アニメ『あずまんが大王』のオープニング「空耳ケーキ」定期的に見返したくなる
1: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 02:27:31
2: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 02:31:00
懐かしすぎて死んだ
4: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 02:32:37
この頃のメディアワークス系アニソンは伊藤真澄が無双してた気がする
25: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 02:55:35
>>4
メディアワークス系のゲームでもよくこの人の歌使われてたな
メディアワークス系のゲームでもよくこの人の歌使われてたな
26: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 02:58:14
>>25
シスプリのMelodyとかファンディスクの曲とかもこの人だね
シスプリのMelodyとかファンディスクの曲とかもこの人だね
|
|
5: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 02:35:48
リスペクトされまくったからな…
6: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 02:36:43
今見ると全体的にえっちだな…
7: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 02:37:51
>>6
こだわりを感じる胸の影
こだわりを感じる胸の影
8: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 02:38:01
原作もエッチな絵の漫画だったんすよ…
9: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 02:38:58
これで畑亜貴って頭おかしいのでは?と思うようになった
15: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 02:47:44
>>9
紙一重で天才
紙一重で天才
20: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 02:50:54
>>15
アニメソングよりゲームソングの方がそれっぽい歌詞多い気がするな
アニメソングよりゲームソングの方がそれっぽい歌詞多い気がするな
14: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 02:46:18
与えた影響がアニメ原作ともにデカすぎだよこの作品
16: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 02:49:24
ちよちゃんはどうしてとぶのんー?
18: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 02:49:35
今思えばOP・EDともによくわからん映像だったな
19: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 02:50:04
リズムが7/4拍子になるとこ何か癖になるな
21: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 02:51:38
久しぶりに見た楽しかった
23: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 02:53:14
1番は神楽だが?
27: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 03:03:41
不協和音とは言わないけど何か不安になる曲調で怖かった
28: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 03:08:04
エンディングも好き
29: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 03:21:06
なんならEDも不穏
31: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 03:25:17
改めて見ると割と初期寄りの絵柄に忠実なキャラデザだったんだな
34: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 03:39:41
漫画も新しくなったし
アニメももう一回やろう
アニメももう一回やろう
35: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 03:39:47
サムネでなんのOPかすぐ分かる
40: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 04:00:59
今見るとかなり省エネなんだな
43: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 04:03:11
>>40
昔のOPEDってあんま動かないのを見せ方工夫してる感じがする
今は作画の暴力叩きつけてくるやつも多くなったが
昔のOPEDってあんま動かないのを見せ方工夫してる感じがする
今は作画の暴力叩きつけてくるやつも多くなったが
42: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 04:01:55
定期的に見返したくなる
44: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 04:05:02
あずまんがは昔じゃないだろ
46: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 04:09:06
>>44
流石に老人すぎるぞ
流石に老人すぎるぞ
47: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 04:11:25
>>46
ガンダムSEEDとほぼ同期なのに…
ガンダムSEEDとほぼ同期なのに…
49: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 04:15:01
>>47
ってことは10年前くらいか
ってことは10年前くらいか
45: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 04:07:34
>2002年4月から9月までテレビ東京・テレビ愛知・テレビ大阪・TVQ九州放送・テレビ北海道・びわ湖放送・AT-Xで放送された。原作のタイトルロゴの「AZUMANGA-DAIOH」になっている部分が、アニメ版では「THE ANIMATION」となっている。
50: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 04:33:07
当時中学生だったけど33になっちまいました
51: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:01:29
日常系アニメの先駆けとも言える作品
52: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:31:42
完璧過ぎる1分半
48: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 04:13:42
やや電波入ってる明るめの歌詞のはずなんだけど
なんか切ないような悲しいような気分になる不思議な曲
なんか切ないような悲しいような気分になる不思議な曲
なんでとぶのんー?