【ゴールデンカムイ】偽アイヌ編で偽アイヌ皆殺しにしていく杉元たちが強すぎる
11: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:49:58
お化けの声上達したね!
|
|
5: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:46:01
チ○ポ先生の茶番好き
6: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:46:09
ロクなもん食わされずに弱っていた感じだったとは言え熊に生身で勝ってるチ○ポ先生
9: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:46:59
脅しても無視してノータイムで殺しに来るの怖すぎる
10: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:47:54
>>9
アシリパさんが編み物に夢中になってるだなんて真っ赤な嘘つくからだし…
アシリパさんが編み物に夢中になってるだなんて真っ赤な嘘つくからだし…
12: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:50:55
脱獄囚だからわりと戦闘能力あっただろうにバッサバッサぶっ殺されてるのとクマ解放で大暴れするとこがなかなかカタルシスあっていい
あとそれ貸してみろよー俺が使い方当ててやるよーって和気藹々としてるとこがめっちゃ好き
あとそれ貸してみろよー俺が使い方当ててやるよーって和気藹々としてるとこがめっちゃ好き
16: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:51:58
>>12
尾形に解るかなー?
尾形に解るかなー?
13: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:51:04
この話はアイヌ文化慣れしてる杉元がリパさんに教えてもらわなくても一連の作法が全部出来るようになってるのがすごくいいんだ
肝心のアイヌが偽物なんだけど
肝心のアイヌが偽物なんだけど
15: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:51:35
こいつの中のアシリパさん像歪んでねえ?
20: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:53:25
>>15
アシリパさんが刺繍に夢中だぁ…?
アシリパさんが刺繍に夢中だぁ…?
17: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:52:14
あのメンツが仲良いのとかチ○ポ先生がかっこいいのとか好きなエピソードなんだけどなあ…
18: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:52:28
偽札巡るお話もう少し欲しい…
63: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 01:07:21
「誰かの人生を変えるような本物を作りたかった」っていう熊岸の最後の言葉が
実は白石の人生を変えて叶ってたって読者には分かるのいいよね
実は白石の人生を変えて叶ってたって読者には分かるのいいよね
22: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:54:33
チ○ポ先生かわいそうだよねここ
1発くらいやらせてあげなよ…
1発くらいやらせてあげなよ…
28: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:57:26
ちゃんとアシリパさんがバンダナみたいなの付けたまんまなのが失礼なのにおかしいなぁ〜普段はこんな子じゃ無いんですけどね〜出来るくらい完璧なのいいよね…
30: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:58:57
熊が帰っていく北海道の自然がすごい奇麗
32: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:58:58
(やさしい)
33: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:59:23
尾形牛山杉元のパーティちょっと戦闘力高すぎませんかね?
43: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 01:03:49
>>33
近中遠完璧なバランスだ
近中遠完璧なバランスだ
41: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 01:02:58
>>33
遠近中距離でそれぞれ最強クラスの面子が揃ってるのにヒーラーのアシリパさんまでいて隙がまるでない…
遠近中距離でそれぞれ最強クラスの面子が揃ってるのにヒーラーのアシリパさんまでいて隙がまるでない…
42: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 01:03:33
>>41
このヒーラー普通に撃ってくるんだけど!!
このヒーラー普通に撃ってくるんだけど!!
47: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 01:04:25
>>33
なあに一番弱そうな奴を捕まえて人質に取ればそいつらも黙るだろ
なあに一番弱そうな奴を捕まえて人質に取ればそいつらも黙るだろ
51: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 01:05:00
>>47
45: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 01:04:23
クマに勝ったのもだけど
槍で刺されたのに筋肉の硬さだけで穂先ペキってやる辺り人間やめすぎだよチ○ポ先生
槍で刺されたのに筋肉の硬さだけで穂先ペキってやる辺り人間やめすぎだよチ○ポ先生
53: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 01:05:05
いまさらではあるけど
杉元が10人くらいぶっ殺した後の絵面はけっこうヤバい
杉元が10人くらいぶっ殺した後の絵面はけっこうヤバい
56: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 01:05:40
アシリパさん弱いけど杉元のスイッチと考えると一番ヤバいまである
60: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 01:06:59
アシリパさん使うなら二瓶くらい確実に殺せる状態じゃないとブチギレ杉本の相手をすることになる
62: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 01:07:14
アシリパさんは触れたら即死の毒矢撃ってくるのがヤバい
この作品のキャラは戦闘力の割に回避能力は低いから
この作品のキャラは戦闘力の割に回避能力は低いから
68: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 01:08:18
>>62
でも今のアシリパさんは尾形のトラウマがあるから本当には弓引けないよ
でも今のアシリパさんは尾形のトラウマがあるから本当には弓引けないよ
66: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 01:08:01
散々クマは強いって表現を重ねた上でクマとタイマンして勝つち○ぽ先生

115: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 01:16:01
偽アイヌ編の光景がアシリパさんに強く残ってる
55: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 01:05:26
熊がボヨンして自然の中に帰っていくとこの見開きめっちゃ好き
2: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:43:31
アニメで見てぇ〜
3: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:45:24
え!?このパートもはしょられたの!?
4: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:45:42
できねえよ!
7: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:46:15
えっなんかまずいところあったっけ…?
8: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:46:59
>>7
事情を知らない人が見たら日本人がアイヌ人を虐殺してるように見える
事情を知らない人が見たら日本人がアイヌ人を虐殺してるように見える
37: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 01:02:19
>>8
事情知ってても悪人とはいえ日本人がアイヌ人虐殺した話だもんな…
事情知ってても悪人とはいえ日本人がアイヌ人虐殺した話だもんな…
86: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 01:11:06
>>37
ついでにアイヌのおばちゃんも参加して悪人全部殺してみんなで隠蔽するという結末も
ついでにアイヌのおばちゃんも参加して悪人全部殺してみんなで隠蔽するという結末も
21: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:53:44
あそこ省いたら詐欺師はどうしたの?
98: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 01:12:22
>>21
土方さんの仲間の囚人として出てきた
土方さんの仲間の囚人として出てきた
122: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 01:16:53
>>98
アニメだとおじいちゃんの紹介で急に出てきてボロ出して殺されるかわいそうな助っ人ってイメージだったけど
原作読んだら脳天に穴開けられるくらいじゃ償えないレベルのことやってて驚いた
アニメだとおじいちゃんの紹介で急に出てきてボロ出して殺されるかわいそうな助っ人ってイメージだったけど
原作読んだら脳天に穴開けられるくらいじゃ償えないレベルのことやってて驚いた
57: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 01:05:42
偽アイヌは現代にまで続くわりとアンタッチャブルな問題だからな…
181: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 01:26:41
これで怒るの偽アイヌだけじゃん
189: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 01:29:00
>>181
これを入れる代わりに江渡貝くぅんか尾形・谷垣の過去編をカットするとしたらもっと多くの人が怒るんじゃねえかな…
これを入れる代わりに江渡貝くぅんか尾形・谷垣の過去編をカットするとしたらもっと多くの人が怒るんじゃねえかな…
135: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 01:18:56
単純に杉元の耳長お化けをアニメで聞きたかったんだよね
158: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 01:21:30
色々言われるアニメ化ではあったがセンシティブな部分が多い原作からアニメにできる話を的確に判断して抗議を限りなく少なく終えたあたり最適のアニメ化だったのだと思う