何話構成のアニメが一番見るのにちょうど良いと思う?【海外の反応】
9: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 10:32:46
それが決められたルールだとは思わないけど、24話って基準としてかなり良いよね
14: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 11:03:43
デュラララ!!はめっちゃ長いけど、いろんな話が合ってかなり良くできたストーリーで何の問題もなかったな
|
|
19: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 12:01:51
2倍速か4倍速で見ればいいじゃん
23: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 13:49:45
Fate zeroの最初のエピソードがしんどくてしばらく見てなかったな
28: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 14:43:43
とらドラと氷菓はエピソードが多すぎると後半しんどいっていう完璧な例
けいおん2期は20エピソード以上は12エピソードより悪いっていう生きた証拠
けいおん2期は20エピソード以上は12エピソードより悪いっていう生きた証拠
32: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 15:15:39
>>28
でもけいおん2期って最高の部分じゃん
エンディングを良くするにはキャラクターに愛着を持つ必要がある
12話では足りない
でもけいおん2期って最高の部分じゃん
エンディングを良くするにはキャラクターに愛着を持つ必要がある
12話では足りない
37: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 16:19:32
>>32
2期の澪ファンクラブとかいる?
2期の澪ファンクラブとかいる?
39: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 16:22:10
>>37
知る時間を与えてくれるからな
だから一気見より週に1回の放送で見てた方がインパクトがある
知る時間を与えてくれるからな
だから一気見より週に1回の放送で見てた方がインパクトがある
108: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 19:36:03
>>39
>>32
わかる
>>32
わかる
41: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 16:23:30
12エピソードのアニメだと、最初の10話は日常回であと2話でシリアスになって急ぎ足になるっていうのがありがちな気がする
49: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 16:34:00
>>41
>最初の10話は日常回であと2話でシリアスになって急ぎ足になる
プリンセスコネクト
>最初の10話は日常回であと2話でシリアスになって急ぎ足になる
プリンセスコネクト
35: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 16:15:53
もしちゃんとアニメが好きな人にベスト20のアニメを聞いた場合、平均的な長さはどれくらいになるだろう
100話くらいな気がする
100話くらいな気がする
36: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 16:17:02
>>35
セーラームーン、ドラゴンボール、らんまでぶっ壊されそう
セーラームーン、ドラゴンボール、らんまでぶっ壊されそう
38: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 16:19:58
>>35
トップ20に入るアニメでそんなにエピソード数が多いのってあるっけ?
銀河英雄伝説?
幽遊白書?
平均が26話超えたらびっくりだわ
トップ20に入るアニメでそんなにエピソード数が多いのってあるっけ?
銀河英雄伝説?
幽遊白書?
平均が26話超えたらびっくりだわ
44: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 16:27:03
>>38
100以上
銀河英雄伝説
幽遊白書
ハンターハンター
セーラームーン
ドラゴンボール
らんま
北斗の拳
聖闘士星矢
スラムダンク
70以上
MONSTER
るろうに剣心
はじめの一歩
ボーボボ
あしたのジョー
マジンガーZ
ドクタースランプ
50話以上のものでもまだまだ調べるのがめんどくさいくらいたくさんある
100以上
銀河英雄伝説
幽遊白書
ハンターハンター
セーラームーン
ドラゴンボール
らんま
北斗の拳
聖闘士星矢
スラムダンク
70以上
MONSTER
るろうに剣心
はじめの一歩
ボーボボ
あしたのジョー
マジンガーZ
ドクタースランプ
50話以上のものでもまだまだ調べるのがめんどくさいくらいたくさんある
130: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 20:36:11
>>44
>聖闘士星矢
アニオリが多すぎる
>聖闘士星矢
アニオリが多すぎる
101: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 19:18:16
>>35
ワンピースいれただけで歪むわ
ワンピースいれただけで歪むわ
42: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 16:25:22
ソウルイーター
ハガレン
コードギアスも50話超えてるぞ
ハガレン
コードギアスも50話超えてるぞ
43: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 16:26:48
26話がベスト
71: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 17:31:29
他に何もやることがないときは全く問題ない
72: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 17:32:36
クラナドはマジでアフターストーリーの最後の3話しか覚えてないわ
85: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 18:54:47
一番最後に見た長いアニメがゲゲゲの鬼太郎だな。かなり良かった
95: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 19:12:02
3話
6話
12話
26話
52話
構成が一番良い
これ以上長いと漫画を読みたくなる
6話
12話
26話
52話
構成が一番良い
これ以上長いと漫画を読みたくなる
102: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 19:19:49
>>95
みるタイツは実質3話くらいか
みるタイツは実質3話くらいか
106: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 19:31:43
2クールやれてそれでも面白かったならもっと長いエピソードでもいい
正直に言ってかなりの量の漫画やライトノベルがシーズンの終わりにクライマックスをもってこないといけないという決まりによって無理に引き延ばされたり、無理に短くされたりして台無しにされてると思う
ログ・ホライズン2期はこの点て最悪だった
正直に言ってかなりの量の漫画やライトノベルがシーズンの終わりにクライマックスをもってこないといけないという決まりによって無理に引き延ばされたり、無理に短くされたりして台無しにされてると思う
ログ・ホライズン2期はこの点て最悪だった
123: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 20:12:17
相当好きなアニメじゃない限り12話から24話だな
146: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 23:06:18
何か適当に見ようと探してる時はそうだな
毎日とか1週間に1回とかだったら何話でも見れるわ
毎日とか1週間に1回とかだったら何話でも見れるわ
53: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 16:39:16
>>5
100話以上なら漫画読むわ
100話以上なら漫画読むわ
57: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 16:46:05
>>53
100話って32時間くらいでしょ?最近のアニメ板はパワー弱くなってないか?
俺は前まで毎年D.Gray-manを見てたわ。俺の宗教だった
今はアニメは見ないけど代わりに漫画を毎年読んでる、二日くらいかかる。
コードギアスもたまに1日でイッキ見する
今の時代のアニメ板はレベルが下がってきてるな
100話って32時間くらいでしょ?最近のアニメ板はパワー弱くなってないか?
俺は前まで毎年D.Gray-manを見てたわ。俺の宗教だった
今はアニメは見ないけど代わりに漫画を毎年読んでる、二日くらいかかる。
コードギアスもたまに1日でイッキ見する
今の時代のアニメ板はレベルが下がってきてるな
60: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 16:52:57
>>57
時間が無くなったっていう方が正しいな。
32時間はニートじゃないと無理だ
40話みて残り60話楽しめないとかになったらと考えると恐ろしい。
そこで見なくなっても40話見た時間を考えてしまう
時間が無くなったっていう方が正しいな。
32時間はニートじゃないと無理だ
40話みて残り60話楽しめないとかになったらと考えると恐ろしい。
そこで見なくなっても40話見た時間を考えてしまう
13: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 11:01:17
24話ですらたまに長いと感じることもある
12話がちょうどいい
12話がちょうどいい
24: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 13:51:49
>>13
12話がいいのは1日でちゃんと全部見れるんだよな
12話がいいのは1日でちゃんと全部見れるんだよな
66: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 17:23:44
>>24
24話も1回座っただけで見れるだろ
24話も1回座っただけで見れるだろ
70: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 17:31:05
>>66
出来ると思えば出来るけど仕事とかに支障出る
出来ると思えば出来るけど仕事とかに支障出る
73: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 17:32:39
>>70
働いてることがそもそも間違い
働いてることがそもそも間違い
77: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 17:51:52
>>73
ニートして漫画もフィギュアも買う余裕がないわ
ニートして漫画もフィギュアも買う余裕がないわ
104: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 19:21:19
>>66
週末でエウレカセブンを全部見たわ
週末でエウレカセブンを全部見たわ
69: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 17:30:26
>>13
12じゃ足りない
26話が最高
52話もたまにいい
12じゃ足りない
26話が最高
52話もたまにいい
46: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 16:29:59
ジャンルによるな
56: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 16:44:08
>>52
ガヴリールドロップアウトが1000話以上であってほしかった
ガヴリールドロップアウトが1000話以上であってほしかった
54: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 16:41:52
12話のアニメで俺のトップ10に入ってるアニメはないな
118: 名無しのあにまんch 2021/01/21(木) 20:01:08
100話以上のアニメで、見終わってもまだ見たいと思うアニメが最高のアニメ
元スレ : >anime is longer than 24 episodesliterally unwatchable.
サンレッドやダイバスターみたいに15分の方が見てて楽