あんまり暗くないほのぼのした終末世界作品を教えてほしい
1: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:22:48
![](http://img.animanch.com/2021/03/1615787248763-600x508.png)
あんまり暗くないほのぼのした終末世界物教えて
3: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:25:28
まず少女終末旅行より暗いのがいいのかダメなのか教えて
7: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:26:33
>>3
少女終末旅行はアニメしか見てないけど良かった
あれぐらいならいいよ
少女終末旅行はアニメしか見てないけど良かった
あれぐらいならいいよ
|
|
100: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:58:46
少女終末旅行の地球の生命活動の終わりについて聞かされた時の
「地球終わるんだって」
「まあ…どうでもいいことだろう…」
って所好き
「地球終わるんだって」
「まあ…どうでもいいことだろう…」
って所好き
20: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:30:28
画像の流れならSFのパバーヌとか
2: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:24:35
たぶん惑星
19: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:29:23
第三惑星用心棒
137: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 20:20:37
風の谷のナウシカ!
6: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:26:22
ナウシカ原作
8: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:27:16
ソラノヲト
92: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:56:11
>>8
アニメの範囲だとよくわからなかったけど人類の敵とかはもういないの?
アニメの範囲だとよくわからなかったけど人類の敵とかはもういないの?
96: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:57:00
>>92
一話ラストで化石になってるだろ
一話ラストで化石になってるだろ
105: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 20:00:45
>>92
ノーマンズランドにいけばいるかもしれない
いないかもしれない
ノーマンズランドにいけばいるかもしれない
いないかもしれない
136: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 20:19:50
ソラノヲト見たら定型でよく見る君達は残滓だっていう台詞がすげえ重かった
君達は残滓だ
最後の残った一掬いの泡
人類が世界が昔の繁栄を取り戻すのはもう不可能だよ
だから終わりにするといい
こんな残り滓の世界絶望の中で哀れに生きるなんて寂しすぎるだろう
君達は残滓だ
最後の残った一掬いの泡
人類が世界が昔の繁栄を取り戻すのはもう不可能だよ
だから終わりにするといい
こんな残り滓の世界絶望の中で哀れに生きるなんて寂しすぎるだろう
31: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:34:37
ソラノヲトって終末物だったんだ
イゼッタ的なファンタジー戦争物かと思ってた
イゼッタ的なファンタジー戦争物かと思ってた
5: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:26:11
ヨコハマ買い出し紀行
15: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:28:31
まあヨコハマ買い出し紀行だよね
9: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:27:29
そういうゆったりした滅びならヨコハマ買い出し紀行かなあと思ったらもう出てた
10: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:27:50
くまみこ
12: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:28:18
テクノライズ
16: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:28:34
漫画だけど少年ガンガンでやってた「ドームチルドレン」
13: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:28:29
天国大魔境
そこそこ不穏な描写もあるけどまぁ概ね呑気にしている
そこそこ不穏な描写もあるけどまぁ概ね呑気にしている
24: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:31:31
ギャグ調のゾンビ物
ゾンビランドとか
ゾンビランドとか
14: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:28:29
オンノジ
23: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:31:02
人退はこの手の緩やかな滅びの雰囲気を味わうにはとてもいいと思う
少し前まではもう少し人がいたのに今はもういないじわじわとした確実な衰退感
少し前まではもう少し人がいたのに今はもういないじわじわとした確実な衰退感
34: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:35:50
渚にては映画しか見てないけど状況は絶望的なのになんかどこか穏やかさすらある不思議な感じだった
36: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:36:30
fallout:newvegas
37: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:36:46
よ、幼年期の終わり
38: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:36:51
星なき夜
39: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:37:24
北斗の拳
40: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:37:27
ここまで挙がって無いのだと世界の終わりに柴犬と
41: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:37:30
だがしかし
43: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:37:53
ノノノ・ワールドエンド
42: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:37:41
49: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:39:19
>>42
オールドテクニカ終わって悲しい…して忘れてたけど新作描いてんのか横からだけどありがたい…
オールドテクニカ終わって悲しい…して忘れてたけど新作描いてんのか横からだけどありがたい…
44: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:37:54
単行本まだ出てないけど最近マオウで始まった終末ツーリングがいい感じだった
たしか今ならwebで全話読めたはず
たしか今ならwebで全話読めたはず
54: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:42:36
>>44
1話見たら割と好みの作風だった
1話見たら割と好みの作風だった
45: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:38:09
メランコリア 道満のオジキの方の
46: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:38:24
べろせのハローグッバイ
48: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:38:40
エイジオブアポカリプス
50: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:40:15
ヨコハマはほのぼのと見せかけて
要所要所で胃に来るじゃねえか
要所要所で胃に来るじゃねえか
57: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:43:16
>>50
そんな胃に来るところあったっけ…
拳銃が必要なくるい治安が悪いくらいしかわからなかった…
そんな胃に来るところあったっけ…
拳銃が必要なくるい治安が悪いくらいしかわからなかった…
59: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:44:24
ヨコハマはそんなくるのあったか…?
やっても匂わすくらいじゃ無い?
やっても匂わすくらいじゃ無い?
61: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:44:53
ヨコハマで胃にくるって言ったら終末世界物なにも読めなくね?
65: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:46:00
結構ヨコハマはおつらかったんじゃね
どんどん世界が終わってく
どんどん世界が終わってく
74: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:48:07
ヨコハマは作中時間しっかり経過していってるから1巻の頃と比べてどんどん滅びに向かってるのがリアルタイムでわかってしまうのが読み進めててつらかった
87: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:52:30
ヨコハマは人類のあの状況を黄昏って表現してるのがなんか好きだ
55: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:42:58
終末物なんて大体ラストの方はどれも鬱々してるだろ!
51: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:41:00
るん(笑)
スピリチュアルな方向に尖らせたディストピアっぽくてちょっと面白かった
スピリチュアルな方向に尖らせたディストピアっぽくてちょっと面白かった
53: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:41:29
世界の終わりとハードボ…なんとか
58: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:43:22
けもフレ1期
85: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:51:23
>>58
そういやあれも平和なころはアポカリプスだポカリスエットだみたいな言い合いされてたな…
そういやあれも平和なころはアポカリプスだポカリスエットだみたいな言い合いされてたな…
56: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:43:12
トーキョージャングルはゲーム性とか色々言われるけど世界が終わっても生きられる限り生き抜くぜという野生動物のたくましさが感じられて好きだよ
60: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:44:31
荒野の花嫁
63: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:45:50
世界の終わりに柴犬と
64: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:45:54
アドバードとか?
68: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:46:25
なるたる
71: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:47:37
未来少年コナンはあのあと復興するのかな…
83: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:50:57
>>71
島が浮上したのはその暗喩でしょ
島が浮上したのはその暗喩でしょ
73: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:47:49
アイスナインとかあったな…
75: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:48:30
旅とごはんと終末世界
打ち切りだけどまあまあ良かった
打ち切りだけどまあまあ良かった
76: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:48:40
ざわざわ森のがんこちゃん
78: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:49:26
花と奥たんは比較的ほのぼの…かなぁ
110: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 20:03:05
>>78
周りは色々起こってるのに奥たん1人だけほのぼのしてる…
周りは色々起こってるのに奥たん1人だけほのぼのしてる…
79: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:49:32
終末の過ごし方
82: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:50:57
世界が終わったあとの漫画家と編集者
出オチだったのでそのまま打ち切られたけど
出オチだったのでそのまま打ち切られたけど
84: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:51:05
地上最後の刑事
半年後に隕石が落ちて世界が滅びると予測されている状況で殺人事件の捜査をする話
半年後に隕石が落ちて世界が滅びると予測されている状況で殺人事件の捜査をする話
86: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:52:27
ドキュンサーガも終末してるのかな
89: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:54:37
1巻だとヨコハマの横浜は全然人がいるのに最終巻じゃまばらにしか人がいなくて寂しい
あの港で栄えた横浜でさえそうなってるのが特に
あの港で栄えた横浜でさえそうなってるのが特に
90: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:54:55
BLAME
121: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 20:10:46
>>90
ほのぼのじゃないし世界終わらないどころか増殖してるだろ!
ほのぼのじゃないし世界終わらないどころか増殖してるだろ!
91: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:55:05
ザ・ロードは種もみ見つかったのに死の灰程度で投げ出して畑を作る努力を諦めるあめりかじんはだめだな…となった
93: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:56:40
火星年代記
94: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:56:44
新井素子のでなんかあったはず
101: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:58:46
>>94
というかあれで有名になった
あれは終わりが穏やかなだけだな
というかあれで有名になった
あれは終わりが穏やかなだけだな
97: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:57:28
98: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:57:30
ガンソード
99: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:58:14
ガンコちゃん
103: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:59:42
Metro2033はエクソダスまで行けば暗くない
106: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 20:01:46
ノーマンズランドってワードいいよね
109: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 20:03:02
ミカるんXの2部ラストは終末モノしてたと思う
ほのぼのだったかはうn
ほのぼのだったかはうn
123: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 20:12:53
>>109
いろいろあったけど未来に続いてく感じだからいいかなって…
いろいろあったけど未来に続いてく感じだからいいかなって…
111: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 20:03:55
終末のフール
半年後地球に隕石が衝突する地球を舞台にした短編集小説
半年後地球に隕石が衝突する地球を舞台にした短編集小説
125: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 20:13:42
>>111
2/3くらい暗い…
天体望遠鏡で月のクレーター見るやつとかほのぼのじゃなさすぎる…
2/3くらい暗い…
天体望遠鏡で月のクレーター見るやつとかほのぼのじゃなさすぎる…
112: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 20:05:24
道満のメランコリア
113: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 20:05:34
世界の終わりに柴犬と
116: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 20:07:12
花井沢町公民館便りとか
126: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 20:14:45
>>116
連載だけ読んでたら絶望的な終わり過ぎる…
連載だけ読んでたら絶望的な終わり過ぎる…
117: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 20:08:30
終末の貞子さん
118: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 20:08:33
鍵つきテラリウム好きよ
122: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 20:12:32
ソラノヲトは状況が全部滅びを示してるけど
穏やかに衰退して滅びてなんかやらないと全力で抗ってやるという感じが
滅びの世界とは少し違ってていい
穏やかに衰退して滅びてなんかやらないと全力で抗ってやるという感じが
滅びの世界とは少し違ってていい
124: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 20:13:35
終末世界はふたりきりってのがある
ネクロマンサーとゾンビの少女が崩壊した世界をほのぼの生きるやつがある
評価はそこそこ高い
ネクロマンサーとゾンビの少女が崩壊した世界をほのぼの生きるやつがある
評価はそこそこ高い
127: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 20:16:07
マッドマックス!
129: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 20:16:35
>>127
あれがほのぼのなら北斗の拳もほのぼのだよ!
あれがほのぼのなら北斗の拳もほのぼのだよ!
131: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 20:17:22
>>129
ケンシロウさん得意のギャグで和ませてくれるし…
ケンシロウさん得意のギャグで和ませてくれるし…
128: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 20:16:26
秋山瑞人は基本的に全部終末世界だな
133: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 20:17:41
>>128
もっとほのぼのして…
もっとほのぼのして…
134: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 20:18:54
>>133
猫の地球儀とか…鉄コミュニケーションとか…
猫の地球儀とか…鉄コミュニケーションとか…
135: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 20:19:08
hollowknight入れていい?
140: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 20:21:55
>>135
あれ外の世界は健在なのでは?
あれ外の世界は健在なのでは?
72: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:47:48
銀河の死なない子供たちへ
138: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 20:20:57
画像繋がりで銀河の死なない子供達へ
暗いか…
暗いか…
17: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:28:38
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
人類は衰退しました
少女終末旅行
ヨコハマ買い出し紀行
有名どころだとこれぐらい?
人類は衰退しました
少女終末旅行
ヨコハマ買い出し紀行
有名どころだとこれぐらい?
4: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:26:05
人類は衰退しました
漫画もあったはず
漫画もあったはず
67: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:46:16
人類は衰退しましたはオチが秀逸だと思う
52: 名無しのあにまんch 2021/03/14(日) 19:41:18
人類の数が大きく減る転換点の前か後かで結構変わってくる