【推しの子】鮫島アビ子先生の漫画『東京ブレイド』5000万部ってすごすぎない?
53: 名無しのあにまんch 2021/07/01(木) 00:57:10
![](http://img.animanch.com/2021/07/1625592092184.png)
![](http://img.animanch.com/2021/07/1625592108514.png)
アビゲイル先生って呪術廻戦レベルかよ
60: 名無しのあにまんch 2021/07/01(木) 00:59:02
>>53
ひぇーそんなレベルか
ひぇーそんなレベルか
|
|
48: 名無しのあにまんch 2021/06/24(木) 18:33:15
2か月前に133話って事はだいたい141話で既刊12巻か13巻かな
これで5000万部はヤバすぎる
これで5000万部はヤバすぎる
55: 名無しのあにまんch 2021/06/24(木) 18:36:32
>>48
1巻あたり約500万部って鬼滅ラインじゃね?
1巻あたり約500万部って鬼滅ラインじゃね?
50: 名無しのあにまんch 2021/06/24(木) 18:34:58
>>48
いったい何歳でアシになって何歳で連載開始したのか
いったい何歳でアシになって何歳で連載開始したのか
52: 名無しのあにまんch 2021/06/24(木) 18:35:27
呪術が15巻の時で5000万部くらいだったか
296: 名無しのあにまんch 2021/06/24(木) 20:11:03
鬼滅や呪術くらい売れてるとなると
ローソンに東京ブレイドのグッズとか並んでるのかな
ローソンに東京ブレイドのグッズとか並んでるのかな
53: 名無しのあにまんch 2021/06/24(木) 18:35:36
現実準拠だと東京喰種とか呪術廻戦くらいだな
60: 名無しのあにまんch 2021/06/24(木) 18:41:54
>>53
東京喰種は呪術の2倍の巻数あって4500万部くらいだろ?
東京喰種は呪術の2倍の巻数あって4500万部くらいだろ?
56: 名無しのあにまんch 2021/06/24(木) 18:37:23
>>53
ドル箱だわこれ
ドル箱だわこれ
58: 名無しのあにまんch 2021/06/24(木) 18:39:45
>>56
センスだけで私の方が面白い漫画書いてるって言い分も納得できる…
センスだけで私の方が面白い漫画書いてるって言い分も納得できる…
22: 名無しのあにまんch 2021/06/24(木) 10:50:51
部数マウントに対してキレながら「私の漫画の方が面白い!」って言い返せるの強い
好感度めっちゃ上がった
好感度めっちゃ上がった
25: 名無しのあにまんch 2021/06/24(木) 10:52:41
>>22
累計500万部で
累計5000万部より面白いもんなん?
累計500万部で
累計5000万部より面白いもんなん?
27: 名無しのあにまんch 2021/06/24(木) 10:53:12
>>25
お前はアバン先生か
お前はアバン先生か
45: 名無しのあにまんch 2021/06/24(木) 11:02:20
>>25
実際売上が全てとは言わないけど
売上が全てだよ
実際売上が全てとは言わないけど
売上が全てだよ
136: 名無しのあにまんch 2021/06/24(木) 11:54:47
>>45
そんな事言ったら聖書に誰が勝てる
そんな事言ったら聖書に誰が勝てる
127: 名無しのあにまんch 2021/06/24(木) 11:47:54
>>25
ある程度以上の部数になるといわゆるバズったとか時代にあってたとか運要素が絡むからなぁ
ある程度以上の部数になるといわゆるバズったとか時代にあってたとか運要素が絡むからなぁ
29: 名無しのあにまんch 2021/06/24(木) 10:53:59
>>25
AKIRAなんかはドラゴンボールの部数と比べたら屁みたいなもんだが海外ではドラゴンボールと同レベルで支持されてるしな
AKIRAなんかはドラゴンボールの部数と比べたら屁みたいなもんだが海外ではドラゴンボールと同レベルで支持されてるしな
31: 名無しのあにまんch 2021/06/24(木) 10:55:02
>>25
まぁデットマンワンダーランドは
かぐや様より面白いとか
フリージアはハイスコアガールより面白いとか
狂四郎はワンピースのり面白いとか
そういうレベルだよな
まぁデットマンワンダーランドは
かぐや様より面白いとか
フリージアはハイスコアガールより面白いとか
狂四郎はワンピースのり面白いとか
そういうレベルだよな
60: 名無しのあにまんch 2021/06/24(木) 11:06:45
幽遊白書が5000万部(19巻)ドラゴンボール2.6億部(42巻)ワンピースが4.8億部(98巻)っぽい
相関関係はあっても面白さと直接は関係なさそう
相関関係はあっても面白さと直接は関係なさそう
135: 名無しのあにまんch 2021/06/24(木) 11:54:34
累計500万部も売れてたら基本的には面白い作品だよね
あとは読者側の好みの問題によると思うわ
あとは読者側の好みの問題によると思うわ
67: 名無しのあにまんch 2021/06/24(木) 11:12:26
>>62
長く続けるのも才能だろうけど鬼滅ってホント凄いんだな発刊数そろえるとダントツ
今更だけど読むか
長く続けるのも才能だろうけど鬼滅ってホント凄いんだな発刊数そろえるとダントツ
今更だけど読むか
65: 名無しのあにまんch 2021/06/24(木) 11:11:45
>>62
好き嫌いはあれどどれもいい作品だな
少なくとも面白いと言える時期はある作品
好き嫌いはあれどどれもいい作品だな
少なくとも面白いと言える時期はある作品
66: 名無しのあにまんch 2021/06/24(木) 11:12:03
>>62
5000万のラインで呪術だけ巻数が飛びぬけて少ないな
くらべるならこの辺なのかな
5000万のラインで呪術だけ巻数が飛びぬけて少ないな
くらべるならこの辺なのかな
86: 名無しのあにまんch 2021/06/24(木) 11:23:57
>>66
昔の名作は文庫版、愛蔵版、新装版、廉価版、電子版
各種出てそれらを合算してるから巻数以上の違いが出る
昔の名作は文庫版、愛蔵版、新装版、廉価版、電子版
各種出てそれらを合算してるから巻数以上の違いが出る
197: 名無しのあにまんch 2021/06/24(木) 12:21:27
20巻も満たないなら5000万部はメディア展開成功しないと無理な数字やな
8: 名無しのあにまんch 2021/06/03(木) 19:13:52
ちなみに累計5000万は歴代40位くらいのラインなので安心して欲しい
10: 名無しのあにまんch 2021/06/03(木) 19:14:21
>>8
化け物じゃん!
化け物じゃん!
15: 名無しのあにまんch 2021/06/03(木) 19:18:25
もうジャンプGIGAとか新人賞にフォロワーが大量発生してるレベル
13: 名無しのあにまんch 2021/06/03(木) 19:16:57
ちなみに累計1億は歴代11位くらいになります
21: 名無しのあにまんch 2021/06/03(木) 19:19:34
鬼滅って今累計どんぐらいなの?
28: 名無しのあにまんch 2021/06/03(木) 19:21:08
>>21
1億5000万だから3アビ子だね
歴代7位の発行部数を誇るぞ
1億5000万だから3アビ子だね
歴代7位の発行部数を誇るぞ
30: 名無しのあにまんch 2021/06/03(木) 19:21:08
コナンどこ行ったと思ったら2億部超えてたわ
モンスター
怪物…
モンスター
怪物…
37: 名無しのあにまんch 2021/06/03(木) 19:22:33
>>30
100巻近くも出しゃそりゃ行けるだろ
100巻近くも出しゃそりゃ行けるだろ
44: 名無しのあにまんch 2021/06/03(木) 19:23:32
>>37
冷静になってほしい
平均値で見ても単巻200万部なんで化物だよ
冷静になってほしい
平均値で見ても単巻200万部なんで化物だよ
152: 名無しのあにまんch 2021/06/03(木) 19:49:36
>>44
怪物…
怪物…
31: 名無しのあにまんch 2021/06/03(木) 19:21:12
ワンピースでどのくらい?
34: 名無しのあにまんch 2021/06/03(木) 19:21:43
>>31
4.8億
歴代1位
4.8億
歴代1位
51: 名無しのあにまんch 2021/06/03(木) 19:25:19
ちなみにかぐや様は告らせたいは1500万部なので
アビ子はアカ先生の3倍ちょっと強い
アビ子はアカ先生の3倍ちょっと強い
57: 名無しのあにまんch 2021/06/03(木) 19:27:43
>>51
いつのまにか相当なバケモンになってるな…
いつのまにか相当なバケモンになってるな…
59: 名無しのあにまんch 2021/06/03(木) 19:27:53
コナンのすごいところは老若男女見れて無限に新作作れる下地だと思う
映画毎年どんだけ稼いでんだよ
映画毎年どんだけ稼いでんだよ
74: 名無しのあにまんch 2021/06/03(木) 19:31:25
めちゃくちゃな数字のインフレしてるけど1000万部の時点で漫画界の頂点近くにはいるんだよ…
76: 名無しのあにまんch 2021/06/03(木) 19:32:42
>>74
まあ大ヒット御礼!だよね
まあ大ヒット御礼!だよね
164: 名無しのあにまんch 2021/06/03(木) 19:52:41
>>74
ジャンプ海賊団はそこらの船員レベルでもそんぐらいあるのが強い
ジャンプ海賊団はそこらの船員レベルでもそんぐらいあるのが強い
166: 名無しのあにまんch 2021/06/03(木) 19:53:24
>>164
ぬら孫とかこんなに売れてたの!?ってなった
ぬら孫とかこんなに売れてたの!?ってなった
80: 名無しのあにまんch 2021/06/03(木) 19:33:45
5000万部売るような漫画だとグッズでの売上もデカイだろうしな…
590: 名無しのあにまんch 2021/06/24(木) 14:06:12
5000万部ったら呪術廻戦かあ
459: 名無しのあにまんch 2021/06/24(木) 13:26:06
5000万部級のバケモンだったアビ子先生