【ダイの大冒険】竜魔人バラン戦ってどう考えても負けイベントだよね
2: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 18:47:02
黒の核はルーラでバーンの元に飛んで渡してルーラで帰ってくればよかったのに
23: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 19:07:46
>>2
バーン「知らなかったのか…?大魔王からは逃げられない…!!!」
バーン「知らなかったのか…?大魔王からは逃げられない…!!!」
66: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 19:36:52
>>2
バラン「わ…悪りぃバーン様ここしか無かったんだ…」
バラン「わ…悪りぃバーン様ここしか無かったんだ…」
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 18:50:50
でもモンスターになるのは負けフラグだと思う
5: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 18:51:23
バランは結局最後まで格を落とさなかったな
通常時で超魔ハドラーを殺しかけた時はダイ戦ではかなり手加減していたと納得した
通常時で超魔ハドラーを殺しかけた時はダイ戦ではかなり手加減していたと納得した
8: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 18:53:55
>>5
手加減はせん!とか言いつつ姫相手にはバギ使ってるからな
クロコダインには一切容赦ないけど
手加減はせん!とか言いつつ姫相手にはバギ使ってるからな
クロコダインには一切容赦ないけど
6: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 18:52:34
>>5
手加減というか心を失っていた状態だったので本来の力の半分くらいしか出せなかったんじゃないかな
手加減というか心を失っていた状態だったので本来の力の半分くらいしか出せなかったんじゃないかな
10: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 18:56:24
>>6
多分ダイの記憶を消そうとしたことで戦闘力がガタ落ちした
最初にダイの記憶消去やった時は撤退しなきゃならんほど疲弊してたし
多分ダイの記憶を消そうとしたことで戦闘力がガタ落ちした
最初にダイの記憶消去やった時は撤退しなきゃならんほど疲弊してたし
17: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 19:00:09
>>6
変身した意味ねぇな
変身した意味ねぇな
27: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 19:10:13
>>17
人間の心が備わってた方が竜魔人の状態でもより強いって事じゃないかな
人間の心が備わってた方が竜魔人の状態でもより強いって事じゃないかな
7: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 18:53:14
手についてる竜の頭部みたいなの要る?
9: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 18:54:30
>>7
あの部分も目になってて視界が確保できるのかもしれない
あの部分も目になってて視界が確保できるのかもしれない
12: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 18:57:24
>>7
ドルオーラ撃つ時にカッコつけたいし…
ドルオーラ撃つ時にカッコつけたいし…
13: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 18:57:36
中盤にラスボス級のやつが出てきた感
20: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 19:04:53
>>13
実際バランより強い敵ってバーンだけだと思う
実際バランより強い敵ってバーンだけだと思う
32: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 19:14:37
>>28
東映が年に一度か二度解放する作画制限解除回だっけ
東映が年に一度か二度解放する作画制限解除回だっけ
15: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 18:58:09
アニメでの変身シーン怖すぎる
126: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 20:06:40
>>15
超魔生物ザムザにも言えるけど異形化に拘りのある作画スタッフがいるんだろうなって
それにこの変身が怖いからこそ終盤のダイの決意の悲壮感が生きるわけで
超魔生物ザムザにも言えるけど異形化に拘りのある作画スタッフがいるんだろうなって
それにこの変身が怖いからこそ終盤のダイの決意の悲壮感が生きるわけで
22: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 19:06:19
人間いい奴もいるぜってヒュンケルの説得に反論出来ずに
議論打ち切り!心捨てます!で変身してるからメンタルボロボロなのよな
議論打ち切り!心捨てます!で変身してるからメンタルボロボロなのよな
25: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 19:08:39
>>22
お前の大好きなソアラも人間だろというぐうの音も出ない正論
お前の大好きなソアラも人間だろというぐうの音も出ない正論
46: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 19:24:43
カールでもリンガイアでも復讐心を揺らがせるような人間には出会わなかったんだな
行方不明の息子と再会してクロコダイン、ヒュンケルからも説得受けたのがでかいか
行方不明の息子と再会してクロコダイン、ヒュンケルからも説得受けたのがでかいか
49: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 19:27:03
>>46
そもそもドラゴン軍団退けてバランと対峙できた奴がホルキンスくらいしかいなかったんだろう
そもそもドラゴン軍団退けてバランと対峙できた奴がホルキンスくらいしかいなかったんだろう
131: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 20:09:49
>>46
もしアバンがカールを出奔せずに残ってたら対話に持ち込めるかどうかって所じゃなかろうか
結局は逆ギレするし力でぶちのめされないと止まらないので普通の人間にとっては詰みなんだけど
もしアバンがカールを出奔せずに残ってたら対話に持ち込めるかどうかって所じゃなかろうか
結局は逆ギレするし力でぶちのめされないと止まらないので普通の人間にとっては詰みなんだけど
50: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 19:27:45
アニメでのダイとのバトルはスタッフの本気がこれでもかと伝わった
54: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 19:29:58
ダイのナイフが竜闘気に耐えられずに砕けたときの大人気ない勝ち誇り方
56: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 19:30:59
>>54
武器自慢含めてみっともなくて好き
武器自慢含めてみっともなくて好き
108: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 19:57:42
>>56
あのあと一人で思い返して悶えてそう
あのあと一人で思い返して悶えてそう
60: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 19:33:20
「ソアラよ、お前までもが私が間違ってるというのか…!」
で即息子の顔に蹴り入れてるの見て「そりゃそうだろ」とかちょっと吹いちゃった
子供の頃は気にならなかったのに
で即息子の顔に蹴り入れてるの見て「そりゃそうだろ」とかちょっと吹いちゃった
子供の頃は気にならなかったのに
78: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 19:43:12
>>73
MP少ないのにライデインで迎撃するとかちょっとバランさんMP管理がなってませんね
MP少ないのにライデインで迎撃するとかちょっとバランさんMP管理がなってませんね
81: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 19:45:42
>>78
鎧にデイン以外の呪文は効かないからしょうがないし…
鎧にデイン以外の呪文は効かないからしょうがないし…
98: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 19:53:48
>>81
隙見せたらダイに攻撃されるし仕方ないね
隙見せたらダイに攻撃されるし仕方ないね
155: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 20:18:19
竜魔人バランってダイと相打ちだから弱くね?
157: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 20:19:45
>>155
おっさんがMP削ってなかったらダイは塵になってたぞ
おっさんがMP削ってなかったらダイは塵になってたぞ
161: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 20:20:55
>>157
これに加えて人の心は捨て去ったって言っていたから竜魔人も多分本来の力発揮できてない
これに加えて人の心は捨て去ったって言っていたから竜魔人も多分本来の力発揮できてない
162: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 20:21:36
>>161
ダイに記憶消去しようとしたから体力及び竜闘気も激減
ダイに記憶消去しようとしたから体力及び竜闘気も激減
163: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 20:21:54
竜魔人って人入ってるから別に心は捨ててないよね
怒りとかそういうのに偏る程度だと思ってる
怒りとかそういうのに偏る程度だと思ってる
166: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 20:23:12
>>163
ドルオーラかましてバカ笑いしてた時のあれは人の心ねーわこいつ感が凄かった
ドルオーラかましてバカ笑いしてた時のあれは人の心ねーわこいつ感が凄かった
176: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 20:26:15
>>166
笑ってる顔からして魔物感100%でダメだった
笑ってる顔からして魔物感100%でダメだった
170: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 20:24:33
>>166
バランの回想とか見るとむしろ人間らしいと思う
バランの回想とか見るとむしろ人間らしいと思う
173: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 20:25:37
>>170
息子を燃やし尽くしてバカ笑いしてるのは全然人間らしくないと思う
息子を燃やし尽くしてバカ笑いしてるのは全然人間らしくないと思う
165: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 20:22:31
竜の騎士は消耗激し過ぎじゃないか
168: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 20:23:37
>>165
国一個土地ごと消し去る力振るえるわりには燃費いいと思う
国一個土地ごと消し去る力振るえるわりには燃費いいと思う
174: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 20:25:43
>>168
クロコダイン1人倒しきれずに消耗するとか燃費悪過ぎだわ
クロコダイン1人倒しきれずに消耗するとか燃費悪過ぎだわ
181: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 20:27:06
>>174
防御に全振り&ベホマしてたからであってそれでもドルオーラされたら余波で消滅するぞ
防御に全振り&ベホマしてたからであってそれでもドルオーラされたら余波で消滅するぞ
182: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 20:28:05
>>181
わざわざギガブレイクで来いって挑発してたしな
わざわざギガブレイクで来いって挑発してたしな
190: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 20:30:52
>>174
クロコダインもあれはあれで耐久力がおかしすぎてあの時点でよく勝てたなと思う
メンタルで叩きのめされたのもあるにせよ
クロコダインもあれはあれで耐久力がおかしすぎてあの時点でよく勝てたなと思う
メンタルで叩きのめされたのもあるにせよ
171: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 20:24:58
もしダイとバランがうまく黒のコアの処理に成功してバーンのところまで行けていたらどこまでやれただろうか?
175: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 20:25:58
>>171
その場合だとバーンと解放ミストとキルの三人で戦うだろうからまず勝てないだろうな
その場合だとバーンと解放ミストとキルの三人で戦うだろうからまず勝てないだろうな
183: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 20:28:32
>>175
と思ったけどハドラーが死んで親衛隊も消えるからポップ達も駆けつけるだろうしなんとかなるかもしれない
と思ったけどハドラーが死んで親衛隊も消えるからポップ達も駆けつけるだろうしなんとかなるかもしれない
184: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 20:29:47
>>183
まずポップたちじゃキルトラップに対処できないし
まずポップたちじゃキルトラップに対処できないし
188: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 20:30:19
>>184
初っ端ドルオーラで全部壊して決戦スタートよ
初っ端ドルオーラで全部壊して決戦スタートよ
208: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 20:36:12
ギガブレイクに2発耐えたやつはクロコダイン以外にいなかった
竜魔人状態でギガブレイクを使ったことは無い
ヴェルザー倒した後もバランは鎧着たままだからヴェルザー戦で恐らく竜魔人化はしてない
竜魔人状態でギガブレイクを使ったことは無い
ヴェルザー倒した後もバランは鎧着たままだからヴェルザー戦で恐らく竜魔人化はしてない
210: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 20:37:51
>>208
ねえヴェルザー
どうなってるの?
ねえヴェルザー
どうなってるの?
212: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 20:38:57
>>208
直撃して耐えられた奴がいなかっただけで障壁でガードしたか避けるかされたんじゃね
直撃して耐えられた奴がいなかっただけで障壁でガードしたか避けるかされたんじゃね
31: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 19:14:37
負けイベじゃなくちゃんと勝ちイベだった
64: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 19:35:01
>>31
真魔剛竜剣折ったからな…
真魔剛竜剣折ったからな…
167: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 20:23:16
本気のバランはハドラーを赤子扱いするからまぁ…
172: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 20:25:06
>>167
ダイのことを「私と戦った時より遥かに強い」と言いつつ攻撃特化のダイより攻撃力上なんだよな通常のバランでも
大差ない程度ではあるが
ダイのことを「私と戦った時より遥かに強い」と言いつつ攻撃特化のダイより攻撃力上なんだよな通常のバランでも
大差ない程度ではあるが
30: 名無しのあにまんch 2021/07/22(木) 19:12:01
ハドラー戦の竜魔人バランはまさに完全無欠状態だったんだな