【ゴールデンカムイ】キロランケ「いや結構無駄なことしたな」
22: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:22:09
>>1
この思い出あるだけでキロちゃんだいぶ救われただろうな
この思い出あるだけでキロちゃんだいぶ救われただろうな
2: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:14:05
別に自分の計画にはなかったやり取りいいよね…
3: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:14:56
俺達の旅は無駄じゃなかった…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:15:25
不覚にも笑ったシーン
218: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:56:05
下アシリパさん見て良いやつ?
222: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:56:42
>>218
杉元のち○ぽもケツの穴も見てるのに今更何を
杉元のち○ぽもケツの穴も見てるのに今更何を
231: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:57:27
>>222
でも杉元のは小さいじゃん?
でも杉元のは小さいじゃん?
62: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:33:27
杉本のはやっぱり小さかったよなぁとか思ってそう
5: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:16:07
ガチ死にするところまでギャグ持ってくるとはね
6: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:16:37
もう死ぬって段階でこのシーン入れてくるもんだから
8: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:16:46
しんみりしてたのにめちゃくちゃ笑ってしまった
12: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:17:56
キロちゃんは真面目にやってきたから…
13: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:17:59
杉元チームと同じイベントやってたののいいよね…
15: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:18:20
ここはほんとゴールデンカムイらしくてすき
16: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:19:13
陰惨になり過ぎない様にかなり気を遣って描いてると思う
20: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:21:29
陰鬱にならないようにってのもあるだろうけど
これ挟まれると尚更死が悲しくなる
これ挟まれると尚更死が悲しくなる
7: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:16:39
尾形やっぱ近接はそこまでなのね
18: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:19:46
スカした顔して見てた尾形が煽られて無表情で参加したのは想像しやすい
23: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:22:25
>>18
そして負ける
そして負ける
24: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:22:51
アシリパさんしっかり賭けてんじゃねえ!
29: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:24:53
スチェンカボロ負けなの笑う
杉本側肉弾戦強いの集まってたんだな
杉本側肉弾戦強いの集まってたんだな
42: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:29:02
>>29
工兵、狙撃手、脱獄王、弓兵と肉弾戦に向いてないすぎる
工兵、狙撃手、脱獄王、弓兵と肉弾戦に向いてないすぎる
25: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:23:15
辛うじて近接戦できるキロちゃんも所詮工作兵だからな…尖ったPTだな…
27: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:24:34
まあこのメンツならキロちゃんが頑張るしかないわ…
30: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:25:37
無駄なことの思い出も割と重いものになっていたのが悲しい
31: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:25:40
クソ尾形も1巻で銃剣抜いて立ち向かってきた時は強そうだったんだけど
このメンツだとフィジカル面で見劣りそう
このメンツだとフィジカル面で見劣りそう
32: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:25:49
銃だけの男とシライシというハンディ戦だから…
33: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:25:59
鯉登は戦争経験ないのにいい試合しててすごかったんだなあいつ…
35: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:26:48
何度見ても尾形がボコられてるので笑う
38: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:27:44
こっちのパーティでも凄く面白そうでやっぱアシリパさん主人公だなって
41: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:28:58
こういうの付き合ってくれるんだな尾形も
44: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:29:35
>>41
意外とノリが良いからな尾形
意外とノリが良いからな尾形
48: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:30:11
>>44
おっ今チタタプって言った?
おっ今チタタプって言った?
64: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:33:31
>>44
旅芸人みたいな格好してるの好き
旅芸人みたいな格好してるの好き
74: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:35:40
>>64
これ孝行息子の格好だから最悪なブラックジョークだよ
これ孝行息子の格好だから最悪なブラックジョークだよ
46: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:29:55
>>41
上で言われてるように最初は傍観してたけど煽られて参戦した可能性が高い
ロシア語分かるし
上で言われてるように最初は傍観してたけど煽られて参戦した可能性が高い
ロシア語分かるし
51: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:30:41
>>41
たぶんだが尾形は尾形で普通に楽しかったんだと思う
だからこそ尚更怖い
たぶんだが尾形は尾形で普通に楽しかったんだと思う
だからこそ尚更怖い
47: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:29:56
尾形は信頼得る為だろうけどよっぽど酷いことじゃなきゃ乗ってくれるイメージがある
45: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:29:51
スチェンカが負けイベント戦過ぎる…
49: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:30:25
前衛がいてこその役割のプロが多すぎて肉弾戦崩壊してるの面白すぎる
52: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:30:44
近接戦勝ったことないなこの山猫
54: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:31:19
>>52
所詮は猫だぞ
所詮は猫だぞ
63: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:33:30
死に際の走馬灯でこれ思い浮かべるのってそんだけ楽しかったってことなんだろうな
75: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:35:44
ギャグのようでギャグじゃない描写
300: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 22:07:54
ギャグとシリアスが同じシーンに普通にぶちこまれるのが変な気持ちになるけど面白い
11: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:17:54
このあとウイルク何故殺したかの下りでこいつヤベ〜…ってなる
145: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:45:38
>>11
まあアチャがまいた種でもあるかな…
まあアチャがまいた種でもあるかな…
176: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:50:33
>>145
これをソフィアに手紙で書いたキロちゃんは何考えてたの…
これをソフィアに手紙で書いたキロちゃんは何考えてたの…
14: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:18:01
友情や親愛を感じてても目的のためなら切り捨てるとか杉本もそうだけど
絶対に曲げない信念系キャラが多すぎる…
絶対に曲げない信念系キャラが多すぎる…
19: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:20:33
真面目すぎたんだって評価がぴったりすぎる
26: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:24:14
キロちゃんは悪いやつじゃないんだけど
腹の底で蠢いてたものがだいぶ重かった
腹の底で蠢いてたものがだいぶ重かった
9: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:17:15
あんまり話でないけど
キロちゃん所帯持ちだったんだね
かわいそう…
キロちゃん所帯持ちだったんだね
かわいそう…
17: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:19:16
>>9
アイヌに溶け込む偽装工作だとは思うが
まぁ情はあるだろうな
アイヌに溶け込む偽装工作だとは思うが
まぁ情はあるだろうな
36: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:27:18
キロランケが北海道で家族作ったのは樺太の少数民族捨てて移住するウイルクの事が理解できなすぎて
同じように愛する存在が出来たら変わるんじゃないか?って理由
家族ができてもウイルクの事は結局理解できなかった
同じように愛する存在が出来たら変わるんじゃないか?って理由
家族ができてもウイルクの事は結局理解できなかった
188: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:52:07
>>36
キロちゃんは故郷も北海道の家族も切り捨てられねえになったからな
キロちゃんは故郷も北海道の家族も切り捨てられねえになったからな
37: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:27:32
後戻りできないポイントは相当前に過ぎ去ってるだろうから
なあなあにできない真面目なやつは突っ走るしかないんだ
なあなあにできない真面目なやつは突っ走るしかないんだ
61: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:33:25
正直最初から最後までキロランケがどういう人間でどんな目的で何をしていたのか全然分かんなかった
なんか死後杉本含めあいつ良いやつだったよな…みたいな空気出してるけどえっお前そいつのせいで殺されかけたじゃんって思ってる
なんか死後杉本含めあいつ良いやつだったよな…みたいな空気出してるけどえっお前そいつのせいで殺されかけたじゃんって思ってる
69: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:34:04
>>61
この漫画そいつのせいで殺されかけたじゃんとか言い出すと大体の人間が当てはまるから…
この漫画そいつのせいで殺されかけたじゃんとか言い出すと大体の人間が当てはまるから…
73: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:35:27
>>61
極東民族のこともウイルクのこともアシリパさんのことも万事において真面目に考えすぎる人だった
真面目にテロリストやろうとしすぎた
極東民族のこともウイルクのこともアシリパさんのことも万事において真面目に考えすぎる人だった
真面目にテロリストやろうとしすぎた
67: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:33:40
キロちゃんはウイルクは狼じゃなくなったって言うけど
家族できて目標変わっただけであいつやべー狼のまんまだと思う
家族できて目標変わっただけであいつやべー狼のまんまだと思う
92: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:38:21
アシリパさんが最後まで「キロランケニシパ」って呼んでたのがまた
103: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:40:07
キロちゃんに関してはウィルクが結局故郷の事を見捨てたかそうじゃないかで色々見方変わってくると思うんだけど未だに伏せられてるんだよな…案外ウィルクギリギリ生きてて最後に語ったりするんだろうか
106: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:40:29
キロランケは皇帝暗殺した時からウィルクと一緒に地獄に落ちる覚悟だっただろうしそんなウィルクが自分たちの故郷を忘れてアイヌを守る方針に転換し始めたらやっぱ殺す方向に行っちゃうと思う
129: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:43:39
ウィルクは本当に合理的な考え貫いてたせいで
大陸側で独立戦争は無理だわって切り捨てちゃっただけで
アシリパ生まれたからとかはあんまり関係ないのかな
大陸側で独立戦争は無理だわって切り捨てちゃっただけで
アシリパ生まれたからとかはあんまり関係ないのかな
183: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:51:25
キロランケはアチャの事を日和ったとか言ってたけどあのサイコ本当に丸くなってます?
むしろ合理性が増しすぎてない?
むしろ合理性が増しすぎてない?
189: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:52:24
>>183
鶴見の言うとおりレジスタンスと国作るのは余りにリスキー過ぎるからな
鶴見の言うとおりレジスタンスと国作るのは余りにリスキー過ぎるからな
195: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:53:10
>>183
自分の顔の皮剥いだのが狂ってる
自分の顔の皮剥いだのが狂ってる
211: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:55:16
凶悪な囚人どもに殺して皮剥ぐ前提の刺青彫って集団脱獄を誘発させるって時点でもう大概狂ってるよね
これが丸くなった父親のやることか…?
これが丸くなった父親のやることか…?
198: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:53:17
キロちゃんの全ての行動理由はソフィアが関わっているで説明できると思う
210: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:55:10
まぁキロランケは嫁を信頼しまくってたと思うよ
ウイルクの件もあってソフィアや仲間を絶対に裏切れないだけで…
ウイルクの件もあってソフィアや仲間を絶対に裏切れないだけで…
221: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:56:30
>>210
ど好みのデ…ぽっちゃりさんだからな
2人目作るくらい仲良しよな
ど好みのデ…ぽっちゃりさんだからな
2人目作るくらい仲良しよな
230: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:57:22
この漫画割と満足死してるキャラ多い気がする
236: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:57:51
>>230
天から下ろされた役目を全うして退場していくからな
天から下ろされた役目を全うして退場していくからな
243: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:58:29
>>230
作者とかね
作者とかね
264: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 22:01:03
>>230
どうしようもない上エ地ですら満足死したからな
どうしようもない上エ地ですら満足死したからな
245: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 21:58:51
家族ができて守りたい物が増えたからもっと現実的に皆を守る方法を…がウイルクで
家族ができて家族も仲間も最大限に…でがんじがらめになって無謀な方に行っちゃったのがキロちゃん
って感じ
家族ができて家族も仲間も最大限に…でがんじがらめになって無謀な方に行っちゃったのがキロちゃん
って感じ
273: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 22:02:05
>>245
そこら辺故郷がもうないウィルクとまだ故郷はあるキロちゃんの違いかもしれん
そこら辺故郷がもうないウィルクとまだ故郷はあるキロちゃんの違いかもしれん
269: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 22:01:34
キロランケって家に家族も残してたのになあ
悲しいよなあ
悲しいよなあ
277: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 22:02:49
>>269
赤子は父の顔も知らずに育つのか
赤子は父の顔も知らずに育つのか
293: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 22:05:59
キロちゃん絶対アイヌの女にモテまくりだったろうに潜伏して5年は独身貫いてたんだよな
あっさり家族作ったアチャ理解できんになるかもな
あっさり家族作ったアチャ理解できんになるかもな
299: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 22:07:37
>>293
多分最初絶対偽装のつもりだっただろうアチャなら…
多分最初絶対偽装のつもりだっただろうアチャなら…
320: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 22:12:45
白石の「真面目過ぎたんだよキロちゃんは…!」が全てだった
死んで欲しくなかったよ
死んで欲しくなかったよ