【チェンソーマン】デンジくんは復活したレゼになんで反応しなかったの?
2: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 02:49:38
それか単純にそんな余裕なかったか
3: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 02:50:04
レゼだと思ってないとか
4: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 02:50:57
再生怪人枠だからあっさり倒されてしまった…
|
|
6: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 02:54:25
サムライソードやクァンシと一緒にもう忘れたんじゃない
7: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 02:57:14
描写されてないだけで岸辺から説明は受けてそうだけど
それならレゼを認識するくらいの描写は入れそうだしなぁ
それならレゼを認識するくらいの描写は入れそうだしなぁ
17: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 03:45:58
>>7
支配されてると説明をされたからこそ気にせず殺せって言われてたんじゃないかな
支配されてると説明をされたからこそ気にせず殺せって言われてたんじゃないかな
128: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 02:30:45
刀マンとか一言あろうがなかろうがマジでどうでもいいわ
レゼもほんの一時期通じ合っただけで今となっては大した存在とは思えん
レゼもほんの一時期通じ合っただけで今となっては大した存在とは思えん
137: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 02:34:39
>>128
それは完全に読み落としてるな
殺しや死については4巻の病院からずっとデンジに付き纏ってるし孫の言うこともデンジにダメージ入ってる
レゼもデンジにとっては大事な存在
ただデンジはもはや重い罪を背負いすぎて何か言われても効かないのかもってのは同意するが
それはかなり悲しいことだとも思うよ
それは完全に読み落としてるな
殺しや死については4巻の病院からずっとデンジに付き纏ってるし孫の言うこともデンジにダメージ入ってる
レゼもデンジにとっては大事な存在
ただデンジはもはや重い罪を背負いすぎて何か言われても効かないのかもってのは同意するが
それはかなり悲しいことだとも思うよ
139: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 02:35:41
そもそもデンジくんのこと覚えてんのかなレゼちゃんも孫も
142: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 02:37:17
>>139
洗脳されてるからね
向こうもノーリアクションだったし
洗脳されてるからね
向こうもノーリアクションだったし
8: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 03:02:31
状況判断というか何気に本質飲み込むのが早いと思うよデンジくん
9: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 03:11:48
デンジ視点だと見捨てられた男だからな
12: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 03:23:14
クァンシ様にバカになれ言われてたしあれはもう別人と割り切れたのかもしれない
13: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 03:30:37
ここでレゼとの絡みをバッサリやれるとこが作者すげえ監督タイプだなあってなる
作家タイプと正反対
作家タイプと正反対
71: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 21:48:58
結構何の躊躇もなくレゼぶっ殺したなデンジ
42: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 21:27:25
民間人も沢山殺しちゃったけどレゼちゃんすきなのでこの戦いが終わったらレゼちゃんも幸せになって欲しい
107: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 22:08:42
デンレゼ好きが曇っておる
16: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 03:39:11
まぁ向こうも殺しに来てるしな
18: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 03:47:29
アキ殺した後で武器人間たち殺すの躊躇うこともないしね
20: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 03:49:53
デンジの表情はチェンソーになってるのでわからない
おれは事前に支配されてると説明受けてると思うけど
早パイ魔人と違って生き返るんだから容赦ないのは自然だろう
おれは事前に支配されてると説明受けてると思うけど
早パイ魔人と違って生き返るんだから容赦ないのは自然だろう
22: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 03:53:20
>>20
まあ悲しいことだわ
死なないからぶっ殺して大人しくさせていいってのがデンジにとっては救いだから
まあ悲しいことだわ
死なないからぶっ殺して大人しくさせていいってのがデンジにとっては救いだから
21: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 03:52:40
既に岸辺からレゼのことは聞いてるからでしょ
23: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 03:56:42
今回デンジはセリフ殆どないからね
心情を察するのは難しいけど普通に考えてレゼ達を忘れるわけないだろう
墓地にきた時に覚悟を決めてきたと考えるのが自然
心情を察するのは難しいけど普通に考えてレゼ達を忘れるわけないだろう
墓地にきた時に覚悟を決めてきたと考えるのが自然
26: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 03:59:59
タツキそこまで考えてないと思うよ
36: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 04:11:31
>>26
いやめちゃくちゃ考えてると思うよ…
ここまで10巻分読んできてまだそれ擦れるのは凄いわ
いやめちゃくちゃ考えてると思うよ…
ここまで10巻分読んできてまだそれ擦れるのは凄いわ
28: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 04:05:31
7対1でレゼに気をつかえるほどデンジは余裕じゃない
47: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 04:21:21
レぜ編は綺麗に終わったしあれでデンジとケリは付いたと思うな
48: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 04:21:48
バラバラにして殺そうがトリガーひけば生き返る相手に心理的にもたついてるようじゃマキマさん相手に挑むことすらできないだろう
躊躇なく動いたから相討ちにもっていけたんだ
躊躇なく動いたから相討ちにもっていけたんだ
49: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 04:21:49
描かれてないだけで内心の葛藤はあったと思うよ
マキマさんを倒すための作戦練ってたわけだから
無力化するしかないって決心済みだったんじゃないの
マキマさんを倒すための作戦練ってたわけだから
無力化するしかないって決心済みだったんじゃないの
52: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 04:25:47
今はまだどう思ってるか分からない
というのが現状の正解だね
わからないことをわかるべき
というのが現状の正解だね
わからないことをわかるべき
59: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 04:32:56
>>52
分からない事だらけだから早く次を…
分からない事だらけだから早く次を…
53: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 04:26:18
クライマックスだしそこまでの描写挟めないだろうなぁ
だから行間読むね…
だから行間読むね…
54: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 04:29:42
デンジにとってはもう死んだ人間なんだろう
56: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 04:30:54
>>54
アキパワーへの想いとレゼへの想いがそこまで違うとは思えんが
アキパワーへの想いとレゼへの想いがそこまで違うとは思えんが
60: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 04:33:47
>>56
いやいやまがりなりにも疑似家族やってた連中と同じではないだろう…
まあ捉え方次第だが
いやいやまがりなりにも疑似家族やってた連中と同じではないだろう…
まあ捉え方次第だが
62: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 04:35:08
>>60
レゼはもう死んだ敵だから何も思わず殺せる
って人間ではないだろう
父殺したことを思い出して決定的に自分の願いを捨てちゃってるし
描かれた基準に沿って考えるべき
レゼはもう死んだ敵だから何も思わず殺せる
って人間ではないだろう
父殺したことを思い出して決定的に自分の願いを捨てちゃってるし
描かれた基準に沿って考えるべき
63: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 04:35:48
>>56
いや絶対違うでしょ
レゼって言ってしまえばほんの一時思い出作りしただけだし
アキパワーとは何回一緒に飯食って何回助け合ったのかわからんくらいだろ
いや絶対違うでしょ
レゼって言ってしまえばほんの一時思い出作りしただけだし
アキパワーとは何回一緒に飯食って何回助け合ったのかわからんくらいだろ
69: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 04:39:16
>>63
これだけ裏切られてもなお好きなマキマさんってセリフがあるよね今回
そして裏切られる前のマキマさんを捨ててでも殺し合った上でレゼと逃げようとした
家族も大きいがそれは絶対的に恋よりも大きいというか優劣をつけるものではないよ
これだけ裏切られてもなお好きなマキマさんってセリフがあるよね今回
そして裏切られる前のマキマさんを捨ててでも殺し合った上でレゼと逃げようとした
家族も大きいがそれは絶対的に恋よりも大きいというか優劣をつけるものではないよ
55: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 04:30:11
マキマでさえ「じゃやっぱ殺すしかねーか」程度の感慨で殺りに行くのに
支配されてオモチャになってるレゼにそんな配慮するわけないじゃん
支配されてオモチャになってるレゼにそんな配慮するわけないじゃん
58: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 04:32:18
>>55
口調の軽さと感情の重さはだいぶ乖離してるキャラだよ
刀マン襲撃の後の病院での自問自答からそうでしょ
頭が悪いから自分の感情を言語化・自覚できない
口調の軽さと感情の重さはだいぶ乖離してるキャラだよ
刀マン襲撃の後の病院での自問自答からそうでしょ
頭が悪いから自分の感情を言語化・自覚できない
70: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 04:40:20
デンジくん頭いいから何でレゼが向こうにいるかとか今感傷に浸る場合じゃないとかは本能的に理解出来てるんじゃない多分
74: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 04:43:35
>>70
岸辺先生が知ってる情報と照らし合わせると何かあってマキマさんに囚われて支配されてるってことは推察できるからね
岸辺先生が知ってる情報と照らし合わせると何かあってマキマさんに囚われて支配されてるってことは推察できるからね
84: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 05:21:04
レゼ好きだけど差し迫った状況上話す余裕なんて無い場面だから別に自然な流れだと思う
お喋りしながら相手出来るような相手でも無いしそもそも海で有無を言わずに一度殺してるし
お喋りしながら相手出来るような相手でも無いしそもそも海で有無を言わずに一度殺してるし
125: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 07:23:22
岸辺からレゼのこと聞いてても生い立ちくらいしかわからんだろ
岸辺は死んだとこ別に見てないし
岸辺は死んだとこ別に見てないし
126: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 07:25:04
>>125
マキマさんの事を魔女と言ってたレゼが今はマキマさんの手下やってる
マキマさんは他人を支配することができる
デンジと岸辺の視点からでもマキマさんに捕まって支配されてるんだろうってのは推察可能だね
マキマさんの事を魔女と言ってたレゼが今はマキマさんの手下やってる
マキマさんは他人を支配することができる
デンジと岸辺の視点からでもマキマさんに捕まって支配されてるんだろうってのは推察可能だね
127: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 07:26:23
サムライソードとクァンシ様が配下に置かれてるのを見て大体察してるとは思う
129: 名無しのあにまんch 2020/11/22(日) 07:27:40
>>127
それもあるよね
敵だった人間が今や従順な手下やってるっていう
それもあるよね
敵だった人間が今や従順な手下やってるっていう
122: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 00:44:40
レゼは死んだのだ
今おるのはマキマに操られてる哀れな肉人形だ
今おるのはマキマに操られてる哀れな肉人形だ
123: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 00:44:43
デンジがレゼ殺してショック…はわかるけどここまで読んでればそうなることくらいわかるだろ
パワーちゃん唐突に殺した漫画だぞ!後でフォローされたけど
パワーちゃん唐突に殺した漫画だぞ!後でフォローされたけど
136: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 00:47:33
>>134
百合営業させられてしまった残骸でしか無いからな…
百合営業させられてしまった残骸でしか無いからな…
400: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 05:15:03
レゼやクァンシ見ても動揺したりクソみたいなモノローグ入れたりしないのがすごい
俺だったらそういう誘惑に勝てない
俺だったらそういう誘惑に勝てない
176: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 12:22:20
マキマがデンジの心を再度折るためにレゼ使いそうな気がするな
綺麗に退場したキャラを無意味に復活させるとは思えない
綺麗に退場したキャラを無意味に復活させるとは思えない
57: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 10:47:52
ここでレゼ説得を挟むのは脇道にそれる感じがする
29: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 10:32:01
支配してる奴に何を言っても無駄だからな
必要ない描写は省くのがタツキ流なんだろう
必要ない描写は省くのがタツキ流なんだろう
47: 名無しのあにまんch 2020/11/21(土) 10:43:42
>>29
確かによく少年誌でありがちな、レゼ目を覚ましてくれレゼ!でボコられて、目覚まさなくて諦めて済まないレゼで殺すみたいなお決まりシーンで何週もダラダラやったところでダルいだけだからな
スマートな漫画家だ
確かによく少年誌でありがちな、レゼ目を覚ましてくれレゼ!でボコられて、目覚まさなくて諦めて済まないレゼで殺すみたいなお決まりシーンで何週もダラダラやったところでダルいだけだからな
スマートな漫画家だ
デンジはマキマをぶっ殺すつもりなので必然的に最終的にデンレゼになるんじゃい
他にヒロイン候補も残ってないしなぁ!!