【海外の反応】 漫画で一番よく出来ている能力の仕組みは何だと思う?

  • 251
1: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 17:56:15
Only good power systems are allowed in this thread
91: 名無しのあにまんch 2021/07/05(月) 01:40:35
一番良く出来てるってわけじゃないけど一番面白い
112: 名無しのあにまんch 2021/07/05(月) 03:30:02
現代の魔法的には最高の作品
130: 名無しのあにまんch 2021/07/05(月) 06:44:55
スタンド、オーバーソウル
でもこれは一貫性とかの理由じゃなくて、作者の描くモンスターやキャラクターが好きだからかも
2: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 18:03:30
リボーンこそが俺の中での純粋なバトル少年漫画
149: 名無しのあにまんch 2021/07/05(月) 08:48:47
>>2
ギャグマンガっぽく始まったから純粋なバトル少年漫画としれ見れないわ
3: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 18:13:06
至高
7: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 18:23:22
>>3
真面目にこれ以上良いのが思い浮かばないわ
ポケモンとかスタンドはこのレベルにかなり近いけど、念システムほど自由でありながら制約のあるシステムはない
9: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 18:27:09
>>7
サイレンのPSIは念より好き
45: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 22:18:58
>>9
念っぽさあるけどな
65: 名無しのあにまんch 2021/07/05(月) 00:20:40
>>45
念より「忍術」「体術」「幻術」っぽい
17: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 18:50:49
>>3

ビスケが出てきて修行するところらへんは好きだけど、発はあんまり好きじゃないな

それとクラピカvsウヴォは念にいろんな側面があるのはわかるけど、ウヴォがただの強いパンチを放つ奴にしか見えなかったのもあんまり好きじゃなかった.

ゴンvsピトーも瞬間的には良い場面だったけど、パワーシステム的にはあんなに強くなるのは違和感しかなかった
22: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 19:13:15
>>17
幻影旅団はクロロ以外は念的にはたいして強くない
多分今まで普通のやつらか弱い念応力者くらいの相手と戦ってきたから、ちょっと強いやつが相手だと手こずるんだと思う
46: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 22:22:54
>>17
旅団メンバーもウヴォはただの筋肉バカって言ってたはず
強化系は戦闘には向いてるけど、限られてるから全体としての価値は低くなりそう
47: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 22:25:57
>>17
実際ただの強いパンチのやつだったんでしょ
普通にしてればそれだけでやっていけるんだから、念能力を磨く必要なんてないしね。
小型兵器で念能力者にダメージ与えられる中で、対戦車ミサイルの中でも生きてられそうなウヴォは読者に過小評価されすぎだと思うよ
88: 名無しのあにまんch 2021/07/05(月) 01:27:44
>>17
ウヴォの役割はパクノダ、コルトピみたいな珍しかったり、戦闘向きじゃないタイプの肉壁になることでしょ
31: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 20:27:30
>>3
特質系がやろうと思えば何でもできるタイプだからな
66: 名無しのあにまんch 2021/07/05(月) 00:34:11
>>3
良いシステムだけど、やっぱりゴンさんはずるい
100: 名無しのあにまんch 2021/07/05(月) 02:20:12
>>66
そうでもなくない?
念ローンを組んだだけだだ
今は念のない借金奴隷だ
5: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 18:17:47
掌握領域が最高
6: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 18:22:33
ハガレンの錬金術
27: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 19:27:50
こいつらはマジでかっこいい
52: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 22:37:10
ブラッククローバーのパワーシステムはキャラクター個人の成長と繋がっててかなり良いと思う
57: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 23:16:24
>>52
新しいのだと強いやつは強い魔法、弱い奴は複雑な罠を作れるっていうのはパワースケールのバランスを保つのに最高だと思う
58: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 23:37:01
>>57
そういうことなの?強い奴は罠なんて作らず戦うからってだけだと思ってた
60: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 23:50:39
>>58
ゾラの発言的にそうだと思う
まあ出来るのかもしれないけど
99: 名無しのあにまんch 2021/07/05(月) 02:18:43
>>60
わざわざ習得する必要もないんでしょ
ロックリーみたいな感じでそこに集中するから門を開けるみたいな感じなんじゃないのかな
忍術できるやつは忍術やっとけばいいんだよ
76: 名無しのあにまんch 2021/07/05(月) 00:53:13
>>52
ブラッククローバーとガッシュのパワーシステムって似てるよね
80: 名無しのあにまんch 2021/07/05(月) 00:58:42
グレンラガンのテンションあがったら強くなるのもいいけどな
133: 名無しのあにまんch 2021/07/05(月) 07:15:57
ギアスはクリエイティブだし、ユニークな部分もあった
105: 名無しのあにまんch 2021/07/05(月) 02:43:48
バイオーグ・トリニティのパワーシステムのコンセプトは神がかってる
51: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 22:36:14
パワーシステムって主人公がどれほど特別で強い存在かっていうのを見せるためのものが多い気がする
28: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 19:59:36
友情こそが最高のパワー

元スレ : Only good power systems are allowed in this thread

記事の種類 > 海外の反応記事の種類 > 考察海外の反応漫画

「海外の反応」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:31:28 ID:UwODU4MDg
でんぢゃらすじーさんの他作品のライバルキャラにロケラン撃ち込める能力かな…
0
8. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:36:33 ID:A5MDMwNTY
>>1
うるせぇー!!
0
116. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:31:12 ID:YzODYzMjg
>>8
ブラックアウトー
0
13. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:38:09 ID:A3NTM3MDg
>>1
その能力使うには作者同士の仲が良くて
直々に許可もらう条件が必要だから万能ではない
0
39. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:49:30 ID:kyNDQ3OTY
>>13
そのクリアすることがキツイ制限は逆に
「よくできている能力の仕組み」として評価ポイントが高くなるのでは?
0
56. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:55:33 ID:kzMzMyMjA
>>13
チートスレイヤーは禁を犯した為に反動で死んだ能力者だった...?
0
125. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:37:46 ID:MxNTg1NDg
>>56
あれはゴンさんだと思ってる
0
145. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:54:26 ID:I3MTQ2MDA
>>56
許可を取る制約を無視した結果、頓挫したしな…
仲良くなればボーボボみたいに他作品のキャラを召喚したり、じーさんみたいに他作品のキャラを瞬殺出来たりするから友情は大事だな!
0
224. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 21:51:15 ID:M2NjM4ODA
>>56
ていうか瞬間的にイジるって笑いにするのと、恒常的にマウント取ってそれをストーリーのメインにするのとでは全く別の話でしょ
0
30. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:45:24 ID:M4MzM5MjQ
>>1
ボーボボのオシリスの天空竜のところホント大好き
0
119. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:34:44 ID:U0NzIxMzk
>>30
現代にそれを蘇らせたサイゲは神
0
38. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:49:12 ID:MxNTE3MzI
>>1
昔から松本しげのぶ本人がよくネタに使われていたが漫画のキャラにまでネタが及ぶとは思ってもなかったわ
0
115. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:31:03 ID:cwNDcyNjQ
>>1
デュエマのアニメに乱入したりカード化されたり
年々やりたい放題っぷりが加速していくの好き
開発元のウィザーズ・オブ・ザ・コーストもこのヒゲのおっさんを認知してるんだろうか
0
149. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:57:15 ID:E5MDY1NjA
>>1
じーさんの能力というより曽山の能力やな(ある意味異常な)
0
220. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 21:39:52 ID:M3MDkzNzY
>>1
コロッケのゲームにもでてたっけな
0
2. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:31:59 ID:c3MzEyMzY
ハガレンかなぁ。実質mp無限だけど、近代兵器も強いし賢者の石システムとかのバランスが上手かった。
0
9. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:36:33 ID:AwMTAyMzI
>>2
手パン便利だけど真理にもってかれるデメリット、手袋に陣を書くことでお手軽発動する大佐
0
189. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 19:11:00 ID:gwNjE5Ng=
>>9
ただあれも焔の錬金術の理論を正しく理解できなきゃ、変な模様が描かれただけの手袋になっちまうからねぇ
それをあの速度と精度で使用できる大佐の錬金術師としての才能と練度がヤバい
0
25. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:42:23 ID:g1MzUxMDQ
>>2
ハガレンとかギアスとか炎炎みたいに上位領域にアクセスして力を引き出すシステムが好き
0
114. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:30:57 ID:Y2ODYxODA
>>25
GB奪還屋の上位世界の仕組みがよくわかっていない頭の悪い俺
0
69. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:59:39 ID:Y4NzY3MjQ
>>2
錬金術封じられても逆転の錬成陣生み出すのほんと好き
0
140. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:49:36 ID:AzNzg0MDA
>>2
ハガレンの錬金術は現代の魔法を再開発したと思うわ
自己ルール説明がいっぱい出てくるゲスト能力も嫌いじゃないけど、一貫したルールの中で研鑽しあってるほうが絵で見て説明不要だから読みやすい
0
3. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:33:39 ID:c1NjIyNA=
念以上の面白さと発展性ある能力システムはちょっと思いつかないし思いつけないや
最強を目指すだけが重要じゃないって世界観も含めて
0
15. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:38:48 ID:AzMjI0NzI
>>3
ビスケの能力良いよな
日常生活でも修行面でも最強
あれで効率的に鍛えまくった結果がゴリマッチョモードと思ってる
0
62. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:57:23 ID:kzMzMyMjA
>>15
あの能力が良いものに見えてきたら大人の仲間入りだよね
キルアが駄目能力扱いしてたのは仕方ない
0
48. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:52:34 ID:cyMjc3ODQ
>>3
読者がオリジナル能力を作る上で6つの系統が便利すぎるんだよな
操作と具現化に関してはこんなのあったらいいなっていろいろ妄想してた
0
51. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:53:40 ID:U5MjkzNDg
>>3
ただ単に強い能力ってのができないしな
相性や制約なんかにも左右されるし、どんだけ本体弱くても一発逆転できる能力作れるのがすごい
0
73. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:02:32 ID:g1Mzk3MTY
>>3
ハンタは念の設定は凄いんだけど、そこから生み出される平均的なハンター達の能力が「どうしてそうなった」レベルばかりなのが何とも言い難い…
それがご都合主義の排除かと言われれば、破壊不可能な煙とか系統不詳の謎空間とか、割と雰囲気でインチキみたいな効果が飛び出してきたりする。
0
88. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:16:18 ID:g5NTM2MzY
>>73
普通に例に上がっている連中はほとんど上澄みなんだが?
平均以下にするとポックルの弓能力(これは本人の能力が低い)だとか能力が噛み合っていないチーターのボウガン(持ち主より速度が遅い)みたいなのでしょ。
0
134. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:45:42 ID:c4NDY1MTI
>>73
ヂートゥを見ればわかるがその場しのぎでも能力は発現するし作り直しも不可能ではない
クラピカみたいに特定の用途に特化させるのもありだし汎用性を考えてもいいし俳句みたいに趣味や特技の延長にしてもいい
制約が強まれば効果は高まるし制約が緩ければ様々な状況で発動できる
0
92. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:19:49 ID:Y4MzgwNTY
>>3
念は自分で能力考えて作れるって所もデカい
他の作品みたいな生まれ持った才能としての能力であるが故に自分が欲しい効果を得られないとかではなく、自分が欲しい効果と自分の適性を知った上で誓約と制約でその差を埋められるから自由度が高い
0
215. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 21:05:02 ID:k3NTM1NTY
>>92
護衛とかなら守る能力が生まれやすく
制約と誓約で限定状況なほど強い能力になりやすいと新米でも戦力になりかねない爆発力
0
105. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:27:16 ID:U5MjkzNDg
>>3
能力システムっていうとちょっと違うけど、ネギまの絵含む魔法や呪文は大好きだわ
違う系統の呪文でも詠唱で同格の呪文とか判断できたし

あとはトライガンかな
0
124. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:37:29 ID:A3Nzc5NjQ
>>3
念で少年漫画の能力全て説明できるしな
0
154. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:04:10 ID:UwNjczOTY
>>3
念は発動のリスクとか消費のリスクとかもしっかりストーリーに組み込んであるのが好きだ
0
159. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:12:24 ID:k4NDc0ODg
>>3
ただあまりに細か過ぎるルールや誓約と制約で冨樫自身新しい念を考えるの相当苦労してそうなんだよな。
0
168. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:26:07 ID:c0ODk4NTI
>>3
念システムを考え付いたのは素晴らしい発想なんだけど結局冨樫本人が持て余しちゃったのが残念
0
221. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 21:41:45 ID:g4MDE3OTY
>>3
継承戦の二人セゾンとか能力者の趣味思考が念能力に影響するのはグッドだな
0
241. 名無しのあにまんch 2021年08月05日 02:05:13 ID:Q5NTk5NDU
>>3
近代能力ものの礎と言っても過言じゃないからな
リボーンの死ぬ気の炎、呪術の呪力とか細かい差異はあれど完全にその系譜
0
4. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:34:23 ID:c3MzEyMzY
NARUTOにハマった頃は五行のメリットデメリット考察したりしてた。
水遁 メリット 地の利を得やすい。
火遁 デメリット 雨の日や狭すぎる屋内では不利。
とかそんな具合に。
0
47. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:52:29 ID:M4MzM5MjQ
>>4
古代の人たちが考え出した陰陽五行や四大元素などの発想はよく出来てるよね
0
112. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:30:24 ID:QxMDg0NTY
>>47
水(雲)より生じ、火を生み出すから、雷は五行の木行に相当するって解釈好き
陰陽五行だと東京レイヴンズの五行の呪術が多彩で一番好きかもしれん
連携技も多くて、読んでて感心する
0
250. 名無しのあにまんch 2021年08月06日 17:54:10 ID:QyNDg0MTE
>>112
九星で元々、雷は木属性なんやで(小声)
0
55. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:54:54 ID:U5MjkzNDg
>>4
ナルトの性質は作者相性の有利不利とかちょくちょく忘れてるでしょ感がすごかった
0
96. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:21:49 ID:kxNDkzMg=
>>55
3代目火影が5行の術を別々にぶつけられた時に影分身して同じ術ぶつけてたよね相性考えたら火←水、水←雷、雷←土、土←風、風←火なのに
0
203. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 20:03:08 ID:g0ODA1MzY
>>96
NARUTOは有利属性でもチャクラ量劣ってると普通に負けるし、逆にチャクラ量互角以上だと相手の術呑み込んで威力が跳ね上がって制御不能になるってデメリットがあるからな
カカシだって近くに仲間いる状況だと同じ属性の術で相殺するか自分が盾になってる
0
218. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 21:20:43 ID:Y5MjMzNDg
>>96
水←雷×、水←土⚪︎
雷←土×、雷←風⚪︎
土←風×、土←雷⚪︎
やっぱややこしいなNARUTOの属性優劣は
0
121. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:35:25 ID:M2OTUyMjg
>>55
ポケモンに引っ張られてる時あったな
0
141. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:50:35 ID:U4NTA2ODA
>>55
弱点になる属性で防御するぞ!みたいなシーンすらあった気がする
0
148. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:56:56 ID:YxOTA2MDQ
>>55
三代目雷影止めるために土壁用意しろは????だったわ

>>96
三代目火影が同属性ぶつけたのは、相殺するためって理由で納得してたわ
水遁で火遁防ぐと水蒸気になったりで有利属性で消そうとすると暴発するし
0
166. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:24:49 ID:YwMjYzMzY
>>148
土遁は全員が近くにある物で作れる防御壁って考えたら仕方ないんじゃないかな…
風遁で壁作れたら一番良いけど皆が皆それが出来るわけじゃないし
0
177. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:48:46 ID:E3MDcyNjA
>>148
風遁の壁って言われても???な気がするが
0
207. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 20:24:51 ID:M5ODE4MzI
>>148
風は攻撃特化で防御に向いていないって解釈してた
土は実際に物体が出るから物理防御向きとか
0
238. 名無しのあにまんch 2021年08月05日 00:32:02 ID:Y2MjM5OTU
>>148
土遁の壁で足止めしつつ風遁で攻めろって指示だから相性忘れてるとかじゃなくて簡単に障害物用意できるのが土遁なだけだぞ
炎の中は突っ切れるってのを四代目雷影がサスケ相手にやったし、水遁は水のないところじゃ膨大なチャクラがないと無理、風遁は攻撃に回したいから防御に使うのは駄目(作中で風遁の性質持ちはなかなかいないと語られてる)
戦争編とかの描写を考えると土遁>>火遁>水遁>雷遁>風遁って感じの人口比率だぞ
0
217. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 21:14:38 ID:Y5MjMzNDg
>>55
なんつーか
「オレってばサスケとの相性良かったんだな」
をやりたかっただけって感じがある
0
135. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:46:34 ID:c4NDY1MTI
>>4
後から追加したその設定を作者が扱いきれなかったのが残念ポイント
0
5. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:34:47 ID:YyODUwNDg
リボーンなつかしい
自分をオタクに引きずり込んだ作品だから思い入れ強いわ
0
12. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:37:09 ID:QyNDM1NjQ
>>5
ダイナマイトもGの弓矢も嫌いじゃないけどSISTEMA CAIはマジで獄寺のメインウェポンとして固定するべきだったと思う
0
79. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:06:56 ID:c3NTMzNg=
>>12
システーマシーエーアイは装備としては漫画界で一番かっこいいと思う
0
225. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 21:54:36 ID:gwNjg2NzY
>>79
S.I.Aはマジで好きだった。ジャラジャラゴテゴテのビジュアルも勿論、冷静に換装することで柔軟に戦う頭の良い獄寺の強みを活かした最高の装備だった。γ戦は本当すこ
0
126. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:38:47 ID:k1NjA0NjQ
>>12
匣を指輪で開けるのが好きだったわ
指輪だけになったのは個人的には残念
0
157. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:11:21 ID:EyMjg0MTY
>>12
匣は一個で完結してるのが普通で、属性も多くて3属性持ちが超希少と言われる世界観の中で16個、5属性前提武装とか本当開発者何考えて作ったんだよ……ロマンわかってんじゃん最高かよ。
0
181. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 19:00:50 ID:g3MTk2NTY
>>12
そのハートに1万回いいね押してぇ
CAIのかっこよさはガチ
0
210. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 20:35:29 ID:E2MDU3NDQ
>>12
滅茶苦茶なのに大空のボックスじゃないのいいよなぁって
0
228. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 21:55:56 ID:M2NjM4ODA
>>12
あれよく見ると、デイモン戦や復讐者戦でちゃんと出してるから山本以外のボンゴレ匣能力はボンゴレギアに残ってるっぽいよ
0
16. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:39:10 ID:gwNjM2MzY
>>5
属性故のトリックみたいなのもできたのが良い、リボーンが大空だと思ってたのに実はユニが大空だったりとか
0
37. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:49:05 ID:E1MDQ4NTY
>>5
水>火みたいな相性じゃんけんになってなかったし(推進力とか硬度の優劣はあったが)、属性の特徴が天気の性質に結びついてるのも好きだった(雷=硬化は未だに納得いかんが)
0
172. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:29:28 ID:I1MzQ3NjQ
>>37
時系列的に、魔術師みたいな誰かが7つの天気にあう7つの炎を作りました
じゃなくて、不思議な炎が7種類ある→天気の7つを名前として付けようだろうから硬化にあう天気があるかというと
0
248. 名無しのあにまんch 2021年08月05日 11:58:28 ID:EzMDk5MjU
>>37
「破壊」「幻惑」みたいな抽象概念じゃなくて「分解」「構築」って事象で表されてるのが好きだった
0
249. 名無しのあにまんch 2021年08月05日 19:11:38 ID:ExOTU2NTU
>>5
属性をただの属性ではなく「性質」として表現したの面白いわ
あとこれは最初に「死ぬ気の炎」って言っちゃったせいだと思うけど、「炎属性」「水属性」「木属性」じゃなくて天気にしたのもカッコいい
0
6. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:35:17 ID:Y0OTg1MTI
ハンターの資料すごいなこれw
0
27. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:42:51 ID:k5OTc4Mjg
>>6
やたら凝った設定書っていうより、
リスクとかも書いてあって、学術書の1Pみたいだわ。
0
7. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:36:13 ID:gwNjM2MzY
一つのシステムの上に成り立っている能力をみんなが使う奴より錬金術とか魔法とか気孔とか超能力とかみんな根本がバラバラな特殊能力を使って戦う作品好き
0
14. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:38:11 ID:QyODQ1MjQ
>>7
どいつもこいつも新能力でインフレして畳めなくなって世界リッセットや平行世界を何度も繰り返すアメコミさん
0
34. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:48:19 ID:U5MjExNDA
>>14
なんかそういう感じの漫画シリーズ日本にもなかったっけ。たしかラスボスがでかい赤ちゃん?的な。虚無なんちゃらみたいなやつ。
0
133. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:45:17 ID:U0NzIxMzk
>>34
石川御大の虚無戦記シリーズか!?
ちな赤ちゃん(ラ=グース)すらボスではない
赤ちゃんさえ宇宙の可能性の一つ
宇宙を喰らおうとする意志ある宇宙『時天空』がラスボスだな。
ビックバンさえ一時的にしか抑制効果がない圧倒的な何か。
「星々を喰う魔物」:ラ=グース
「宇宙を消滅させる機械の化物」:ゲッターエンペラーなどは
時天空を倒すために、神が宇宙を何個も創り『進化そのもの』を武器にしたものだ
大風呂敷もいいとこだわ
0
150. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:57:34 ID:g3NTY4OTY
>>34
連投になったらスマン
その赤ちゃんは石川賢御大の『虚無戦記』シリーズのラ=グースだな
ちな赤ちゃんはラスボスですらない
真のラスボスは宇宙を喰らおうとする意志ある宇宙『時天空』だ。
ビックバンのエネルギーすら足止めにしかならない程の力を持った何物かだ。
それに対抗するために神々は何個も宇宙を創り『進化そのもの』を武器にすることで対抗しようとしたんだわ。
「星々を喰う魔物」:ラ=グース
「宇宙を消滅させる機械の化物」:ゲッターエンペラー
などはそうして産まれた生命という兵器なんだな。
大風呂敷広げ過ぎだわw
0
152. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:03:52 ID:c3NjY4NDg
>>34
ラ=グースかな?
石川賢は風呂敷畳まずに終わることが多いね
面白いからいいけど
0
29. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:45:13 ID:kyMTA0MjA
>>7
それぞれで相性あるとなおいいよね
シン国の練丹術がメタになったり
機械戦士だから幻術効かないとかさ
0
123. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:36:59 ID:AzNzg0MDA
>>7
そういうバラバラ感でいうなら結界師は面白かった
根底には共通の神祐地とか妖とかがあるんだけど、発現性がすごい複雑で完成度の高い異能使いの血統が幅を利かせて成り立ってる裏社会、ていう世界観がたまらなく好き
しかも異能使いのサラブレッドは往々にして神クラスとの関係性があって、凡人にも天才にもなれないほとんどの異能使いたちの苦悩が最高なんだ……
魂蔵持ちとか精神感応とか自然支配とか妖混じりとか、もうね…………
神クラスに存在が届く黒龍の妖混じりっていう設定はもうほんと小学生の心を鷲掴みにしたよね
0
151. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:58:58 ID:YxOTA2MDQ
>>123
ラスボス感強かった裏会が結局家督を継げなかった者たちの寄せ集めなのが分かるのいいよね()
0
213. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 20:56:05 ID:UxNjk1MDA
>>7
ワンピか
悪魔の実 剣術 ダイヤル 化学兵器 覇気…
0
231. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 22:25:36 ID:czNzUzMDg
>>213
6式が抜けているぞ
0
10. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:36:43 ID:QzNjY1ODQ
仮面ライダーダブルのガイアメモリはよくできるてると思う
0
32. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:47:24 ID:g0OTExMzY
>>10
良いよね、能力バトルもの

基本1人1能力のドーパントに対して
ガイアメモリ数本使うダブルや
メモリの能力をドライバーとかギジメモリ、武器で引き出すアクセル、
1本のメモリで実質複数の能力使えるウェザーとか例外がいるのが好き
0
50. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:53:24 ID:Q5OTg3NjA
>>32
ウェザーは他のメモリも差して能力の幅が広くなってるから怪人の中でも例外中の例外なんだよね
それに一つのメモリでもナスカ使用者の尻彦みたいに体が耐えられなくなる中でその後に出てきた伊坂はガイアドライバーなしで負担が大きいのに直挿しで何本も使ってるからほんとにやばい
0
63. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:57:28 ID:A5ODU3MzI
>>10
「たまたま風が吹いて」サイクロンメモリの力が増幅し
「使用者の思いが強くなると限界突破する」ジョーカーメモリも反応して
ゴールドエクストリームが生まれ逆転する劇場版の流れには参るね‥‥‥
0
90. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:18:33 ID:cxMzMxODA
>>63
満を辞してのOPからの展開熱すぎて好き
あとジオウでエターナルのマキシマムが世界破壊できる威力ってわかったことでそれを余裕でぶっ飛ばしたCJGXがクッソ強いのがわかるのいい・・・・
0
118. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:33:29 ID:IxODM1MDQ
>>10
ガイアメモリの使い方鍛えてきた敵は強いけど鍛えなくてもそれなりに強いのも良いバランスだと思う
探偵モノとしての側面もあるから誰が犯人(敵怪人)でもおかしくない状況にできるし風都という街が舞台の作品だから一般人から殺人鬼の能力者になって街に潜む悪として描きやすい
ただの人間にそんな力をばら撒いてたミュージアム改めてやばいな
属性も豊富だから能力の相性とかで格下相手に苦戦する展開にもしやすい
0
11. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:36:48 ID:A3NTM3MDg
ドラゴンボールの気
シンプルかつあらゆる超能力を表せるからスゴい
0
59. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:56:30 ID:U5MjkzNDg
>>11
変に説明なくただすごい!ってわかりやすいのはいいよな
0
139. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:48:29 ID:c0NzI5MDQ
>>11
舞空術みたいに、あくまで中国拳法の技ですみたいなネーミングセンスは流石だ
0
175. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:39:47 ID:c0ODk4NTI
>>11
能力とは違うかもだけど超サイヤ人
戦闘力の上昇を髪の色を変えて表現するというシンプルかつ斬新な発想は今や色んな作品で取り入れられてる
そして超サイヤ人ブルーや身勝手の極意などカラーバリエーションもどんどん豊富に
0
17. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:39:37 ID:c3MzEyMzY
完成度って言えば、覇気は一歩劣るとこあるかもしれんな。
武装色はロギアの優位が崩れるかと思ったけど「うっとおしい」で済まされることもあるようだし、見聞色は「不意打ち、フェイント、ハッタリ」とかができなくなった感じある。
0
64. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:57:44 ID:U5MjkzNDg
>>17
覇気は練度でロギアに効く効かないがあるとか、見た目の色が変わるとかが微妙
それやると過去の敵が微妙になるから
0
101. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:24:20 ID:I5NjQ0MTY
>>64
一応そこらへんは勝手に自己解釈してる
ルフィが武装色を知らなかったから武装色纏っても変わってないように見えた、とか
六王銃の時のルッチの腕とか真っ黒だったんだよ
たぶん
0
108. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:28:01 ID:UxNTc0NTY
>>17
ワンピースは敢えて統一しないからこそ
世界って広いなぁ。次はどんな島になるんだ。どんな敵や味方が出るんだ、強キャラはどんな…って楽しさを作れているところはある
0
109. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:28:53 ID:cxNjkzNzI
>>17
覇気は能力設定として重要な条件をいくつも蔑ろにしてるのが致命的過ぎる。
例えば消費されるエネルギーや、効能の全く異なる武装色や見聞色が同じ覇気として束ねられてるバックボーンの説明も無い。
作中でフワッと「今までのあれ全部覇気だから」と言われてるだけで、どういう理屈で覇気が使われてるのかの担保は無い。

悪魔の実には「食べると力を得る」「系統がある」「泳げなくなる」「入手は稀」と一通り基本事項は設定されてるのとは対照的。まあ覇気が後付けだからというのが一番大きだろうけど。
0
142. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:50:35 ID:c4NDY1MTI
>>17
覇気の何が不満ってもっと早く出てほしかった
0
169. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:27:58 ID:UyODIwMDQ
>>142
過去の敵の描写の説得力がなくなるからね・・・・せめてクロコダイル前に出てればなぁ
0
242. 名無しのあにまんch 2021年08月05日 02:13:25 ID:UyNzk1MDA
>>169
クロコダイルでロギアにも弱点があるんだ、そこ突いて対処していくんだなって期待が一気に覇気でオールマイティカード出されて微妙な気分になった
0
18. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:39:46 ID:kyMTA0MjA
結局スタンドが1番だと思う
「精神の発露」って設定がやっぱり素敵
偶発的に発生する能力だから設定が矛盾しづらいし
0
36. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:48:27 ID:A2MDcwNTI
>>18
超能力の擬人化というのが唯一無二の発想だと思う。サイコキネシスを実際に見えない何かが殴って起こしてるという解釈が好き
0
72. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:02:32 ID:Y2Njk2OTY
>>36
超能力者の、表面上何が起きているかわからないバトルを、超人や怪物を使ったバトルとして表現したのは、本当に凄いと思う。
0
58. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:56:14 ID:c3MzEyMzY
>>18
アレ、ジョジョのキャラクターが強烈だからこそ有無を言わせない感じある。
こいつならたしかにこの能力だろうってスッと腑に落ちるし。
0
61. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:57:04 ID:cxNTE0MzY
>>18
スタンドは超能力の可視化も凄いけど、その能力が本体の精神性とリンクしてるのが斬新だと思ったな。
キャラクターの内面が非常に考察しやすい。
0
66. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:58:55 ID:U5MjkzNDg
>>18
スタンドのすごいところは人型にこだわらない自由度
普通の作品なら全部人型で殴り合い多めになってたと思う
0
104. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:26:16 ID:Y2ODYxODA
>>18
その後にスタンドのフォロワーはめちゃくちゃ多そうだよな
超能力を人型で表現するという発想がまさにコロンブスの卵的なブレイクスルーだと思うし
0
240. 名無しのあにまんch 2021年08月05日 01:36:19 ID:E2NDg1MDU
>>104
それこそペルソナシリーズが出た時は荒木先生に許可取りに行ったと聞いたな。
確かにまんまっちゃまんま。
0
183. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 19:02:19 ID:UyNjIwODQ
>>18
何かの法則とかじゃなくて精神って言う形の決まってないものが根底ににあるから、多少のムリを通せるという漫画的に運用がしやすい
0
185. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 19:04:44 ID:YyNTk2NDQ
>>18
多少不自然なところは「使い手キャラはそう思ってるからそうなった」ってできるのも強い
もちろんそれができるのはジョジョが設定だけでなくしっかりキャラクターを描けてるから
0
19. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:40:00 ID:M3MjA0NDg
能力の系統がある奴はいろんな戦略を描写できるから凄いと思う
(念能力やスタンドとか)
0
20. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:40:09 ID:k5OTc4Mjg
サイレンいいよね。
サイキックはわくわくする。
パイロキネシスとか、太陽光を操るレベルのテレキネシスとか、最高だったわ
0
163. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:21:47 ID:A4MTgyNDQ
>>20
いいよね散々小難しい超能力者が登場した後に出てくるただ強すぎるだけのサイコキネシス使いっていうシンプル超能力者
0
176. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:41:39 ID:I1MzQ3NjQ
>>20
ライズがセンスとストレングスで2つに分かれてるのも好きだったわ。
バーストとかトランスも種類あってもおもしろかったなぁ
0
201. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 19:38:40 ID:QwOTQ2MDQ
>>20
関東最強のライズ使いが身体強化だけで強すぎる……
0
21. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:40:10 ID:IyMzk5MDA
掌握領域なつかしい
さみだれとか読むんだ……
0
71. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:01:59 ID:U5MjkzNDg
>>21
外国人はよくそんな作品知ってるなって思うの読んでるから侮れないよ
ヘルクは間違いなく名作!、狼は眠らないが終わったの信じられない、信長なら「信長のシェフ」の信長が好き!とかマニアックな会話してるからね
0
130. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:42:01 ID:IxMDE3OTY
>>21
ベースはみんな同じ単なる念動力なのに個人の資質や使い方で全然違う技が生まれるの面白いよね
0
22. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:41:27 ID:U3MzY2OTI
ガッシュの心の力
熱いシーンを理屈で作り出せる凄いシステム
0
49. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:53:12 ID:E1MDQ4NTY
>>22
「力が欲しい!!」で本当に新しい呪文が出てきたりするの合理的ご都合主義で好き
0
103. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:26:06 ID:c3NDc3NTY
>>49
セクハラに対する憎悪のせいで盾が発言せずに攻撃呪文が発言しちゃうひどい展開が生まれたがな!
0
74. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:02:55 ID:IxODM1MDQ
>>22
ガッシュは技名を呪文として必要性ある言葉として叫んでるのがよくできてると思う
子供の頃好きだった漫画とか読み返すとギリギリの戦いで必殺技名叫んでるとことかで冷めたりするけどガッシュはちゃんと必要性がある行為だし
心の力でご都合展開感じずにバトルの勝敗に納得できるし
つっこみ所が少ない大人が読んでも面白いよくできてる設定だと思う
0
173. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:29:40 ID:cwNDcyNjQ
>>74
バディ要素を活かして必要以上にバトルを複雑化させずにストーリーを続けられて熱い展開も生み出せる上手いシステムだと思う
0
174. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:37:06 ID:UxNDkzOTI
>>74
本を燃やせばOKという勝利条件だから搦手からの逆転勝利を作りやすいし設定の時点でめちゃくちゃ工夫されてるよね
0
205. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 20:20:52 ID:M3ODMzNDQ
>>22
シェリーがココに元から嫌われていたと思ってしまう
→呪文が出なくなる
→ブラゴ一人で戦い出しそれをいたぶるゾフィス
→指輪を見つける
→いきなりのバベルガ・グラビドンからの反撃開始

ほぼ予想通りの流れなのにめちゃくちゃ熱いんだ…

あとこのシーンの前に既にシェリーは
30発くらい呪文唱えてて
本来なら心の力切れで全然おかしくないのに
普通に戦闘継続できそうだったのも地味に好き
どんだけゾフィスを憎んでいたかがよくわかる
0
23. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:41:28 ID:AwOTYwNjQ
結構いろいろな漫画が翻訳されてるんだな
ネットの時代になって世界中のオタクたちとマンガの考証ができて楽しい
0
24. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:41:58 ID:YxOTA2MDQ
リボーンは長編が切り替わるとバトルスタイルもごっそり変わるのがアカンわ

リングは最後まで使ってたけどボックス兵器のワクワク感がボンゴレギアで無くなっちゃったし
0
57. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:56:13 ID:c1ODIyNDQ
>>24
っぱ匣兵器が一番っすよ
0
94. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:20:26 ID:U5MjkzNDg
>>24
わかる今までのはなんだったの感がすごい
0
26. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:42:33 ID:c3MzEyMzY
設定凝ってて圧倒的でも投石とか電線とかの文明的なギミックも脅威となるくらいの塩梅が好き。
亜人の「電柱ってのは中が空洞なんだよ!」とか。
0
120. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:35:14 ID:EyODA5Mjg
>>26
寄生獣とかもそうだけど近代兵器でも対処出来る異能力って凄いワクワクするよね
0
28. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:43:11 ID:I4NDU0NDQ
〇〇を××に変える能力はよくこんなもの思いつくと思った
統一感のない統一性というか……
0
190. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 19:14:53 ID:MyNTI3Njg
>>28
「右手を…成金に変える力!」
勘違いだったけど、どう使うんだよ、それ。
0
246. 名無しのあにまんch 2021年08月05日 07:34:16 ID:M1NDU3ODA
>>190
ワンコが森に能力与えたのは
自分が地獄行きになって佐野を解放するためだから
なんの役にも立たない能力で全然問題ないので…
実際の能力もハマれば最強だけど
ハメる条件がバカみたいに厳しいし
0
208. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 20:25:21 ID:M3ODMzNDQ
>>28
時間操作能力が「一秒を十秒に変える能力」って表現されるのすごく好き
0
234. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 22:56:30 ID:U1MzAzNTY
>>28
変えたものに可逆性があるのを利用した戦術もあるのが面白かった
電気→砂糖で周囲にばら撒いてから電気に戻すとか
0
247. 名無しのあにまんch 2021年08月05日 08:50:51 ID:cwMjY0MTA
>>234
ギャグみたいな見た目から繰り出されるアホほど強い使い方良いよね
0
31. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:46:24 ID:A4Nzk3MjA
完成度なら念一択かな。
個人的に好きなのは「烈火の炎」の魔道具と炎術師のシステム。
0
196. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 19:31:56 ID:QwOTQ2MDQ
>>31
烈火いいよね
敵から奪った複数の魔道具を使い分ける結構頭使うスタイルで戦うのが土門でしかも戦績が良いって言う
0
33. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:47:25 ID:I2MTcwMTI
念能力の出来すごいって聞くんだけどH×H初心者の俺に誰かわかりやすく教えてくれないか?
0
68. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:59:25 ID:kyNDQ3OTY
>>33
これは念能力だって言えば何でもありになる
今でいえばなろうで「ヒール」とか「結界魔法」とかのルビを振れば何をやっても許されるような万能魔法を
少年漫画っぽいものに落とし込んだところかな
0
80. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:07:44 ID:c3MzEyMzY
>>33
制約と誓約で能力を跳ね上げたり、「何でも切れる刀は作れない、それは人間の発想を超えているからだ」とかの設定かな。
逆に言えば、制約とか条件とかさえちゃんとあれば、漫画としてはかなり自由に能力を創作できる。能力を奪う能力だったり、変身、洗脳、治療云々も割と自由。
周や硬とかの「属性を選ばずに使えるギミック」で普通の格闘戦も出来るし、武器も刀から鞭、銃や弓矢も有効に使えるし、それでいてハンドガンが十分な脅威ってくらいのバランス。
要は、汎用性が高いのだ。
0
98. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:23:21 ID:U5MjkzNDg
>>33
簡単に言うなら能力が完全にタイプごとに分類されているのと、それを使う為の条件が定められてること
最強の能力!って能力でも使うのが大変だったりするし、そこを踏まえた心理戦も絡んだ戦闘が面白い
0
100. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:23:54 ID:M4MjEzMjg
>>33
「ある特定の集団に属する人物に対しては必殺の能力、ただしそれに属してない人物に使ってしまうと自分が死ぬ」
とかそういうリスクとリターンを設定して威力を上げるのが面白いというか
0
128. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:41:27 ID:kxOTk3Njg
>>33
漫画における謎エネルギーの運用方法をシステム化した点が凄い
単純な殴り合いでもオーラを攻撃と防御の半々に分けた堅、手足や目などの一部に集中させる凝、完全一点集中の硬、それらをスムーズに行う流など
その手の概念は他の漫画でもあるけど、念はとにかく説明と見せ方が巧い
0
136. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:47:03 ID:A4MzAzNjQ
>>33
念はオーラという誰でも持ってる生体エネルギーを使って超能力を自分でクリエイトできる
荒唐無稽な能力は作れない(なんでも切れる剣等)
発動条件やリスクを組み込むと厳しさに応じてパワーアップする
思い入れの強い物や行為等を能力にすると習得が早くパワーや精度も上がる
他にも色々あるけどざっくり説明するとこんな感じ
0
146. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:54:53 ID:c4NDY1MTI
>>33
すごいの部分が複雑なんだけど噛み砕いて説明するのは相当難しいな…
読んでもらうのが一番かな念自体は序盤に出てくるし
0
188. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 19:08:56 ID:I2MTcwMTI
>>33
教えてくれてありがとう
教えてくれる人が多くてなんか心あったまってきたわ
0
233. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 22:29:39 ID:czNzUzMDg
>>33
ドラゴンボールとかジョジョとかの少年マンガにありがちな能力を一つにまとめて矛盾なく説明できる時点ですごいと思うぞ
0
237. 名無しのあにまんch 2021年08月05日 00:26:04 ID:YzMDAwMTA
>>233
他作品の能力までほぼ包括できるのほんと凄い
シンプルな能力も個性的な能力もみんな「念の一種」とみなして解釈することができる
0
35. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:48:22 ID:MwNzMxMDQ
念は能力だけでなく四大行や応用技の基礎システムも完成度高くてすごい
どれも感覚的に理解できるから新しい用語が出てもスッと入ってくる
0
40. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:49:35 ID:I3MDk0MDA
ハンターはだいぶ念設定がガバガバになってきたからなぁ・・・

刻の大地の魔法の系統なんかが好きだったな
0
41. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:49:55 ID:MxNTE3MzI
男塾「ガタッ」
0
76. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:04:01 ID:M4MzM5MjQ
>>41
作中の中国拳法が何でも有りすぎて最高だった
ゴルフの呉竜府とかき氷のカクゴールのエピソードは今でも覚えてるよ
でもあんなに強い奴らなのに毒使うんだよな…
0
95. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:20:53 ID:M4MjEzMjg
>>76
アメトーークの男塾芸人の回でも博多大吉さんだかが「こんだけ鍛えたのに毒使うんですよ」ってツッコんでたな
0
106. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:27:50 ID:Y2ODYxODA
>>76
俺は李箸振(りばしぶる)がリバーシブルの語源のやつが好きだったわ
鎧を後ろ前に着て相手の目を惑わすやつ
0
42. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:51:02 ID:EwMTk2NA=
トリオンというかボーダーの共通規格化された装備で戦法が人やチームによって異なるのが好き
0
193. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 19:27:08 ID:QwOTQ2MDQ
>>42
欠点は描くのが破滅的に難しいので似たような作品が存在しない事くらい
0
43. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:51:02 ID:g0OTExMzY
元スレでも言われてるけど
シャーマンキングのオーバーソウルが好き
媒介を中心に構成された見た目や、
イメージによって形も能力も変えることができる拡張性が本当好き
0
197. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 19:34:30 ID:QwOTQ2MDQ
>>43
能力のシステムの完成度は高いのに
巫力が強いシャーマンが霊力が桁違いの持ち霊を持ってて
無限に補充できる媒介を使用してて巫術で欠点をカバーできるなら絶対勝てない
を劇中で貫いちゃったのがちょっと残念だったね
0
44. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:51:03 ID:Y1Nzk1NTI
X-MENのミュータント能力は好き
一人に一つで進化や工夫の余地があるのも良い
マグニートーみたいに一つの能力で様々な使い方をできるキャラもいるし、サイクロプスみたいに一芸だけで技術や指揮力上げるキャラもいる
0
45. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:51:23 ID:cyMjIzODA
念能力の誓約と制約はストーリーに組み込むうえでも非常によくできてると思う
そういう意味で漫画じゃないけど黒白のアヴェスターの戒律とかも好き
0
46. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:52:01 ID:E5MDExMjA
魔法科は正直理屈こねくり回しすぎてよくわからん
イデアが〜エイドスが〜ってさっぱりだったからノリで読んでたわ
0
117. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:32:29 ID:Y2ODYxODA
>>46
たぶんそのノリで読むのが一番正しい読み方というか楽しみ方なんだろうな
細かい考察とか検証とかするのが好きな奴はまた言われなくても勝手にやるし、その真似を無理にする必要もないだろうし
0
243. 名無しのあにまんch 2021年08月05日 02:17:44 ID:UyNzk1MDA
>>46
細かく覚えないでふわっとした感覚で読んでたわ
0
52. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:53:59 ID:A4MzAzNjQ
念は修行すれば誰でもできる設定なのが妄想を掻き立てる
0
53. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:54:27 ID:c3MzEyMzY
そういえばデスノート、結局「どこまで操れるのか」その厳密な条件や定義は明かされないままだったね。

「物理的に可能ならなんでも出来るってわけじゃない」
「人を巻き込んでは死ねない」
「知り得ないこと、考えもしないことについては抵触できない」くらいしか。
だからか、ラストの松田説も実現可能か不可能かがファンの間でも分かれてる。
0
107. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:27:59 ID:AzNzg0MDA
>>53
デスノートって書き込もうと思ったけどダメそうか?
作者の裁量次第やんって感じが一番薄い気がしてたんやが
0
132. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:43:54 ID:g5NTQ3Njg
>>53
「厳密なラインについては実際に試しながら調べるしかない」とも言われていたな
作中描写からある程度までは推し量れそうだが
0
54. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:54:31 ID:A4MTgyNDQ
ダイナマイトばらまいてた頃の獄寺嫌い
ダイナマイトのケツにブースター付けてた頃の獄寺好き
ダイナマイトやめてビーム打ち出した獄寺嫌い
SISTEMA C.A.I完成した獄寺好き
0
60. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:56:40 ID:M5MjEwNTY
ダンゲロスの魔人能力
人の相互認識でできている世界
魔人の能力はその認識を上書きすることで超常現象が起きる

漫画で物理的にそうならねーだろみたいな能力あるけど
そもそもの物理法則が異なるから可能と言う設定が印象的
0
65. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:57:50 ID:I1Njk1NzY
能力というよりは武器だけど、ワートリのトリガーやな。

あとはワンピの悪魔の実は食えば能力者になるという子供にも分かりやすいシステムだと思うわ。
0
67. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 16:58:58 ID:Q0Mjk1MTI
うえきの法則で言うなら
植木の能力はゴミを木に変える→木の一部をゴミということにしてまた能力が使える
他のAをBに変える一方通行の能力と違い植木の能力だけがサイクルしている
BをAに変えるサイクルを木に付属させることでどんな能力もAに戻せるという理屈には感心した
0
155. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:04:11 ID:Q0MjU2MjA
>>67
植木の能力だけやたら定義緩いんだよな
手で包めるゴミだと認識したものなら何でも対象になるから
0
165. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:24:22 ID:I5NzMyNjQ
>>67
1秒を10秒でもその理屈成り立たないかなあ、と読んでてちょっと思ったのは秘密だ。
0
211. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 20:38:43 ID:M3ODMzNDQ
>>165
十秒に伸ばしたあとその一秒を
さらに十秒に伸ばすことはできないから
ゴミ木と違ってループしてないとは思う
むしろ過去像のほうが現実化した過去像をさらに現実化してループできてね?と思う
もしループしてないとしたらあの大量の神器は
それぞれ別の時間の過去を現実にしてることになって
別に不可能とは思わんがえらくややこしいなと思う
0
179. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:52:35 ID:Y0NzU2NDg
>>67
うえきは結構能力とか話をきっちり組み立てて作ってる感じを受けたな
終盤ほぼ天界人の神器バトルになった所でラストは最初期の
「一般人を能力で傷つけたら才を一つ失い0になったら消滅」
が活きてくるとか上手かった
0
70. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:00:29 ID:A1NjIxODg
最近だとアンデラの否定能力、というか不真実とか不正義は画期的な能力だと思ったな
能力発動の有無やその結果で暗に登場人物の心情を描写出来るっていうのはすごい面白い
0
75. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:03:23 ID:ExODA1NjQ
ハガレンの錬金術
現実には存在しないエセ科学なのに全編通して説明に違和感がない。その上伏線とも直結しててもう意味が分からない。
0
77. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:05:26 ID:AyMDk5NTY
Fateの神秘が強さってのが未だによくわかってない
ロードエルメロイで詳しく説明してくれてやっと秘匿の必要性が理解できはじめた
古い物が強いのはらっきょと同じなんだっけ?
0
84. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:12:30 ID:c3MzEyMzY
>>77
簡単に言えば神秘=信仰×秘匿性。
いくら謎めいてても信仰なかったら強くない。
クラスで浮いてるボッチは謎めいてるけど神秘的ではないように。
0
78. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:06:20 ID:k5NTExMjQ
遊戯王のデッキも「能力」と言って差し支えないよな
城之内のギャンブルだったり海馬のパワー&ウイルスだったり
0
81. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:08:16 ID:c4MjkxNjA
最近記事見て新テニプリはかなり凄い能力バトル漫画なのでは?と思うようになった
あれはバトルの舞台がテニスコートな能力バトル漫画だろ
0
122. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:36:13 ID:M4MzM5MjQ
>>81
ジャンプだとアストロ球団から始まったリンかけ、キャプ翼等の超人スポーツ漫画の系譜を受け継いだ作品だと思う
ダブルスなのに1vs3になったり、シングルスなのに分身して2vs1になったりする件の発想が天才過ぎる
0
127. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:40:53 ID:QwMzEzNjg
>>81
コピー系能力一番上手く使えてる能力バトル漫画説あるな
0
82. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:09:22 ID:Q4MDkwMjQ
マテリアルパズルの魔法はAを分解してBにするという法則を作り出すってのは結構面白かったと思う

戻すこともできるか炎を氷に氷を炎に変えて戦ってたのは結構よかった
0
192. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 19:26:14 ID:QwOTQ2MDQ
>>82
単純に能力の総称の中では一番格好良い部類なのが良い

魔法は天才でも習得に数十年掛かるから
現代の魔法使いの殆どは過去に存在した魔法を蘇らせた代物の使い手で
強力な魔法ほど使いこなすのが難しいのを前提にしたパワーバランス含めて良くできてる
魔力が高ければ魔法以外の才能に秀でてるので魔法使いじゃなくても戦えるの含めて
0
83. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:11:31 ID:Q1ODkyMjQ
ガッシュのシステムは本当に良くできてると思う
勝敗を分けるのが魔物を倒すのでも本所有者でもなく本そのものを焼くってところが
作者本人もそれを最大限に活用してて焼き切れるまで動けたり本と所有者を魔物が飲み込んで守ったり仲間同士で焼いてリタイアしたりする
0
85. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:12:43 ID:Y4MzgwNTY
仕組みってほど複雑な設定はないけど、能力の自由度ならスタンドかな
炎とか氷みたいなシンプルな能力から「何じゃそりゃ」ってなるようなシュールな能力まで何でもアリだし
その上でどんな能力でも面白くできる話の展開とバトルのフォーマット作られてるのがあの作品のすごい所だと思う
0
86. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:15:40 ID:Q0OTE3MzI
ぶっちゃけ一番出来が良いのは念能力で結論が出ていると思う
他に魅力的な能力体系としてスタンドとか悪魔の実とかがあるってだけで

あとはラノベだと結構体系的な能力のシステム作ってる作品多いかな
スレイヤーズの魔族・黒魔術設定とか
オーフェンのドラゴン種族・音声魔術設定とか
ゼロ魔のドット~スクウェアの魔法設定とかが、
直感的な分かりやすさと理屈の面白さ、
世界観やバトル内容への影響と全部繋がっていて出来がいいと思う
0
87. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:15:47 ID:YwMTc3MjQ
めだかボックスの漢字使いのスタイルは漫画ならではの特性を利用した西尾節が効いてて好きだったわ。
亜音速で移動する戦闘機にどうやってしがみついたのかとと
0
195. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 19:30:26 ID:QwOTQ2MDQ
>>87
言葉の力は身体的な強さや能力の強さと等しいってルールで動いてる作品である事を踏まえて
最後に出てくるのが言葉使いのスタイルなんだけど
それを作中で説明してくれないところが欠点だと思う
言葉の力のインフレの頂点が安心院さんのスキル600個
0
89. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:18:31 ID:YyODM0NDg
ハンターとジョジョはもう殿堂入りでいいんじゃねぇかな
0
111. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:30:04 ID:c3MzEyMzY
>>89
系譜としては
ジョジョ→ハンターだけど、フォロワーは圧倒的にハンターが多いね。
まぁジョジョは「スタンド」って能力の視覚化自体が他の漫画家には難易度高すぎたと思う。それこそBLEACHレベルじゃないとダサかったり浮いたりするから。
0
129. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:41:45 ID:Y4MzgwNTY
>>111
ていうか「人型の能力を操る」ってのが記号としてインパクト大きいせいで、似たような事やってもジョジョの焼き直しってイメージが先行するから迂闊に手が出せないんじゃないかな(ペルソナとか例外はあるけど)
0
153. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:04:07 ID:kyNDQ3OTY
>>129
スタンド能力は良くも悪くもバディ物の雰囲気があるよな

作者的にもそのつもりで始めたのかもしれないけどさ
序盤のスタンドって独立した意識を持ってそうなそぶりがあるよね
0
162. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:16:23 ID:I5Mzc5MTI
>>111
ボーボボをフォローする人間が
漫画業界じゃなく農林水産省に居るように
フォローするにも難易度の違いがあるよな
0
91. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:19:49 ID:YzODU1NDQ
アイデアが好きなのはダンゲロスの魔人能力だな
魔人の認識を世界に押しつけるのが魔人能力で、
矛盾した魔人能力同士が衝突した時、勝利した側が「俺は神に愛されてる」と認識すると無敵の転校生になるってのが面白い

システムが良く出来てんなと思うのはワールドトリガーのトリガー
バトル漫画にありがちな「射撃より剣の方が何故か強い」問題をシステムとして成立させてしまっているのも良い
0
93. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:19:54 ID:A0MDk2MzI
世界改変で存在消された時に編集部に抗議して復活する能力
0
97. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:21:54 ID:k4NDU0MDg
詩魔法は万能性と心情描写を両立してるし戦闘面もさることながらインフラを支えてるって地に足ついてる感じが良い
0
99. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:23:26 ID:A3Mjg4NzY
ボソッ(地球へ...
0
158. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:12:05 ID:Q5ODMxNjg
>>99
地球へでなんかシステム的な能力の仕組みあったっけ?
0
167. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:26:05 ID:I5NzMyNjQ
>>158
あれはミュウの存在と在り方そのものがSF的なガジェットそのものだから、その事じゃない?
0
202. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 19:48:19 ID:A3Mjg4NzY
>>167
そうそう、デメリット付きの能力、それに対する世界観に会った説明
その能力に関するストーリー構成
みたいなのを初めてすごいなぁって思ったのは何?ってなった時に
真っ先に思い浮かんだのが子供の頃に読んだ地球へ...だったから
0
102. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:24:51 ID:YzMjM2MTI
念能力ってそりゃ設定としてはしっかり練っただろうけど
その練った設定を作品内で遵守してるかってなると…
うーん…
0
200. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 19:37:05 ID:QwOTQ2MDQ
>>102
念能力はメモリの説明が混乱を招いてるけど
メモリは才能×努力で乗算されるからな
才能ある人間が制約にも匹敵する上記を逸した努力を積み重ねると
系統のよる得手不得手すら踏み倒した発を結果的に体得できる実例が百式観音
0
110. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:29:23 ID:MxNTMxMDA
スタンド
魔法科
とあるの魔術(超能力は結構なんでもありだけど魔術は特定の法則に基づいてる)
呪術廻戦の縛り
0
113. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:30:41 ID:MzODEwNDA
アニメしか見てなくて悪いんだけど、fateの偉人にまつわる武器とか逸話を必殺技とか特性にするってのは面白い設定だと思ったな、しかもセイバーとかアーチャーみたいなクラスに応じて使える武器や逸話にも限りがあるらしいし
0
131. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:43:27 ID:kzOTI0Njg
作中でのギミックとして良くできているとかそういう方向性とは全く違うけど、健全ロボダイミダラーの設定は力業でエロを必要不可欠なものにしているのが馬鹿馬鹿しくて好き
0
137. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:47:53 ID:g4NTgxMjg
血と灰の女王のヴァンパイアシステムはかなりいい線行ってると思う
・肉体の強度と反比例した再生能力
・形状の変化、加えて武装や能力の獲得
・弱点であり駆け引きであり逆転の一手になる心臓
この辺の基本設定にに加えて奥の手のDナイトとか適合率とかパラメータ再分配とか心臓を取り込むことによるバフとか
色々と人を選ぶのは分かるんだけどもっと広まってほしい
0
138. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:48:23 ID:ExNDA5OTI
ブラッククローバーは評価するポイントないだろ…
0
143. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:51:10 ID:Y1ODkxMDg
巨人の性質の範囲内に制限されてるうえで皆個性が際立っている巨人化能力
0
144. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:51:33 ID:UyNTEyMjA
NARUTOの能力は設定集とか見る限り面白そうなんだけど、作中でそこまで生かされてた印象があんまりない
0
147. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 17:56:51 ID:A3ODQ0MDg
スレのゴンさん化は念ローンを組んだから突発的に強くなったの説明を見て、ナックルのハコワレの能力をゴンが受けたのってゴンさん化の展開の前振りなのかなって気になった
トリタテンが取り憑いてる時も、ゴンさん化して回復した後みたいに念が使えなかったし
スレの流れにそうなら、やっぱり念が好き。
子供の頃水見式試したり、ヒソカの念能力診断でもしかしたら〇〇系の能力者かも〜ってキャッキャしてたわ
0
156. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:07:39 ID:Y2MjUwMDQ
念の系統は得意不得意だから、人によって異なる系統にとれそうな能力を出せるのも大きい。
0
160. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:14:17 ID:k4NTcxMzI
イメージをイメージしてイメージするんだ!
0
161. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:15:00 ID:g3MTgxNDQ
スレイヤーズ。術と世界の仕組みが面白い
0
164. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:23:16 ID:I5NzMyNjQ
>>161
スレイヤーズは「敵を倒すために力を貸してくれ」と"実在する"大いなる存在から力を借りる、という黒魔術の仕組みとそのラストのオチが素晴らしいよね。

世界に対する理解のレベルの高い竜とかエルフがサラッと借りれなかった神の力を使ってたりするのも面白い。
0
170. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:28:53 ID:I5NzMyNjQ
地味な所だけどNEEDLESSの第四波動好き。
分子の運動エネルギーを吸収・放出する事で冷却・延焼・熱操作による気流操作を行う能力。
0
171. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:29:00 ID:k4MzA4Mjg
個人的には、能力そのものよりも、それによって成り立つ文化や制度が練り込まれた作品が好きだな。ワートリのベイルアウトとかハガレンの国家錬金術師とか。
0
178. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:52:31 ID:Y2NTgzMDQ
なんだかんだ言ってとあるの能力とか魔術の設定とか好き
0
180. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 18:53:42 ID:c0ODk4NTI
ポケモンのタイプ相性も色んな作品に影響与えてそうだな
炎水草の三すくみはもちろん、電気は地面に効かないとかも
0
182. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 19:01:54 ID:k0MjIzMTI
漫画じゃないが、ゼノギアスのゾハルとあの世界の仕組み
キャラ使う技に関することとかも
0
184. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 19:02:19 ID:g3MTk2NTY
くそっカボチャマスク見るだけで陰茎が苛立つようになってしまった……
0
186. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 19:07:34 ID:UzMDkwNA=
3×3EYESの獣魔術
単機能の魔術効果を持つ人造の魔獣を契約で使役する仕組み
攻撃、防御、妨害に移動、封印と、言ってしまえば道具扱いなんだけどデザインのおかげでキャラが立ってて面白い
どんな獣魔が出てくるかも楽しみの一つだったな
0
187. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 19:08:04 ID:czMTcxMDA
未だにサガフロ2のアニマと鉄の関係が好きです
0
191. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 19:18:54 ID:g2OTc5MzY
能力かわからんがワートリのサイドエフェクトかな 副作用って言い方が凄い好き デメリットが必ずある
0
194. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 19:29:32 ID:U3MzU3NDg
メジャーなのだとそりゃハンターの念だけど
本文105の舞城のバイオーグ・トリニティもよく出来てると思うわ
舞城と幾原って組んだら面白そうなの出来そうなんだけどやらんかなあ
0
198. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 19:34:53 ID:k2OTE3NjA
ファイアパンチの祝福(小声)
0
199. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 19:35:05 ID:M0ODY4MjQ
個人的には能力云々でいえばうえきは逃げたパターンだと思ってるわ
この能力を広げるのは無理だわで神器という特例を与えたって認識なので
0
204. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 20:13:06 ID:g0MjQ3MjA
亜人の復活のメカニズムは出来ること出来ないことが明確でわかりやすいから、
「あーこういう使い方があるか!」って読んでて感心できるところが良くできてる
0
206. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 20:21:03 ID:g0MDQ3NDA
終の退魔師やろね、神すぎる
0
209. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 20:32:18 ID:M5NTg2NzI
漫画じゃないけどホラーゲーム『~零~』のバトルシステムは本当によく出来てる

射影機(カメラ)を覗き込んだ1人称視点で怨霊を撮影して攻撃するんだけど、なるべく引き付けてからシャッターを押さないと威力が落ちてしまうので、モニターいっぱいに覆いかぶさる怨霊からの逃げが許されないシステム……

プレイヤーキャラ達もバランスがよくて、霊感が強いキャラは攻撃力も高いけど霊から受けるダメージもデカくなる
0
212. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 20:46:29 ID:Q5OTMxNDQ
海外で何故か漫画のランキングに入るくらい人気の空ろの箱と零のマリア
箱の持ち主は自分の願望が歪められた形で実現するって猿の手方式なのは性格悪くて好きだった
0
214. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 21:00:40 ID:Q5OTMxNDQ
最近某所でよく見る卍解ダークポケモンバトル見てると
本家のモンボとバッジがいかに有能なシステムなのか良く分かる
0
216. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 21:12:04 ID:M3ODMzNDQ
どんなに特異な能力でも
基本能力の複合で実現してるって
絶チルの設定は割と好き
…好きなんだけどこれを念頭に置いて読むと
葵のテレポートや悠理のヒュプノを条件次第で抑え込める
ティム実は強すぎじゃねってなるし
それに対してバレットは弱いわけじゃないけど
本当に殺すためだけの能力だなあとなる
0
219. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 21:26:17 ID:c4NDg4MjA
リボーンのボックス兵器はかっこよかった
中二心にビンビン来る
0
222. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 21:49:46 ID:g4MDE3OTY
能力や武器をアクセサリーにして携帯出来るMÄRのÄRMは革新的だったな
0
223. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 21:50:18 ID:U5MzgzNjA
融合係数というヒーロー作品らしい設定
0
226. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 21:55:02 ID:UwNjMwMjQ
念は初めだけ
自身に向いた系統、持つ容量
それらを工夫して自分で能力作る
完璧だった

今や系統もクソもないただの便利な能力のオンパレード
つーかツェリとか勝手に能力決まってるしスタンドとなんも変わらん
0
227. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 21:55:52 ID:A5NzI2NzI
獄寺好きだよ。
0
229. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 22:02:54 ID:MzNTM4NjQ
一番ではないと思うしアニメしか知らないけど、炎々の消防隊が凄いと思った
全部根底が火属性なのにいろいろな理由を付けて色々な能力があるのに感心した
途中顔を変える能力が出てきて は?火関係ないじゃん と思ったけど、ちゃんと(?)火の能力で顔の血行を操作して人相を変える能力だったので許した(?)
0
230. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 22:15:18 ID:MwNDE5Njg
個人的には悪魔の実が一番面白い
実ごとにルール違いすぎて格差激しいし、統一感はないから完成度は?だけど
0
232. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 22:25:41 ID:E0Njk2OTI
バイオーグ・トリニティのパワーシステムは単純だけど、画力あり気すぎて常人じゃ能力を想像できないのが辛い。
0
235. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 23:45:35 ID:MwMTgyMTY
やはりトリオン
汎用性、拡張性がめちゃくちゃ高い上で、コストによる縛りがあるのが上手い
物質化しないと気化したり、他のエネルギーに変換できたりして、フワッとした概念能力じゃないのもポイント高い
あと四肢欠損を戦闘の択に入れられるトリオン体の設定が最高
0
236. 名無しのあにまんch 2021年08月04日 23:57:23 ID:Y0MDQ2NjA
円環少女の魔法のシステムが好き、地球が認識するだけで魔法を消し去る地獄のデーモン扱いでそれぞれの世界に魔法体系があるけど中にはドMで攻められるほど強力な魔法使ったり臭いで魔法発動するから犬の糞を嗅いで泣きながら「誰もが楽に魔法を使ってると思うな!」って言ったり変態魔法使いが面白かった
0
239. 名無しのあにまんch 2021年08月05日 00:36:19 ID:Q0MzQ1NDU
胎界主の存在承認システムと原典堕ちは奇抜すぎるし面白い。インフレ対策のフレームワークを物語の世界観に組み込めるのは天才が過ぎる。
0
244. 名無しのあにまんch 2021年08月05日 02:21:10 ID:Y5ODM5ODA
ブランドン・サンダースン原作で誰かアニメ作ってやれよ
エラントリスでもミストクロークでも王たちの道でもいいからさ
設定好きはニヤニヤしながら読める
0
245. 名無しのあにまんch 2021年08月05日 06:21:40 ID:g4ODE4ODU
スレタイ見た時に、これはヒロアカの轟くんやろ!氷出す時の体温調節を熱を出して行い、逆に熱出す時は氷出して体温調節できるから効率的って空想科学読本で言ってたし!って思ってたら全然違う話してた
0
251. 名無しのあにまんch 2022年09月23日 23:39:36 ID:IxNTc3NQ=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります