【ワンパンマン】タツマキとキングを除いたS級上位を4人挙げるならクロビカリ・番犬マン・バング・閃光のフラッシュになるのかな?
4: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:40:26
メンタルはS級にしては常人よりだけど肉体はマジですごいからなクロビカリ
|
|
5: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:40:58
強いけど番犬マンの出番が少なすぎて寂しい
7: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:41:08
というか番犬が未知数すぎる
しかも活動範囲めっちゃ狭いし
しかも活動範囲めっちゃ狭いし
6: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:41:03
この上にブラストタツマキキングがいるわけだから頭一つ抜けてるって表現はどうだろうか
8: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:41:17
犬は正直自分の縄張りしか守らないからS級の中でどれくらいの立ち位置なのかよくわからない
11: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:41:32
フラッシュはいまいち活躍が
12: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:42:30
>>11
ソニックと一緒に忍者軍団斬りまくってたからやっぱ強い方なんだろうな
ソニックと一緒に忍者軍団斬りまくってたからやっぱ強い方なんだろうな
20: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:45:18
>>12
っても忍者たちのの強さがそこまで描写されてないからなぁ
っても忍者たちのの強さがそこまで描写されてないからなぁ
13: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:42:42
ブサイクとハグキくらいなら普通に倒せそう番犬マン
15: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:44:07
フラッシュは剣なくても結構やれるのが強い
16: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:44:11
フラッシュは戦闘力も高いし正義感も強いんだけどどこか抜けてるんだよな
17: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:44:43
タツマキとキングってどっちが強いの?
21: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:45:27
>>17
ヒーロー同士なんだから戦わないだろ?
ヒーロー同士なんだから戦わないだろ?
28: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:47:55
>>17
タツマキがキングより強かったらキングは最強って言われないかと
タツマキがキングより強かったらキングは最強って言われないかと
22: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:45:43
キングさんはハゲが控えてるとはいえ
全てハゲに託して全力で巨大怪人を顔色ひとつかえずに煽れる胆力の持ち主だぞ
全てハゲに託して全力で巨大怪人を顔色ひとつかえずに煽れる胆力の持ち主だぞ
23: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:45:48
竜瞬殺できるバングは割とおかしい
24: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:45:53
クロビカリは肉弾戦最強の硬さだろうけどホームレス帝みたいな攻撃でも耐えられるの?
32: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:48:49
>>24
多分余裕
ポチの光線を結構耐えれるところから何段階も強くなってリミッター解除しそうなとこまで行ったガロウの攻撃がほぼ無傷だったから
多分余裕
ポチの光線を結構耐えれるところから何段階も強くなってリミッター解除しそうなとこまで行ったガロウの攻撃がほぼ無傷だったから
27: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:47:39
フラッシュはなんか相手が悪すぎて常に割りを食ってるけど
S級でも相当頭おかしい動きしてるよね
S級でも相当頭おかしい動きしてるよね
29: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:48:04
ある程度手の内を知ってるとはいえ竜二体を相手にしてわりと余裕で勝ってるフラッシュはすごい強いのか?
それともウインドとフレイムはピンキリのキリの方なレベル竜なのかね
それともウインドとフレイムはピンキリのキリの方なレベル竜なのかね
40: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:50:54
>>29
バクザンもゴウケツも怪人細胞産だから判断基準にしづらい
バクザンもゴウケツも怪人細胞産だから判断基準にしづらい
30: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:48:12
番犬マンはあくまでも自分の担当してる市街地しか動かない
クロビカリは自分のトレーニング優先で出動が遅れることがある
フラッシュはヒーロー協会とは関係無い所で犯罪組織を潰しで忙しくて協会の要請に出られないことがある
爺さん除いて3人は貢献度まで加味すると協会が下す評価が低くなる感じ
クロビカリは自分のトレーニング優先で出動が遅れることがある
フラッシュはヒーロー協会とは関係無い所で犯罪組織を潰しで忙しくて協会の要請に出られないことがある
爺さん除いて3人は貢献度まで加味すると協会が下す評価が低くなる感じ
31: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:48:40
キングさんムカデにハッタリキメるときにキングエンジン発動しながらもちゃんと的確に人的物的被害考えてサイタマに指示だしてるからやっぱヒーローだよね
35: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:49:48
>>31
ネオヒーローのブルーと対比されてる真のリーダー像が割とキングさんだと思う
ネオヒーローのブルーと対比されてる真のリーダー像が割とキングさんだと思う
33: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:49:41
フラッシュとクロビカリはタイミング次第ではガロウ倒せただろうに
43: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:51:36
クロビカリは身体の耐久は異次元なんだけどメンタルがね…
39: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:50:37
そういや精神的にはボロッボロに負けてたけど肉体的には全然だったな
やっぱり防御力という面では最強なのだろうかアイツ
やっぱり防御力という面では最強なのだろうかアイツ
34: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:49:43
バングって隕石落下だと死ぬって言ってたけどフラッシュは地盤に挟まれても骨折すらしないからな…
44: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:51:59
フラッシュはタコ相手に舐めプしてタツマキに取られたときの印象が悪い
47: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:52:33
まあクロビカリは今やってるネオヒーローズ編で再起してくれるだろうきっと
48: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:52:47
少なくともハグキとブサイクみたいなストレートな近接パワータイプはフラッシュ補足出来ないだろうから
あの二人ならバング同様フラッシュ一人で片付けられそう
レベル竜相手になってくると防御力機能しなくなってくるから回避型のS級のが圧倒的に有利だな
あの二人ならバング同様フラッシュ一人で片付けられそう
レベル竜相手になってくると防御力機能しなくなってくるから回避型のS級のが圧倒的に有利だな
50: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:53:28
クロちゃんは最期の怪人化ガロウの攻撃は効いてなかったっけ?
メンタル折れただけか?
メンタル折れただけか?
53: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:54:45
>>50
血は出てない
クロちゃん側からのバズーカは致命傷になってた
血は出てない
クロちゃん側からのバズーカは致命傷になってた
55: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:55:28
>>50
プリズナーが見立てたところ肉体的ダメージはほぼ皆無
プリズナーが見立てたところ肉体的ダメージはほぼ皆無
57: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:56:44
>>55
すまん原作基準で聞いてた
村田版はそうだったね
すまん原作基準で聞いてた
村田版はそうだったね
61: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:58:27
原作だと地上出る前は肉体的ダメージなしで地上での戦いでは普通にガロウにボコボコにされている
52: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:54:31
あんなエネルギー球ごときが鍛えた生身に敵うはずないだろう
51: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:54:21
バングクロビカリ金属バットのゴリゴリの近接タイプのこと考えるとやっぱタンマスだけ格落ちだよなあ…
ぷりずなーはアイツ最弱だけど毎章新スキル獲得してレベルアップしやがるし
ぷりずなーはアイツ最弱だけど毎章新スキル獲得してレベルアップしやがるし
56: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:56:28
俺キングさんが戦った姿見たことないんだけど本当に強いの…?
59: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:57:19
>>56
ザコがエンジン音だけで死んでるの見たよ
ザコがエンジン音だけで死んでるの見たよ
60: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:57:21
>>56
え?キングエンジンだけで怪人1匹倒してたじゃん
え?キングエンジンだけで怪人1匹倒してたじゃん
62: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:59:14
>>56
挑む奴がそもそも滅多に居ないし
自分を狙う奴にすら慈悲をかけるからなキングは
戦えば瞬殺だろうし戦ってるとこ見れたら超レアものだと思う
挑む奴がそもそも滅多に居ないし
自分を狙う奴にすら慈悲をかけるからなキングは
戦えば瞬殺だろうし戦ってるとこ見れたら超レアものだと思う
63: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:59:43
>>56
それでキングを試そうとしても抜く手すら見えなかったからな
それでキングを試そうとしても抜く手すら見えなかったからな
58: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:56:54
タンマスは全体的にステータスは高いけど特化型じゃないから負ける時はあっさり負ける器用貧乏型って印象
65: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:00:54
豚神も何かまだ温存してるっぽいし
64: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:00:17
原作読み返したらガロウ相手にサイタマって両手連続パンチまで使ってるんだね
宇宙の歯医者にも連続パンチ止まりだったのに
宇宙の歯医者にも連続パンチ止まりだったのに
71: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:02:13
>>64
技方面のスキルが限界突破してるガロウ相手だから単純なパンチが当たらねえすぎる
技方面のスキルが限界突破してるガロウ相手だから単純なパンチが当たらねえすぎる
66: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:01:14
ブサイクってすげーよやべーよって思ってたけどよくよく読み返してみると
バングとフラッシュ相手には攻撃当てられそうにないなって感じの動きだった
バングとフラッシュ相手には攻撃当てられそうにないなって感じの動きだった
74: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:02:45
>>66
技量系回避系にはまあ勝てそうにない感じはある
耐久面は謎だが
技量系回避系にはまあ勝てそうにない感じはある
耐久面は謎だが
68: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:01:30
アトミックは相性わるいだけでバングくらい強いと思う
67: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:01:24
相手の戦闘力的なの測れそうなやつ怪人側にも一匹くらいいそうなのに
キングの数値見ても故障と思うだけか
キングの数値見ても故障と思うだけか
77: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:03:10
>>67
故障と思うか数値で測れない強さと思うかだろう
故障と思うか数値で測れない強さと思うかだろう
70: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:02:00
もしかしたら絶対に守らなければいけない何かが有って動かないのかもしれない
75: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:02:53
村田版ブサイクって相性抜群のアマイと正直Sとしては残念な戦力のタンマス以外に誰かと戦ったっけ?
豚はハグキ相手でよくわからん
豚はハグキ相手でよくわからん
83: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:04:11
>>75
そのへんの下位組と瀕死のタツマキ相手にイきってるだけだから上位陣に原作同様秒殺されそうではある
そのへんの下位組と瀕死のタツマキ相手にイきってるだけだから上位陣に原作同様秒殺されそうではある
78: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:03:22
1万回やって1回でも勝てばいいスタイルのゾンビマンは敵にしたく無さすぎると思う
79: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:03:25
フラッシュが最初思った以上に強くてちょっと嬉しい
81: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:03:47
キングは認識変換系の能力でも無自覚に垂れ流してるんでは?とか思ったこともあるけどまあ無いか…
89: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:05:29
>>81
ただの偶然と勘違いでもあそこまで続くならもうそういう能力でいいと思う…
ただの偶然と勘違いでもあそこまで続くならもうそういう能力でいいと思う…
84: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:04:51
フラッシュさん強さもだけどヒーローとしての意識もそこそこ高いのすげー頼りになる
82: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:04:09
フラッシュはここ1〜2年で掘り下げされたからな…
愉快な奴すぎる
愉快な奴すぎる
86: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:04:55
完全に怪人化したガロウが
この状態になってなかったらこいつの相手やばかったかもってのが嘘じゃなければかなり上にいるよねフラッシュ
この状態になってなかったらこいつの相手やばかったかもってのが嘘じゃなければかなり上にいるよねフラッシュ
97: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:06:58
>>86
ジャーマの戦闘描写も盛られるんだろうなぁ
ジャーマの戦闘描写も盛られるんだろうなぁ
85: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:04:51
アトミックはことごとく斬撃無効との対面ばっかだからな…
90: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:05:37
タンマスにもなにかイベント欲しいな
精神性はS級の中でもかなりいいのに…
精神性はS級の中でもかなりいいのに…
93: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:06:02
>>90
肉餅イベント
肉餅イベント
92: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:06:02
長期戦は厳しめだが童帝も強いと思う
99: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:07:10
>>92
あいつの強さは分析力なので前線出ない方がいいと思う
あいつの強さは分析力なので前線出ない方がいいと思う
201: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:27:34
>>92
ロボの強さ自体はジェノスに毛が生えた程度なのに活動時間短過ぎると思う…
ロボの強さ自体はジェノスに毛が生えた程度なのに活動時間短過ぎると思う…
96: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:06:56
他はともかくアトミックが斬撃で見誤るとも思えないんだけどそういうギャグで通じる描写だし何なんだろうキング
108: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:08:21
>>96
キングマジですごい俺ですら全く到達できてない境地にいる…!!
って全部いい方に解釈しちゃうから誤解は解けないんだ
キングマジですごい俺ですら全く到達できてない境地にいる…!!
って全部いい方に解釈しちゃうから誤解は解けないんだ
116: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:08:59
>>96
自分よりも上なやつはいるってガロウと怪人協会編で理解した状態でアレだからなのもあると思う
前の戦闘で唯一無傷だしキング
自分よりも上なやつはいるってガロウと怪人協会編で理解した状態でアレだからなのもあると思う
前の戦闘で唯一無傷だしキング
119: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:09:18
>>96
見誤る以前にそもそも見えてないからな…
実際には斬ってないんだから見えるわけないんだけど自分がまだ未熟だからって納得しちゃうくらいにはキングのプレッシャーはヤバいんだろう
見誤る以前にそもそも見えてないからな…
実際には斬ってないんだから見えるわけないんだけど自分がまだ未熟だからって納得しちゃうくらいにはキングのプレッシャーはヤバいんだろう
101: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:07:18
タンクトップマスターの今後の活躍なんてあるのか…?
107: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:08:14
>>101
今のところは残念ながら…
今のところは残念ながら…
110: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:08:29
S級の描写は村田版で大分盛られたからなぁ
ONE版だとマジでタツマキ以外ろくな活躍無いし
ONE版だとマジでタツマキ以外ろくな活躍無いし
118: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:09:10
犬はなんとなくハゲマントと同種の何かって気がする
顔がちょい似なだけかもしれんが
顔がちょい似なだけかもしれんが
125: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:09:55
>>118
ONE版は番犬サイタマタツマキが同じカテゴリだわ個人的に
ONE版は番犬サイタマタツマキが同じカテゴリだわ個人的に
121: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:09:39
読者はキングを神格化しすぎているような気もする
あくまで地上最強であって対応できない相手はいる
宇宙船相手も何も出来んと自分で言ってたらしいし
あくまで地上最強であって対応できない相手はいる
宇宙船相手も何も出来んと自分で言ってたらしいし
128: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:10:49
>>121
つまんなさすぎて(相手に)できんって意味だろ…
都合のいい解釈やめろよ…
つまんなさすぎて(相手に)できんって意味だろ…
都合のいい解釈やめろよ…
136: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:12:07
>>121
らしいってなんだらしいって
らしいってなんだらしいって
142: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:12:58
>>136
一般人は避難してたんだから現場の発言を見てるわけないだろう
一般人は避難してたんだから現場の発言を見てるわけないだろう
124: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:09:52
キングは子ども保護したりいるだけで牽制になったりでいなきゃ困るくらいの仕事はするんだよな
129: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:11:13
>>124
竜クラス相手に仁王立ち出来る精神力やべーよ
竜クラス相手に仁王立ち出来る精神力やべーよ
137: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:12:08
タンクトップマスターの精神は本当にヒーローしてんだけどな…
143: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:12:59
>>137
基本的に単なるヒーローな精神性のやつは弱い
歪んでないとダメ
基本的に単なるヒーローな精神性のやつは弱い
歪んでないとダメ
148: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:13:54
>>143
タンクトップ着てればヤカラでも舎弟になれるし歪んではいるんじゃ…
タンクトップ着てればヤカラでも舎弟になれるし歪んではいるんじゃ…
155: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:15:15
>>148
今のタンクトップは無免に感化されたただのヒーロー
タンクトップ愛を思い出してからが本番だと思うよ
今のタンクトップは無免に感化されたただのヒーロー
タンクトップ愛を思い出してからが本番だと思うよ
140: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:12:32
心は豆腐だからなクロちゃん
152: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:14:26
ハメ技食らって心が折れるヒーローだけど
ハメ技でHPゲージほぼ削れてないってガロウからしたらひどい相手だ
ハメ技でHPゲージほぼ削れてないってガロウからしたらひどい相手だ
145: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:13:29
ビビりはするけど精神性は十分以上にヒーローしてるよねキング
166: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:17:42
アトミック侍って何故か低く見られてるけど普通にこいつら級だろ
170: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:18:42
>>166
基本的に攻撃が通る敵の場合一撃必殺になるから相性悪い敵としか戦わせてもらえない悲劇のヒーロー
実力は間違いなくこいつらレベルはあると思う
基本的に攻撃が通る敵の場合一撃必殺になるから相性悪い敵としか戦わせてもらえない悲劇のヒーロー
実力は間違いなくこいつらレベルはあると思う
176: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:19:48
>>166
どうしても勝つときは瞬殺粉微塵で負けるときはアトミック斬効かなくて手も足も出ないみたいになっちゃうのが印象下げてると思う
対精○は集中斬で健闘したけど
どうしても勝つときは瞬殺粉微塵で負けるときはアトミック斬効かなくて手も足も出ないみたいになっちゃうのが印象下げてると思う
対精○は集中斬で健闘したけど
174: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:19:32
アトミックはその道ではぶっちぎりなのは分かる
178: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:19:57
>>174
ニチリンの実力やいかに
ニチリンの実力やいかに
167: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:18:03
心こそ折れたけど実質無傷のクロビカリ凄くない?
171: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:18:44
>>167
ただまだ完全に覚醒してないガロウ相手だから欲を言えば地上でどれくらい通用するか見たかったな
ただまだ完全に覚醒してないガロウ相手だから欲を言えば地上でどれくらい通用するか見たかったな
179: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:20:08
駆動騎士って無茶苦茶強くない?
182: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:21:14
>>179
観察済みとは言え竜のニャーンをほぼ一方的に倒してるからめちゃくちゃ強い
ただいかんせんそれでも描写が薄い感
観察済みとは言え竜のニャーンをほぼ一方的に倒してるからめちゃくちゃ強い
ただいかんせんそれでも描写が薄い感
183: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:21:24
>>179
ただ能力出し惜しみなさすぎて息切れしそうと言うか…
ただ能力出し惜しみなさすぎて息切れしそうと言うか…
199: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:27:15
マスターはタンクトップ以外になぜ強いのかがわからない
213: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:29:53
>>199
つまり100%タンクトップ由来の強さという事だろう?
つまり100%タンクトップ由来の強さという事だろう?
222: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:33:02
>>213
化繊で毒ガスなどに強くなるケミカルタンクトップもあるのかな
化繊で毒ガスなどに強くなるケミカルタンクトップもあるのかな
203: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:27:53
番犬は原作だと自分の市の守りがすごいせいで協会本部の住宅地より移住者が増えてるらしいし相当強いと思われる
207: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:28:41
タンマスは金属バットと同等だと思うけど扱いの差がひどい
212: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:29:44
>>207
いや違うぞ
バットは主人公補正みたいなの持ってる
いや違うぞ
バットは主人公補正みたいなの持ってる
211: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:29:44
つっても金属バットの耐久おかしくない?
村田版もONE版も
村田版もONE版も
216: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:31:28
最近のジェノス強い
というかタツマキのヒロインっぽくなってない?
というかタツマキのヒロインっぽくなってない?
218: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:32:12
>>216
ジェノスがヒロインなのか…
まあそりゃそうか
ジェノスがヒロインなのか…
まあそりゃそうか
220: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:32:29
タンマスはマジでタンクトップ信仰というか妄想だけで強化されてる可能性もあるからわからない
229: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:34:50
>>220
着ぐるみ怪人パターンか…
着ぐるみ怪人パターンか…
248: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:41:10
クロビカリをぷりぷりやアマイが叱咤するところ好きだから立ち直ってもっと活躍してほしい