漫画版『真・女神転生 デビルチルドレン』話の展開がエグすぎて当時衝撃だった
2: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:11:04
ゲームもアニメも漫画も散々な目にあってる…
174: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:50:04
心臓ぶち抜かれてずっと敵わないままの幼馴染ヒロインに助けられて血の雨が降って敵に捕まったらヒロインが目の前で拷問されて偶然助けてもらったら恩人が敵に攫われて恩人を助けて皆に感謝されて意気揚々と帰ってたらボスが雪崩をおこして町が半壊して仲間が次々に死んでいってヒロインはボスと相打ちで崖から落ちて行方不明になっても戦い続けないといけない主人公
8: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:13:04
一話の時点で見知らぬ配達員の死体を見せられる小学生
51: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:32:10
>>8
メガテンなら普通
母親じゃなかった分有情
メガテンなら普通
母親じゃなかった分有情
6: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:12:49
ハードモードすぎる
4: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:12:10
まあ最終的にハッピーエンドですので…
|
|
50: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:32:02
幼馴染を目の前で失う!ひたすら殺してストレスで吐く!紛争を起こす!幼馴染のドッペルを殺す!腕をもがれる!
本当に児童書向けか?
本当に児童書向けか?
154: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:45:50
まあ女神転生も仲間集めのプロセスはポケモンみたいなもんだし…
5: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:12:31
児童版ベルセルクなんて呼ばれてたな…
13: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:16:20
未来と離れ離れになってから滅多打ちにあうのよくない
11: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:15:49
顔面にパンチされて粉々に砕けるザントマン
181: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:51:03
真っ二つになるのはともかく砕けたのは中々エグい
7: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:12:54
割と真面目な話よく切断シーン編集通したなと思う
9: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:14:12
どこかの戦場で地面に仕掛けた鉄網に一斉にジオやるのはエグいなって思った
14: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:16:23
今までアギラオとかマハラギで戦ってたところにスイと出されるアゼルのマハラギダイン
原作にない魔法使いやがって…
原作にない魔法使いやがって…
15: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:16:25
完全版の追加エピソードいいよね
19: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:18:45
子供向けのメガテンをつくるぞ!
キャラデザ!少年漫画っぽい!
仲魔になるやつら!デザインをリファインして可愛くかっこよく!
ストーリーと設定はいつものでいいか
キャラデザ!少年漫画っぽい!
仲魔になるやつら!デザインをリファインして可愛くかっこよく!
ストーリーと設定はいつものでいいか
22: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:20:13
民族紛争起こすのは少年漫画のやることじゃない
24: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:21:05
地味にガッツリ魔界を描いた作品としても希少だ
25: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:21:34
なんでボンボンでプライベートライアンやってんだよ
30: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:22:37
>>25
でもモータルコンバットの特集とかしてた雑誌だし…
でもモータルコンバットの特集とかしてた雑誌だし…
29: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:22:18
アニメどんなのだっけ
41: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:29:00
>>29
フェンリルがCV岩田光央のオカマだったのは覚えてる
フェンリルがCV岩田光央のオカマだったのは覚えてる
47: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:31:42
>>29
うろ覚えだけどタカジョーをコールしてなんかハッピーエンドみたいな終わり方したのは覚えてる
うろ覚えだけどタカジョーをコールしてなんかハッピーエンドみたいな終わり方したのは覚えてる
54: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:32:50
>>47
ゼットとゼブルが分離したんだっけ
それでゼットと協力してゼブル倒す
ゼットとゼブルが分離したんだっけ
それでゼットと協力してゼブル倒す
53: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:32:37
>>29
1期はルシファー相手にクールたちが進化して倒して終わり
2期はベルゼブブからタカジョー・ゼットをコールして倒して終わり
1期はルシファー相手にクールたちが進化して倒して終わり
2期はベルゼブブからタカジョー・ゼットをコールして倒して終わり
60: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:34:07
アニメはまぁ子供向けアニメしてたと思うよ
ちょっとエッチなくらいで
ちょっとエッチなくらいで
82: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:37:56
土曜の朝にアニメやってたんだぜ!
85: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:38:31
>>82
(なんでオカマなんだろう…)
(なんでオカマなんだろう…)
87: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:38:35
どうしてアニメではオカマなんだ!!
93: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:39:08
>>87
メガテン初代主人公の相棒はこのぐらい濃くないとな
メガテン初代主人公の相棒はこのぐらい濃くないとな
91: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:39:02
アニメは凄い子供向けって感じでいいアレンジだったよね
なんで漫画はそんな忠実に女神転生してんだ
なんで漫画はそんな忠実に女神転生してんだ
33: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:24:22
(ちぎれた腕持ってヘラヘラ笑いながら戦場うろつくラセツ)
39: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:28:21
良いよね生き別れになったヒロインの姿をしたドッペルゲンガーを自分の手で殺す展開!
46: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:30:53
>>39
偽物に腕切られて本物の未来が着けたキズまで奪われるの趣味悪すぎる
偽物に腕切られて本物の未来が着けたキズまで奪われるの趣味悪すぎる
40: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:28:45
フェンリルがとにかく強くてかっこよかった
なんかどんどんムッキムキのバキバキになってく…かっこいいけど…
なんかどんどんムッキムキのバキバキになってく…かっこいいけど…
152: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:45:40
>>40
顔がどんどん人間に寄っていくのはやめて…
顔がどんどん人間に寄っていくのはやめて…
57: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:33:44
危ないマスター!
63: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:34:22
>>57
お前の死に方の方が危ない
お前の死に方の方が危ない
64: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:34:35
>>57
(滅多刺し)
(滅多刺し)
35: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:25:30
延々とやり直し続ける以外弟を取り戻す方法がない
67: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:36:01
結局弟は助からないのでは…?
73: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:36:43
>>67
漫画の弟は弟でもなんでもないし…
漫画の弟は弟でもなんでもないし…
132: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:43:28
>>73
天使の子じゃなくて天使が作った兵器だしな…
生き残るけど
天使の子じゃなくて天使が作った兵器だしな…
生き残るけど
225: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:01:57
>>67
せっちゃんがホシガミになれば助かるよ
せっちゃんが消えるけど…
せっちゃんがホシガミになれば助かるよ
せっちゃんが消えるけど…
71: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:36:32
児童誌だからポケモンとか並んでる棚に3巻の腕切られた刹那が並んでたんだよな…
74: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:37:00
ザントマンこなごなになるシーンで怖くなってしまったよ
75: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:37:18
ラセツ三人が飛び上がってぶった斬るシーンがすごい好き
81: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:37:44
頼れる仲魔がどんどん死んでく…
89: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:38:47
エレジーいいよね
95: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:39:21
>>89
指3本立ててボッて先が燃えて炎が走るのかっこよすぎる…
指3本立ててボッて先が燃えて炎が走るのかっこよすぎる…
100: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:39:48
>>89
俺が細めのお腹フェチになったのは間違いなくエレジーのせい
俺が細めのお腹フェチになったのは間違いなくエレジーのせい
90: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:38:57
ヴァンオーはなんでそんなあっさり死んでるんだよあの中で一番強いだろお前
104: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:40:01
>>90
カラドボルグだのハイレベル連中多すぎる…一番しょぼいアスモが腹心で最後まで生き延びた…
カラドボルグだのハイレベル連中多すぎる…一番しょぼいアスモが腹心で最後まで生き延びた…
97: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:39:33
漫画版も最初の方は自重していたような記憶があったんだが
完全版で読み直したら1話から刹那の心臓ぶち抜かれてて記憶ってあてになんねえな…ってなった
完全版で読み直したら1話から刹那の心臓ぶち抜かれてて記憶ってあてになんねえな…ってなった
111: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:40:35
なんでアトラスは女神転生でポケモンみたいなことできるって思っちまったんだろうな
116: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:41:18
>>111
そういう時代だったからとしか…
そういう時代だったからとしか…
131: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:43:22
>>116
でも主人公もストーリーも登場人物も変えて2バージョン出したアトラスすげぇなって今でも思うよ
でも主人公もストーリーも登場人物も変えて2バージョン出したアトラスすげぇなって今でも思うよ
125: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:42:51
>>111
いやでもデビチルは想定よりかなり売れたんだぞ
色んな赤字をハムスターパラダイス様がなんとか埋めてた状態だったのをデビチルが多少なり改善させたんだぞ
いやでもデビチルは想定よりかなり売れたんだぞ
色んな赤字をハムスターパラダイス様がなんとか埋めてた状態だったのをデビチルが多少なり改善させたんだぞ
112: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:40:55
銃としては使えないからって自分を弾代わりしろとか凄かったな
120: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:41:38
ナガヒサ漫画でも最後復活してなかったっけ
130: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:43:18
>>120
最後は5人で学校サボって海に行ってたはず
最後は5人で学校サボって海に行ってたはず
135: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:43:55
このゲーム遊んでた頃ガチで純粋だから相関図というか家系図が本気で理解できずに混乱するした
なんで弟とお父さんが違うの?なんでミライとお父さん同じなの?
なんで弟とお父さんが違うの?なんでミライとお父さん同じなの?
150: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:45:29
>>135
子供の俺は考えるのを放棄したよ
子供の俺は考えるのを放棄したよ
153: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:45:47
>>135
刹那の母親はマジで何者なんだよ…
刹那の母親はマジで何者なんだよ…
229: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:02:23
メッチーみたいに他の作品に輸入してほしい悪魔が多い
232: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:03:24
メッチーってデビチル以外だとソウルハッカーズでちょい役があったぐらいか
ちょっともったいない気がする
ちょっともったいない気がする
238: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:04:54
>>232
ネメッチーという亜種は一応いたりする
ネメッチーという亜種は一応いたりする
148: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:45:20
漫画版ゼットはお前好き放題しすぎだろ!ってなる
面白いからいいけど
面白いからいいけど
42: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:29:08
ところでタカジョーくん登場するたびどんどん雌の顔になってない?
55: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:32:52
>>42
というかまとめて読み直すと絵柄の変化が激しすぎるよこれ!
終盤なんて1話ごとに画風変化してんじゃねーか!
というかまとめて読み直すと絵柄の変化が激しすぎるよこれ!
終盤なんて1話ごとに画風変化してんじゃねーか!
56: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:33:35
>>55
ライト&ダークよりはまだ大人しいし…
ライト&ダークよりはまだ大人しいし…
195: 名無しのあにまんch 2021/08/03(火) 23:54:42
思春期にゼットは刺激が強かった
217: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:00:24
>>195
カッコいいよね…
カッコいいよね…
247: 名無しのあにまんch 2021/08/04(水) 00:07:13
ゼットのお陰でゼットみたいなポジションのキャラが好きになっちゃったんだよな
古事記にも書かれている