやがった
前世代勇者パーティが今世代勇者パーティを仕上げてきやがった
|
|
17: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 22:48:26
>>8
ダイはそういった過去の戦士たちがみんな自分の後継者を育て上げてるところが素晴らしいと思う
ダイはそういった過去の戦士たちがみんな自分の後継者を育て上げてるところが素晴らしいと思う
335: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:43:27
>>17
アバン…ダイ・ポップ・ヒュンケル・マァムを育成
マトリフ…ポップを育成
ブロキーナ…マァムを育成
レイラ…マァムを育成
よし!全員いるな!
アバン…ダイ・ポップ・ヒュンケル・マァムを育成
マトリフ…ポップを育成
ブロキーナ…マァムを育成
レイラ…マァムを育成
よし!全員いるな!
341: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:44:42
>>335
育てただけじゃねーか
育てただけじゃねーか
344: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:45:43
>>341
回復系じゅもんは多分ちゃんと教えたし…
盗賊と暗殺系の技能は流石にちょっと…
回復系じゅもんは多分ちゃんと教えたし…
盗賊と暗殺系の技能は流石にちょっと…
354: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:47:14
>>341
エ○担当の後継者だぞ
エ○担当の後継者だぞ
370: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:49:23
>>354
両手短剣使いくらい教えとけばよかったのに武器しか引き継いでないんだもんな
両手短剣使いくらい教えとけばよかったのに武器しか引き継いでないんだもんな
384: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:51:10
>>370
一撃でライオンヘッドをぶちのめす怪力娘にナイフなど不要
その気になればおっさんとすら腕相撲できるぞあのメスゴリラ
一撃でライオンヘッドをぶちのめす怪力娘にナイフなど不要
その気になればおっさんとすら腕相撲できるぞあのメスゴリラ
367: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:49:03
>>335
ロカ「……」
ロカ「……」
343: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:45:20
>>335
ロカはアバンとマトリフを感化したから実質ダイポップらから見て師匠の師匠だ
ロカはアバンとマトリフを感化したから実質ダイポップらから見て師匠の師匠だ
5: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 22:44:12
対バーンであんまり役立ってねぇのでメドローアっていうよりだいたいポップのせい
6: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 22:44:25
バーンのカイザーフェニックスがどれだけすごい威力でも
触れたら即消滅とかいうのじゃないからそう考えるとすごい
触れたら即消滅とかいうのじゃないからそう考えるとすごい
25: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 22:51:40
>>6
バーン様が恐怖しているッ!
バーン様が恐怖しているッ!
22: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 22:50:53
>>16
何回も見てはいるけど食らったのって天地魔闘の構え破る時ぐらいだったような…
何回も見てはいるけど食らったのって天地魔闘の構え破る時ぐらいだったような…
31: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 22:52:13
>>22
初戦で二発分一気に食らったりしてたはず
初戦で二発分一気に食らったりしてたはず
28: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 22:52:02
>>16
後の世界でメドローアが4人でやっと発動可能な合体魔法扱いなあたり
マトロフ含めてマジ天才
後の世界でメドローアが4人でやっと発動可能な合体魔法扱いなあたり
マトロフ含めてマジ天才
40: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 22:54:14
>>28
そんな魔法をポップにぶっつけ本番で打って体で覚えろって言ったマトリフと
そんな師匠の体と決意を受け取って死ぬ気で体得したポップはなんなんだよ…
そんな魔法をポップにぶっつけ本番で打って体で覚えろって言ったマトリフと
そんな師匠の体と決意を受け取って死ぬ気で体得したポップはなんなんだよ…
42: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 22:54:40
>>40
大魔道士とでも呼んでくれ
大魔道士とでも呼んでくれ
41: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 22:54:31
>>16
カイザーフェニックス分解は何度見ても頭おかしい
コツとかでどうにかなるもんじゃねーだろ!
カイザーフェニックス分解は何度見ても頭おかしい
コツとかでどうにかなるもんじゃねーだろ!
544: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 00:32:33
>>41
カイザーフェニックスがどうのっていうより
魔法そのものの仕組みをなんとなく理解しちゃった感じだからな
その時のポップならメドローアを受ける試験でヒャド系とメラ系に分解して左右に散らしてかわすはず
カイザーフェニックスがどうのっていうより
魔法そのものの仕組みをなんとなく理解しちゃった感じだからな
その時のポップならメドローアを受ける試験でヒャド系とメラ系に分解して左右に散らしてかわすはず
59: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 22:58:02
>>16
フィジカルで耐えるとか、強力な魔法ぶつけて相殺とかじゃなくて『分解』だもんあぁ
つまりこの少年に同じ魔法何度も見せちゃうと効かなくなるってマジかよ
フィジカルで耐えるとか、強力な魔法ぶつけて相殺とかじゃなくて『分解』だもんあぁ
つまりこの少年に同じ魔法何度も見せちゃうと効かなくなるってマジかよ
510: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 00:14:24
>>16
何度も食らったもんなあ
っていうほど食らってねえよなカイザーフェニックス
何度も食らったもんなあ
っていうほど食らってねえよなカイザーフェニックス
514: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 00:14:56
>>510
食らったの2回だけだからな
食らったの2回だけだからな
10: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 22:45:55
![](http://img.animanch.com/2021/09/1632149655389-600x604.png)
ここまで来ると逆に気の毒になってくる
53: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 22:56:28
>>10
奇跡は起きる・・・何度でも!
って台詞は好きなんでもっと大ゴマにして欲しかったなあ
奇跡は起きる・・・何度でも!
って台詞は好きなんでもっと大ゴマにして欲しかったなあ
81: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:02:45
>>53
あるあるネタっぽい感じでボヤくから面白い
あるあるネタっぽい感じでボヤくから面白い
591: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 01:02:43
>>10
いかんいかん
奇跡はおきる
何度でも
バーン心の俳句
いかんいかん
奇跡はおきる
何度でも
バーン心の俳句
12: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 22:47:19
極論だけど舐めプし続けた結果の勇者育成で敗北だからな…
23: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 22:51:16
>>12
バーン「いや、まさか数カ月でこんなにレベルアップするとか普通あり得ないじゃん…」
バーン「いや、まさか数カ月でこんなにレベルアップするとか普通あり得ないじゃん…」
18: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 22:48:29
だいたいゴールデンスライムが悪い
26: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 22:51:49
>>18
本当に微々たる奇跡なんだけどどれもこれもなきゃ確実に詰んでたからなぁ…
本当に微々たる奇跡なんだけどどれもこれもなきゃ確実に詰んでたからなぁ…
78: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:02:39
>>18
バーン「わたしこのスライム嫌い(バーン
バーン「わたしこのスライム嫌い(バーン
86: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:03:56
>>18
ゴメちゃんのような反則技がなければ普通にバーン勝利だったので
ラスボスの威厳を保ちつつ主人公が勝つという理想的なシナリオ
ゴメちゃんのような反則技がなければ普通にバーン勝利だったので
ラスボスの威厳を保ちつつ主人公が勝つという理想的なシナリオ
20: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 22:49:22
せめてラスボス戦前に双竜紋なんて生み出させなきゃ…
21: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 22:50:25
ポップ3人いても当然負けなかったしやっぱりダイだろ
24: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 22:51:35
>>21
ポップだと100人居ようがカラミティウォール連打で粉微塵に削られるからな
ポップだと100人居ようがカラミティウォール連打で粉微塵に削られるからな
29: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 22:52:05
ダイとポップが核ではあるけどアバン先生とヒムとラーハルトの誰欠けても負けてたし…
76: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:02:07
天地魔闘破りのメドローアでワンチャン消滅してた
もしヒム達の特攻があと1秒長かったり硬直がもう少し長かったりしたら終わってた
もしヒム達の特攻があと1秒長かったり硬直がもう少し長かったりしたら終わってた
46: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 22:55:11
爆発はどうしたァーーッ!!のあたりからガチ焦りに入ってるからな…
絶対に成功するはずの切り札が完全にぶっ潰される瞬間って恐ろしいわな
絶対に成功するはずの切り札が完全にぶっ潰される瞬間って恐ろしいわな
56: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 22:57:26
>>46
傲慢な人間ほど打たれ弱い典型的なパターンだよね
傲慢な人間ほど打たれ弱い典型的なパターンだよね
61: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 22:58:45
>>56
すぐにいやお前ら殺してやり直せばいいだけだわって立ち直るからむしろ滅茶苦茶打たれ強いぞ
すぐにいやお前ら殺してやり直せばいいだけだわって立ち直るからむしろ滅茶苦茶打たれ強いぞ
113: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:09:55
>>61
その前にめっちゃショック受けて放心状態だったような
その前にめっちゃショック受けて放心状態だったような
128: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:12:31
>>113
ポジティブハートなだけでショックを受けること自体には慣れてない感じだな
ポジティブハートなだけでショックを受けること自体には慣れてない感じだな
66: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:00:11
俺ならバラン仲間に入れた時点で楽勝だろて悟ってぷよぷよでもやる
120: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:10:55
>>66
魔王軍壊滅まったなし!
魔王軍壊滅まったなし!
63: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 22:58:56
舐めプで地上征服に時間かけた結果ダイ達の成長以外にも最後の切り札止められる人脈も与えてしまった模様
69: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:00:38
ダイがデルムリン出てから作中時間3か月だっけ?
バーン様もそりゃそんな短時間でこんな強くなるとは思わん
バーン様もそりゃそんな短時間でこんな強くなるとは思わん
74: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:02:00
>>69
ゲームのRPGを3か月プレイしてると考えるといいと聞いた
ゲームのRPGを3か月プレイしてると考えるといいと聞いた
99: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:06:29
>>74
定期的にパワーレベリングとそれ並みのイベ戦こなせばレベルカンスト行くわな
定期的にパワーレベリングとそれ並みのイベ戦こなせばレベルカンスト行くわな
65: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:00:08
メドローアの会得で精密な熱エネルギーのコントロールを身につけたからこそカイザーフェニックスも分解出来ちゃったのかな
80: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:02:43
フェニックス分解できるあたりそこらの魔道士が撃ったメラゾーマなんて片手で消されそうだな…
116: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:10:32
バーン様メラやイオラで必殺級の威力なんだから新呪文とかぶっちゃけ要らんのでは
126: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:11:53
>>116
そう思ってナメてた(これをナメてたというのも酷だが)という話だよね
そう思ってナメてた(これをナメてたというのも酷だが)という話だよね
124: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:11:42
強くなりすぎてその立ち位置で慢心しちゃった
123: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:11:08
まぁバーン様も本気で追い詰められたら鬼眼開放があるから…
133: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:13:36
>>123
あれは絶対やりたくない手段だったけどその代わり強すぎるな
ダイは飛んで空中バトルだしなんか急にドラゴンボールになったと思った
あれは絶対やりたくない手段だったけどその代わり強すぎるな
ダイは飛んで空中バトルだしなんか急にドラゴンボールになったと思った
134: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:13:38
カイザーフェニックス相当のヒャド系なら勝ってたかもね
ポップにメラ系で挑むからこんな事に…
ポップにメラ系で挑むからこんな事に…
291: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:36:11
まぁポップは最初からメラ系が得意だったのもあると思う
バーン様がヒャドやギラ極めてれば勝ってた
バーン様がヒャドやギラ極めてれば勝ってた
70: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:00:40
結果は駄目だったけど成功したら魔界に太陽が輝いたのだろうか?
72: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:01:20
>>70
実際地上が吹き飛べば魔界は太陽手に入る
実際地上が吹き飛べば魔界は太陽手に入る
289: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:35:58
>>72
日光に弱いモンスター消滅
日光に弱いモンスター消滅
101: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:07:10
できる奴は一回でできる
出来ない奴は何度見ても無理だからなメドローア
出来ない奴は何度見ても無理だからなメドローア
106: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:08:27
>>101
自分が消える一度しか見れない!
自分が消える一度しか見れない!
108: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:09:05
>>101
やってる事は二つ魔法混ぜてブッパするだけだしな
別に正確に50/50で混ぜなくても出るみたいだし
やってる事は二つ魔法混ぜてブッパするだけだしな
別に正確に50/50で混ぜなくても出るみたいだし
114: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:10:21
>>108
まず片手で別々の魔法使ってるのが変態なんだよぉ!
まず片手で別々の魔法使ってるのが変態なんだよぉ!
140: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:14:52
>>114
フィンガーフレアボムズ使えるって聞いた時点でいけると踏んでたんだろうなぁ
フィンガーフレアボムズ使えるって聞いた時点でいけると踏んでたんだろうなぁ
152: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:16:25
>>140
同時呪文使用はメドローア習得の第一歩みたいなもんなんだろうな
そこから別々の呪文同時使用になって威力調整になって…
やっぱ頭おかしいわ
同時呪文使用はメドローア習得の第一歩みたいなもんなんだろうな
そこから別々の呪文同時使用になって威力調整になって…
やっぱ頭おかしいわ
147: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:15:41
>>126
十分と言うか過剰ですらあったからなぁ
でもダイがそこまで迫ったのは魔王軍なんて作ったからじゃねえかなぁ
十分と言うか過剰ですらあったからなぁ
でもダイがそこまで迫ったのは魔王軍なんて作ったからじゃねえかなぁ
144: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:15:19
最終形態のバーン様もポップならメドローアで楽勝だったのでは?
149: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:16:03
>>144
マホカンタの存在忘れてる多すぎ
マホカンタの存在忘れてる多すぎ
150: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:16:03
>>144
あれでスピードもばっちり桁違いなんで
純粋に致命傷当てられん
あれでスピードもばっちり桁違いなんで
純粋に致命傷当てられん
151: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:16:17
>>144
竜魔人ダイですら翻弄されるスピード相手じゃポップなんて一瞬で粉微塵にされる
竜魔人ダイですら翻弄されるスピード相手じゃポップなんて一瞬で粉微塵にされる
156: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:16:46
>>144
当たるとは思えないし天地魔闘の構えで弾かれる可能性もあるぞ
当たるとは思えないし天地魔闘の構えで弾かれる可能性もあるぞ
180: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:21:14
>>156
最終形態って鬼眼王じゃないの?
あれで天地魔闘できるか?
最終形態って鬼眼王じゃないの?
あれで天地魔闘できるか?
198: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:24:30
>>180
ダイと戦ってたから小細工は一切やらんかったけど
魔法が使えなくなったかどうかはわからんからなぁ
マホカンタ普通に使うかもしれんし
ダイと戦ってたから小細工は一切やらんかったけど
魔法が使えなくなったかどうかはわからんからなぁ
マホカンタ普通に使うかもしれんし
167: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:19:16
>>144
いくら何でも盛りすぎ
メドローアは無効化手段が多いしそこまで万能じゃない
いくら何でも盛りすぎ
メドローアは無効化手段が多いしそこまで万能じゃない
118: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:10:45
ポップは生き返った時に竜の血補正がかかったとは聞くが
それでも才能豊かだよなあ
それでも才能豊かだよなあ
170: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:19:52
そもそも「魔法を二つ同時に使用」の時点で
世界に何人それ出来る奴が居るのかっていう
つか二回行動ってボス級の敵がやる事ですよね?
世界に何人それ出来る奴が居るのかっていう
つか二回行動ってボス級の敵がやる事ですよね?
202: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:25:17
>>185
FFのれんぞくまでも二回だから5回ヒットってチートレベル
FFのれんぞくまでも二回だから5回ヒットってチートレベル
187: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:22:34
>>170
バーン様も器用な事をするって言ってたからな
バーン様も器用な事をするって言ってたからな
197: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:24:20
>>187
すごいことはすごいんだろうが魔法の展開速度とか諸々優れてるやつはそんなことするまでもないんだろうな
あくまで悪あがき的というか
すごいことはすごいんだろうが魔法の展開速度とか諸々優れてるやつはそんなことするまでもないんだろうな
あくまで悪あがき的というか
207: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:25:39
>>197
バーン様は溜めが必要ない魔力量だから出来てるけどよぉ…
バーン様は溜めが必要ない魔力量だから出来てるけどよぉ…
201: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:24:47
>>170
ドラクエ史上最初に2回「行動」したのはザコ敵のカラスだから多少はね
(2回「攻撃」ならその前にもいたけど)
ドラクエ史上最初に2回「行動」したのはザコ敵のカラスだから多少はね
(2回「攻撃」ならその前にもいたけど)
179: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:21:10
片手呪文限定とはいえ1ターン2回行動とか魔法力は消費するが自動回復(喰らいベホマ)とか割と味方がやっちゃアカンことしてる
191: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:23:32
>>179
最大HPは低めっぽいしそこらへんはしょうがない
最大HPは低めっぽいしそこらへんはしょうがない
274: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:34:42
ポップは才能開花と竜魔人の血の効果で人間離れしてるんだったな
184: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:22:27
なんか後発の漫画で4人がかりでメドローアとかやったらしいが
あれも良いなって思った
あれも良いなって思った
293: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:36:18
>>199
これ原作を最大限リスペクトしてて好き
これ原作を最大限リスペクトしてて好き
223: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:28:25
>>208
メラミとかであっても1ターンに2発撃ってくるやつなんていたら画面が赤くなるよ…
メラミとかであっても1ターンに2発撃ってくるやつなんていたら画面が赤くなるよ…
226: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:28:32
>>208
そういやエイミさんもヒャダイン両手打ちだったな
両手打ちが出来ればメドローアへの道は遠くないのかも知れない
そういやエイミさんもヒャダイン両手打ちだったな
両手打ちが出来ればメドローアへの道は遠くないのかも知れない
209: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:26:32
フォブスターはルーラ使えるからな…
216: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:27:25
>>209
とりあえず三賢者より格上なのはわかった
とりあえず三賢者より格上なのはわかった
221: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:28:19
>>216
三賢者も二人はコア止めに行ってるからルーラできるはず
三賢者も二人はコア止めに行ってるからルーラできるはず
233: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:29:08
>>219
原作者「うるせえ!話の都合だ」
原作者「うるせえ!話の都合だ」
234: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:29:16
>>219
元僧侶で最近転職したんだろ
元僧侶で最近転職したんだろ
245: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:30:36
>>234
遊び人だと思ってる
バロンが抜けた後の穴埋めじゃないかな
遊び人だと思ってる
バロンが抜けた後の穴埋めじゃないかな
260: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:33:03
>>249
人によっては契約そのものが出来ないし出来たとしても
ずっと使えない場合もある
システム的には3の職業システムじゃなくて4の個人スキル素システムよね
人によっては契約そのものが出来ないし出来たとしても
ずっと使えない場合もある
システム的には3の職業システムじゃなくて4の個人スキル素システムよね
222: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:28:24
センスのない奴が4人集まればできる程度の魔法だよメドローア
240: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:30:06
>>222
三賢者+フォブスターなら楽勝やな
三賢者+フォブスターなら楽勝やな
263: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:33:29
過去の天才の魔法を後世の秀才が再現する展開…熱いですね
273: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:34:41
ポップ「なんで4人でメドローアとか面倒くさい事やってんの?一人でやった方が簡単じゃない?」
286: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:35:51
>>273
他の作品をダシにして推しを持ち上げるって気分悪い
他の作品をダシにして推しを持ち上げるって気分悪い
225: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:28:29
ダイの冒険自体ポップが核になって補佐してたから
背中を押したまぞっほが世界を救った
背中を押したまぞっほが世界を救った
388: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:51:44
メドローア凄い凄いいうけど
ぶっちゃけ当てたの一回だけやん
あとは跳ね返されたり肝心なときはあたりゃしない
ぶっちゃけ当てたの一回だけやん
あとは跳ね返されたり肝心なときはあたりゃしない
392: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:52:32
>>388
ポップが話し終わらせてどうするんだ
ポップが話し終わらせてどうするんだ
396: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:52:57
>>388
それにしてもお前のメドローアは何故当たらんのだ?
それにしてもお前のメドローアは何故当たらんのだ?
397: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:52:57
>>388
1回当たれば十分だろ
1回当たれば十分だろ
405: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:54:28
>>388
ハドラー親衛隊を撤退させてるしマトリフが雑に敵倒してるし色々ブラフに繋がってるからな
というかメドローアはかなり他の作品に逆輸入されてるすげぇ魔法だよね
流石大魔導士だ
ハドラー親衛隊を撤退させてるしマトリフが雑に敵倒してるし色々ブラフに繋がってるからな
というかメドローアはかなり他の作品に逆輸入されてるすげぇ魔法だよね
流石大魔導士だ
398: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:53:14
メドローア覚えたのはいいけど
反射魔法でこっちが全滅しちゃうとか何とか言ってたよね
反射魔法でこっちが全滅しちゃうとか何とか言ってたよね
407: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:54:32
メドローア反射されたりはするけど命中自体はちゃんとしてるぞ
かわそうとしたブロックも結局背中ごっそり削れて戦闘不能になってるし
かわそうとしたブロックも結局背中ごっそり削れて戦闘不能になってるし
408: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:54:45
メドローアは一応
パーティをかばったブロックが半死半生
シグマ死亡
の2回当ててるはず
パーティをかばったブロックが半死半生
シグマ死亡
の2回当ててるはず
412: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:55:13
>>408
ジャミラスも倒してる
ジャミラスも倒してる
414: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:55:53
>>408
師匠がジャミラスぶっ殺してるから3発だ
師匠がジャミラスぶっ殺してるから3発だ
410: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:54:59
メドローアに閃華裂光拳もだけど
一撃必殺で当たれば若バーンどころか鬼眼王バーンにだって効くからな
そんなのをホイホイ当ててたらバランス崩壊だよ
一撃必殺で当たれば若バーンどころか鬼眼王バーンにだって効くからな
そんなのをホイホイ当ててたらバランス崩壊だよ
190: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:23:27
見返してみるとダイ一行がクソ成長率で無理ゲーすぎる…
381: 名無しのあにまんch 2021/09/08(水) 23:50:39
初手ピラァオブバーンやっとけばなぁ