【ポケモン】カイオーガに衝撃の事実が判明する

  • 130

しばじ@SIBAZI220

カイオーガの首って曲がるのか

2021/03/20 23:25:29

@under_yosshi

カイオーガ剣盾でいっぱい動けるようになったせいで、昔思ってたかっこよさが激減してるんだが….でも好き

2021/03/22 00:57:41

@keme_ponn8

カイオーガの……首……?????

2021/03/22 00:44:42

@nametake_1223

ちょっとじわる

2021/03/22 00:43:34

@F0000o5

カイオーガ初めて横からみた じわる

2021/03/22 00:30:50

@Be_a_Tan

知らんかった

2021/03/22 00:25:54

@Outyandazo

カイオーガ可愛いwww

2021/03/22 00:21:45

@tky_greenwood

こっちみんなwww

2021/03/22 00:17:34

@Anastasia_suki

この3Dオーガキモカワイイよな

2021/03/22 00:12:13

@ageha_yuume

まず骨格がどうなっとるのか…>RT

2021/03/22 00:14:22

@rakiraki_04

これは知らなかったぞ…

2021/03/22 00:13:56

@283_mirai

え、…………

2021/03/22 00:00:49

@Citrus_kat_yuzu

>RT カイオーガwww これでグラードンも救われるわ

2021/03/21 23:57:31

@yoshinao_ilst

かっっわいい

2021/03/21 23:45:11

@tony_toney

カイオーガかわいいんご

2021/03/21 23:49:06

@Hermelin_41

う、うわっ!かわいい!!!!!!!、

2021/03/21 23:43:48

@Neeting8

@SIBAZI220 カイオーガって飛べたんやな

2021/03/21 16:02:31

@SIBAZI220

頼むけかっこいいカイオーガでおってほしい

2021/03/21 12:05:06

@0KenP

@SIBAZI220 @moa151

2021/03/21 14:56:17

ゲーム > ポケモン記事の種類 > 話題カイオーガポケモン

「ポケモン」カテゴリの最新記事

「話題」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:16:31 ID:c4OTI1MDQ
こっちみないでー
57
このコメントへの反応(1レス):>>69
69. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:56:10 ID:I0MTc4ODg
>>1
クッソ可愛いやろがい!!!
114
2. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:16:36 ID:gwMjIwNDI
カイオーガのこっち向いてニカッ😁よ初見びびった
331
このコメントへの反応(10レス):>>25>>47>>48>>50>>65>>76>>81>>84>>110>>114
25. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:24:35 ID:g5Mzg2NDA
>>2
マダラを思い出した
26
このコメントへの反応(2レス):>>100>>102
100. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 21:35:00 ID:UzMjczNjA
>>25
グラードンァ…!!(フルフルニィ
88
102. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 21:42:51 ID:U2NTUzMjI
>>25
これがうちはタツヤの究極幻術かぁ
13
47. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:33:53 ID:Q0OTEyMTY
>>2
ドキンッ
6
このコメントへの反応(1レス):>>99
99. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 21:21:39 ID:U0MjQxNTI
>>47
令○納豆さん!?
8
48. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:34:52 ID:IyODQxMjQ
>>2
シャチの笑顔って可愛さと怖さ同時に感じる顔してるよね
164
このコメントへの反応(1レス):>>117
117. 名無しのあにまんch 2021年03月23日 00:33:58 ID:YzMDU4NTg
>>48
笑うという行為は本来攻撃的なものであり獣が牙をむく行為が原点である
27
50. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:36:04 ID:gwNjI0Njg
>>2
シャチモチーフのポケモンなんだなーって確認できたわ
169
このコメントへの反応(2レス):>>119>>122
119. 名無しのあにまんch 2021年03月23日 00:54:22 ID:Y3OTU1MTU
>>50
シャチの海での強さ→水タイプトップレベルの強さと性能を持つカイオーガ
人を乗せてショーもする→マナフィが乗って指示する(アニメ映画)

諸々現実のシャチに可能な限り近いように設定やら演出やらされててスタッフからの愛を感じるわ
15
122. 名無しのあにまんch 2021年03月23日 05:13:41 ID:YyMjU3OA=
>>50
カイ(海)オルカ(シャチの英語)からカイオーガになったのかな
シャチモチーフって知らなかったわ
16
このコメントへの反応(1レス):>>123
123. 名無しのあにまんch 2021年03月23日 06:31:26 ID:Y5MjEwMDE
>>122
それに加えて「王」「鬼神(ogre)」も入ってると思われ
29
65. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:51:36 ID:AxMzI2Nzg
>>2
首の曲がり方よりもびびったわ
カイオーガの歯、こうなってたのね…
23
76. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 20:07:22 ID:U3NzAxOTQ
>>2
見慣れると意外に可愛い気もする...でもアップからニコッは笑っちまった
87
81. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 20:16:38 ID:Q3ODczMDQ
>>2
デン!みたいな効果音が付くタイプの笑顔だコレ…
36
84. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 20:26:28 ID:c4ODQ0NjA
>>2
なにわろてんねん
9
110. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 23:02:36 ID:czNjg2MTA
>>2
ブリーチのアヨンみたいな不気味さがある
そこ口だったん!?みたいな
5
114. 名無しのあにまんch 2021年03月23日 00:00:45 ID:Y2NDM5NDc
>>2
完全に捕食の準備
4
3. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:16:47 ID:A1ODI4MjI
笑顔もなかなか強烈だった
187
このコメントへの反応(1レス):>>87
87. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 20:28:49 ID:IyODMzNjI
>>3
グラードンと出会った時の顔
82
4. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:16:49 ID:A5NTk1NA=
かわいい………
150
5. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:16:51 ID:c5MjExNzQ
ホエルオーとかも変な曲がり方しそう
60
このコメントへの反応(1レス):>>42
42. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:30:07 ID:U0Mjg2NTQ
>>5
ホエルオーはともかくカイオーガは骨格fall guysみたいな感じになってそう
36
6. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:17:24 ID:c5MTUzNzY
カイオーガ「トレーナーは愚かです」

カイオーガ「特にお前」(クルッ
316
このコメントへの反応(3レス):>>32>>34>>95
32. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:27:11 ID:U2MjIyNA=
>>6
そうか、許さん...許さんぞ...かものりとしとところ天の助
54
34. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:27:17 ID:IyNDY3OTA
>>6
トリトドンとかに突っ込ませたんやろなあ
101
95. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 20:42:37 ID:czMDA2ODY
>>6
ヌケニン「せやな」
11
7. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:17:52 ID:AxNDAzMjg
カイオーガに限らず実際に動いてるとこ見たら思ってたよりカッコいいorなんか違うってなるやつ多いよね

個人的にはカセキメラ達は前評判の割りには動いてるとこ見ると可愛げあって愛着わいてきた
165
このコメントへの反応(7レス):>>18>>35>>59>>68>>80>>105>>118
18. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:20:36 ID:QxNDMzNjI
>>7
動くダサいやつでもかっこいいってのもあるがな!
タイレーツはそういうのだったわ
25
35. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:27:55 ID:M2NzU4MjI
>>7
逆にシビルドンとか3Dになって「おっまお前、そんなヒョロヒョロだったんか…」みたいなポケモンも存在する
なんか重量ありそうで強そうだったBW時代のシビルドンを返して…
サイズ感でいうと同じくBW世代のドリュウズも思ったより小さくて最初はビックリした
130
59. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:45:13 ID:k4MzIwMjI
>>7
仮面ライダーで新作主役のデザインや新フォームが放送で動くとカッコイイのに似ている
22
68. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:55:28 ID:UxMzY5NzA
>>7
シビルドンがこいのぼりになっていて……
俺はガッカリした
63
80. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 20:14:43 ID:Y0MjMyNjY
>>7
バクフーンの炎返して
40
このコメントへの反応(2レス):>>92>>96
92. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 20:36:34 ID:k4OTM1MjI
>>80
別に消滅はしてないだろ
図鑑準拠で攻撃時に出すようになっただけで
22
96. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 20:46:01 ID:gzNTg2MTQ
>>80
ポケモンスタジアムの時点で攻撃時以外は鎮火していたことをお前に教える
84
105. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 21:55:01 ID:QzMTg1MTI
>>7
フシギバナがカエルみたいにぴょこぴょこしてる図は見たくなかったわ…
3
このコメントへの反応(1レス):>>116
116. 名無しのあにまんch 2021年03月23日 00:29:19 ID:kyNTcwNTE
>>105
みたいにも何もモチーフカエルやぞ
46
118. 名無しのあにまんch 2021年03月23日 00:34:27 ID:k2NDA4NzI
>>7
レジエレキ跳ねさせた人は天才だと思う
28
8. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:17:58 ID:M2MDkzNDY
笑顔カワヨだけどシャチみたいなギザギザ歯でコワイ
119
このコメントへの反応(2レス):>>26>>79
26. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:25:11 ID:cwOTkyMDY
>>8
実際モチーフはシャチだろう
93
79. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 20:14:20 ID:M0NTg5MzY
>>8
海の中であったら死を覚悟するわ
87
9. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:18:07 ID:Q0MzQ5MDA
カイオーガちゃんは首曲がったりなんかしないんだ!
6
10. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:18:16 ID:A3MjYyNzg
いやまあクジラやシャチや魚だって首曲げることは出来るんだから
カイオーガが出来るのは当たり前といえば当たり前ではある
というか曲がらないと生態的に不便だしな
163
このコメントへの反応(2レス):>>78>>112
78. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 20:13:34 ID:Y5NjAwNTg
>>10
でもこんなきもちわるい曲がり方するか?
46
112. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 23:36:20 ID:Q1NDkwNTY
>>10
上下に振るのなら分かるが左右に振るのは何か違う……
4
11. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:18:29 ID:kxOTMyMg=
最後の
😐→😀
に海外ミームの息吹を感じる
152
このコメントへの反応(1レス):>>73
73. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 20:00:39 ID:I2NDYxMTQ
>>11
実際ツイより前につべで外人が動画上げてたの見たわこれ
9
12. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:19:00 ID:E2MTQ0NTI
シャチモチーフだし顔が傾くくらいはしてもおかしくない
でもそういう曲がり方か…
103
13. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:19:47 ID:k4OTMzMTQ
すっごいプニプニしてそう
72
14. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:19:48 ID:I4Mzk1OTE
変な笑い出た🤣
10
15. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:20:17 ID:I4MTc1OTQ
イルカみたいでかわいいやん
24
16. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:20:23 ID:Q1Nzg4Nzg
カイオーガに・・・笑顔を・・・
5
17. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:20:33 ID:c0ODkwMDI
カイオーガの首という概念が目から鱗だわ
52
19. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:20:48 ID:A5MjUwOTI
曲げた方に皺できてそうなぐらい曲がってる
14
20. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:22:15 ID:I0NzIwMTY
個人的にあんまシャチモチーフ感がないのでシャチらしいポケモンほしいと思ってたりする600族の水フェアリーで頼む
8
このコメントへの反応(1レス):>>128
128. 名無しのあにまんch 2021年03月23日 13:25:21 ID:QzNTI5MjA
>>20
シャチは水悪じゃねーかな
4
21. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:22:15 ID:Y4Nzg5MjY
笑うとブサイクになるタイプ
11
このコメントへの反応(1レス):>>94
94. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 20:41:16 ID:IzMDY5NTA
>>21
めちゃくちゃ可愛いだろうが!
62
22. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:22:32 ID:IxMDA0Njg
生物より上位の存在というか無機質というかそんな印象だったグラードンとカイオーガに生物感が出てくると印象がガラッと変わる
93
このコメントへの反応(1レス):>>121
121. 名無しのあにまんch 2021年03月23日 04:16:11 ID:g5NDU5NzE
>>22
グラードンは意外性は無いけどますますデカくなったサンド感が増した気がする、かわいい
7
23. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:23:21 ID:cxNDQwOTg
こんなキモい奴からはしおふきを没収するといいドン
2
24. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:23:26 ID:YwNTg1NDg
今回キャンプと連れ歩きのモーションめちゃくちゃ頑張って作ったんだろうなあと思った
14
27. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:25:51 ID:A3NDkyMDA
現実のシャチもこんなかんじで曲がるかな
2
28. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:26:02 ID:YxNTI3MjY
ナチュラルに浮いてるのやめろ😠
16
このコメントへの反応(2レス):>>44>>67
44. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:31:34 ID:U3MjQ3MjY
>>28
コイキング化を所望か
64
67. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:55:23 ID:Y0NjI3MjI
>>28
そらをとぶや風船で宙を浮くダクトリオ見せたろか?
57
29. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:26:03 ID:YxNTE0OTA
かわいい
4
30. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:26:07 ID:M0OTc4MjA
質感がなんかこうビニールっぽい
2
31. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:26:17 ID:Y0ODQ1OTY
スカーフ巻いて潮吹くだけで長きに渡ってポケモンバトルの頂点に君臨したポケモンだ
首の据わり方が違う
46
このコメントへの反応(1レス):>>83
83. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 20:21:23 ID:cxNDQwOTg
>>31
あの・・・まだ君臨中です
70
このコメントへの反応(1レス):>>103
103. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 21:49:57 ID:Y3Nzg1MTY
>>83
けどORAS~第八世代はゲンシカイキしないとグラレックに太刀打ちできなかったからスカーフ巻いてる余裕なかっただろ
2
このコメントへの反応(1レス):>>106
106. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 21:57:29 ID:Y3Nzg1MTY
>>103一字抜けてた ❛❛第八世代前 ❜❜だ
3
33. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:27:15 ID:MwMTY1ODQ
フーパ映画でディアルガたちと一緒に空飛んでる時もびっくりした

なお、グラードン
16
このコメントへの反応(2レス):>>98>>104
98. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 21:20:27 ID:gzNTg2MTQ
>>33
陸の覇者が宙に浮いてる方がかっこ悪いからだよ
タブンネ
25
104. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 21:52:20 ID:Y3MTc1MDQ
>>33
なんだかんだ水ポケモンって飛べるの多いよね…
20
36. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:27:57 ID:c4NjE5NjA
ホラゲーで角曲がったとこにいたら逃げたくなる笑顔
12
37. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:28:10 ID:M5NDk4ODA
カイオーガが首曲がるの見て初めてシャチみを感じた
11
38. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:28:49 ID:A4NjM2NDI
さわり心地はラバーみたいなのを想像してたけど、動いてるのみるとなんか違うな
プラスチック…?
0
このコメントへの反応(1レス):>>108
108. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 22:45:51 ID:MzNDg4MDY
>>38
それは単純にモデリングの出来の問題だと思う…
5
39. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:28:54 ID:MzOTcxMg=
寄ってニカッ!は可愛い
26
40. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:28:56 ID:UzNTQ3MTg
最後なにわろてんねん
15
41. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:29:26 ID:EzNzYxNzQ
ちっちぇー
0
43. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:30:35 ID:E3NTExMzM
カイオーガの笑って?る顔、と海外で大人気なあの笑顔思い出すな……
4
このコメントへの反応(1レス):>>113
113. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 23:38:02 ID:Q1NDkwNTY
>>43
兄さん…
5
45. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:32:34 ID:ExNTQ0MzA
ポケスペのルビサファ編でも結構曲がりまくってたような
2
46. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:33:11 ID:Q3NzkxOTY
ホラーで銅像と思ってたやつがいきなり首グリンッってなってこっち見てくるやつじゃん
2
49. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:35:01 ID:I0NDQ3MDQ
伝説ポケって何だかんだ愛嬌あるよね
50
このコメントへの反応(1レス):>>53
53. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:38:43 ID:Q4NTAxNTg
>>49
ドラゴンでも怪獣型でもなく純粋にお魚だし全体的になだらかなフォルムだから特にカイオーガはそう感じる
17
このコメントへの反応(2レス):>>60>>115
60. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:45:54 ID:gwNDIwNzI
>>53
魚じゃなくてシャチだぞ
横腹にじゃれつかれただけで瀕死になるような魚とは違って安定感があるだろ
42
115. 名無しのあにまんch 2021年03月23日 00:03:51 ID:IyOTMxODE
>>53
シャチは海水哺乳類だから魚ではないのである
胎生だし肺呼吸だしね
7
51. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:37:02 ID:c0NDE5Mg=
顔はこっちにむけてるのにどうして目はそのままなんですか
0
52. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:38:14 ID:U4NDQxMTA
恐いと可愛いが合わさってクセになる
8
54. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:39:23 ID:k2NDMyNjI
完全にシャチだ
なんかカワイイ
21
55. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:39:41 ID:E1NTgyMTA
ニカッって笑うのかわいい
13
56. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:41:24 ID:MwNjczOTg
グラードン「ナズェミテルンディス!」
5
57. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:43:38 ID:ExODk4NTA
かわいすぎて悶える
11
58. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:43:58 ID:Q2ODk5Mg=
オムナイトはいつでも可愛いぞ
オススメ
9
61. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:47:11 ID:EzNjY2NzA
最後のどこかで見たと思ったらあれだ、2号機補食する時のエヴァ量産機だ
2
62. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:49:07 ID:k2Njc5NDI
そういえばシャチだもんな
5
63. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:50:24 ID:k1NjcyNjg
曲がるのは生物として「それは、そうなんですが」なんだけど、なんか違ったろう。なんか違う。
28
このコメントへの反応(1レス):>>91
91. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 20:35:18 ID:k4OTM1MjI
>>63
お前さてはピカブイでフシギバナ(モチーフ:カエル)のダッシュに違和感を覚えたな?
25
64. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:51:35 ID:c3MjkyMTQ
カイオーガ
「お前さっき俺のことチラチラ見てただろ」
15
このコメントへの反応(1レス):>>89
89. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 20:32:49 ID:QwNTQzOTI
>>64
何で見る必要があるんですか?
見たけりゃ見せてやるよ(震え声)
13
66. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:53:37 ID:k3NjI5OTA
カイオーガはこんなことしない
2
70. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:56:48 ID:c0NDU0MDA
何、この…何?
2
71. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:57:26 ID:IyOTQ3NzQ
曲がる首といい口開いた時の顔といい剣盾カイオーガは絶妙にキモい
好きだけど
5
72. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 19:57:31 ID:MxMzk1OTY
よかった……つら過ぎて首も曲がらないカイオーガさんはいなかったんだね……
2
74. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 20:03:53 ID:gzODA4ODA
目が笑ってねえ
3
75. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 20:05:44 ID:EyNjUzMzI
笑い方がニカァ…って感じでダメだった
19
このコメントへの反応(1レス):>>86
86. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 20:28:22 ID:k1MzI2NDg
>>75
今まで怖そうなイメージあったから、この笑い方はちょっと親しみ湧く
19
77. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 20:09:41 ID:k4OTM1MjI
まぁそりゃ出来るよな
モチーフのシャチだって首曲げられるし
13
82. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 20:19:14 ID:A0Njk2OTg
哺乳類モチーフなんだから言われてみればそうである
16
85. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 20:27:12 ID:I4ODU5NA=
そもそもカイオーガって複数体いるのか…
2
このコメントへの反応(2レス):>>90>>93
90. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 20:34:19 ID:k2Njc5NDI
>>85
ごくごく少数でゲーム的には1匹だけってだけで大抵の伝説はポケモン世界のどこかに他個体がいると思う
ただ最近の伝説はウルトラホールとかフーパの輪で並行世界から来てるっぽいが
23
93. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 20:37:39 ID:k4OTM1MjI
>>85
まず伝説ポケモンが1体しかいないなんて一言も言われてないし…
14
88. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 20:32:43 ID:kzMjI2ODY
ポケGOの相棒カイオーガで確認してみたが常識的な可動域でほっとした
でも本気出せば上みたいに出来そうな気もした
4
97. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 20:54:23 ID:E2NzYzODI
ヒレで舵を切って曲がるんだから、ここまで角度つけて首曲げられるとか思わないじゃん
5
101. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 21:39:22 ID:kzNTc3MzY
首?胴?が曲がるのはまあいいとして
にかっとわらうの怖いわ
1
107. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 22:17:12 ID:MyNTg0NDI
既存の生態系から隔絶した上位存在みたいなイメージだったけど
こうして見るとたまたまめっちゃ強かっただけのただの生き物なんだなぁって
5
109. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 22:51:27 ID:IyNTM0NTA
ニドキングやドリュウズは3Dになったことでそんな小さかったのかってなる
3
111. 名無しのあにまんch 2021年03月22日 23:23:44 ID:M2NTAyMzY
モチーフのシャチの学名、「冥界の魔物」がピッタリなナイスデザインよなぁ
5
120. 名無しのあにまんch 2021年03月23日 01:16:31 ID:gwODgzNjA
お前、それで曲げてるつもりなの?ってくらいの曲がり幅を想像してたら違った
3
124. 名無しのあにまんch 2021年03月23日 07:15:48 ID:Y3OTE1Nzg
カイオーガの通常形態は4.5mと現実のシャチより小さいし、何なら水族館とかにいる大きいサイズのイルカくらい
1
このコメントへの反応(1レス):>>127
127. 名無しのあにまんch 2021年03月23日 12:14:34 ID:k3OTg0MzQ
>>124
確かシャチは世界中に色々タイプが分かれててそれによって大きさや頭の白い模様が異なってる。でカイオーガ通常タイプと大体同じくらいの大きさのやつもいるっちゃいる。

ちなみにゲンシカイキタイプだと世界最大級の大きさになる
6
125. 名無しのあにまんch 2021年03月23日 07:56:46 ID:A5ODYzNjk
どっちかが手ぶらだとトリックを無効化するって話かと思った
0
126. 名無しのあにまんch 2021年03月23日 08:03:03 ID:A0MjAwMDQ
ズガドーンとかも見てると子供っぽい性格なんだなって分かる 
特に嫌がる仕草とか
2
129. 名無しのあにまんch 2021年03月25日 13:43:13 ID:AxMjc5NTA
えーっと
マジ?これ
0
130. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 08:20:27 ID:AxMDcwMA=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります