『PSYCHO-PASS サイコパス』そろそろ次回作がほしい
70: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 19:46:46
![](http://img.animanch.com/2021/05/1619894334998-600x329.jpg)
243: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 20:13:13
続編まだかよ
253: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 20:15:05
4期やるなら朱ちゃんが何やらかしたのかちゃんと見せて欲しい
|
|
219: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 20:10:12
普通こんだけシリーズ重ねたらきっちり終わらせろって思うけどなんかこれに関しては終わらせずに定期的にやってほしいと思える作品だわ
世界観がいいからだろうか
世界観がいいからだろうか
226: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 20:10:46
>>219
拡張性が高いからだと思う
拡張性が高いからだと思う
233: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 20:11:59
設定が色々練られてるおかげでいくらでもスピンオフできる余地があるのいいよね
223: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 20:10:33
文字通りのサイコパスな槙島
普通の人の集合体なカムイ
凡人犯罪者だけど頑張るおじさんの梓澤とバリエーションはある
普通の人の集合体なカムイ
凡人犯罪者だけど頑張るおじさんの梓澤とバリエーションはある
39: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 19:39:07
1好きだけど2−3見れそう?
40: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 19:39:50
>>39
見れるよ
2は一気に見ればそんな悪いもんじゃない
3は普通に面白いオチが弱いけど
見れるよ
2は一気に見ればそんな悪いもんじゃない
3は普通に面白いオチが弱いけど
48: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 19:40:34
>>39
方向性はちょっと違うけど2も楽しいよ
映画とSSもいい
3は楽しく見てたけど放送版だけだと完結してなくて映画見られてないので評価できぬ…
方向性はちょっと違うけど2も楽しいよ
映画とSSもいい
3は楽しく見てたけど放送版だけだと完結してなくて映画見られてないので評価できぬ…
53: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 19:41:15
>>48
なんでSS見てるのによりによってFI見てないんだよ!!
なんでSS見てるのによりによってFI見てないんだよ!!
59: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 19:42:27
>>53
近所の映画館でやってたのコロナの関係で2日ぐらいだったんだよ!
タイミング逃して今に至る
近所の映画館でやってたのコロナの関係で2日ぐらいだったんだよ!
タイミング逃して今に至る
46: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 19:40:26
劇場版とSSとFIも全部見ろ
117: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 19:56:25
SS以降の美佳ちゃんの成長が凄い…
80: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 19:48:29
SSは2が1番好き
50: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 19:40:42
1が好きなら2と3も見られる
こいつが好きだとちょっとがっかりするかも
こいつが好きだとちょっとがっかりするかも
55: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 19:41:30
>>50
櫻井が活躍するSS3!
櫻井が活躍するSS3!
44: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 19:40:16
2面白いよ
1の西部劇的刑事ドラマから一気にSFに変わるので困惑するかもしれないけど
1の西部劇的刑事ドラマから一気にSFに変わるので困惑するかもしれないけど
209: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 20:09:03
2期のテーマ好きだから新編集版とか小説で補完して欲しい
133: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 19:59:33
2よりは3のがノーストレスに見られた
霜月ちゃんが面白すぎる
霜月ちゃんが面白すぎる
266: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 20:17:41
最終的になんかいい感じになってる霜月ちゃん
73: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 19:47:07
1は監視社会で監視されてない透明人間がボス
2は監視対象にすると監視者に都合が悪いからスルーしてたのがボス
3は見てこい
2は監視対象にすると監視者に都合が悪いからスルーしてたのがボス
3は見てこい
54: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 19:41:28
3は映画含めたらメッチャ楽しかったよ
マジで梓澤面白過ぎる
マジで梓澤面白過ぎる
63: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 19:42:51
>>54
すべてお見通しみたいな梓澤さんもいいし喚いてる梓澤さんもいいよね…
すべてお見通しみたいな梓澤さんもいいし喚いてる梓澤さんもいいよね…
270: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 20:19:03
3期はタッグ主役の片割れの奥さんが強すぎて笑った
100: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 19:53:02
3は弱者が面白すぎる
109: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 19:54:53
>>100
弱者面白すぎるけどあいつの担当話もっと短くするべきだったんじゃないかな…
弱者面白すぎるけどあいつの担当話もっと短くするべきだったんじゃないかな…
79: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 19:48:26
3でサブプライムローン問題を理解した人はそれなりに多い
99: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 19:52:43
>>79
当時はなんかデカいとこが破産したんやなーぐらいの認識だったけど説明のおかげでそれとなく内容が頭に入ってきた
当時はなんかデカいとこが破産したんやなーぐらいの認識だったけど説明のおかげでそれとなく内容が頭に入ってきた
106: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 19:54:13
>>79
なるほど3はこういう路線でいくんだな…いつものサイコパスじゃん!
なるほど3はこういう路線でいくんだな…いつものサイコパスじゃん!
125: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 19:57:40
1期のときは我々は既に完成されたシステムであると傲慢さを発揮してたシビュラが
2期で自らの不備を認めて進化を始めたことで朱ちゃんとの関係も変わってるの
なんかすごく好きなんだ
2期で自らの不備を認めて進化を始めたことで朱ちゃんとの関係も変わってるの
なんかすごく好きなんだ
134: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 19:59:36
>>125
完璧なシステムになるなら脳に加わってもいいくらい覚悟決まってそう
完璧なシステムになるなら脳に加わってもいいくらい覚悟決まってそう
136: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 19:59:43
>>125
現代人から見るとディストピア要素のど真ん中に見えるけど
シビュラは別に絶対的な敵でも悪でもないからな…
現代人から見るとディストピア要素のど真ん中に見えるけど
シビュラは別に絶対的な敵でも悪でもないからな…
150: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 20:01:48
>>136
SSで外の世界とか見せてきてシビュラマジで救いの面デカイんだなって
SSで外の世界とか見せてきてシビュラマジで救いの面デカイんだなって
180: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 20:05:54
1の時点だとシビュラは欠点のほうが多かったかもしれないというかよくあるディストピアの悪役というか
2で自分の欠点も受け入れて改革してく選択肢に進んだあたりで朱さんからも認められた感ある
2で自分の欠点も受け入れて改革してく選択肢に進んだあたりで朱さんからも認められた感ある
129: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 19:58:56
シビュラも段々変化していちシステムとして落ち着くのが理想だろうけど裁判制度とかもまた時代戻ったりすんのかな
1期であかねちゃんが復活させようとか言ってたし
1期であかねちゃんが復活させようとか言ってたし
148: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 20:01:35
2であやねるがシビュラの理念に感動いたしました…!してた事の扱いが3でどうなってるのかよく分からなかった
3の苦労人おばちゃんになったあやねるは好きだけど
3の苦労人おばちゃんになったあやねるは好きだけど
154: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 20:02:14
>>148
シビュラの理念は正しいからシビュラがシビュラの理念に外れるようなことをするのは許さない
シビュラの理念は正しいからシビュラがシビュラの理念に外れるようなことをするのは許さない
163: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 20:03:15
>>148
3前のSSの時点で自分の道見つけてたよ
従いつつも許せないところは素直に感情発散してたのは成長したなぁって
腹芸がうまくなったと言うか
3前のSSの時点で自分の道見つけてたよ
従いつつも許せないところは素直に感情発散してたのは成長したなぁって
腹芸がうまくなったと言うか
155: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 20:02:15
いつか誰かがあなたたちの電源を落としに来るって宣言した朱ちゃんが
3期ではいつかシビュラを必要としない社会が生まれてもあなた達の行く場所はある
って言ってシビュラシステム側も苦笑しながらそれを受け入れるのなんか好き
3期ではいつかシビュラを必要としない社会が生まれてもあなた達の行く場所はある
って言ってシビュラシステム側も苦笑しながらそれを受け入れるのなんか好き
169: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 20:04:04
>>155
2のラスボスがシビュラ側の色相をクリアにしたからね…
それを乗り越えて朱ちゃんも更に成長したし
2のラスボスがシビュラ側の色相をクリアにしたからね…
それを乗り越えて朱ちゃんも更に成長したし
199: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 20:08:01
シーズン1はなんとなく海外ドラマクリミナルマインドと似ている
186: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 20:06:14
免罪体質で社会に馴染めないから寂しさで好き放題やった画像の人と違って
2期のカムイマンは明確にシビュラシステムを進化させて社会を一歩進めるために行動したんだけど
やっぱりなんかこう…ヒロイックさに欠けたな…
2期のカムイマンは明確にシビュラシステムを進化させて社会を一歩進めるために行動したんだけど
やっぱりなんかこう…ヒロイックさに欠けたな…
211: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 20:09:07
>>186
立派なのはカムイマンかもしれんけど好き放題やってそれだけの能力見せつけてくれちゃう槙島さんはやっぱ眩しく見えちゃう
立派なのはカムイマンかもしれんけど好き放題やってそれだけの能力見せつけてくれちゃう槙島さんはやっぱ眩しく見えちゃう
156: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 20:02:18
一期は神格化され過ぎだと思う槇島のせいで
183: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 20:05:59
>>156
まぁカリスマ性ある犯罪者と追いかけっこってシンプルかつみんな好きだから
2期3期になるとシビュラの全貌が見えて敵の不気味さやカリスマ性がどんどん下がってしまったから文字通り事件の処理になっちゃってんのよね
刑事物としてなら普通なんだけど盛り上がりはやっぱ槙島みたいなやつ追いかけてる方が楽しい
まぁカリスマ性ある犯罪者と追いかけっこってシンプルかつみんな好きだから
2期3期になるとシビュラの全貌が見えて敵の不気味さやカリスマ性がどんどん下がってしまったから文字通り事件の処理になっちゃってんのよね
刑事物としてなら普通なんだけど盛り上がりはやっぱ槙島みたいなやつ追いかけてる方が楽しい
256: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 20:15:42
この前いっぺんに見たけど2期でいけすかなかった新入りちゃんが3期で愉快なキャラになっていったのは非常に良かった
271: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 20:19:09
>>256
SSでシビュラリニンサンにタンカ切るみかんちゃんもみようねえ
SSでシビュラリニンサンにタンカ切るみかんちゃんもみようねえ
262: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 20:16:50
アニメのキャラ出ないけど実にサイコパスしてて面白い舞台版
Virtue and Viceも見るとより世界観への理解が深まるぞ
Virtue and Viceも見るとより世界観への理解が深まるぞ
268: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 20:18:00
>>262
凛として時雨聴くとああサイコパスだってなる
凛として時雨聴くとああサイコパスだってなる
71: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 19:46:52
舞台版がすっごく出来がいい
舞台ならでは演出がとてもよい
舞台ならでは演出がとてもよい
250: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 20:14:28
2期でシビュラが進化を開始して朱ちゃんとの関係も変わって丸くなってるけど
それはそれとしてやっぱりコイツ…って感じは舞台版で見せつけてくれるからおススメだよ
それはそれとしてやっぱりコイツ…って感じは舞台版で見せつけてくれるからおススメだよ
251: 名無しのあにまんch 2021/04/21(水) 20:14:32
1と2見て、劇場版1見て、3見て、トリロジー見て、劇場版見て
頭めちゃくちゃしんどくなるけど満足感凄い作品
頭めちゃくちゃしんどくなるけど満足感凄い作品
あにまん民は全員潜在犯だろうが‥‥