【ゼルダの伝説】神トラ2の壁画リンクギミックはまたどこかのシリーズで入れてほしい
2: 名無しのあにまんch 2021/01/20(水) 12:53:25
正直もて余してた感がすごかった
3: 名無しのあにまんch 2021/01/20(水) 13:07:01
神トラ2はけっこうな名作だと思うけどあんまり語られないな
|
|
9: 名無しのあにまんch 2021/01/20(水) 13:16:07
いい意味でも悪い意味でも思い出補正込みの神トラと比べられちゃう気がする
BGMが懐かしさと新鮮さがあって好きだった
BGMが懐かしさと新鮮さがあって好きだった
10: 名無しのあにまんch 2021/01/20(水) 13:16:39
最後のガノンはなるほどな〜って感心した
11: 名無しのあにまんch 2021/01/20(水) 13:17:06
無理やり入れといたみたいなすれ違い通信のやつ以外は好き
24: 名無しのあにまんch 2021/01/20(水) 13:33:31
やべえ謎解きわかんねえってときはだいたい壁画だった
31: 名無しのあにまんch 2021/01/20(水) 13:42:24
壁化がテーマだからもうちょっとストーリーに絡んで欲しい気もした
行けない場所に行ける移動手段と
申し訳程度のラスボスでしか使いみちなかった
行けない場所に行ける移動手段と
申し訳程度のラスボスでしか使いみちなかった
34: 名無しのあにまんch 2021/01/20(水) 13:43:58
壁画になってその辺の草を見るとすごい角度に生えてたの好き
32: 名無しのあにまんch 2021/01/20(水) 13:43:10
神トラと同じ感覚でプレイしたから
あまりの簡単さに拍子抜けした
あまりの簡単さに拍子抜けした
46: 名無しのあにまんch 2021/01/20(水) 13:49:33
俺の母さんでもクリアできたから簡単だったと思う
47: 名無しのあにまんch 2021/01/20(水) 13:50:32
>>46
壁画ギミック理解できるお母さんは相当ゲーム適正高いと思う
壁画ギミック理解できるお母さんは相当ゲーム適正高いと思う
49: 名無しのあにまんch 2021/01/20(水) 13:52:48
このシステムがなかったら神トラ2は劣化神トラだった
まあ神トラを同じモチーフで超えろってのが無茶ぶりだが達成できたと言っていい
まあ神トラを同じモチーフで超えろってのが無茶ぶりだが達成できたと言っていい
57: 名無しのあにまんch 2021/01/20(水) 13:58:14
記憶に残らないってのはすごいわかる
58: 名無しのあにまんch 2021/01/20(水) 13:59:47
楽しんだけどどうにも小粒な印象
ストーリーは好きだよ
ストーリーは好きだよ
62: 名無しのあにまんch 2021/01/20(水) 14:01:00
神トラの発展という形で壁移動を加えたのは素直に感心したよロウラルの設定も好き
ただまあアイテムを取るごとに世界が広がってく感がなかったのは残念
ただまあアイテムを取るごとに世界が広がってく感がなかったのは残念
7: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 18:40:34
やべえどうやって進むかわからん…ってときは大体壁に入れば解決した
12: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 18:43:11
ラストバトルで壁画の中で光の矢を撃つギミックはなるほど…ってなった
最後の逆方向に撃って一周回るのには軽く感動を覚えた
最後の逆方向に撃って一周回るのには軽く感動を覚えた
13: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 18:45:10
>>12
あれラスボスの後ろから壁に入ればいいのかって思って何度やってもうまく行かねぇ…ってなったのは秘密だ
あれラスボスの後ろから壁に入ればいいのかって思って何度やってもうまく行かねぇ…ってなったのは秘密だ
18: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 18:46:59
>>12
カンが良すぎて初手から後ろ狙えば撃ち放題じゃね?と思って弾かれるから最後で詰まった人もいたらしいな
カンが良すぎて初手から後ろ狙えば撃ち放題じゃね?と思って弾かれるから最後で詰まった人もいたらしいな
17: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 18:46:49
ラストバトルの壁画でOPの壁画を再現してるの粋な演出でよかった
20: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 18:47:38
今思うと壁画ギミック面白かったな
ダンジョンがちょっと簡単すぎた気もするが
ダンジョンがちょっと簡単すぎた気もするが
23: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 18:50:01
壁画ギミックで購入を決めたくらいには好きなのでもう一回やってくんねえかな
65: 名無しのあにまんch 2021/01/20(水) 14:03:13
全部のボスと再戦とかしたかったけどよく考えるとゼルダでそれ出来る方が少ない気がする
71: 名無しのあにまんch 2021/01/20(水) 14:12:58
謎解きも操作性も問題なく快適で最初から最後まで楽しく遊べる2Dゼルダなんだが
すごい普通で特筆するとこがない
すごい普通で特筆するとこがない
73: 名無しのあにまんch 2021/01/20(水) 14:14:07
>>71
木の実帽子よりはプレイヤーへの嫌がらせみたいな要素減ったのはいいことだ
木の実帽子よりはプレイヤーへの嫌がらせみたいな要素減ったのはいいことだ
75: 名無しのあにまんch 2021/01/20(水) 14:14:34
面白かったけど別に神トラの2にする必要はなかったんじゃないかなと思った
77: 名無しのあにまんch 2021/01/20(水) 14:15:26
普通に面白かったけど
普通なんだよね…
同じ神トラモチーフだとクリプトオブネクロダンサーの奴のほうが印象に残ってる
普通なんだよね…
同じ神トラモチーフだとクリプトオブネクロダンサーの奴のほうが印象に残ってる
81: 名無しのあにまんch 2021/01/20(水) 14:16:27
これとかスカウォの当たり前を見直す部分を煮詰めていってBOTWに繋がったのかなって
83: 名無しのあにまんch 2021/01/20(水) 14:16:38
壁に入れたり光と闇の世界の話とか好きな要素は多い
神トラ含めて噛み合ってない
神トラ含めて噛み合ってない
84: 名無しのあにまんch 2021/01/20(水) 14:16:45
世界観というかストーリーは好き正直裏世界応援したくなった
96: 名無しのあにまんch 2021/01/20(水) 14:21:09
ロウラル城のBGMがハイラル城の逆再生になってるやつめっちゃ好き
52: 名無しのあにまんch 2021/01/20(水) 13:55:21
俺もすっかりヌルゲーマーになってしまったので
物足りなさはあるけど
このぐらいの難易度でまあよかったかなと思わなくもない
物足りなさはあるけど
このぐらいの難易度でまあよかったかなと思わなくもない