【鬼滅の刃】竈門禰豆子はなんで鬼舞辻無惨の呪いから解放されたの?
1: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 22:55:10
![](http://img.animanch.com/2021/06/1623560289719.png)
18: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:12:32
>>1
気合い
気合い
44: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:20:29
>>1
一族が代々「日の呼吸」をしてたからかもしれんな
一族が代々「日の呼吸」をしてたからかもしれんな
|
|
62: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:26:34
無惨の身体に遺伝子に刻み込まれたとしか思えない治癒不可能な傷叩き込むくらいだし
ヒノカミ神楽踊ってたら竈門一族の血になんらかの変質が起こったんだと思う
ヒノカミ神楽踊ってたら竈門一族の血になんらかの変質が起こったんだと思う
73: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:29:38
>>62
炭が過去の出来事を見ることができたのを含めて神様がやったことだと思う
縁壱が無惨を倒せなかったから次善の策として
炭が過去の出来事を見ることができたのを含めて神様がやったことだと思う
縁壱が無惨を倒せなかったから次善の策として
4: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 22:57:44
長女だから
10: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:05:10
>>4
次女なら耐えられなかった
次女なら耐えられなかった
8: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:00:14
珠世は無惨が弱ってたからって説明あったけど禰豆子はあったっけ?
9: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:04:25
このシーンで炭治郎守った理由もよく分からなかったな
12: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:08:03
>>9
飢餓衝動を自我が上回ったんだろ
お兄ちゃんが変なやつにいじめられてたから本能的に守った
飢餓衝動を自我が上回ったんだろ
お兄ちゃんが変なやつにいじめられてたから本能的に守った
16: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:11:51
>>9
この段階ですでに無惨の支配が効いてなかったってことでは
この段階ですでに無惨の支配が効いてなかったってことでは
59: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:26:09
少なくとも単なる兄妹の絆ではないわな
それだと鬼になって子供食っちゃった母ちゃんとかが絆とか情なかったのかよって話になっちゃうし
それだと鬼になって子供食っちゃった母ちゃんとかが絆とか情なかったのかよって話になっちゃうし
72: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:29:25
>>59
風の母ちゃんが父ちゃんの膝に味噌汁を零して怒鳴られた夜
「殺して! 殺して!」って泣き叫ぶ母ちゃんの声を聞いて必死に耳を塞いでいた風柱
翌朝の母はどことなく艶々していてクソ親父は夕方子供達におはぎを買ってきたんだ……
風の母ちゃんが父ちゃんの膝に味噌汁を零して怒鳴られた夜
「殺して! 殺して!」って泣き叫ぶ母ちゃんの声を聞いて必死に耳を塞いでいた風柱
翌朝の母はどことなく艶々していてクソ親父は夕方子供達におはぎを買ってきたんだ……
5: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 22:59:12
人間を食わずにいるのがポイントの気がする
浅草の関係ないおっさんも呪い解けたし
浅草の関係ないおっさんも呪い解けたし
11: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:07:42
>>5
あのおっさんの方がほんと謎だよな血鬼術も使えたようだし
あのおっさんの方がほんと謎だよな血鬼術も使えたようだし
14: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:10:34
>>11
手軽に鬼にされたくせに血鬼術が強すぎる
手軽に鬼にされたくせに血鬼術が強すぎる
![](http://img.animanch.com/2021/06/1598623834068.jpg)
13: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:10:20
浅草の人や愈史郎も少量の血でだいぶ鬼の能力成長してるし人食いと別ルートのスキルツリーがあったんだろう
無惨様は人を食うのに何の躊躇いもなかったから気付かなかった
無惨様は人を食うのに何の躊躇いもなかったから気付かなかった
17: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:12:12
>>13
やっぱ無惨様はダメだなぁ〜
やっぱ無惨様はダメだなぁ〜
36: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:18:19
モブの若者も人間に戻ったし
珠代さんがジョバンニ並に凄かったってことじゃない?
珠代さんがジョバンニ並に凄かったってことじゃない?
161: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:55:28
ネズ子と浅草兄ちゃんの共通点は鬼に成りたての忘我の状態で拘束して人を食わせなかった事
人食べなきゃ何とかなるんだろう
人食べなきゃ何とかなるんだろう
173: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:59:06
>>161
自力で呪い外せるチートな珠世様がつきっきりでケアしてた浅草の人とねずこじゃちょっと環境が違いすぎる
自力で呪い外せるチートな珠世様がつきっきりでケアしてた浅草の人とねずこじゃちょっと環境が違いすぎる
41: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:19:53
ジョバンニは一晩でやったけど珠世さんのは長年の研究の成果と十二鬼月の血の回収のおかげだぞ
214: 名無しのあにまんch 2020/08/29(土) 00:16:28
ねづこ本人の鬼化に抵抗する特性や体験(人喰わないで睡眠で代用する、鬼の力だけを無効化する、人を襲わないようにした本人や周囲の経験談…)を調査できたのも大きいと思う
201: 名無しのあにまんch 2020/08/29(土) 00:11:18
禰豆子のなんか成分が変化する血もだいぶ研究の役に立ったみたいだしな
6: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 22:59:15
才能
200: 名無しのあにまんch 2020/08/29(土) 00:11:04
鬼の才能が長男>ねづこ>無惨様
だからねづこが楽しく人食いしてたらえらいことになっていた
だからねづこが楽しく人食いしてたらえらいことになっていた
58: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:25:18
飢餓や呪いを克服できる才能があっても運が無いとなりたての飢餓状態は乗り越えられない
38: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:18:34
「血鬼術は個性が出るからもっとバンバン鬼を増やせばよかったのでは?」という疑問に対して
「無残は臆病者だから鬼たちが徒党を組んで自分に逆らってくるのを恐れてた」という回答は完璧すぎて良かった
「無残は臆病者だから鬼たちが徒党を組んで自分に逆らってくるのを恐れてた」という回答は完璧すぎて良かった
46: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:21:29
>>38
ただ見てる限り上弦が全員で無惨を殺そうとしても勝てるような気がしないんだよね
奇襲をかけようにも思考を読まれてるわけだし
ただ見てる限り上弦が全員で無惨を殺そうとしても勝てるような気がしないんだよね
奇襲をかけようにも思考を読まれてるわけだし
51: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:22:24
>>46
それでも万が一があるから恐いんでしょ
それでも万が一があるから恐いんでしょ
67: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:28:28
>>51
禰豆子みたいなのが出来たわけだしな
禰豆子みたいなのが出来たわけだしな
42: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:20:22
実際禰豆子みたいに無惨の呪いから解放された野良鬼っていないのかな
47: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:21:30
>>42
これまでは珠世のみだったらしいけどそれが生き残ってるのはって意味かどうかは知らん
これまでは珠世のみだったらしいけどそれが生き残ってるのはって意味かどうかは知らん
64: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:26:54
>>47
ゆしろーもそうだな
珠世が鬼にしたから
ゆしろーもそうだな
珠世が鬼にしたから
74: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:30:02
蛇柱の家にいた蛇鬼は古い野良っぽいな
79: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:32:20
>>74
無惨や鬼被害を国が把握してないくらい狭い地域での話っぽいし
全国津々浦々で似たような鬼との小競り合いが普通にありそう
無惨や鬼被害を国が把握してないくらい狭い地域での話っぽいし
全国津々浦々で似たような鬼との小競り合いが普通にありそう
83: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:33:47
>>79
無惨様は別に国を手に入れようとか影の支配者になりたいとかそういった壮大な考えはなかったんだよ…
無惨様は別に国を手に入れようとか影の支配者になりたいとかそういった壮大な考えはなかったんだよ…
84: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:35:26
>>74
他の鬼とはちょっと違ったやり方してるってだけで無惨の支配から逃れてるわけじゃないだろう
他の鬼とはちょっと違ったやり方してるってだけで無惨の支配から逃れてるわけじゃないだろう
142: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:51:33
なんとなく小生は無惨の支配から解けかかってたんじゃないかなって気がする
改心したとかじゃなくて小生は友達に鼓を聞いて欲しいし自分の創作を読んで欲しい人だから
生き延びられる以外に鬼で居ることにメリットない
改心したとかじゃなくて小生は友達に鼓を聞いて欲しいし自分の創作を読んで欲しい人だから
生き延びられる以外に鬼で居ることにメリットない
119: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:45:42
この子って何で巻物咥えてるの?
92: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:38:14
最初は噛ませてる竹筒がなんか鎮静作用でもあるのかと思ってた
106: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:41:49
主人公の目的だから当たり前だけど禰豆子ふつうに人間に戻っちゃったな
血鬼術のエキスパートとして成長して無惨ボコるのかと思ってた
血鬼術のエキスパートとして成長して無惨ボコるのかと思ってた
114: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:43:31
>>106
爆血はもっと活躍して欲しかったな
爆血はもっと活躍して欲しかったな
157: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:54:53
>>114
良いよね爆血
良いよね爆血
132: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:47:37
ねずこだけがデイウォーカーとも考えづらい
過去の鬼にもデイウォーカーの資質持ったのとかいたんじゃないの?
過去の鬼にもデイウォーカーの資質持ったのとかいたんじゃないの?
144: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:51:51
>>132
いたら鬼の動向全部分かるから居なかったんでしょ
日の呼吸狩りから逃れて神楽継承してる家系が適合者なんてわかんないし
そもそも鬼だけ探索に使ったせいで昼間だけ咲く青い彼岸花見つけられなかった男だぞ
いたら鬼の動向全部分かるから居なかったんでしょ
日の呼吸狩りから逃れて神楽継承してる家系が適合者なんてわかんないし
そもそも鬼だけ探索に使ったせいで昼間だけ咲く青い彼岸花見つけられなかった男だぞ
140: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:49:24
>>132
無惨のリアクション的についに見つけたぞ!って感じなので
居なかったんじゃないかな
無惨のリアクション的についに見つけたぞ!って感じなので
居なかったんじゃないかな
141: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:50:43
>>140
じゃあ片っ端から鬼にして日中歩かせたりした時期もあったのかな
じゃあ片っ端から鬼にして日中歩かせたりした時期もあったのかな
150: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:52:47
>>141
たぶん3人目くらいでお前らには失望したって残り皆殺しにしてる
たぶん3人目くらいでお前らには失望したって残り皆殺しにしてる
164: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:55:55
人間食うの我慢したら血鬼術が強くなり呪いからも解放される
151: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:52:49
資質持ったのは過去にもいたけど無残が早々に使い捨てるから覚醒まで至らなかった可能性も高い
145: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:52:21
そもそも無惨様は心が弱い人間としか付き合いがなかったから普通に強くいられれば心を失わないのかも
174: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:59:21
>>145
正直精神論は無意味だと思う
1000年の間鬼にされた人で禰豆子より優しい人間も
心が強い人間もいくらでもいただろうなと
正直精神論は無意味だと思う
1000年の間鬼にされた人で禰豆子より優しい人間も
心が強い人間もいくらでもいただろうなと
143: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:51:36
禰豆子か時々覚醒してお兄ちゃんを
助けるとこがまた感動すんだよな
鬼滅の刃はほんと好き
助けるとこがまた感動すんだよな
鬼滅の刃はほんと好き
15: 名無しのあにまんch 2020/08/28(金) 23:11:45
浅草鬼は珠世様のおかげだろ
禰豆子は才能
禰豆子は才能