『機動武闘伝Gガンダム』のOPは童心を思い出させてくれるカッコ良さがある
1: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 04:43:20
名OP
4: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 04:47:15
元気でるな…
175: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 07:35:36
ガンダムOPのギュイーンとかブッピガンとかのSEなるOP好き
13: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:00:04
どんなに苦しくてもやり遂げる
15: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:02:11
この東方不敗の構え未だに真似する
|
|
34: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:12:15
この初期OPは今聞いても新時代の幕開け感ある
24: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:09:29
ダメだ、GガンとかレイアースはOP見てると童心が騒ぎ出す
33: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:11:56
こんな凄かったけ……てなるほど凄くてダメだった
3: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 04:45:29
OP1からウォルターガンダムとかヘブンズソードとか出てることに今更気づいた
8: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 04:52:46
本編よりゴージャスなグランドガンダム
25: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:09:38
初期OPからデビガン四天王出てたんだ…
16: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:05:01
この頃のガンダムOPで出るガンダムの塗り好き
5: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 04:48:04
作画凄すぎる
7: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 04:50:55
改めてみても作画マジすげぇな
129: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:59:42
なんなら最初のゴングから作画がいい
18: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:06:40
こんなに書き込み凄かったっけ
26: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:10:22
>>18
マイコー富岡の事前番組でGガンはこれまでの3倍の作画枚数なんだ!って言ってたよね
本編はアレだけど
マイコー富岡の事前番組でGガンはこれまでの3倍の作画枚数なんだ!って言ってたよね
本編はアレだけど
184: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 08:01:32
綺麗すぎるから止め絵かと思ったらすごい動き出すからビビる
30: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:11:24
幼少時ローズが顔ガリガリされるとこ巻き戻して狂ったように見てたな
35: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:12:20
>>30
なんでローズなんだろうな…
なんでローズなんだろうな…
38: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:14:16
>>30
インパクトあるよねあのシーン
インパクトあるよねあのシーン
71: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:27:29
ローズがドラゴンにガリガリされてるところがホント好き
6: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 04:48:59
ラフなローププレイ
48: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:19:19
画質が上がった事で分かったコーナーポストの上に各ガンダムが立ってること
17: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:05:19
Gガンは最初ハードSF風味な企画だったそうな
20: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:06:58
>>17
最終的にお出しされたものもガンダムとしてはハードSFな類だと思うな…
最終的にお出しされたものもガンダムとしてはハードSFな類だと思うな…
151: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 07:02:39
>>20
歴代ガンダムの真面目にSFやってるランキングとか作ったら上位3つには入るでしょ
歴代ガンダムの真面目にSFやってるランキングとか作ったら上位3つには入るでしょ
44: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:17:48
ガンダムはもっとGガン超えるようなガンダム作った方がいいと思う
超える壁が高い?はい
超える壁が高い?はい
47: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:19:11
お禿が未だに新作ガンダムの監督にGガンダムみたいなのつくりなさいよって言ってるらしいのが吹く
61: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:23:41
>>47
今川とか長谷川とか
割とタッグでガンダム作る相手は恵まれてるよね禿‥
今川とか長谷川とか
割とタッグでガンダム作る相手は恵まれてるよね禿‥
50: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:19:58
これガンダム15周記念年作品なんだよね
ここからもう25年過ぎたんだぜ…
ここからもう25年過ぎたんだぜ…
51: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:20:02
頭のネジ3本くらい外れないとこんなん作れん
55: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:21:16
自由の女神砲のアイディアを誰かが先に映像化するんじゃないかって
Gガンで使うまでヒヤヒヤしていたらしいな
Gガンで使うまでヒヤヒヤしていたらしいな
58: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:21:47
>>55
必要のない心配すぎる…
必要のない心配すぎる…
72: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:27:38
>>55
Gロボの時も指パッチン真っ二つを発売までに誰かにやられるんじゃないかと恐れていた監督だ
Gロボの時も指パッチン真っ二つを発売までに誰かにやられるんじゃないかと恐れていた監督だ
77: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:31:48
こいつは何に怯えてるんだ…
62: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:23:46
Gガンみたいなの作れって言われて作れるやつは普通いねぇんだよ!
67: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:25:50
>>62
ちょっと真似できない…
ちょっと真似できない…
68: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:26:02
わかってる者同士で通じ合ってるだけじゃダメで
ちゃんと言葉に出して分かり合う物語だもん
ガンダムしてる
ちゃんと言葉に出して分かり合う物語だもん
ガンダムしてる
74: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:29:32
>>68
スペースノイドとアースノイドの確執もやった
ニュータイプはわかりあえるから戦争がなくなるかもしれないというテーマもやった
ガンダムだ
スペースノイドとアースノイドの確執もやった
ニュータイプはわかりあえるから戦争がなくなるかもしれないというテーマもやった
ガンダムだ
73: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:28:41
前に見たシャイニングフィンガーって必殺技と
Gガンダムってタイトルは絶対歌詞に入れろという話がちょっと面白かった
本当かどうかはわからないけど
Gガンダムってタイトルは絶対歌詞に入れろという話がちょっと面白かった
本当かどうかはわからないけど
75: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:29:38
個々人のなかでこれを超えてる作品は確かにたくさんあるだろうがこれを最初に持ってきたと言う点だけは超えられないよねってなる
76: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:30:10
Gガンは”愛”の物語だからな…
86: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:37:22
愛がないゆえに発生したもろもろの問題を愛の力で解決するのいいよね
79: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:33:04
最終回の脚本あがってきて
ここまで硬派にやってきたのにラブラブ天驚拳はねぇよ!って言い出した
ラブラブ天驚拳反対派の複数スタッフに対して今川監督が言ったのが「じゃあそれより面白くて、俺が納得できるアイディアだせよ!」って答えで
誰も今川を説得できなくて結局お出しされるラブラブ天驚拳
反対派の中にいた谷口悟朗
ここまで硬派にやってきたのにラブラブ天驚拳はねぇよ!って言い出した
ラブラブ天驚拳反対派の複数スタッフに対して今川監督が言ったのが「じゃあそれより面白くて、俺が納得できるアイディアだせよ!」って答えで
誰も今川を説得できなくて結局お出しされるラブラブ天驚拳
反対派の中にいた谷口悟朗
91: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:38:55
>>79
この前バックアロウの最終回で似たような技出してた…
この前バックアロウの最終回で似たような技出してた…
85: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:37:18
電影弾同士のぶつかりあいとかシャッフル同盟拳とか終盤も散々ふざけてたんだから別にいいじゃねぇか!ラブラブ天驚拳くらい!
80: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:33:17
これ見たおかげで後の作品に宇宙人出てきても羽生えてても拒否感なく受け要られた
82: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:36:06
ラブラブ天驚拳は俺は大好きなんだけどなぁ…
84: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:37:05
>>82
当時小学生だった俺には耐えられなかったよ……
当時小学生だった俺には耐えられなかったよ……
83: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:36:30
直後の戦隊に声優毎パクられてたな
87: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:37:37
どうせ技名は叫ぶんだからダサいって言うならラブラブ天驚拳以上のネーミング出してみろや!
無茶を言いやがる…
無茶を言いやがる…
88: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:38:17
あの絵面でラブラブ以外のワードが浮かばない
93: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:39:21
あの告白の後にラブラブ天驚拳やらなかったら嘘だろ!
94: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:39:38
キングオブハートでハート型にくり抜かれるしハートでラブラブを表すのが天才の発想のそれ
98: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:40:33
>>94
スーッとカメラが引いてったらデビルガンダムにハート型の穴が空いてるの面白すぎるよね
スーッとカメラが引いてったらデビルガンダムにハート型の穴が空いてるの面白すぎるよね
144: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 06:32:41
ラストのハート型の風穴通ってねっとりカメラがズームアウトしてくるところ作画頭おかしいよね
101: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:40:42
ラブラブ天驚拳!知らないオッサン!ハート型の穴!
105: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:41:32
>>101
あのおっさんは確かに誰も知らないおっさんなんだけど
(まあたぶんキングオブハートなんだろうな…)って誰もがなるから問題ない
あのおっさんは確かに誰も知らないおっさんなんだけど
(まあたぶんキングオブハートなんだろうな…)って誰もがなるから問題ない
104: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:41:10
キャスト陣は圧倒的ラブラブ賛成派だったらしい
120: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:49:40
ラブラブの部分だけ恥ずかしいのかと思ったら全部恥ずかしい流れだな!
もういいよ好きにやって!
もういいよ好きにやって!
117: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:48:37
ラブラブ天驚拳は字面の割に大人になったほうが感動する技だと思う
ドモンとレインがやっと報われた的な
ドモンとレインがやっと報われた的な
109: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:44:18
ラブラブよりその前の向上がすげえと思う
138: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 06:14:40
デビルガンダムの射撃を素手で弾くドモン
ナチュラルに空飛んでるドモンとレイン
コックピット外でも空気読んで動くゴッド
知らない初代のオッサン
ラブラブ前後の演出の滅茶苦茶さと勢い任せ感がなんかもう痛快で大好き
ナチュラルに空飛んでるドモンとレイン
コックピット外でも空気読んで動くゴッド
知らない初代のオッサン
ラブラブ前後の演出の滅茶苦茶さと勢い任せ感がなんかもう痛快で大好き
92: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:39:07
ダサいとかそういうんじゃないんだ
こっ恥ずかしかったんだ
今だと受け入れられるのはなんでだろう……
こっ恥ずかしかったんだ
今だと受け入れられるのはなんでだろう……
95: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:39:39
>>92
時間
時間
96: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:39:49
恥ずかしいのは正直みんな思うと思う
でも恥ずかしさと笑って泣ける最高のネーミングは両立できるんだ
でも恥ずかしさと笑って泣ける最高のネーミングは両立できるんだ
100: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:40:40
レインが報われて新たな門出を祝うんだ
いいだろう?世界中が見守る中で全てを曝け出した愛の告白はよ!
いいだろう?世界中が見守る中で全てを曝け出した愛の告白はよ!
123: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:55:12
あの恥ずかしい告白がドモンの口からでるのがいいんだよ
124: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:57:33
>>123
気ぶりが盛大に解消されてこれは気持ちいい…
気ぶりが盛大に解消されてこれは気持ちいい…
127: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:59:01
>>123
あの一言を言えないせいで拗れたようなもんだったからな
そこをしっかり自分で解決するドモンはかっこいいよ
あの一言を言えないせいで拗れたようなもんだったからな
そこをしっかり自分で解決するドモンはかっこいいよ
99: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:40:35
Gはほぼ新展開無いね
116: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:48:06
>>99
Gガンダム大勝利! 希望の未来へレディ・ゴーッ!
の後にも派生にも何やっても蛇足感あるし…
Gガンダム大勝利! 希望の未来へレディ・ゴーッ!
の後にも派生にも何やっても蛇足感あるし…
119: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:48:48
>>116
正直それはある
あそこまで完璧な最終回だと続きが見たい気持ちと同時にここで終わりでもいいって気持ちが出てくる
正直それはある
あそこまで完璧な最終回だと続きが見たい気持ちと同時にここで終わりでもいいって気持ちが出てくる
118: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:48:39
>>99
ゲッターも令和になって主人公の子供世代のアニメがやるんだし、そのうちドモンの子供が主役の続編が来てもおかしくないだろう
ゲッターも令和になって主人公の子供世代のアニメがやるんだし、そのうちドモンの子供が主役の続編が来てもおかしくないだろう
125: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:57:54
割とマジでガンダムって何から見ればいいの?って聞かれたときにGガンって答えてる
128: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:59:14
>>125
Gガンからみたら他のガンダムにもGガンみたいなの求めそうだから危険じゃねぇかな…
Gガンからみたら他のガンダムにもGガンみたいなの求めそうだから危険じゃねぇかな…
130: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:59:42
宇宙世紀見た後にGを見るカタルシスは捨てがたい…
132: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 06:02:10
滅茶苦茶やってるようで話の骨はガンダムだし所謂熱血スーパーロボットアニメかと思いきやドモンは暗いし不幸な事起こり続けるし
見てる人と見てない人のイメージが違いすぎるアニメ
見てる人と見てない人のイメージが違いすぎるアニメ
133: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 06:03:23
俺は初代の再放送から入ったけどWが事実上のファーストだった欧米とかSEED直撃した中国人とか世代の連中もそれはそれで羨ましいなってなる
134: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 06:05:04
>>133
まあやっぱ最初に見たガンダムは思い入れあるよね
俺は初めて見たのがVのバイク戦艦登場回だったから凄え記憶に残ってる
まあやっぱ最初に見たガンダムは思い入れあるよね
俺は初めて見たのがVのバイク戦艦登場回だったから凄え記憶に残ってる
142: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 06:25:21
本人がちょっと常軌を逸した肉体派なだけで性格自体はガンダムの主人公ってこうなんかナイーブでめんどくさいんでしょ?ってイメージのまんまだよね
147: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 06:36:01
ガンダムの破壊に成功したガンダムって事でお禿の評価が高いのか
149: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 06:50:00
>>147
自分でやるとどうしても宇宙世紀の兵器としてのMSにしかならねえって感じだったとかなんかで読んだ
自分でやるとどうしても宇宙世紀の兵器としてのMSにしかならねえって感じだったとかなんかで読んだ
152: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 07:06:08
ニュータイプ会話を拳と拳でやってるだけで話自体はめっちゃガンダムしてると思う
なんなら殴り合いでわかりあう分宇宙世紀より物分かりいいまである
なんなら殴り合いでわかりあう分宇宙世紀より物分かりいいまである
153: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 07:08:02
>>152
言いたいことは分かった後は拳でケリをつける!の理屈で全部解決するからな
言いたいことは分かった後は拳でケリをつける!の理屈で全部解決するからな
156: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 07:11:55
>>152
一見拳と拳を交わせば言葉なんていらないニュータイプ論みたいな話に見せて
最終回でお前が好きだ!お前が欲しい!レイィィン!!って
やっぱり言葉って大事だねってところに着地させてるんですよ
一見拳と拳を交わせば言葉なんていらないニュータイプ論みたいな話に見せて
最終回でお前が好きだ!お前が欲しい!レイィィン!!って
やっぱり言葉って大事だねってところに着地させてるんですよ
160: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 07:13:54
>>156
あと毎回殴り合いする前にちゃんと会話のキャッチボールが出来てるし地味に知的な奴の集まりなのが好感度高い
あと毎回殴り合いする前にちゃんと会話のキャッチボールが出来てるし地味に知的な奴の集まりなのが好感度高い
172: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 07:26:22
今思うとゴッドガンダムって滅茶苦茶大層な名前だな…
187: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 08:07:06
>>172
四文字さんみたいなのじゃなくて土着神いっぱいいるし‥
四文字さんみたいなのじゃなくて土着神いっぱいいるし‥
173: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 07:29:25
大層すぎて海外だとバーニングガンダムになったし…
183: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 07:58:00
キングオブハートの紋章がめちゃくちゃかっこいい
子供の頃はハートなのにかっこいい事が不思議で驚いたよ
子供の頃はハートなのにかっこいい事が不思議で驚いたよ
28: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:10:40
宇宙世紀じゃないガンダムの流れ作った作品でいいんだっけ…
31: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:11:37
>>28
この前が宇宙世紀のVガンだからはい
この前が宇宙世紀のVガンだからはい
32: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:11:53
>>28
アナザーがシリーズ化したのはGガンが成功したからがデカいとは思う
寧ろGがウケなかったらガンダム自体がSDが主流になって衰退してたんじゃねぇかな…
アナザーがシリーズ化したのはGガンが成功したからがデカいとは思う
寧ろGがウケなかったらガンダム自体がSDが主流になって衰退してたんじゃねぇかな…
39: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:15:07
>>32
そうじゃなくてSDのノリを本編でやろうって流れじゃねえか
そうじゃなくてSDのノリを本編でやろうって流れじゃねえか
56: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:21:22
ただでさえぶっ飛んでるけどアナザーガンダム1発目でこれお出しするのは尚更ヤバいわ
59: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:22:14
最初にお出しされたアナザーのGが未だに一番ぶっ飛んでるもんな…なんだよシャイニングフィンガーって…
157: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 07:12:34
一発目のアナザーガンダムとして完璧な解答すぎる…
188: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 08:09:55
拳と拳で語り合うニュータイプオマージュのガンダムファイターと
それが分からないオールドタイプのレインとのすれ違いと最後は言葉の力を説く
アナザーガンダムとして完成度が高すぎる…
それが分からないオールドタイプのレインとのすれ違いと最後は言葉の力を説く
アナザーガンダムとして完成度が高すぎる…
65: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:24:52
アナザーガンダムの一作目でマスターアジアみたいなオッサンが出てくるのよく考えると頭おかしいな…
190: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 08:14:58
日本列島の形したコロニーとか地球の周囲にリングロープ張ってるとか
改めて見ると本気なのかふざけてるのかわからないギリギリ感がやっぱ凄いな
改めて見ると本気なのかふざけてるのかわからないギリギリ感がやっぱ凄いな
37: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:13:29
制作に色々制限ない時代だったから出来たのかな
69: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 05:26:28
全体的なインパクトもそうなんだけどドモンとレインのトレンディドラマ要素もガンダムにしては珍しい要素だと思う
辛気臭くないというか
辛気臭くないというか
194: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 08:30:06
色んな意味ですごいよくできてるんだけどあくまで真っ直ぐドモンにフォーカス当て続けたのがよかったんだろうな
159: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 07:13:25
君の中の永遠もいいよね…誰も触れないけど
162: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 07:14:46
>>159
みんな名曲だと思ってるってレベルで今更過ぎるし…
直球なラブソングなのに完璧にGガンの曲なのイイよね
みんな名曲だと思ってるってレベルで今更過ぎるし…
直球なラブソングなのに完璧にGガンの曲なのイイよね
167: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 07:18:52
>>162
結婚式にはこれを歌いたいなぁとか学生の頃は考えてた
結局歌えないまま人生終わりそうだが
結婚式にはこれを歌いたいなぁとか学生の頃は考えてた
結局歌えないまま人生終わりそうだが
131: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 06:00:53
GはOPもいいけどEDもいいよね
特に君の中の永遠
特に君の中の永遠
193: 名無しのあにまんch 2021/07/04(日) 08:24:44
勢い任せで作ってるように見えてものすごく考えられてるのがいい
「ガンダムでなくてもいい」って声もあるけどむしろ「ガンダムだからこそいい」だよね
「ガンダムでなくてもいい」って声もあるけどむしろ「ガンダムだからこそいい」だよね