【ワールドトリガー】アニメ見たけどガトリンヤバくない?
1: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:07:05
今更だけどこの人普通にヤバない?
3: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:09:03
あの面子相手に普通に耐えてるのヤバいっす!
![](http://img.animanch.com/2021/04/1610820626002-600x337-1.jpg)
![](http://img.animanch.com/2021/04/1610820625670-600x337-1.jpg)
![](http://img.animanch.com/2021/04/1610820566397-600x337-1.jpg)
4: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:10:37
迅さん居なかったら普通に遠征艇破壊してたよね
|
|
5: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:10:44
予知なきゃ終わってた
2: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:08:09
サイドエフェクト組ズルない?
6: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:11:37
ミデンなんて予知があってようやくギリギリ引き分けできる後進国だぜ
8: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:13:52
アームが切られた!?とか言ってたけど読者的には餅の旋空防いだ!?ってなる
15: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:17:23
旋空防ぐアームやばない?
25: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:27:49
旋空って距離ずらすと威力下がるんだよな
でもよくずらせる位置にいけるね…
でもよくずらせる位置にいけるね…
26: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:29:06
流石に生駒旋空なら斬れるかな
27: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:29:12
これと大砲とさらにベイルアウトも付いてるのズルくない?
10: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:15:09
評価虎並と言われてたけどトリガー強いしガトリンの方が強そうに感じた
21: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:24:37
>>10
やっぱワンオフはつえーよ
やっぱワンオフはつえーよ
11: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:15:32
色々考えていくと迅さんずるいってなる…
13: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:16:26
ジェットゴリラとかより強くてヴィザより弱いくらいの強さだと思われる
18: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:20:32
作中でナンバー2くらいの強さか
14: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:16:39
捕虜になってメガネ隊に入る未来も見たかった
23: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:24:55
>>14
おっさんのカナダ人は辛くない?
おっさんのカナダ人は辛くない?
17: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:20:28
天羽と戦って欲しいバシリッサが何本折られるだろうか…
19: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:22:35
処刑者って糞硬いアームと大砲って感じのシンプルなトリガーなんかな
24: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:26:09
>>19
大砲は背中からトリガー取り出して装着してたから別のトリガーじゃない?
蟹腕の超シンプルなトリガー
大砲は背中からトリガー取り出して装着してたから別のトリガーじゃない?
蟹腕の超シンプルなトリガー
20: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:24:19
犬と王子の援護あったとはいえあの人数と面子に囲まれて即落ちしないのはヤバい
28: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:30:29
ガンダムが集中シールド&レイガストで防いでたけどガンダムってトリオン量は普通なんだっけ?
30: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:33:17
>>28
トリオン7だから特別高いわけじゃないかな
トリオン7だから特別高いわけじゃないかな
31: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:33:41
>>28
サイドエフェクトあるから多い方だよ
千佳とか二宮とか見てると感覚おかしくなるが
サイドエフェクトあるから多い方だよ
千佳とか二宮とか見てると感覚おかしくなるが
37: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:41:42
蟹は強キャラ
38: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:42:16
ガトリンというかガロプラはトリガーの設計思想が別物すぎて評価しにくい
メインのトリガーに様々なオプションをストックする感じだし
メインのトリガーに様々なオプションをストックする感じだし
43: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:44:44
アフトは単品で多機能なトリガー
ガロプラは使い切りを複数展開するトリガー+ベイルアウト
玄界は切り替え式のトリガーを2つ+ベイルアウト
ガロプラは使い切りを複数展開するトリガー+ベイルアウト
玄界は切り替え式のトリガーを2つ+ベイルアウト
56: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:54:54
ミデンのトリガーが汎用性重視してるだけだし作ろうと思えばガイストやフルアームズみたいに似たようなのはできるんだろう
73: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 23:01:29
わざわざ遠征来るようなのは上澄みも上澄みだからネイバーでも下の方は汎用トリガー使ってるだろゆうまも回想でシンプルなの持ってたし
41: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:43:46
ガトリンのトリガーは両手空いてるんだから剣持って6刀流にすればいいのに
42: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:44:17
>>41
アームが邪魔すぎる…
アームが邪魔すぎる…
45: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:46:29
ありえない話をするがベイルアウト無しだったら4人に勝てて遠征廷破壊までいけたと考えると相当強い
46: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:48:36
マキリッサのアームを黒鳥に折られた上で生き延びたってことだよね?
53: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:51:26
>>46
ヴィザ翁あたりと戦って負けてるのかもしれないしただ単純に黒鳥並みの出力なら折れるかもってだけかもしれない
ヴィザ翁あたりと戦って負けてるのかもしれないしただ単純に黒鳥並みの出力なら折れるかもってだけかもしれない
50: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:50:51
ハイレイン達の所持する黒鳥で処刑人折る物理攻撃が出来そうなのが星の杖しかないから推定でヴィザと戦ったんだよな…
47: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:48:41
万が一を考えたら攻撃手4人に+して嵐山隊も防衛に入れたかった
54: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:51:30
処刑人を通常トリガー扱いはなんかちょっと納得いかない
59: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:55:41
>>54
ランビリスみたいに角が必要な訳でも無いしなあ
近界の通常トリガーが汎用性突き詰めてるのはそういう風に作ってるってだけだし
ランビリスみたいに角が必要な訳でも無いしなあ
近界の通常トリガーが汎用性突き詰めてるのはそういう風に作ってるってだけだし
61: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:56:43
>>54
蝶の盾も量産品だし…
まあ通常とはいえエース用の高級品なんだろう
蝶の盾も量産品だし…
まあ通常とはいえエース用の高級品なんだろう
58: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:55:27
合成弾を一発で打ち出してるようなもんだしなチャージビーム
そら強いわ、だがレイガスト&集中シールドだ
そら強いわ、だがレイガスト&集中シールドだ
62: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:57:22
どちらかというと玉狛第一みたいに個人に合わせてカスタムするのがネイバー的には普通っぽいしな
60: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:56:20
風間さんがラタ受け持ったのがデカい
66: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:58:36
処刑人はボーダーで言うなら双月とかガイストとかフルアームズとかそんな感じだろうな
69: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:58:59
処刑人応用効きそうでいいよね
両手あくから別のトリガーと組ませやすそうだし
単体でいろいろできるランビリスとは別の応用力ある
両手あくから別のトリガーと組ませやすそうだし
単体でいろいろできるランビリスとは別の応用力ある
71: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 22:59:41
ガロプラは使い捨てのカプセルみたいなのがいいよね
74: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 23:02:07
餅に関しては防衛戦じゃなくただのタイマンならガトリンに勝てるとは思う
75: 名無しのあにまんch 2021/04/04(日) 23:02:45
カトリンはこれで苦労人だから何か同情的になってしまうところもある