【海外の反応】外国人「アニメのキャラクターが下の名前で呼ぶことをためらったりするのはなんで?」

  • 220
1: 名無しのあにまんch 2020/12/28(月) 22:28:30
なぜ日本は名前と苗字が逆なのか。
そしてなんでアニメの女の子はそれで慌てたりするんだろう
2: 名無しのあにまんch 2020/12/28(月) 22:29:55
誰かを名前で呼ぶのは仲いい人だけに使うものだから
3: 名無しのあにまんch 2020/12/28(月) 22:31:02
>>2
でもジョンって名前であって性器じゃないぞ
4: 名無しのあにまんch 2020/12/28(月) 22:33:08
>>3
日本人に聞いてくれ
5: 名無しのあにまんch 2020/12/28(月) 22:35:16
>>3
君の文化が世界の中心で、他が間違ってるというわけではないんだよ
74: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 04:01:38
>>5
英語にもそういうのなかったっけ?
79: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 04:32:04
>>74
あるね
英語にもビジネスイングリッシュとアカデミックイングリッシュと標準化されたものがある
英語教育ではそういうのは教えられないから、国際舞台で失礼になって問題になったりすることがある

83: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 05:41:18
>>5
でもなんでそこまでこだわりがあるんだろう
91: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 05:54:29
>>83
個人より家族の方が大事だから
93: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 05:57:44
>>91
違う
日本は完全にアメリカナイズされてかなり個人的だよ
日本かぶれはそんな時代おくれの考え方をまだ持ってるけど
134: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 08:12:55
>>3
正直年寄りを犬のように扱うよりははるかに理解できる
20: 名無しのあにまんch 2020/12/28(月) 22:54:06
社会の礼儀作法と呼ばれるものだ
自分が社会に溶け込めなかったからと言って、他人もそうというわけじゃないぞ
26: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 01:56:35
学校で先生を下の名前で呼ぶようなものだぞ
28: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 02:01:03
Mr.presidentとか言わずになんでドナルドって呼ばないの?
43: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 02:30:01
>>28
トークショーとかだと下の名前で呼んでるけどね
47: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 02:38:08
>>43
ドナルドちゃんみたいな?
34: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 02:12:44
欧米人はアグレッシブでうるさくて失礼なんだよ

シャイな人間としてはそれで距離を置きたいわ
48: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 02:38:36
俺たちだって下の名前で呼ぶことにこだわってるんだぞ

人の名前の呼び方はどの文化でも重要なもので、文化というのは外側からみたらバカげていて、バカにされてるものだ。
55: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 02:58:56
苗字ばっかりで呼ばれてるのに、急に名前で呼ばれたら変な感じがするだろ
70: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 03:49:09
これは一昔前では欧米でも普通だった
昔ながらの価値観のある俺の職場では、上司をMrつけて呼んでるよ
73: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 03:52:02
>>70
どこの国の軍隊でもそうだな
89: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 05:49:00
>>70
フィンランドではまだそうだね、特に軍隊では
76: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 04:07:57
また無知なアメリカ人か
もし君が日本の社会で生まれて、仮に周り日本人がいなかったとしても、周りの人たちが知らない人だったり仲良くない人に名前を使ってなかったら君もそうなるし、下の名前で呼ばれたら変に感じるよ
「世界全体が自分と同じであるべき」という考えも理解できなくはないけど、それぞれが社会的な規範があるんだよ
78: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 04:16:41
>>76
>アメリカ人
>「世界全体が自分と同じであるべき」
な、なんでわかった!
84: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 05:42:21
スペインではフォーマルなミーティング以外では苗字は使わないな。そこですら苗字を使わないこともある

名前は自分の親が選んだもので、自分自身を表すものだから、仮にフォーマルな場でも苗字を使うっていうのは理解できないな。
少なくとも俺たちはそう感じてることが多いな
96: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 06:00:09
教養のない自分の家から出たことない典型例だな
104: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 06:19:21
敬語とか名前の呼び方って関係性が分かるから良いと思うけどな
英語がそれを放棄してしまったのは残念だ
111: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 06:28:36
そもそも中国から借りてきた文化だから
115: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 06:36:56
>>111
逆に最近の中国では上司、年上、年下、仲のいい人には同士、みたいな感じで呼ばれるようになってるのが面白い
116: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 06:39:06
>>115
それは文化大革命の影響?
118: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 06:43:29
>>116
辛亥革命だったと思う
11: 名無しのあにまんch 2020/12/28(月) 22:43:40
一方で日本では
「haha.外人バーバーリアンが名前でカジュアルに呼んでるよ」
81: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 05:25:59
>>11
面白いのが、日本人のyoutubeのライブ配信を何個か見てるんだけどそこでは名前で呼ばれるんだよな
苗字が日本語だと難しいからかもしれないけど
49: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 02:40:22
むしろ欧米人の中に自分の血統とか苗字に存在意義がないと思ってる方が変だと思うわ
文字通り自分の存在なのに
50: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 02:42:16
>>49
それを気にしたところで存在は何も変わらないぞ
54: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 02:58:01
>>50
遺産を気にしないのは魂がない
136: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 08:28:44
>>54
大昔に砂漠で死んだ人間の血統に支配されてる方が変だわ
52: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 02:55:23
>>49
個人主義っていうのも消費を勧めさせるプロパガンダだと思う
マイホームを買わずに家を出ないとダサいっていうのは間違いなくそう
92: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 05:56:14
最近苗字で読んであたふたさせるのが好きだわ
距離を置いてほしいからそっちの方が良い、勝手に友達扱いされたくない
101: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 06:11:42
ドイツでも普通に名前で呼んだら社会の規範に反してるとみられるよ
103: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 06:13:24
>>101
20年くらい前まではイギリスでもそうだった、忘れられたけど
110: 名無しのあにまんch 2020/12/29(火) 06:27:48
日本人を下の名前で呼ぶことはプロポーズだぞ

元スレ : Why is Japan so uptight over last name/first name basis? And why do anime girls always get flustered about this?

アニメ記事の種類 > 海外の反応アニメ海外の反応

「アニメ」カテゴリの最新記事

「海外の反応」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:32:39 ID:UxMDI0OTY
境界のRINNEだと名字呼びの方が好意の印に感じた
0
174. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 21:51:36 ID:k2OTAyNA=
>>1
真宮桜!

六道くん!
0
180. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 22:52:30 ID:A4ODc2NTY
>>174
良いよねお互い感情をあんま出さないのにお互いを意識してるの。
0
2. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:32:52 ID:AwMzYxOTI
うちの中学では仲のいい友達を苗字で読んだら駄目という謎のルールがあって気の弱い女子とかがたびたび先生に怒られていた
0
11. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:37:43 ID:I1NTEzMTI
>>2
理不尽なルールだな
0
14. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:39:13 ID:kyMjA2OTY
>>2
ゆとり期に逆パターンは聞いたな
みんな同じじゃなきゃダメだからどんなに親しくても小学校低学年の時点で苗字にさん付け
0
40. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:54:20 ID:YyMTY0MTY
>>14
お互いの立場に関係なく名字+さん付けで呼べみたいなのはハラスメント研修で言われたな
0
148. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 19:17:32 ID:k4Mjg3Mg=
>>40
言われたな。さん付け以外は立場の違いを表すから使うなと
初めはノリで親しい人もさん付けしてみて面白がってたけど、途中から面倒になって「新人はさん付けしよう」くらいのルールになった
0
47. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:59:53 ID:U2ODcxOTI
>>14
ゆとりじゃなくて今の世代だな
0
159. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 19:56:47 ID:I3NTI0ODg
>>14
うちがまさしくそれだった
今思い出してもバカみたい
0
173. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 21:47:11 ID:ExMzEzNjg
>>14
俺の小学校でもあったわそれ
0
189. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 03:12:27 ID:M5NTU5OTA
>>14
さんづけ自体はべつにいいと思うけど強制はなあ
男くん・女ちゃんは差別で~すもからむからよけいめんどくせえ
0
20. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:41:47 ID:cyNDEyNDA
>>2
ふしぎ研究部かよ
0
27. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:44:53 ID:YwODM2MTY
>>2
仲間はずれ発見器かよ
さすがに怖いw
0
144. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:54:38 ID:E2MzUzMjg
>>2
田舎で同姓が多かったせいもあり、あだ名で呼びあっていたんだけど、子供だからそれにかこつけて悪口をあだ名にすることがほとんどだった
頭を怪我して一時的に丸坊主にしてた子をいつまでも「八ゲ!」とか
「お前苗字が馬場だから『ババ.ア』な!」とか
担任が叱ってもっとまともな(?)あだ名に変えさせた
0
167. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 20:58:09 ID:A1MDYzNjA
>>2
小学校の頃は同じ名字がいっぱいいたから必然と名前呼びになってたな
0
3. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:33:05 ID:E4MTg4OTY
1がボッコボコに言われててダメだった
0
183. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 00:11:15 ID:UzOTUwMDU
>>3
翻訳だからなのかそこらのネット掲示板より当たり強くないかこれw
0
4. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:34:14 ID:I1MzEwMDg
自分の国の文化を当たり前にしようとするなよ、よそはよそ、うちはうちだろ
0
28. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:45:54 ID:UzOTg3MDQ
>>4
忌み名の文化のなごりみたいなもんだしね
0
117. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:10:55 ID:ExNzY1NDQ
>>28
本名を知られると呪われるって文化は世界中にあるのに、なんで東洋では近世まで残って、西洋では古代で廃れたんだろうか、不思議だ
0
145. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:59:12 ID:E2MzUzMjg
>>117
西洋では「本名を知られると」ってより、「誰かを呪う時には一息で名前を呼ばなければならない」とかじゃなかったか?
だから西洋貴族の名前は一息で言えないよう長くしてあると聞いた
大多数の一般庶民には関係ない話なので廃れたのでは
0
57. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:05:33 ID:Y2NjYzODQ
>>4
そういうセリフは、だからお前の文化を押し付けずにオレの文化に全面的に従えとか思わない人間だけ口にする資格があるんだ
0
121. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:14:05 ID:YxODUxMjM
>>57
は?
それ当たり前だろ
何トチ狂ってんの?
0
175. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 21:51:54 ID:QzODY3MjA
>>121
トチ狂ってるのはいきなりキレ始める人だと思うが
0
123. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:16:08 ID:Y4Mjc2NDg
>>57
そんなことない、日本には「郷に入りては郷に従え」と言う言葉があるから。
逆に自分の住んでる所で自国ルール押し付けようとして騒いでる外人見たことない人間の発言過ぎるわ
0
205. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 14:59:27 ID:g0NjQ3OTU
>>123
誤用してるのに文化がどうこうって笑える
その言葉は新参者がそう心掛けると無難って意味で、ローカルルールに従えって意味じゃない
0
219. 名無しのあにまんch 2021年09月07日 09:48:10 ID:Y2NTI3ODQ
>>205
他国の文化をローカル色とか言ってる時点でお察しだわ
0
92. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:35:09 ID:M2MDE5MzY
>>4
文価の違いを理解すべきであるのに
その言葉はそれを放棄してるから押し付けと同レベルで傲慢なんだよな
0
103. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:54:56 ID:Y4Mjc2NDg
>>92
意味分からん。
初めから勉強するつもりなら最初からネット掲示板に茶化して書き込まないだろ。
日本人特有の恥じらいとか奥ゆかしさから来る言動を「名前は性器じゃない」とか言って馬鹿にされたら相手にすんのもバカらしくなって他所は他所くらい言いたくなるだろ?

それとも文化も歴史も違う外人相手に言語化がムズい日本人の歴史や文化から来る感情をいちいち手取り足取り懇切丁寧に教えて上げないとダメなのか?それが出来ないとこっちが傲慢か?
どんだけ日本人を見下してんだよ。
0
176. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 21:53:31 ID:QzODY3MjA
>>103
恥じらいや奥ゆかしさや謙虚さを自分から口に出すほどそれらに反する行いはないと思うわ。恥ずかしい
0
185. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 00:18:53 ID:UzOTUwMDU
>>103
まったくもって完全に同意だが
一応「日本人(のラブコメ)はなぜ握手をためらうのか」「手は性器だから」って海外の二次界隈ネタがあって
当人のワードチョイスが特別に下劣てワケじゃないのは言っておく
0
200. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 12:51:49 ID:g0NjQ3OTU
>>103
なんでこんなにふんぞり返ってるのか
懇切丁寧に教えないとわからないだろ
なんで外国人が調べないといけない?
お前こそ、イタリアやフランスの文化について現地語のサイト見て調べたことあるの?
0
204. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 14:22:04 ID:Y3NjkzNjA
>>200
103見てふんぞり返るって感想出る時点で流石としか言いようがない。
なんでいちいち懇切丁寧に教えないといけないんだ?知りたいなら自分で調べるのが普通だろ。
なんか現地語とか言って論点ずらしてるけど知りたいなら翻訳なりなんなりして"自分"で調べるわ。

お前はいつまでもママに手取り足取りして貰ってるから分からないだろうけど日本人は外人様のママじゃないんだよ。
0
207. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 15:03:05 ID:g0NjQ3OTU
>>204
外国人同士の内輪話を勝手に翻訳して勝手にキレてるのはここの連中じゃん
頭おかし過ぎ
0
210. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 15:14:53 ID:g0NjQ3OTU
>>204
勝手に外国人の内輪話を翻訳した記事に勝手にキレて、「別に」とかどうとでも受け取れて日本人で意味が分かりにくい表現もあるのに、外国人は日本文化をわかってない!ってキレて、自分で調べて日本人が納得いくレベルに学びなさい、とかどんだけ上から目線な訳?そんな暇じゃねーよ馬鹿
しかも相手にママがどうこうとか程度の低い人格攻撃してくるし、どんだけ高慢不遜なんだよ
0
211. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 15:32:31 ID:g0NjQ3OTU
>>204
現地語のサイト云々のどこが論点ずらしなんだか
実際お前もここの連中も現地語のサイトで現地文化なんか調べず、サブカルかなんかのネットで得た浅い知識で外国文化を語ってるだろうが
それなのに日本の文化だけはきちんと学べってダブスタだろ
お前こそ文意が理解出来ない馬鹿だろ
0
212. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 17:20:58 ID:g0NjQ3OTU
>>204
理解出来ない、論点ずらしと曲解するキミに長い説明が必要な時点で、理解出来てない人間にはこちらから懇切丁寧な説明が必要ってこ
キミ自身でそれを体現してるわ
0
220. 名無しのあにまんch 2021年09月07日 09:50:36 ID:Y2NTI3ODQ
>>212
めっちゃ連投してるし効きすぎて草
0
206. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 15:01:06 ID:g0NjQ3OTU
>>103
外国人が内輪でやってて、日本人が見るなんて想定してない話を翻訳したのを読んでキレてるなんて、滑稽でしょうがないよキミ
0
109. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:04:28 ID:ExNzMwNDg
>>92
よそはよそ、うちはうちという前提を理解した上で文化の違いを理解するべきってことだろ
むしろ君の発想が極端に走り過ぎてるわ
0
146. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 19:03:19 ID:E2MzUzMjg
>>109
理解=譲歩、ではないのに
そう思い込んでる日本人が多い気がする
「理解してるからこそこちらの足元見てくる」ってことも多いのに
0
141. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:50:58 ID:QwMjgyOTY
>>92
互いの文化を尊重しろって話だろ
何言ってんだお前
0
181. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 23:40:18 ID:AwMTY2MzI
>>92
ハートの少なさからして君の負けや
0
99. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:48:10 ID:MwNDQxMDQ
>>4
野蛮:異文化に触れた際に口をついて飛び出す自己紹介の言葉
ってやつやな
0
107. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:03:15 ID:AxNDQxODQ
>>4
この言葉自体は万国共通なのかな
0
5. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:34:31 ID:I0MTY3MDQ
でもジョンって名前であって性器じゃないぞ

↑何言ってんだろコイツ・・・
0
12. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:38:12 ID:YwODM2MTY
>>5
ラブコメで彼氏をファーストネームで呼ぶ時
彼女が頬を赤らめるのがいけないんだ
0
163. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 20:15:18 ID:U1Nzc3NzY
>>12
つーか英語だって「ダーリン」「ハニー」とかあるだろうに
0
15. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:39:20 ID:U1NTY1Mjg
>>5
ジョンはただの名前であって呼んでも恥ずかしくないが
性器を呼ぶのは流石に恥ずかしいだろう?
0
16. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:39:33 ID:cxOTE0ODA
>>5
「ファーストネームは卑猥な物と違って口に出せるだろ」って意味だと思う
まあ例えが悪いね
0
35. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:50:24 ID:Y0MTIyNDA
>>16
まぁ、卑猥なモノは口に入れることは出来るんですけどね
0
53. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:03:47 ID:M4MTA3MTI
>>35
俺は好きよ
0
64. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:11:56 ID:Y0MTIyNDA
>>53
暴露されても困る…
0
118. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:11:25 ID:ExNzY1NDQ
>>35
なんなら口に出す事もできる
0
138. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:42:35 ID:A5MDkxODQ
>>16
ジョンは男のアレの俗称やで
うちの息子が〜みたいなノリ
0
158. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 19:49:12 ID:k0NTY0ODg
>>138
他にも、ウィリーとかディックとか沢山ある
ポケットモンスターもその一つなので、あちらではポケモンが正式名称
0
18. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:39:54 ID:I5Njk0NDg
>>5
俺の名前はちんちんのことじゃないし呼ぶのなんて恥ずかしいものではないぞということかね?
名前を呼ぶのが恥ずかしい=名前を性器のように思っているのか、的な

あるいはアメリカだと他人のちんちbnにやあジョンって挨拶するのかもしれない
0
24. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:43:49 ID:YwODM2MTY
>>18
でもディックって愛称もあるんスよね
ニクソン大統領とか!
0
213. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 22:21:58 ID:gxNzcyODU
>>24
SF西部劇ガンドライバーの主人公の名前で覚えたわ
ご丁寧に巻末の作中登場単語の説明欄に
ディック:本作の主人公。肌の赤いブラウニアンの少年(略)ちなみにディックは英語のスラングで男性器の意味もある
ちょっと酷いと思いました
0
29. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:46:25 ID:Y2MjQ2NjQ
>>5
そういう意味では無いけどジョンは便器の隠語だったりもする
0
36. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:50:33 ID:E3NTc3NTI
>>5
例え話で「ジョン」と言ったのは何か理由があるのか?
昔の日本で男性器のことを「ジョン」と呼んでた人がいたのと何か関係があるのか??
0
93. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:35:35 ID:EzMDEyNTY
>>36
日本でいう太郎みたいなもの、つまりよくある名前
英語では名無しの権兵衛をジョン・ドゥって言ったりする
0
38. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:52:17 ID:IxOTAxMTI
>>5
逆にアメリカ人(か?)も流石に性器のことを口に出すのは憚れるんだなって思ったわw
なんでもかんでも性器の隠語にしてるから口にするの大好きなのかと
0
45. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:58:38 ID:gxNDcyMA=
>>5
ジョンの愛称ジョニー
俗称は男性器だからジョンはちんこ
0
48. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:59:57 ID:I1MTQwMjQ
>>5
いやさすがにジョークだろ
0
97. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:45:00 ID:Y1MDIwOTY
>>5
新保スタンダップ!
0
6. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:35:56 ID:I1NTEzMTI
話がズレるけど、ワンピースで他人を苗字で呼ぶの鷹の目のミホークくらいだな
0
70. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:15:40 ID:I0MDEwNzI
>>6
ミホークが苗字呼びするのゾロくらいで他のキャラは異名で呼んでるぞ
それにゾロを苗字で呼ぶキャラはミホーク以外にもたしぎスモーカー他たくさんいる
0
104. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:55:21 ID:k2NTk3NDQ
>>70
なぜかゾロだけ一味以外からはロロノア呼びされるんだよね
0
116. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:09:14 ID:I2NTY0NjQ
>>104
「ロロノア」ってなんか口に出して言いたくなるからね
0
119. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:11:41 ID:Q4Mzc3OTI
>>6
ワンピースは英語圏とかと違って、日本と同じ苗字名前の順らしい
0
7. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:36:10 ID:YxNTE0ODA
呼び方を変えるっていうのは関係性の変化を意味するからな
0
17. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:39:45 ID:YwODM2MTY
>>7
歌詞でも「君」呼びからサビで「あなた」にしてるのあるよね
0
65. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:12:26 ID:g3ODY5MjA
>>7
呼び方ひとつで立ち位置を表現できるのは便利だよね
文化が違うのにそういう機微を読み取れる外国人はマジでインテリなんじゃねぇか
0
8. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:36:21 ID:I5Njk0NDg
イギリスもホームズ、ワトソン君で昔は苗字呼びだな
ドラマ版だとシャーロック、ジョン呼びだったけど
0
58. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:05:39 ID:Y2MTMzNTI
>>8
家族以外の相手はファミリーネームで呼ぶのがヴィクトリア朝時代のマナー
原作でホームズのことを「シャーロック」と呼ぶ爺さんが出たことがあるんだけど、こういう呼び方するってことはホームズを子供時代から知ってたりするようなかなり仲の良い人間じゃないのか、みたいな解説があってなるほどと思ったことがある
0
69. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:15:24 ID:A4MzgxNjg
>>58
それ、実兄のマイクロフト・ホームズ以外ですか?
0
80. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:24:37 ID:Y2MTMzNTI
>>69
そう。『四つの署名』で犯人追うために犬借りるくだりがあってその飼い主
まあ当然読んだのは翻訳版なので厳密には違うよ!ってなっても許して
0
143. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:54:07 ID:A4MzgxNjg
>>80
回答ありがとうございます。
そういや犬をけしかけるとか言ってたのにホームズの名前出したら態度が180度変わった人がいましたね。
0
9. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:37:17 ID:YwODM2MTY
レス3がひどいw

文化の違いを愉しんでね! としか
サブカルの異文化交流楽しいじゃん?
0
10. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:37:43 ID:cyOTA3MjA
最近だとかげきしょうじょかな
0
13. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:38:55 ID:U3ODc3NDQ
日本人からも説明はしにくいよな
仲良くても名字の人もいれば、そうでもないけど名前呼びの人もいる
0
43. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:57:22 ID:g0MDY2MDg
>>13
単純に言いやすい方で呼ぶか最初に呼んで定着した方を継続してるかってのがあるよね
対して仲良くなくても周りが名前で呼んでるから自分も名前で呼ぶとか、めっちゃ仲良いけど初対面の時から苗字で呼んでたからそのままみたいな
0
108. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:03:26 ID:ExNzY1NDQ
>>13
ヨーロッパでも戦後ぐらいまでは苗字呼びが礼儀だったんだよ、イギリス人がアメリカ人にインタビュー受けた時に、親しげに名前で呼ばれるたびに「ノー、私は君の友人じゃない、ミスター○○と読んでくれ」って言い返してる記事がある。
0
131. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:29:47 ID:YyODQyODA
>>13
苗字呼びの相手はスーツや制服を着て会う相手、名前呼びは私服を着て会う相手と思ってる。
で、仲良くなっても苗字呼びなのは、スーツ柄をプリントしたTシャツを着るってジョークを理解してくれる相手と思ってる。
0
135. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:36:05 ID:I4MjYzNjA
>>13
地域的なものもあるな。
同じ苗字ばっかりの地元とかは仲の良さとか関係なく名前呼びだった。
0
177. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 22:13:00 ID:cxNTMzMjg
>>13
呼ばれる側のキャラ次第なところもあるから難しい…
アニメキャラに限定しても苗字か名前か以外にも特定の敬称が共通認識のマミさんやマユリ様、わざと正しく呼ばれないラララ木さんやボ卿、その他フルネーム呼び、役職呼び、作中で使われてないあだ名呼びなど色々あるけど使い分けのルールを説明しろと言われても分からん
なんか自然とそうなってる
0
19. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:40:10 ID:c5NDM3MzY
性器のくだりで笑った
0
21. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:41:52 ID:YwODM2MTY
逆に欧州文化圏はどうしてファミリーネームがあとであったり、
ファーストネームが父子で同じで
シニアとジュニアに分けたりするのかなとは思う
名前のバリエが向こうは少ないとかきいたけど
日本では一世代飛ばしとか、一字貰うとかはわりとあるけど

などなど、疑問に思ったり文化の違いを知ったりするのはいいよね
0
52. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:03:14 ID:c3MDAzNDQ
>>21
ローマ以後のヨーロッパで「苗字」が重要になったのは、封建制で土地相続のために父親がだれか明記するため、という説もあるようで
またヴィンランドサガの主人公、トルフィンも「トルフィン・トルザルソン」つまりトールズの息子トルフィンであって、○○一族とかをアピールするものじゃない
というわけで、欧州文化では基本は名前だけ、苗字は継承関係を表すために名前の後に追加したものだとかいう説
まあ、今もそうでないのは元スレの通り
0
74. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:18:38 ID:M3MTU1OTI
>>52
同じ村だったら父親は誰かの証明になるし、同じ国だったらどこの村出身かの証明になるからね。
レオナルド・ダ・ヴィンチも、「ヴィンチ村のレオナルドさん」の意味だし。
0
84. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:26:37 ID:A4MzgxNjg
>>52
アイルランドでは「マックxx」というファミリーネームが多いがこれは「xxの息子」という意味で、例えば「マクドナルド」なら「ドナルドの息子」ということになる。
で、最近ぐぐってみたら「ドナルド」は「世界の支配者」という意味と知って驚いた(なので「マクドナルド」は「世界の支配者の息子」となる)
0
111. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:06:39 ID:MyNDU2NDg
>>84
ビッチなんかも同じだな
0
149. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 19:25:20 ID:E5NTE3MjA
>>111
勉強になるな
0
110. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:06:31 ID:ExNzY1NDQ
>>52
ロシアやアラビア圏では今でも父称姓が使われてるけど、元々はヨーロッパ全域であった風習なんだよな
○○ソンとかマク○○とか○○ネンとか○○ヴィチとか、全部そう
0
112. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:06:58 ID:A4MzgwOA=
>>21
元々、名前は個人を識別する記号だから、古くはどの地域でも個人名であるファーストネームだけだったりした
その後、農耕生活が大規模化して集落が形成されると家族の区別のために家族名が、都市化が起きて政治集団が発生すると同族派閥を示す氏族名が出来上がったりしたわけね

欧州ではローマ時代には個人名・氏族名・家族名が表記されたけど、アングロサクソンやヴァイキングの流入で個人名・父名or地名とかの文化が流入した(英語だと〜ソン系のやつ)
結果、上流層では血統や出自を含めた長い名前が、庶民層ではシンプルな個人名+αが定着し、その後の革命で庶民層に政治主権が移行し人権意識に基づく個人主義が根付くと、個人名であるファーストネームが重視されるように
的な流れとか
0
153. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 19:32:07 ID:g3MDYwMTY
>>21
移民かどうかも関係してそう
0
199. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 12:47:10 ID:AwMzUzNzU
>>21
姓名の順番は単純に文法の問題だな
日本の文法だと前から修飾するから山田家の太郎さんで山田太郎
欧米の文法だと後ろから修飾するからJhon of the Smithでジョン・スミス
どちらにも共通してるのは主が名で姓は名の属性の説明
0
22. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:43:23 ID:AzOTMxMjg
オレの股間のジョンが
0
128. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:21:24 ID:QzMzAzMjg
>>22
座ってろ、ジョン
0
151. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 19:29:21 ID:ExNzY1NDQ
>>22
リトル・ジョンってそういう
0
23. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:43:38 ID:I0NjU5MjA
なあに、選挙の為に、名字と名前も変える漫画もあるぞ。
0
25. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:44:02 ID:E1ODg5NjA
歴史とかマナーとか抜きに名字だと呼びかける相手の家族も含まれるけど名前だと相手だけに限定されるからより親密さを感じる
あなたの心にもっと近づいても良いですか?ってお伺いするのが名前呼びのためらいだと思う
0
26. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:44:22 ID:I1NTEzMTI
三枝葉留佳「アニメだと理樹くんに名前で呼んでもらうイベントがカットされてるんですけど~?アニメスタッフさ~ん!」


なおZEN先生のコミカライズ作品リトルバスターズ! End of Refrainでは名前呼びイベントが描かれてる
0
30. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:47:10 ID:M5MDY5Mjg
「ヤマシタカズオ」とかフルネームで呼ぶのも好き
0
31. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:47:31 ID:E2Nzc1MDQ
ファミリーネームは出自の証明だからな
バックボーン≒後ろ盾だった頃の名残
苗字呼びはある種肩書で呼んでるような物だがそれが個人間の距離を決定するとは限らない
0
32. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:47:37 ID:A0NDc4MzI
文化が違う

以上
0
33. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:47:43 ID:E5NjM4NzI
名字から名前に変化するのは親密さがわかりやすいからな。
0
34. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:50:21 ID:YyMTMyNDg
これに関してはアメリカ人の対人距離感がおかしいだけなんよなあ
仕事で関わるだけの奴をファーストネーム呼びすんのはお前らだけなんよ
あと外で全く知らない奴に声かけて雑談したりしねーのよアメ公以外は
0
72. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:17:53 ID:gxNzIwODQ
>>34
でもコミュ障からするとそういうフレンドリーなの羨ましい
0
78. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:21:04 ID:M3MTU1OTI
>>34
スペイン人とかイタリア人とかラテン系はもっとヤバいらしいぞ。
団体旅行の集合時間に遅れて人数が足りないを通り越して、「そのへんで立ち話して意気投合したから同行するわ」で人数が増えるとかあるらしい。
0
136. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:36:08 ID:UyODc5Njg
>>78
日本人の知らない日本語?
0
113. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:07:00 ID:ExNzMwNDg
>>34
文化の違いではあるんだが先生や近所のおじさんおばさんを名前で呼んだりするのは聞いててすごい違和感
0
221. 名無しのあにまんch 2021年09月08日 10:31:17 ID:U4Mzk4ODA
>>34
別にアメリカ人の距離感がおかしいってことではないだろ
ただ、日本とは違うってだけで
どこまでいっても価値観の違いなだけで、正解も間違いも特別も普通もないぞ
0
37. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:51:16 ID:MwMTc3MDQ
アメリカでもファーストネームで呼ぶのは結構親しいやつじゃないっけ?他の国は知らんけど
0
77. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:20:35 ID:A4MzgxNjg
>>37
マトリックスのエージェントスミスが主人公をずっと「ミスター・アンダーソン」と呼んでたのが印象的なので、ファミリーネーム+敬称というのがアメリカでも普通なイメージがある。
0
39. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:53:36 ID:c4OTIzMDQ
でもよぉ
大分向こうでも日本流の呼び方の違いは浸透してるぜ?
オオタニサンとか
0
41. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:55:14 ID:AzOTk2ODQ
アメリカは「ぜひ私を(名前)で呼んでくれ」ってやりとりが映画ドラマで頻繁に見るけど
少なくとも日本ではそんなやりとりは映像作品でも現実でもまずないね
0
49. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:59:58 ID:g0MDY2MDg
>>41
名前でも苗字でもいいっすよ〜ってノリは映像でも現実でも普通にあるやろ…
0
79. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:22:47 ID:M3MTU1OTI
>>41
お嬢様学校ものだとたまに見かける気がする。
「(苗字)さん、なんて畏まった呼び方でなく、(名前)と呼んでくださらない?」
0
142. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:53:56 ID:YwMTM2MDA
>>41
ドラマでは見たことはないけどアニメや漫画では親しくなった人に名前で呼んでよってよくみかける
最近だと上でもコメントされてたかげきしょうじょ!!にあった
現実でもなんて呼んだらいいって聞くのはよくあると思う
0
152. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 19:30:53 ID:cxNjg2NDg
>>41
距離を感じるから名前呼びに(または呼び捨てに)してって言われて赤くなって小さい声でなんとか絞り出すのとかむしろド定番では
0
156. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 19:44:21 ID:AzNzE0MTY
>>41
日本は苗字か名前かより、さん付けか呼び捨てか、のやり取りの方が多いと思う。
0
188. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 01:32:03 ID:I5OTgxMTA
>>156
さんを付けろよデコ助野郎!
0
42. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:55:45 ID:U4NjIyNzI
お公家さんとかはともかく日本では固定的な個人名の存在自体が比較的新しいしな
0
44. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:57:57 ID:U2MTEyNDA
てかアメリカがファーストネーム優先の文化になってるのが意味わからん

トムって呼んだってどのトムのことかわかんないだろ
ハンクスとかクルーズとかハーディとかヒドルストンって呼んだ方が個人の同定がしやすいはず
0
133. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:34:16 ID:k3Njk2NDg
>>44
アメリカのような移民国家では社会的地位や周りとの関係が0から始まるのが当然なので、個人そのものを表すファーストネームで呼び合う文化になった。



という説を今考えた。
0
134. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:35:34 ID:E0NzE0NzI
>>44
そういう場合は仲間内や親しい間柄だけで通用する愛称を付けるのが向こうさんの文化だからね…
エリザベスをエリーだのベスだのエリザだのリズだの言うし
トムをトミーと言ったり(なおトム自体もトーマスの愛称な模様)
後は本人の見た目や行動で愛称決めたりとか
0
139. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:42:57 ID:YyODQyODA
>>44
全くその通り。
書籍の著書とか論文執筆者とか、わざわざ「クルーズ, トム」「ハンクス,, トム」みたいに、ラストネームを前に持ってきてる記号としてカンマ付けて整理するのが世界的ルール。
それだけならまだしも、日本人著者まで「山田, 太郎」ってカンマ入れさせられるのがイラッとする。
0
46. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 16:59:04 ID:U5MzIxMjg
フランス語やドイツ語のようなヨーロッパ語では親しいひととそうでないひとで二人称が変わるからそれと似たものと考えれば感覚的に分かりやすいだろうけど、英語は途中でyouに統一しちゃったからな
0
50. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:00:39 ID:YyNTMzOTI
逆に日本のアニメでGAIJIN的な名前をつけた際の扱いも
名前や苗字の扱いがそれらしくなってきている気はする

なんか声に出した時に言いやすそうみたいなノリで
このキャラは苗字、このキャラは名前呼びみたいな感じあったしな!
0
51. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:01:14 ID:UzODA0NjQ
老人を犬扱いって、何か日本の出来事を揶揄された感じ?それともほかの国?
0
89. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:32:55 ID:Q2NTk3Njg
>>51
アメリカでは老人が蔑ろにされると良く言われるのでその事じゃないのかな
0
54. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:04:37 ID:M3ODE3Mjg
ドイツは確か二人称に敬称Sieと親称Duがあって(あなたとキミみたいな温度差)、最初のうちは絶対Sie
んで仲良くなってきて「そろそろDuで呼び合う関係にならないか?」「いいよ」みたいなやりとりがあってようやく対等で親しい友人になるんだって講義で聞いた
このやりとりがないとずーっと他人行儀なまんまなんだって
0
63. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:10:54 ID:U3OTIyMTY
>>54
職場で大半の同僚は名前で呼び合ってるのに俺だけさん付けで他人行儀に話しかけられるのはその手のくだりをやっていないからかな?
0
101. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:51:04 ID:Y1MDIwOTY
>>63
俺は出向先でいつまでたっても(会社名)さんって呼ばれてるぞ…
0
102. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:53:52 ID:M1NjA0NDg
>>101
283事務所のプロデューサーかな?
0
122. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:14:22 ID:UzMTU4MDg
>>54
フランスもそうだと聞いた。(敬称がvousで親称がtu)
逆に敬称から親称に変えるタイミングを逸して10年以上付き合っているのに敬称のまま話していることもあるらしい。
0
155. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 19:41:17 ID:I4MDAyMTY
>>54
Sieと呼び合ってた男女がDuと呼び合い出したらこいつら交尾したんだ!ってことだと聞いたな
0
55. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:04:41 ID:kyMDA1MTI
恥ずかしい名前だから名前で呼ばれるの嫌な人もいるよね
パンスト太郎とか
0
161. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 20:04:08 ID:cxNjg2NDg
>>55
熊田薫とか
0
179. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 22:27:42 ID:gzMjE2MDA
>>55
「いくぞ!尾藤大輔之丞!」「ビィトだって!」
0
218. 名無しのあにまんch 2021年09月06日 23:45:54 ID:M4NTUyODQ
>>55
らんま1/2懐かしいな
0
59. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:08:18 ID:Y1MDEyNzI
プリキュアでは定番だな名字呼びから名前呼びになるイベント
0
60. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:09:35 ID:EwMDgwODA
ご、悟く…カカロット!
0
61. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:09:47 ID:YzOTI0NDg
日本では苗字呼びがマナーなので
0
62. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:10:10 ID:kzNzIzNzY
あんまり文化的意義とか考えたことないけど、文化の違いを楽しんでね、としか。呼び方の変遷とかエピソードになるし
0
66. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:13:45 ID:AyMTA4NjQ
気安い友人間でも何となく名字で呼ぶやついるよな
まぁ呼びにくい名前だったり、苗字が特異でそいつと言ったらその響きみたいになったやつばかりだけど
逆に佐藤斎藤くらいメジャーだとややこしいから強制的に名前呼びになる
0
67. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:13:45 ID:Y5MjA5MDQ
「おいぐるぐる」
何故なのか
0
198. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 11:55:29 ID:A0NzU3NTA
>>67
ワンピは呼び方にこだわりあるよな
ビビがゾロをMr.ブシドーって呼んでたのは、呼び方変えるタイミングがなかったからとか
ロビンの船長さん→ルフィとか
ゾロは最後までサンジの名前呼ばなそう
0
68. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:14:57 ID:k4MTI1MjA
関係変化をわからせるテンプレートになってるよね
現実とは違うけど
0
95. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:39:01 ID:YxNDc2MA=
>>68
現実でもある程度はそうじゃない?
同僚ならともかく、仕事先のよく分からん人にいきなり名前呼びで距離詰められたら何だコイツってなるでしょ
0
71. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:15:52 ID:E1ODEyMDA
これ逆に日本の漫画でも、何故か他の国より何故か登場頻度が多いロシア人の呼称問題とかすごく気になる
0
215. 名無しのあにまんch 2021年09月06日 00:32:22 ID:c1NzkyODI
>>71
兄弟でも女性と男性で同じ苗字でも変化するんだっけ?
有名な○○スキーも女性だとスカヤになるでいいのかな
0
73. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:18:27 ID:M0MjY2MjQ
話題作の無限列車見て、猗窩座が煉獄さんを「杏寿郎」呼びしたのに、こいつは過去名前で呼び合うような幼馴染だったりするのか?という感想があった
いや「初対面だが君が嫌いだ」って言うとったやん
0
81. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:25:42 ID:M3MTU1OTI
>>73
猗窩座は時代的には江戸時代生まれだから、名前呼びが普通なんだろう。
0
127. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:18:52 ID:g1NDkzMDQ
>>81
名字がない町人の生まれだしな。
0
75. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:18:48 ID:U1MTk4MzI
中国でも昔は、名で呼ぶのは失礼だから字(あざな)で呼ぶみたいな文化はあったんだし、他の国でもそういう文化はありそうなもんだけど、どうなんだろ?
0
85. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:26:56 ID:M3MTU1OTI
>>75
キリスト教圏は洗礼名があるからそれ使うことがあるかもね。
0
216. 名無しのあにまんch 2021年09月06日 01:37:31 ID:AzNzY1MTI
>>85
「わたし、ハイジよ!」
「洗礼名は?」
「……アーデルハイドって、デーテおばさんが言ってた」※「ハイジ」は「アーデルハイド」の略称、『ハイディ』が実際の発音に近い
「ではあなたはアーデルハイドです。アーデルハイド、この屋敷では常に礼儀正しくあらねばなりません」

もうこれを知らない世代も増えてきたのか
0
137. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:39:36 ID:E0NzE0NzI
>>75
日本でも本名は諱(忌み名)として忌避されて、役職名で呼ばれたりしたぞ
松永弾正とか、大谷刑部とか
0
76. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:19:21 ID:Q2NjcyNTY
長年続いてきた日本の基本的な対人距離だからな、海外から見れば違和感があってもしかたないよ
日本じゃ自宅内で靴を履かないのと同じようなもんだ
0
82. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:25:44 ID:YxNjQ0MTY
名前で言えばハリポタで自分の子供にセブルスだのアルバスだの恩人の名前をそのまま付けるのはかなりカルチャーショックだった
0
178. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 22:24:05 ID:MyNzM2NTY
>>82
若草物語で主人公四姉妹こ長女メグの本名がマーガレットなんだけど、母親もマーガレットで祖母もマーガレットで、続編でメグの娘もマーガレット(普段はデイジーって愛称)って名付けてた時も幼心にびっくりした記憶がある
まあシンプルに親の名前貰う文化なんだよね
0
202. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 12:54:01 ID:AwMzUzNzU
>>178
日本でも代々共通の漢字一字を名前に組み込んで受け継いでいったりする文化はあるからな
0
217. 名無しのあにまんch 2021年09月06日 01:41:26 ID:AzNzY1MTI
>>178
とある古代国家の、有名な将軍を何人も輩出した武門の家の人たちを紹介しよう

祖父 ルキウス・コルネリウス・スキピオ・バルバトゥス
 父 ルキウス・コルネリウス・スキピオ
長男 プブリウス・コルネリウス・スキピオ・アフリカヌス(ハンニバルと戦ったスキピオってのはこの人)
次男 ルキウス・コルネリウス・スキピオ・アシアティクス

長男の長男 プブリウス・コルネリウス・スキピオ・アフリカヌス(継がせた)
長男の次男 ルキウス・コルネリウス・スキピオ
長男の長女の婿 プブリウス・コルネリウス・スキピオ・ナシカ
0
86. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:27:17 ID:EwMjQ0MjQ
アメリカは名前が先、日本は名字が先やから
初見の名前でわざわざ後ろ呼ばんでしょ
0
87. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:27:30 ID:E3Nzg3OTI
他の国のアニメまで見といてなにイチャモンつけてんねん
0
100. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:49:38 ID:IxNjQ1MjA
>>87
イチャモンつけたんじゃなく疑問を投げ掛けただけでは…?
0
191. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 05:36:44 ID:cyNDQ1Njk
>>100
日本では疑問文は攻撃的な言い方として扱われるからね。
0
125. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:16:41 ID:c4NTI3OTI
>>87
翻訳ブログサイトとか見てるとこの手のタイプ多いよな…
0
208. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 15:05:06 ID:g0NjQ3OTU
>>87
ほんそれ
完全に○チガイ
0
88. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:29:11 ID:E4NTAwNzI
日本は一族とか家名っていうの大事にされるしな、それこそ自分の行動が自分自身の恥ではなく家や一族の恥になるし、イメージ的にも〜の家の誰々って感じに所属してる族が先に来る方が違和感ない。
0
90. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:33:21 ID:c3MzI4NzI
中学生の頃、異性を名前で呼ぶのはセクハラだと
学校で大騒ぎになったことがある
だから今でも異性を名前で呼ぶのはなんか怖い
ちなみに結局取り止めたが観戦で感染させた所だ
0
91. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:33:42 ID:EzMDEyNTY
日本文化というか漢字文化圏だな
ファーストネームは所謂「忌み名」でありみだりに使用してはいけないのだ
個人を表す識別符だからこそ、大切にしているというだけ
0
94. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:38:37 ID:k3MDU2NTY
ストリーマーが名前で呼び合うのは仲がいいからだぞ
それと苗字にさん付けだとリスナーが不仲説唱えてくるからってこともある
こういう時うっちーだとかふくやんみたいなカジュアルなあだ名があると初対面でもさん付けされず気安く接してもらえるから強い
0
96. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:39:47 ID:Q5NjA1MjA
日本人でトップ3に入る苗字だから職場でも学校でも名前呼びだったな。
役職ついてからは役職呼びも増えたが、名前+役職みたいな感じだわ
0
98. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:47:38 ID:g2Mjk2NDg
向こうってこういうのないのか
名字で呼んでたのが名前呼びに変わるのって友情でも恋愛でも結構使いやすい演出だと思うのに
0
115. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:09:10 ID:MyNDU2NDg
>>98
こういうのは本当に文化で違う
日本は一人称や二人称のバリエーションが豊富でこれだけでキャラの個性や関係性表せるから翻訳時に困る
逆に日本語は「影」を表す単語のバリエーションが少ない、英語だと大量にある
0
147. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 19:05:06 ID:YwMTM2MDA
>>98
アメドラとか見てるとクラスメイトみんな性別関係なく名前で呼んでるからさほど親しくない知り合いを名字で呼ぶのは日本人だけなんだろうとは思ってた
あと昔読んだ満州を舞台にした児童書で中国人の子どもに日本人のふりをさせるときに私を呼び捨てはするな、ちゃん付けしないと中国人だとバレるって言ってて中国にはくん、とかちゃんとかないのかと知った
0
105. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 17:56:16 ID:Q4NDY4NDg
文化が違うとしか言いようがないよね
鬼滅映画で、子供や後継者のために自分を犠牲にすることを理解できないって言ってる海外の人もいたな
0
106. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:01:40 ID:Q5NDAyOTY
これその都度、日本で下の名前で呼ぶのハニー言ってるのと同じ扱いなんだよって言うと納得してくれる
(ハニーは対象が男女問わず使うし)
0
114. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:08:21 ID:k0NDgyMTY
ハリーポッターでもフォイとか仲良くない奴や先生はポッター呼びだったし
世界的に名字呼びが普通だと思ってたわ
0
120. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:12:12 ID:EyMDE4ODA
名字のバリエーションがアホみたいに多いから
名字ランキング上位とか同じ名字の家が固まっている地域とかでもない限り
名字だけで識別できちゃうからね
0
124. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:16:25 ID:g1NDkzMDQ
日本人が下の名前で呼ぶのは、だいたい家族や親友など親しい人間を呼ぶときか苗字がダブった時の識別するため。

ありきたりな名前の人ほど、下の名前でよばれた事が多いのではないだろうか?
0
126. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:17:59 ID:MwODIxMTI
歴史物を読んでると名前を呼ぶことが少なくて役職とか屋号で呼んでることが多い
あと日本人全員に名字が付いたのは明治以降だから名前呼びを躊躇うのは意外と新しい文化なのかも
0
129. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:21:26 ID:g1NDkzMDQ
>>126
明治維新って、ホントにターニングポイントだよなあ。
0
130. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:24:40 ID:MyNDU2NDg
>>126
でも今だって「課長」や「委員長」に「お父さん」と役職で呼ぶのが多い
0
164. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 20:23:45 ID:Q2ODQxNjA
>>126
名字呼び屋号呼び役職呼び会社名呼びも、原理は全く同じで、
後ろ盾と責任の所在を明確にするしぐさだと思う。
個人が隠れる欠点はあるけど、
日本人の個人での責任の取り方は切腹一択だから…
0
214. 名無しのあにまんch 2021年09月06日 00:15:02 ID:c1NzkyODI
>>126
ヨーロッパでも高貴な人間は○○伯とか卿、閣下みたいな直接名前を呼ばない敬称文化無かった?
0
132. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:30:46 ID:AzNjQ0OTY
ただの疑問やジョークに対してここまで攻撃的なコメントをするのが不思議
0
165. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 20:28:44 ID:IyNzk5Mjg
>>132
ネット上でバカを晒すと袋叩きにされる慣習をネットしてるのに知らないのは不思議
0
168. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 21:05:05 ID:UxNTIwNzI
>>132
ジョークにしても異国の文化・人の名前を性器呼ばわりは野蛮で下品極まりないので
0
140. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 18:47:47 ID:M3MzAxNTI
「名字」、「名字」さん、「名前」、「名前」さん
この4つを使い分けるのだよ
0
150. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 19:25:48 ID:c4NTE5MTI
はーこういうとこにも文化の違いが現れるの面白いなぁ
英語だと色んな国籍の人間がスレに集まるってのも面白い
0
154. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 19:37:51 ID:YwMTM2MDA
カメルーン出身のアフリカ人星野ルネが漫画に書いていたエピソードだが
バイト先で知り合った外国人は自分のことを名前で呼んでくれとみんなに言った
その流れで自分のこともバイト仲間からルネと呼び捨てされるようになったから子どものころから日本で暮らしてるから日本人と同じように名字で呼んでくれと訂正したって話を思い出した
0
157. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 19:48:14 ID:kxNTQ0NDg
ヨーロッパにも反論されてあげくアメリカ内の事例でも反論されるいつものやつ。
0
160. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 20:01:10 ID:IwOTIxNjg
まぁ知らず知らず無意識に文化の押しつけってあるからな
職場単位ですらあるぐらいで、別にそこまでカッカしないでもって思うレスはあるかな
0
162. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 20:12:40 ID:AwNzQ4ODA
価値観が違う事は異文化と思って楽しもうぜ
恥ずかしいことが多いのはお得だからな
0
166. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 20:46:06 ID:k3Njk3ODQ
君の文化が世界の中心で、他が間違ってるというわけではないんだよ

パーフェクトな答え出てるじゃん
0
169. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 21:06:10 ID:U0NTI4MTY
カードキャプターさくらで小狼が咄嗟にさくらを名前呼びしたときめきは忘れんぞ
0
170. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 21:08:21 ID:U0ODg1Njg
文化と信条に貴賎なし
理解しろ。納得しろとはいわないから
0
171. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 21:17:34 ID:gyNzA3Mjg
下の名前というか呼び捨てかどうかだな
下の名前に敬称ならちょっと親しげくらいの印象だけど
呼び捨ては本当に仲の良い相手にしかしない もしくは単に失礼な奴か
でも英語圏の連中にはわからんよね
0
194. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 06:38:41 ID:YzOTAzNzk
>>171
アメリカのオタクは-sanを使う。一発でオタクとバレる。
あと、Senpaiは年上の意中の人。
関係性から呼び方の意味を推測したらこうなる。
でもちょっとここでは言えないディープなオタク用語でも同じことが起きてる。
0
172. 名無しのあにまんch 2021年09月04日 21:45:39 ID:E4NzY2MDg
木下藤吉郎
木下秀吉
羽柴秀吉
藤原秀吉
豊臣朝臣羽柴秀吉
太閤殿下
豊国大明神

……これが全部同じ人間だって説明するのめちゃくちゃ面倒
0
182. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 00:05:54 ID:E2ODQ5NQ=
「名前を呼ぶこと」を恥じらっているのではなく、
苗字ではなくこれから名前を呼ぶよという「関係性の変化」を実感したがために恥じらってるんだけど、分からん人には分からんという事なのでしょうなぁ。

まぁ、世界的に見るとそういう状況や雰囲気、空気感の変化に日本人は敏感な方ではあるらしいですが。
0
193. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 06:19:49 ID:YyMjYwMzA
>>182
海外の多くの国では、状況によって距離感を変えるってことをあんまりしないからな。他人のパーソナルスペースを侵害するってことは、自分のパーソナルスペースも侵害されているってことなんだけど、分からないものなんだよな。
0
184. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 00:11:58 ID:k3NTI3MTA
大学の頃に女子を初対面から下の名前+ちゃん付けで呼んでる奴がいて陰でボロクソ言われてたな…
0
186. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 01:08:15 ID:E3NTU0NjA
自分の文化が標準だと思っちゃあいけないよな
だから、アメリカはヤードポンド法をやめてくれ
0
187. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 01:25:07 ID:QxMjY4MA=
炎炎ノ消防隊は名前→名字で名乗るぞ
紅丸とかは違うけど
0
190. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 04:08:22 ID:QyMDM4NDA
あだ名がある人はあだ名で、それ以外は名字に君付けだったな
なので誰かの事を下の名前で呼んだ事がほぼないという…呼び捨てもハードル高い
0
192. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 06:17:36 ID:YyMjYwMzA
それって、外国人が時、場所、状況、立場を意識しなくなり、自分勝手に振る舞うようになったからでは?

こういうのって、個人主義だからこそ、社交性が求められる。名前を呼ぶのでもその人となりが見えてくるから、そういう距離感って大事だと思うがな。何でもかんでも砕けている≒仲の良さを表すとは限らない。社交性を失っている事を嘆くべきではないかね?「親しき仲にも礼儀あり」だよ。
0
195. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 06:48:20 ID:YzOTAzNzk
>>192
彼らはお世辞を言いまくってるし、なんか指摘するときは直接的な表現は避けて皮肉で気付かせてるからそれは違うと思うよ。
海外ドラマなり教会に行くなりすればわかる。
0
196. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 07:00:19 ID:M3NTQwNjY
>>192
教会に行ったり海外ドラマを見たりすれば、お世辞は言いまくってるし直接的な指摘は避けてるとわかるよ。
0
209. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 15:08:10 ID:g0NjQ3OTU
>>192
外国人が自分勝手って呆れるわ
単に名前で呼ぶ文化なだけだろ
0
197. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 07:37:05 ID:M2ODM2MDA
宗教の揶揄とか言う一発レッドカードな発言を繰り返す日本のネット民が礼儀を説いてもねぇ。
0
201. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 12:52:54 ID:g0NjQ3OTU
最後のマンガの一コマがキモい
0
203. 名無しのあにまんch 2021年09月05日 14:18:15 ID:ExMzc0NDA
的外れかも知れないけどFateのアーチャーみたいに普段は『凛』呼びなのに最後の最後で『遠坂』呼びになるみたいに説明しようにも独特な雰囲気のある呼び方の変化っていいよね……
0
222. 名無しのあにまんch 2022年09月23日 21:25:32 ID:IxNTc3NQ=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります