【ワンピース】CP0のロブ・ルッチってどれくらい強いんだろう?
4: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 12:30:59
4000道力ぐらい
42: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 12:56:20
CP0がCP9の元メンバーが多いせいでなんか強敵感がない
|
|
14: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 12:38:25
映画だとサンジに止められる程度だし…
16: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 12:41:24
>>14
いや突破しただろう
いや突破しただろう
13: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 12:37:12
一応負けたことで鍛え直しはしてるんだろうけどサボと同格はやりすぎ感ある
101: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 13:20:37
>>13
サボ大したことねーじゃん…
サボ大したことねーじゃん…
114: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 13:27:38
>>101
大将クラスはあるのに
大将クラスはあるのに
117: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 13:28:32
>>114
あるかな…
あるかな…
19: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 12:43:09
サポと同格ってことはジーザスより大分強いのか
18: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 12:42:51
中将と互角というが中将は内部で強さに幅が…
24: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 12:44:59
>>18
まぁあの時バスターコールに来た奴ら基準でいいんじゃね
と思ったけどあいつら戦闘ろくにしてなかったから強さわかんないか…
まぁあの時バスターコールに来た奴ら基準でいいんじゃね
と思ったけどあいつら戦闘ろくにしてなかったから強さわかんないか…
41: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 12:56:17
>>18
ガープと互角!
ガープと互角!
108: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 13:24:28
ガープが中将で昇進蹴ってるせいで中将の幅が偉いことになってる
38: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 12:53:38
下位中将と互角だと悲しくなるけど
上位中将と互角だと世界最強クラスまであるからな
幅広い
上位中将と互角だと世界最強クラスまであるからな
幅広い
32: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 12:48:00
サボと藤虎がいい勝負だから準大将クラスはある
52: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 12:58:28
ルッチ好きな人には悪いけど小者感感じる
67: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 13:03:59
>>52
最強の後ろ盾の下合法で暴力振るうの最高!しか言ってないからな…
最強の後ろ盾の下合法で暴力振るうの最高!しか言ってないからな…
75: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 13:07:51
>>67
むしろ小物臭さしかない強キャラなのが持ち味だろうし
これで大層な思想とか出てきたら違うよクソ!ってなる気がする
むしろ小物臭さしかない強キャラなのが持ち味だろうし
これで大層な思想とか出てきたら違うよクソ!ってなる気がする
17: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 11:05:56
>>15
楽しそう
楽しそう
38: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 11:28:44
>>25
アホをワッショイしておけば好き勝手に振る舞えるんだからいい商売だよね
アホをワッショイしておけば好き勝手に振る舞えるんだからいい商売だよね
70: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 12:05:14
>>25
ルッチ的にはこいつ本当にクソだなと思いつついっぱい殺せるからいいやってかんじなのかな
ルッチ的にはこいつ本当にクソだなと思いつついっぱい殺せるからいいやってかんじなのかな
42: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 11:31:50
所詮政府の犬だからなあ、それやってるのも殺しが好きだからって理由だし
102: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 12:26:54
ルッチは怠慢最強格だから…
21: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 11:10:49
一番右にいる奴が仮面をとってないってことは
こいつの方が多分強いよね
こいつの方が多分強いよね
28: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 11:16:03
多分ルッチとカクとドビュッシーは前座のかませだよね
仮面組が本体
仮面組が本体
75: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 12:07:00
映画じゃサンジと数カット戦った様だけど
簡単に突破した?
簡単に突破した?
203: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 14:08:12
映画では結構活躍してて尾田っちのお気に入りキャラなんかな
47: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 11:42:40
敵の中で唯一かっこよかったわ
鍛え抜かれた武術ってのが人間の可能性を広めててかっこいい
鍛え抜かれた武術ってのが人間の可能性を広めててかっこいい
49: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 11:45:35
カク(キリン除く)とルッチは良かったわ
ワンピースが珍しくバトル漫画しててワクワクした
ワンピースが珍しくバトル漫画しててワクワクした
3: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 10:52:06
CP9戦がバトルモノとして一番面白かったな
56: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 11:55:03
CP9というか六式がかっこいい
ベースとなる技がまずあってそこから各々の応用発展があるってのもいい
ベースとなる技がまずあってそこから各々の応用発展があるってのもいい
59: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 11:58:27
六式は中将に使わせずルッチ達だけの専売特許であってほしかったな
6: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 10:56:35
能力者じゃない方がキャラ立ってたんじゃないかな

10: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 11:00:14
>>6
ルッチの戦い方で能力者じゃないとできないのは尻尾を使うぐらいか
純粋な体術で圧倒するキャラでも良かった気がするな
ルッチの戦い方で能力者じゃないとできないのは尻尾を使うぐらいか
純粋な体術で圧倒するキャラでも良かった気がするな
7: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 10:57:59
戦闘スタイルはかっこいいけどゾオンの特性みたいなものはほとんど感じられなかったな
ルフィがギアってパワーアップ技を引っさげてきたからそれに相応するパワーアップ手段として必要だったんだろうけど
ルフィがギアってパワーアップ技を引っさげてきたからそれに相応するパワーアップ手段として必要だったんだろうけど
15: 名無しのあにまんch 2020/10/09(金) 03:33:12
ミンク族上位に勝てんの?
11: 名無しのあにまんch 2020/10/09(金) 03:08:29
幻獣>古代種>肉食>その他だろう
虫は知らない
虫は知らない

2: 名無しのあにまんch 2020/10/09(金) 02:23:50
覇気設定に殺された男
4: 名無しのあにまんch 2020/10/09(金) 02:24:42
覇気の最も被害者こいつだと思うね
スモーカーではない
スモーカーではない
18: 名無しのあにまんch 2020/10/09(金) 03:45:32
6式は嵐脚と月歩は便利だと思う
26: 名無しのあにまんch 2020/10/09(金) 08:59:36
こいつだけナチュラルに戦闘狂すぎて怖いが
いわゆる正義マンという類の人間だろうか
いわゆる正義マンという類の人間だろうか
27: 名無しのあにまんch 2020/10/09(金) 09:02:42
>>26
赤犬と似た思想っぽいね
赤犬と似た思想っぽいね
31: 名無しのあにまんch 2020/10/09(金) 09:34:56
懸賞金換算だとどれくらいだろ
88: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 12:15:47
クロコダイルとどっちが強かったんだろう
100: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 12:26:07
>>88
後付けでいろいろ盛られたように思うけどそれ抜きにしてもクロコダイルじゃないの
ルッチで何とかなる程度の雑魚にわざわざ七武海なんて特権的地位与えんでしょ
後付けでいろいろ盛られたように思うけどそれ抜きにしてもクロコダイルじゃないの
ルッチで何とかなる程度の雑魚にわざわざ七武海なんて特権的地位与えんでしょ
107: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 12:29:39
映画だとスモーカーといい勝負してたサンジに止められてた
113: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 12:32:54
>>107
ヴェルゴには負けるぐらいの強さかな
ヴェルゴには負けるぐらいの強さかな
166: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 13:10:52
ヴェルゴ≧ルッチ>スモやん
くらいのイメージ
くらいのイメージ
80: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 13:09:56
カッコいい見た目と能力から口を開けば三下セリフのギャップがいいよね
98: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 13:20:23
たぶんカタクリとかの方が武人として上よね
91: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 13:17:09
ルッチはまだ覚醒できてないからまだ強くなる余地あるし
鼻水垂らすルッチみたいだろ
鼻水垂らすルッチみたいだろ
59: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 12:59:51
あんまり弱いイメージないな…
68: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 13:04:01
でも当時のルッチ戦はルッチががははそこで仲間が死ぬのを見ているがいい!
とかいうしょーもない舐めプしなけりゃ勝ってたほどルフィ劣勢だったよな
とかいうしょーもない舐めプしなけりゃ勝ってたほどルフィ劣勢だったよな
93: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 13:18:31
ぶっちゃけ剃と月歩さえあれば他の式がいらない連中が多すぎる
指銃なんて一番習得難易度高いはずなのに上位互換みたいな性能の八宝水軍とか流桜とか出ちゃったし
指銃なんて一番習得難易度高いはずなのに上位互換みたいな性能の八宝水軍とか流桜とか出ちゃったし
107: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 13:23:08
>>93
技なんて本人の成長でいくらでも盛れるところなんだから
初登場時の性能で比べるのおかしくね
技なんて本人の成長でいくらでも盛れるところなんだから
初登場時の性能で比べるのおかしくね
105: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 13:22:50
あの世界だと剃と月歩の習得難易度低いんだよな
マムの配下レベルだとモブでも使える
マムの配下レベルだとモブでも使える
109: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 13:25:03
>>105
どうしてマムの軍団なのにレベル低いと思ったんです
どうしてマムの軍団なのにレベル低いと思ったんです
113: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 13:26:57
月歩も剃も空気蹴って飛べる脚力があればOKって技だし
剃の真似出来てるルフィが月歩使わないのがむしろ違和感出てくるレベルだよね
剃の真似出来てるルフィが月歩使わないのがむしろ違和感出てくるレベルだよね
128: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 12:46:03
ルッチがいなかったら今でもゾオンはハズレの実扱いだったはず
216: 名無しのあにまんch 2020/03/18(水) 14:59:10
単純な肉弾戦でもルフィのガトリングに徐々に押し負ける程度には強い
7: 名無しのあにまんch 2019/10/02(水) 12:32:00
2年前だと中将と互角かちょい上くらい
今は権力パワーで元帥を顎で使える
今は権力パワーで元帥を顎で使える