【ジョジョ】イルーゾォってタイマン勝負なら負けなしじゃない?
44: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 04:10:55
![](http://img.animanch.com/2020/12/1608207775266-600x339.jpg)
鏡の中に入れば相手からの攻撃は絶対くらわない
57: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 04:26:48
>>48
半分封印しても半身で殴り殺してきそう…
半分封印しても半身で殴り殺してきそう…
|
|
3: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 03:24:31
雑魚の印象が拭えない
75: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 09:30:16
本体の耐久力が無いと勝てないな
4: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 03:25:38
スタンドはチート級なのにね
5: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 03:27:22
拉致特化能力だから強いとも言い切れない
8: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 03:29:16
>>5
どんな最強スタンド持ってる敵でもスタンドと本体切り離せるんだぜ
強ない?
どんな最強スタンド持ってる敵でもスタンドと本体切り離せるんだぜ
強ない?
10: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 03:34:21
>>8
スタンド戦無理なら持ち歩いてる銃で戦うぜされたらこいつ死にそう
スタンド戦無理なら持ち歩いてる銃で戦うぜされたらこいつ死にそう
11: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 03:36:25
>>10
流石に銃弾くらい防げるやろ…
ミニガンとか持ち出されたら無理だが
流石に銃弾くらい防げるやろ…
ミニガンとか持ち出されたら無理だが
73: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 08:42:48
というかまずこいつが銃持ってろよって話だよね
14: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 03:42:33
銃は許可しないィィィィィィーーーーッ
15: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 03:43:56
>>14
ああそういやそんなことも出来たな
ウイルスに感染した部員だけ切り離したり
ああそういやそんなことも出来たな
ウイルスに感染した部員だけ切り離したり
16: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 03:45:10
無生物は選別無理なんじゃね
17: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 03:46:46
作画上服を着てるだけで実際は全裸に近い状態で武器持込みも制限されるんじゃなかったか
フーゴは時計してたけども
フーゴは時計してたけども
6: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 03:28:48
本人の戦闘能力ショボいしソロで戦う能力じゃねえな
獲物入れてビーチボーイの糸と針だけ侵入させるとかが良さそう
獲物入れてビーチボーイの糸と針だけ侵入させるとかが良さそう
7: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 03:28:54
半分だけ鏡に入れると身動きできないとかズル過ぎるでしょ
61: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 04:36:27
能力はかなり強いよね
心臓は許可しないとかすれば即死だし
心臓は許可しないとかすれば即死だし
12: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 03:36:40
スタンド能力は強ければ強いほど頭がポンコツになりがちだし…
18: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 03:47:50
戦わなくても鏡に閉じ込めて数日待てば良いわけだし
19: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 03:49:19
>>18
さすがにそれだけの持続力はなさそう
さすがにそれだけの持続力はなさそう
20: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 03:50:22
鏡に引きずり込む際に心臓は許可しないとかすれば即死攻撃よ
24: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 03:52:31
>>20
情報聴き出したり相手が複数だったから隔離に留めてただけで
首から上は〜とか心臓は〜ってフィルターかけたら即死だよね
情報聴き出したり相手が複数だったから隔離に留めてただけで
首から上は〜とか心臓は〜ってフィルターかけたら即死だよね
21: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 03:50:28
まあ鏡の中に兄貴の老化ガスでお送り込みまくればいいしやっぱコンボ推奨なんだよな
26: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 03:53:35
暗殺チームはコンボが凶悪な上にソロでも充分に強いからズルい
32: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 04:02:22
>>26
なので娘の情報を手に入れるまでは殺せない展開にする
なので娘の情報を手に入れるまでは殺せない展開にする
25: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 03:53:09
ボスにも勝てそう
だがエピタフで警戒されてるとだめかな
だがエピタフで警戒されてるとだめかな
27: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 03:56:42
>>25
鏡に入れられると言う結果を消し飛ばす
鏡に入れられると言う結果を消し飛ばす
29: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 03:58:03
ボスは寝込み襲えば暗殺チーム誰でも一人でやれそうなんだよな
30: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 04:00:17
>>29
そんなん無能力者でも殺れるわ
そんなん無能力者でも殺れるわ
31: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 04:01:04
>>29
ボスにたどり着くまでが大変だよな
途中で察知されたらアウト
ボスにたどり着くまでが大変だよな
途中で察知されたらアウト
37: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 04:06:07
>>29
だから正体隠してたんだろうな
だから正体隠してたんだろうな
34: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 04:04:49
潜伏場所さえ分かれば爆弾で建物ごと始末すればいいし
なんなら火事に巻き込まれただけでも死ぬか弱いボス
なんなら火事に巻き込まれただけでも死ぬか弱いボス
60: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 04:33:05
許可しないで殺すのはそれなりにエネルギー食うからやらなかっただけで
ターゲットが1人ならやると思う
ターゲットが1人ならやると思う
67: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 06:02:13
アバッキオを半分だけ許可してスタンドと半身半体で動けないけど
生命活動には支障がなさそうな感じだったな
ウィルス許可しないも実は土壇場のスタンド能力進化でもあったんじゃないか?
俺にも出来るとかすごい自分を鼓舞してたし
生命活動には支障がなさそうな感じだったな
ウィルス許可しないも実は土壇場のスタンド能力進化でもあったんじゃないか?
俺にも出来るとかすごい自分を鼓舞してたし
54: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 04:23:53
許可しないーは流石に自分限定だと思いたい
じゃないと最強の防御力と即死攻撃を兼ね備えた無敵のスタンドになってしまう
じゃないと最強の防御力と即死攻撃を兼ね備えた無敵のスタンドになってしまう
58: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 04:27:04
>>54
初めからスタンドは許可しないってやってるんで無敵のスタンドだよ
まあ無敵ゆえに慢心した結果負けたわけだけど
初めからスタンドは許可しないってやってるんで無敵のスタンドだよ
まあ無敵ゆえに慢心した結果負けたわけだけど
56: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 04:25:42
まあ半分だけ許可するでぶっちぎれる訳じゃないんだし
許可しなかった部分が引っかかって入場させられないだけだろ
許可しなかった部分が引っかかって入場させられないだけだろ
64: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 04:40:37
こいつの能力ならチープトリックも完封できたんだろうか
だとしたら万能だな
だとしたら万能だな
65: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 04:43:07
>>64
チープトリックは憑りつかれた奴の持ちスタンド判定になるから
パープルヘイズみたいに鏡の外で戻ってくるまで待機し続けるんじゃないかな
チープトリックは憑りつかれた奴の持ちスタンド判定になるから
パープルヘイズみたいに鏡の外で戻ってくるまで待機し続けるんじゃないかな
70: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 08:33:36
「1つの物」って本体が認識してるものを2つにするってのはできないんじゃないかなって
スタンドは別、ウィルスが付いてる部分も別判定
でも首と胴は同じ物判定でダメとかそんな感じ
スタンドは別、ウィルスが付いてる部分も別判定
でも首と胴は同じ物判定でダメとかそんな感じ
72: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 08:39:12
スタンドパワー次第でできるんじゃないの
精密性ってどれぐらいあったっけ
Eとかだったら雑にしか選り分けられなさそう
精密性ってどれぐらいあったっけ
Eとかだったら雑にしか選り分けられなさそう
76: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 09:34:24
ハングドマンなら例外的に動けそう
77: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 10:11:55
>>76
結局許可されなきゃ入って来れないのは一緒だろう
結局許可されなきゃ入って来れないのは一緒だろう
78: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 10:20:13
花京院の反応が見てみたいスタンドだ
79: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 10:32:31
>>78
夢の世界を体験した花京院なら
鏡の世界もあるかも?と考えを改めてるだろう
夢の世界を体験した花京院なら
鏡の世界もあるかも?と考えを改めてるだろう
84: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 10:42:57
鏡の中の世界なんてありませんよ
9: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 00:20:06
>>2
この時はこの花京院の断定のおかげでハングドマンの能力を把握できたんだからいいのだ
この時はこの花京院の断定のおかげでハングドマンの能力を把握できたんだからいいのだ
8: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 00:18:51
中の世界は無いけど鏡を媒体にして限定空間を作り出す超絶レベルの異能力ならあった
3: 名無しのあにまんch 2020/11/13(金) 23:51:55
スタンドも超能力やろがい!
4: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 00:04:49
スタンドは花京院にとっては産まれた頃からの現実だから…
27: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 08:03:17
スタンドの格闘能力もそこまでない
アバッキオのヤクザキックに押し負けるレベル
アバッキオのヤクザキックに押し負けるレベル
11: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 00:22:14
詰めが甘インザミラー
![](http://img.animanch.com/2020/12/1605281116248-600x338.jpg)
31: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 08:58:17
>>11
甘いかなあ?
アレはジョルノが無茶過ぎた
甘いかなあ?
アレはジョルノが無茶過ぎた
33: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 08:59:47
>>31
絶対死ぬウイルスに感染した状態で捨て身の特攻とか控えめに言ってキチガイ
絶対死ぬウイルスに感染した状態で捨て身の特攻とか控えめに言ってキチガイ
38: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 09:45:09
>>33
いくら自分のパーツ作り出せるとはいえ感染させて切断する過程を普通はやらないよなあ
いくら自分のパーツ作り出せるとはいえ感染させて切断する過程を普通はやらないよなあ
13: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 00:23:30
条件つけられるの強くない?
22: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 00:57:33
ちょっと強すぎないか
24: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 07:49:07
>>22
普通の街中で一人ずつ暗殺されたら普通は絶対に勝てない
普通の街中で一人ずつ暗殺されたら普通は絶対に勝てない
34: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 09:00:26
ペッシと組めば鏡の中から一人ずつ釣り上げていって始末するなんて出来るかな
30: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 08:56:19
ジョルノたちの動向を探るんじゃなくて
最初から全員暗殺するつもりだったらまた違ってたか
最初から全員暗殺するつもりだったらまた違ってたか
25: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 07:56:24
能力が強すぎるぶん詰めがゲロ甘な人格面でバランス取ってる
82: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 10:41:09
なんつーかよォ〜ッ ウイルスに感染した手が
なんだかすげーグロく感じたぜ
この俺はよォ〜ッ
なんだかすげーグロく感じたぜ
この俺はよォ〜ッ
80: 名無しのあにまんch 2020/12/12(土) 10:38:06
鏡の中というか亀みたいにそれっぽい異空間を作る
能力なんだと思う
能力なんだと思う
35: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 09:09:27
皮肉にもフーゴと一番相性良くコンビ組める相手
強すぎて制御も難しいパープルヘイズを無力化できるという点は大きい
強すぎて制御も難しいパープルヘイズを無力化できるという点は大きい
36: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 09:11:26
>>35
この2人が共闘したらボスですら怪しい気もする
この2人が共闘したらボスですら怪しい気もする
7: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 00:10:56
スタンド無効化できるの強い
21: 名無しのあにまんch 2020/11/14(土) 00:45:27
能力ありきで本人が割とお粗末で救われたが一人一殺なら詰んでた