【ジョジョ】岸辺露伴が素直に人を褒める貴重なシーンがこちら
2: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:29:49
一旦マウント取るのやめろ
6: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:37:32
調子乗られても困るから一旦差し引いておく
|
|
11: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:38:45
ヘイトが酷い
4: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:35:37
とりあえず殴るくせあるよな…
154: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 18:18:43
自尊心と対抗心が高すぎる…
5: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:36:51
前から思ってて言ってないんなら飲みこんどいて
![](http://img.animanch.com/2021/02/su4589954-600x715.jpg)
15: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:41:11
>>5
前から思ってて言ってない言葉を言ったてことは好意の裏付けと取れなくもない
前から思ってて言ってない言葉を言ったてことは好意の裏付けと取れなくもない
22: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:43:26
>>15
めんどくせーな!
めんどくせーな!
9: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:38:37
めんどくせーガキか!
10: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:38:44
一言多くなきゃ露伴じゃないし
7: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:37:49
なんで気に入らないのか微妙によく分からないのも酷い
16: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:41:54
>>7
旅行先で現地の美味いもの食う方が近所にある他所の美味いもの食うより良い物と感じられそうだってのは分からんでもない
旅行先で現地の美味いもの食う方が近所にある他所の美味いもの食うより良い物と感じられそうだってのは分からんでもない
14: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:39:53
祖国じゃなくて杜王町に店開いたのは凄いことじゃないか?
17: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:41:55
>>14
露伴ちゃんのこれが気に入らない理由が分からんのよね
愛国心って事かな
露伴ちゃんのこれが気に入らない理由が分からんのよね
愛国心って事かな
55: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:59:16
>>14
色々あるだろうがまずはなんとなくだと思うの
色々あるだろうがまずはなんとなくだと思うの
18: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:41:56
>>14
すごいとかすごくないとかじゃなく気に入らないだから
すごいとかすごくないとかじゃなく気に入らないだから
26: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:45:04
イタリア人が日本で日本料理店を開いてたら気に入らないってんならわかるけど
21: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:42:30
本場で勝負してないって意味じゃないの?
30: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:46:19
都落ちだと思ってんじゃね
169: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 18:28:29
気に入らないというかそこ気になるから聞きたいんだけど露伴先生の口から出るとこうなるんだろう
25: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:44:46
イタリアで勝負出来ないから日本に来てるんじゃないか的なニュアンスなんだろうか…
41: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:51:11
>>25
まあ実際トニオさんもそんな感じのこと言ってた気がするな…
まあ実際トニオさんもそんな感じのこと言ってた気がするな…
36: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:48:57
地元で店やってたとしても逆のこと言ってると思うよ
19: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:42:11
しかし腹が減っているときはひとりぼっちって相変わらず素敵なセンスだ
20: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:42:27
孤独のグルメってことか
27: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:45:25
そういやなんで杜王町でお店やってるんだろう
32: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:46:43
>>27
密漁する為
密漁する為
31: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:46:32
>>27
恋人を追って
恋人を追って
35: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:48:52
>>27
若いから店できないからだと思ってたからググったけど
4部だと若造に店をやらせてもらえないからで今だと彼女の病気を治す食材が杜王町にしかないからになってる
若いから店できないからだと思ってたからググったけど
4部だと若造に店をやらせてもらえないからで今だと彼女の病気を治す食材が杜王町にしかないからになってる
45: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:54:19
>>35
とはいえ実家が実家だし出来なくもなさそうでは…
まああの世界のイタリアで店開きたくねーが
とはいえ実家が実家だし出来なくもなさそうでは…
まああの世界のイタリアで店開きたくねーが
48: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:55:54
>>45
言いたいことは分かるがそれだと杜王町も大概だろ!
言いたいことは分かるがそれだと杜王町も大概だろ!
56: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:59:33
>>35
まあその2点は両立するな
まあその2点は両立するな
49: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:57:33
杜王町は単発でヤベーやつがいるだけで大規模犯罪組織はないから…
40: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:50:58
これだけの腕があるなら本国で十分勝負できるのになに日本の地方都市に店構えてんの?という好意的な声と思っていこう…
54: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:59:12
>>40
ホントめんどくせーやつだな!
ホントめんどくせーやつだな!
46: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:54:44
イタリアは年功序列で若い奴は店持てないから日本でやってるって言ってる
43: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:53:28
若造は調理場に立たせてすらもらえないデスと言ってるしな
53: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:59:09
4部だと最初から店の料理にスタンド能力使ってたしスタンド含めて自分の料理だっていうならイタリアでやるより新天地に一か八か店を出すっていうのもわかる
57: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 18:00:02
世界中で修業してイタリアじゃあ若造は店を出すことは許されないからチャンスが多い日本で自然豊かな場所である杜王町を選んだんだよね
71: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 18:04:20
明言しなさそうだけど割と「人間は故郷を大事にすべき」って価値観はありそう
60: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 18:00:56
直接は言わないけどなんとなく愛国心というか本人のオリジンに関して重要視していそうではある
68: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 18:03:56
こんな美味いイタリアンをここで作られたら
僕のイタリアに行くモチベーションの一つを殺してしまうじゃあないか
その責任を取れるってのかい、トニオさん
僕のイタリアに行くモチベーションの一つを殺してしまうじゃあないか
その責任を取れるってのかい、トニオさん
74: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 18:05:27
トニオさんの背景はこの3つだよ
恥知らずについてはそもそも弟がギャングやってるとかトニオさん知らん
恥知らずについてはそもそも弟がギャングやってるとかトニオさん知らん
84: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 18:07:29
>>74
トニオさんの料理でも治せない病気があるんだ!?
トニオさんの料理でも治せない病気があるんだ!?
97: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 18:09:41
>>84
食べ物に合わせた薬効が出るから材料が重要なんだ
食べ物に合わせた薬効が出るから材料が重要なんだ
119: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 18:12:47
>>84
多分難病にはそれなりの食材がないと駄目なんだろう
多分難病にはそれなりの食材がないと駄目なんだろう
83: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 18:07:18
客を選ぶというか満足できない料理のときは店開かないとかトニオさんもトニオさんで相当偏屈じゃなかったか
88: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 18:08:00
本国で勝負しないのが気に入らないんじゃないかな
99: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 18:09:48
>>88
海外でインチキ寿司屋と競うのと本場で鎬を削るのとどっちが難しいかというと…
どっちも難しそうだな
海外でインチキ寿司屋と競うのと本場で鎬を削るのとどっちが難しいかというと…
どっちも難しそうだな
114: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 18:12:08
>>99
インチキ寿司屋が売れる理由があるわけだからな…
インチキ寿司屋が売れる理由があるわけだからな…
101: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 18:10:04
もし仮に変わった効果があるだけのマズい料理だったら杜王町で店を出すことは多分加点ポイントだったと思う
要するに素直に褒められないんだ
要するに素直に褒められないんだ
150: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 18:18:02
こんなレベルの高い料理を杜王町みたいな田舎で商売するなんて気に入らないってことかな
37: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:49:37
露伴ちゃんが手放しで褒めるなんて事まずないからね…
70: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 18:04:17
この人にとっての好意は思ったことを素直に伝えるみたいなのあると思う
8: 名無しのあにまんch 2021/02/11(木) 17:37:57
とは言え素直な気持ちを伝えたい気持ちはわからんでもない
その上で敬意を表したいのだ
その上で敬意を表したいのだ