【ジョジョ】DIOってなんでロードローラー持ってきて攻撃したんだろう?
3: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 21:56:42
持ってくる時間そのものは作中で多分経過してない
6: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 21:58:07
>>3
承太郎視点で数秒経ってない?次ツラ見せたらプッツンとか何とかのところ
承太郎視点で数秒経ってない?次ツラ見せたらプッツンとか何とかのところ
7: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 21:58:27
>>3
いや承りふっ飛ばしたあとに時を止めて急いで持ってきてたでしょ
いや承りふっ飛ばしたあとに時を止めて急いで持ってきてたでしょ
|
|
5: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 21:58:00
だってロードローラーだよ?
2: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 21:56:05
迫力あるから
19: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:11:08
近づきたくないし
10: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:01:07
直接近づくのは危険だし…ナイフとかはさばかれたし…
16: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:09:36
ナイフもたまたま突っ込んだレストランに有ったから持ってきただけのものだし…
12: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:03:18
冷静に距離取ってナイフ投げてりゃ良かったんだけどDIO視点だとナイフ刺さりまくったのに効いてなかったように見えるからな…
112: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:53:42
ナイフ投げてりゃ勝てるけど方法は分からないけど一回破られてる攻撃を繰り返すとか怖すぎるしね
9: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:00:52
これを迎撃するのに2秒使ったのに追い時止めして脱出した承太郎もよく分からなかった
土壇場で停止可能時間伸びたの?
土壇場で停止可能時間伸びたの?
11: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:01:47
>>9
最盛期に五秒って記述があるから多分そう
最盛期に五秒って記述があるから多分そう
43: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:28:45
>>9
そもそも「止まった時の中で動く」と「自分で時を止める」能力が別物なんだよ
だから承太郎が「俺が時を止めた」ってわざわざ宣言した
承太郎がいきなり後者の能力使ったからDIOはやったことない前者に対応できなかった
そもそも「止まった時の中で動く」と「自分で時を止める」能力が別物なんだよ
だから承太郎が「俺が時を止めた」ってわざわざ宣言した
承太郎がいきなり後者の能力使ったからDIOはやったことない前者に対応できなかった
47: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:30:25
>>43
いや前者は時止めた時常にやってるだろ
単に止まった時の中で動ける時間は時間を止められる時間より長いって考えた方が自然だぞ
いや前者は時止めた時常にやってるだろ
単に止まった時の中で動ける時間は時間を止められる時間より長いって考えた方が自然だぞ
15: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:09:29
1部で使ってた目からビームやっとけば…
20: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:11:52
>>15
一瞬だろうけど視力失うことになるだろうしよほど近距離での不意打ちじゃないと効果薄い気もするし
一瞬だろうけど視力失うことになるだろうしよほど近距離での不意打ちじゃないと効果薄い気もするし
22: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:12:42
>>15
ジョナサンボディが完全に馴染めなかったから使えなかった説
ジョナサンボディが完全に馴染めなかったから使えなかった説
27: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:16:15
>>22
首だけでも使ってたし…
首だけでも使ってたし…
17: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:10:08
承太郎戦はだいぶ慎重だったし…指ピクした時とかめっちゃビビってたし…
13: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:08:15
まあラッシュの速さ比べで負けた時も再生して余裕こかずに動けなくなった承りに攻撃してれば勝てたんだが
ハイになってたししょうがないな
あと基本的に迂闊で馬鹿だし
ハイになってたししょうがないな
あと基本的に迂闊で馬鹿だし
31: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:20:56
ビビってちまちまナイフ投げ
ハイになって一気にロードローラー
怒られた
ハイになって一気にロードローラー
怒られた
25: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:13:51
テンション上がりすぎていたと考えられる
18: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:10:25
たまたま近くにあった中で一番良さそうなのがロードローラーだった説
23: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:13:17
接近したら万が一がある
ナイフは対応された
よしなら質量で上から押しつぶしてやれ!
ナイフは対応された
よしなら質量で上から押しつぶしてやれ!
42: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:28:22
>>23
対応されたとはいうけどあれ2回やったら勝ち確定なやつや
対応されたとはいうけどあれ2回やったら勝ち確定なやつや
93: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:47:19
>>42
それはDIO視点では分からないことだし
それはDIO視点では分からないことだし
24: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:13:26
吸血鬼のパワーとザ・ワールドと重機
これよ!
これよ!
59: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:34:35
スゴ味
26: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:15:08
心臓止まってるみたいだけど念の為トドメ刺しとこ…までやった慎重さでダメだったからパワーでゴリ押しした
ダメだった
ダメだった
29: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:17:12
わかりましたタンクローリーにします
30: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:19:18
タンクローリーだ!
32: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:20:56
ぶっ潰れろォォォォォオ!!
37: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:24:22
スタンドがあるとはいえ生身だから直撃したら死ぬから間違っちゃいない
がなんで上から追撃した
がなんで上から追撃した
33: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:21:26
ケンカで大きい石投げるのと同じ感覚
45: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:29:02
ロードローラが目に入ったらやりたくなんない?万能感前回の時だよ?
41: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:27:41
ロードローラーがそこら辺にあったから持ってきただけで近くにあったのがタンクローリーならそっち持ってきたと思う
34: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:23:00
ロードローラーやる前の殴り合いではDIOが普通に押し負けてるからなあ
36: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:24:05
普通にラッシュ仕掛けると負けるから時止め時間のアドバンテージで押し潰す作戦にしたんじゃない?
結局アドバンテージはほぼなかったから無駄だったけど
結局アドバンテージはほぼなかったから無駄だったけど
51: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:31:05
そもそもどうやって持ち上げたの……
55: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:32:57
>>51
吸けちゅ鬼だ…
クソ強い…
吸けちゅ鬼だ…
クソ強い…
62: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:35:36
>>55
終盤DIOの方はどう見ても普通に飛んでたよな…
終盤DIOの方はどう見ても普通に飛んでたよな…
58: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:33:17
アレでダメならコレをする!を繰り返したら致命的な負け越ししたやつ
56: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:33:02
ジョジョのラスボス大抵そうだけどハイになるとすぐ調子乗ってバカやるよねDIO
52: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:31:35
鼻歌歌わずにそのまま動けない承太郎攻撃してれば勝てた
テンションがハイになっちゃってたからな…
テンションがハイになっちゃってたからな…
54: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:32:32
本人が例えたとおり息止め潜ってるような状態なので
自分から準備してせーので止めた場合と
他人が勝手に止めた中で動くのは違うんだろう
自分から準備してせーので止めた場合と
他人が勝手に止めた中で動くのは違うんだろう
78: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:39:48
>>54
承太郎が時を止めた中で動けたのはDIOが時を止めた中で
承太郎が動けたのと同じ二秒なんで少なくとも訓練なしだと
それくらいが限界と思われる
承太郎が時を止めた中で動けたのはDIOが時を止めた中で
承太郎が動けたのと同じ二秒なんで少なくとも訓練なしだと
それくらいが限界と思われる
63: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:35:39
ここまで散々してやられてるからこそのロードローラーなんだけど
アニメはここまではやられてないので威力有りそうなタンクローリーにしちゃったんだ
アニメはここまではやられてないので威力有りそうなタンクローリーにしちゃったんだ
65: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:36:02
何してくるかわからん2秒の反撃時間をロードローラーを押し返すのに無理矢理消費させれば自然とペシャンコよ
66: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:36:34
>>65
持ってくるのに5秒くらい使っちゃった…!うっかり!
持ってくるのに5秒くらい使っちゃった…!うっかり!
69: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:37:13
多分時間静止延長で承太郎殺そうとしてもスゴ味でアッチも5秒追加してくる
70: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:37:21
このシーンで一番好きなのが普通に殴れば良いのに肘でガンガンと叩いてるところ
なんかめっちゃテンション高いところもあいまって笑っちゃう
なんかめっちゃテンション高いところもあいまって笑っちゃう
75: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:38:16
ロードローラー上からガンガンしてんのは何の意味が?
77: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:38:58
>>75
下から突き上げてるんだから上から押す
これ以上シンプルな答えはない
下から突き上げてるんだから上から押す
これ以上シンプルな答えはない
80: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:40:47
DIOがロードローラー持ってきた時の承太郎の効果音が本当にプッツーンってなってんの凄い好き
マジでぶちギレたんだろうなって
マジでぶちギレたんだろうなって
81: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:41:22
じゃあなんですかDIOは弱いのにイキったあげく作戦もミスった残念ラスボスだって言うんですか!
84: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:42:26
>>81
強いことは間違いないよ
キレッキレの承りがそれより強かっただけの話だ
強いことは間違いないよ
キレッキレの承りがそれより強かっただけの話だ
87: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:43:16
>>81
承太郎が土壇場でパワーアップし過ぎなんだよ
能力見破られるまでは考えてても同じ事してくるようになるなんて思わないよ!
承太郎が土壇場でパワーアップし過ぎなんだよ
能力見破られるまでは考えてても同じ事してくるようになるなんて思わないよ!
88: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:43:33
>>81
ここぞってところでジョースター家の爆発力忘れて負けるのが
一部から変わらないいつものDIO様だからね
ここぞってところでジョースター家の爆発力忘れて負けるのが
一部から変わらないいつものDIO様だからね
90: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:44:30
>>88
忘れてないから心音ヨシ!までしたのに!
ロードローラーも持ってきたのに!
忘れてないから心音ヨシ!までしたのに!
ロードローラーも持ってきたのに!
82: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:42:06
不死身の身体で時を止めるスタンドとか負ける要素の方がないのに敗因を俺を怒らせたからで読者を納得させられる承太郎はすげえよ
89: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:44:01
ディオは普段のジョースター家ならボコボコにできるけどキレたジョースター家にはボコボコにされるからな…良い関係だと思う
103: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:50:10
言うてDIOも吉良も大物ぶってるわりに調子に乗りやすいところや土壇場で我慢できないところは登場時からずっと一貫してるのでおかしい描写って感じでもないけどな
21: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 22:12:36
「(ナイフでも死なないなら)ロードローラーだッ!」以上の意味はないと思う
8: 名無しのあにまんch 2020/12/19(土) 21:59:18
承りに近づくと危険という本能がロードローラーになった