【感想】 ぼくたちは勉強ができない 182話 桐須真冬先生と成幸の年の差思ったよりなかった!? 先週とはまた違った表情見れて良かった 【ネタバレ注意】

  • 202
1: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:48:52
高校生の私か…?これが…
前話感想記事:【感想】 ぼくたちは勉強ができない 181話 カラー扉絵が完全に同人誌の表紙 桐須真冬先生学生並に修学旅行イベント楽しんでて笑った 【ネタバレ注意】
4: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:50:03
なりゆき11歳で怠慢18なの?
6: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:50:40
初恋のお姉ちゃんで後輩で恩師で同僚
7: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:50:56
あれ思ったより歳の差なかった
11: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:52:36
瞬間成幸の脳内に溢れ出した存在しない記憶
14: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:54:10
時系列詰めても最低8歳差って言われてなかったっけ
52: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:06:42
…先生の年齢がかなり絞られたけどこれ日野さんのイベント挟む余裕なくないか?
72: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:21:31
>>52
本当に大学出てすぐっぽいね
53: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:08:25
年齢差7〜5歳
成幸高校時に23〜25歳
63: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:15:25
真冬先生が一年目に日野ちゃま押し付けられたとすれば一応…
69: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:19:50
なにこの天使
75: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:23:12
まだ若いねー
200: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:22:12
>>75
とりあえずこの三十路でも履けるジーパン
82: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:25:55
本編で提示されてた情報組み立てるとどう詰めても8歳差にならなかったっけ?
日野さん話と文理の初代教育係を1年の間ってことにしても
85: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:27:49
>>82
以前の理屈だと8歳差だったのがひっくり返ってしまったな
83: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:26:27
18歳なら受験中でスケートも休止しつつたまたま文化祭に参加できたということにしておくとよい
91: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:30:40
>>83
学園祭当日は大会なんだよなあ
95: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:31:27
>>91
そのセリフよく覚えてないけど花火だけ参加しに来たとか?
111: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:37:34
>>95
ちょっと調べてみたけどとりあえずわかってる情報は
一度も学園祭には参加しなかった(問65)
高校最後の学園祭は大会(問101)だね
もしかしたら大会終了後に参加したのかもしれないけど結局の所はわからんね
120: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:42:42
>>111
は、花火と文化祭は別なんだよ…
89: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:29:43
今は一番若くて31歳なんじゃないの?
まだ大丈夫な年齢だ
92: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:30:57
こことかアラサーにちゃんと見えるのが良い
97: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:31:40
今更どの口でそんなこと言ってるの感が強い先生
86: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:29:13
こっちの妹ちゃんも可愛いね
102: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:32:34
>>86
こっちに乗り換えるのもアリである
103: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:32:52
>>102
若さには勝てない
50: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:02:09
8/5きたな
37: 名無しのあにまんch 2020/11/15(日) 22:50:28
39: 名無しのあにまんch 2020/11/15(日) 23:03:50
>>37
まだしてない
70: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:20:29
>>37
98: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:31:56
今回最後の方の美春の言葉ではっきりしたけど
真冬ルートってつまりこういうことなのか
104: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:33:17
>>98
落ちるまで何度も言う戦法よ
109: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:36:40
>>104
こじらせるとその分いっぱい好きって言ってもらえると踏んでんだよこの教師は!
74: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:22:05
好き好き口撃で押していく攻略法か
99: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:32:00
あの文化祭は高校卒業した後にこっそり紛れ込んだとかにしとけば問題ない
107: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:35:19
>>99
その可能性もあるだよなここまで本編を踏まえたリフレイン構造にしてると
「制服を着て母校に忍び込む」ってのは言わずと知れたこれがあるんだし
110: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:37:17
>>107
まだいけるわね
100: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:32:11
ふむ
149: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:57:03
>>100
休日っぽいけどブラウスとタイツのまま寝てたって
もしかしてお風呂に入ってないんですか先生
105: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:34:21
しっかり食べてて吹いた
117: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:40:44
ここに来てデカい尻が初めて役に立った
転んで大きな音が出なければ美春ルートに入ってしまってたよ
130: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:49:17
>>117
先生かわいいな
121: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:44:00
フィギュア第一で頑張ってたからまともに皆の輪に入って参加できなかったって意味で文化祭にはいたんでしょ
124: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:46:33
フォークダンス後の花火で夜7〜9時ぐらいならギリギリ間に合う説
125: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:46:43
皆がお揃いのTシャツかなんかでトンカンやってる最中に
違う装いでスケート漬けな真冬は疎外感感じてたんでしょうな
132: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:49:20
なんであと四話だけなのよォーッ!
134: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:50:16
>>132
あれ今年中には終わっちゃうのか…
136: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:51:20
>>132
ちゃんとまとまるのか心配だけどこの作品は案外あっさりまとめることが多いから大丈夫か
137: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:51:24
日野さんとあすみの存在を消して新任からいきなり氷の女王化して文理の進路に反対していればぎりぎり高校に間に合う
まだ可能性は失われていない
140: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:52:47
>>137
真冬現役JK説はかなり無理があるな…成幸11歳ってはっきり書いてるのがまずい
143: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:54:56
>>140

筒井先生にtwitterで聞いてみよう
153: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:58:18
>>143
今後学園祭にいた理由が描かれるのか
それとも単なるミスでごめんなさいと正直に言うかもしれない
148: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:56:59
>>140
成幸が18歳の時に真冬25歳で何が問題あるの?
23歳の時に日野さん
24歳の時に文理(高2)の教師
25歳本編じゃね
157: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:02:34
>>148
文理が1年の時にすでに真冬が教育係になっているのは理珠長編で確定してる
162: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:05:21
>>148
本編であすみが「先生はずっとこうだった」みたいなことを言ってるから
日野さんイベントで1年経過 この時真冬が22歳で新任教師
あすみ入学&真冬の進路指導で1年経過
文理入学&真冬の進路指導で1年経過
あすみ受験失敗年で1年経過
本編スタート、この時成幸が17歳 真冬は26歳
138: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:51:59
高校時代もこんな儚げな雰囲気なのにお尻大きそう
139: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:52:25
倒置法いいよね…
142: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:54:11
>>139
146: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:56:48
やはり若い女がいいのね
158: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:03:21
>>146
めぞん一刻の響子さんみたいな面倒臭い感じに
150: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 00:57:43
属性過積載モンスターにここに来て新たにヤンデレ属性が
154: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:00:02
>>150
一度心を許すとデレデレが止まらないやつだコレ
187: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:14:20
>>150
ここがあの女のホームね
159: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:03:39
単行本で修正すればいいのよ
160: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:03:43
どちらにしろ歳の差凄いな
166: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:06:02
数年前と暈かさずあえて11歳って書いてあるから年齢とか設定は決めてあって持ち出してきてるような感じするし
先生が卒業後に忍び込んだって説の方があってんじゃないのかって気がする
近いうちに答え合わせやってくれるのかな
180: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:11:31
年の差が5〜7歳ということになったな
193: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:17:17
きっとツツーイがあとで納得の行く補足をしてくれるさ
それを信じて待とう
205: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:26:47
こっちも成長している…
206: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:28:25
>>205
よく気づいたな
211: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:30:47
>>205
このお母さんも老けないな
266: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:55:38
>>205
やっぱ免疫ないままなんだろうな
271: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:59:16
>>205
うわ今気づいた
272: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 02:00:48
>>271
そいつか!
286: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 02:09:00
>>271
そっちか…ようやく気付いた
一番最初のレスの画像の美春の尻に目が行ってしまったから
美春の尻が成長してるって言ってるのかと思ってた…
208: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:28:52
親子で変わりない…
209: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:29:49
もう付き合っちゃえよ二人
215: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:32:02
>>209
姉の恋愛どうこう言っていられる年齢でもないよね美春さん…
219: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:35:02
>>215
本編の美春は大学生だったので5年経ったとして25歳あたりか
まだ選手やってられる年齢だが流石に彼氏いるよね?
244: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:46:10
>>219
安心するといい
214: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:31:48
よくしゃべる尻
223: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:36:30
>>214
いつも喋ってるなこの尻
235: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:41:46
>>223
へいsiri!!
216: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:33:16
また尻で喋ってる
276: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 02:03:10
来週どうなる
二人でデートでもするのか
224: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:36:50
美春ちゃんにキス迫られてドキドキしたの俺だけ!!????
先生よりも美春ちゃんと付き合いたい
あの時キスしちゃってたら美春ちゃんルートに・・・ルートイフ6/5早くしてくれー!!!!
225: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:36:58
姉と妹両方貰っちゃえよ
227: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:38:31
モテモテ美人の美春ちゃんでさえまだフリーなんだよ
三人娘を出しても問題なくね?もちろん今もフリーでね
232: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:40:56
>>227
それはラストのハーレムルートで…
と思ったが僕たちの恋愛はまだ終わらない!でシメるのは先生の歳だとキツイ感じになるな
230: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:39:25
先生の結婚式でピアノを弾くのは日野さんか葉月ちゃんどっちになるだろうか?
233: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:41:15
>>230
やるとしたらベタだけどやっぱ日野さんになるだろ
241: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:45:18
>>233
もう待ちくたびれてるだろうな日野さんも
246: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:47:11
>>241
約束されたゲスト
247: 名無しのあにまんch 2020/11/16(月) 01:47:55
日野ちゃん早く来てくれぇえええええ
間に合わなくなっても知らんぞー!!!!!!
次記事:【感想】 ぼくたちは勉強ができない 183話 文化祭を楽しむ怠慢先生 食べ方汚くて笑う【ネタバレ注意】

漫画 > ぼくたちは勉強ができない記事の種類 > 感想ぼくたちは勉強ができないぼく勉

「ぼくたちは勉強ができない」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 03:43:54 ID:Y3MzMzNzY
俺は硬派で一筋だから先生と妹同時に攻略進めるルートがとてもみたい
丼最高
0
20. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 04:21:10 ID:A0ODE3OTI
>>1
血のつながらぬ妹を見捨てない成幸の姿勢に草薙関もニッコリ
0
146. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 15:03:58 ID:AxOTI0MDg
>>20
これね? ファミリーのビンタね?(パァン!
0
21. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 04:22:14 ID:E2NzQwMzI
>>1
硬派と一筋の意味をほんとに分かってねぇ!
0
28. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 04:45:51 ID:E0NjIyMDg
>>1
葉月ちゃん良いよね
ちょっと自信家っぽいのも分からせたい
0
44. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 06:23:00 ID:YyODYyNzc
>>1
硬派で一筋とか嘘をつくと超エビ25年だぞ
0
2. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 03:46:54 ID:Q0MzMxNTY
挟んでおいたわ。
0
62. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 07:40:52 ID:kzNTg4MTc
>>2
ガチ目に時空改変の余波とかありそうだからな…!
0
70. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 08:25:33 ID:MxNjMyMjg
>>2
どうやら俺たちは...
シスター
「姉妹」のようだな...
0
73. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 08:47:52 ID:kyNjIxOTY
>>2 どうしてお前さんは過去を改変するんだ
0
94. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 10:17:06 ID:gyNzMzMDQ
>>2
おっぱいに?それともお尻に?
0
3. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 03:48:54 ID:I5MDQ1MTI
おねショタ展開
0
4. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 03:49:22 ID:c0ODcyOTY
美春ちゃんのいい使い方をしたな、と思う
0
8. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 03:53:57 ID:IwNDcxNTY
>>4
本編じゃちょっと大道具過ぎて使いあぐねてた感あるけど個別ルートだとキャラも立ってていい意味で舞台装置としてうまく話回せたな
0
5. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 03:49:33 ID:AyMzM3MDA
一番「そう」なってはいけないはずの人に恋をしてしまった

文乃も自分のルートで同じことを言ってて、似た者同士で嬉しい反面、他のルートで聞くとは思わなくてちょっと複雑
0
32. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 05:25:28 ID:Q0NzQwMDg
>>5
これも良く言われてた「成幸と文乃は似てる」っていう話の一環なんだろうね。恋の自覚の仕方も同じ。
自分が文乃推しだからかもしれないけど、成幸にその片鱗が見えてようやく本編の世界と繋がってる気がして良かった。
0
6. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 03:50:10 ID:cxMDY3ODA
おしりが喋ってる
0
10. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 04:02:11 ID:M3MTQzNzY
>>6
やれー成り行き押し倒せー
でもデンジはワシのじゃ
0
13. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 04:11:12 ID:cxODQwNDQ
>>6
尻揉みたくねぇ?
0
61. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 07:27:40 ID:UwNTU4MDg
>>6
それくらい錦さんにだってできる
0
79. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 09:41:02 ID:Y1MTEzNg=
>>61
来たな傳ジロー
0
7. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 03:52:07 ID:IwNDcxNTY
待ちわびてたわりにいまいち乗れなかった先生ルートだけど今週やっと俺の中でエンジンかかった感じ
自分で振っといて面倒くさい女ムーブするのかわいい
0
118. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 12:19:43 ID:E0NTIwMzI
>>7
本当に面倒くさい女だな
かわいい
0
180. 名無しのあにまんch 2020年11月17日 02:13:12 ID:kwMzk4NjQ
>>7
そうそう、こういうのが見たかったって思った。
0
9. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 03:57:19 ID:I0NTE2MTI
年齢下げたい派の人には悪いが卒業後に制服来てきた解釈に分がある気がするなぁ
スレでも言及されてる過去の話との整合考えると卒業翌年あるいはさらに翌年にあったこととしたほうが綺麗にまとまる
0
33. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 05:30:25 ID:U4OTc2MTI
>>9
もしくは真冬先生がタイムスリップな
本編開始時点で24歳だと日野さんの件と文理教育係の件の整合性がとれない
0
38. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 05:45:24 ID:A0NTUzOTY
>>9
成幸18歳 本編スタート(成幸高3)
成幸17歳 あすみの進路指導・受験失敗
成幸16歳 真冬が1年の文理に進路指導
成幸15歳 (髪が伸びる期間)
成幸14歳 真冬新任教師 日野さん受験失敗
成幸13歳 真冬大学4年
成幸12歳 真冬大学3年
成幸11歳 真冬大学2年(20)ショタ幸と手を繋ぐ

本編で描かれた出来事を時系列で直結させるとこうなるらしい。これなら過去改変回のリボンの色以外の矛盾は無くなる…
0
48. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 06:36:56 ID:UyNjg0OTY
>>38
現在の真冬先生の最低でも年齢32~33か
0
84. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 09:52:23 ID:g1MzQwOTY
>>38
成幸の誕生日が文化祭より前か後で1年ずれる
0
64. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 07:50:47 ID:M5NjkyMzI
>>9
真冬先生が大学で飛び級したんだよ
0
71. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 08:30:20 ID:gwODE3ODg
>>9
年齢設定間違えるとかバカみたいなことしないだろうしそれしかないと思う
0
161. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 19:14:27 ID:IzNDI1MTI
>>9
この時から先生の私服ジャージのみ説

制服かジャージの二択で制服を選んだとすれば卒業後でも問題ないな
0
192. 名無しのあにまんch 2020年11月17日 21:03:03 ID:U2MjQyMTE
>>9
フィギュア選手で普通の高校通っても、
出席足りなくて留年すると思う。
0
11. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 04:06:34 ID:MzMjE4MDg
時間軸いじるくらいはやるだろう真冬先生だぞ?
0
67. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 08:03:14 ID:Q4MzIyODg
>>11
時系列の整合性とか時間系能力者には無意味な考察よな
0
81. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 09:47:46 ID:M4MTIxNzY
>>11
瞬間、成幸の脳内に溢れ出した、存在しない記憶
0
12. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 04:10:11 ID:cxODQwNDQ
瞬間
成幸の脳内に溢れ出した存在した記憶
どうやら私と唯我くんは初恋の相手同士だったようね
0
188. 名無しのあにまんch 2020年11月17日 13:33:54 ID:E3MDQzNDk
>>12
マジで全ルートこれだから草も生えない 過去改変で因縁作りすぎだろ 
0
196. 名無しのあにまんch 2020年11月18日 17:12:20 ID:c4MzY5NDY
>>188
文理ルートは違ったよねちゃんと読もう
0
14. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 04:13:41 ID:c3OTAyMjg
なんで具体的な年齢出して設定ミスするかなあって思ったけどまとめ見て腑に落ちたわ
教師が制服着て学校行くなんてなんだこの漫画?なんだこのキャラ?って
最初にハマった回だからそれ踏まえてくるのはうれしいね
0
34. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 05:30:50 ID:Q0NzQwMDg
>>14
大学生になった真冬が高校時代の制服着て忍び込んでるって説は思わず膝を叩いた。
これなら真冬の過去背景にも一致するし、過去に囚われてる描写としてかなりクる物がある。
0
50. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 06:49:01 ID:M3OTIzNTI
>>34
失われた青春をって理由で教師目指した訳だしそれでもおかしくないし、むしろキャラ的に妥当だな
0
15. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 04:15:43 ID:A0ODE3OTI
先生そろそろ30歳近いのか…これは結婚式ENDくるぞ!結婚式にうるかや先輩達が出席するのはいいけど独身で頼む…他の男と交際や結婚していないでくれ!あにまんのお陰で尊厳破壊には慣れたがNTRは慣れてないんだ…
0
57. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 07:11:11 ID:UyNDUyNjg
>>15
このルートの真冬は、とっくに30オーバーやで?
0
132. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 13:27:45 ID:U4ODk5NzY
>>15
(このルートでは)付き合ってもないなら別にNTRではない定期
0
163. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 20:33:29 ID:czNTg2MzY
>>15
昔から先生の事が好きだったんだから、取るも何もって感じではあるが
0
170. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 21:36:22 ID:MzNjQ3MzY
>>15
この作者ってか作風でそう言う角が立ちそうなのは見せないと思うよ
0
174. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 22:58:11 ID:g1ODkyMjQ
>>15
それがNTRじゃ無いんじゃ...
0
16. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 04:15:45 ID:gyODUxNjQ
大学で飛び級してれば年齢差問題解決するんでね?
実際にできるかは知らんけど
0
17. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 04:17:43 ID:cxODQwNDQ
モブ親子肉体関係ありそうな距離感
0
123. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 12:59:28 ID:M3OTIzNTI
>>17
他ヒロインは微笑ましいものとしてみてるのに真冬先生だけガチ不審者みたいな扱いは草生えますわ
0
18. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 04:18:09 ID:k1NjkwNjA
生徒だった時から先生のことがずっと好きです

いやその生徒だった時の恋してる姿も紙面に描き尽くしてこそのラブコメなのでは…
0
23. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 04:34:34 ID:Y0ODMzODA
>>18
それが本編16巻分でしょ。明確にしなかっただけで先生長編の102話とかに成幸→先生の描写とかはあるし。ギャルゲーストーリーと揶揄されて実際そうではあったけど、その分誰ENDになってもいいように個々の恋愛的な進展はちゃんと描かれてたよ

16巻分で足りないというならまあ足りないのかもしれん。欲張りさんめ!!
0
26. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 04:39:37 ID:E0OTMwNjQ
>>23
共通ルートでの言動は世話好きやウブの属性の範囲を越えてないような気が…
ぶっちゃけ足りないよ
0
41. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 06:06:28 ID:A0NTUzOTY
>>26
うるかベースに考えるんなら成幸が見返りなくお世話焼いてる時点でそこそこその人を特別に思ってると考えても良いのかもしれない。
0
88. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 10:01:44 ID:g1MzQwOTY
>>23
先輩編で先輩のキスの位置が変わって、成幸が先輩を遊園地に誘っていたように、先生編でも何かうるか編とは違う行動、結果があった場面を描写してもらいたいよ
0
150. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 16:42:19 ID:M3MjUyNTI
>>88
うるかも最終的に重要だったのは怪我した成幸を支えた事だしね。真冬も何かオリジナルのきっかけが欲しいのは分かる。
0
152. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 17:21:52 ID:Y2NjQxMzI
>>150
文乃ルートとの差分を見るに、センター試験の怪我とバレンタインでポケチョコの味を思い出さないことかな
0
157. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 18:42:17 ID:M0OTkzNjg
>>23
進展してたのに、先生とは積み重ねが無い!とか言い張ってたのが当時居て呆れたのを覚えてるわ
0
189. 名無しのあにまんch 2020年11月17日 13:40:42 ID:E3MDQzNDk
>>23
全員と付き合う直前まで進展させてるとか少年漫画的にクソ野郎じゃねぇか…
0
190. 名無しのあにまんch 2020年11月17日 14:14:31 ID:Y2MTQ0MTQ
>>189
男女の関係にならずとも仲が深まる事を進展と呼ぶし、それがひょんな事から転じて恋愛感情になるというのは妥当な話だと思うよ。その過程の中の成幸に下心は無かった訳だし。
そもそも全ヒロインに平等にチャンス無い方が少年漫画としては酷いと言える。
0
25. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 04:35:36 ID:k0NjAwNjY
>>18
今回成幸が自分で言っているように学生の内は先生と付き合う資格がないと。だから社会人になってようやく告白できた
先生ルートの成幸も相当拗らせてるな
0
27. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 04:41:41 ID:E0OTMwNjQ
>>25
その付き合う資格が無いと拗らせて悶々としてる様子がラブコメの見所でしょってことを言ってる
0
90. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 10:07:43 ID:g1MzQwOTY
>>27
成幸って目標が見えたら即行動が基本っぽいし違和感はないが、悶々とする成幸も見たかったのは同意
前から薄々感じていたが成幸はラブコメ世界に向いていない人のような気がする
0
112. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 11:44:40 ID:Y2NjQxMzI
>>90
先生部屋が汚いままだから成幸は先生との交流を数年間、長期に渡って絶って立派な大人になる為に教育学部で勉強に集中なら凄いわ
こんな成幸だとうるかの1年弱の交換留学の遠距離恋愛も特に苦も無く結婚指輪の為のバイトも余裕で出来る
0
115. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 12:03:03 ID:E0OTMwNjQ
>>90
これ以上にラブコメに向いてない主人公も珍しいけど
もっと言えばまずコメディに向いているキャラではない
0
173. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 22:04:37 ID:k5OTM2NTY
>>90
だから成幸は良い主人公なんだよ
ちょっと鈍感で自己肯定感は低いけど、間違いなく誠実で優柔不断じゃなく素敵な普通の男の子だよ
0
176. 名無しのあにまんch 2020年11月17日 00:34:18 ID:I4NTQzNjI
>>173
>>90だが成幸がいい主人公なのは同意
ラブコメ主人公って応援したくない奴が多いが成幸は応援しがいがある
0
181. 名無しのあにまんch 2020年11月17日 02:40:31 ID:kxMjExMjI
>>173
いい主人公ねえ
もうマルチの言いなりになって人格なんてないのに…
0
197. 名無しのあにまんch 2020年11月18日 17:30:21 ID:ExMjA3MjY
>>181
家事は基本的にこなせて面倒見もいいハイスペック長男だからな
家族思いだし応援したくなるんだ
0
42. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 06:08:43 ID:A0NTUzOTY
>>18
これをやらなかったのはコンプラ云々もあるかもしれないけど、やっぱりうるかがまたフラれる話を描かなきゃいけない事になるからだと思う。
0
19. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 04:20:41 ID:gwNTYxMDQ
今まで誤魔化してたけどついに先生の原点にふれるのか。そこまでは描かないかなと思ってた…
真冬先生の心を救えるのは成幸の熱い気持ちしかない
頑張ってくれ!
0
22. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 04:32:01 ID:IwNDcxNTY
作者の人桐須姉妹にメガネ掛けさせたかっただけだと思うよ
0
86. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 09:55:26 ID:M4MTIxNzY
>>22
実際のところラブコメが売れるかどうかはそういうとこが重要だしな
0
24. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 04:35:13 ID:E0NjIyMDg
光の教師ルート 桐須真冬
闇の教師ルート 柴沢由里
0
75. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 09:07:10 ID:YzOTE4NzY
>>24
氷のブリザポスと霊のレイスポス
成幸やアビスくんはバトレックスだった…?(錯乱)
0
135. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 13:38:26 ID:k5MTIzMzI
>>75
夜になると馬乗りになるんですね
0
29. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 04:49:00 ID:cxMDE1MzI
最低限の年の差がそのくらいになるのは確かなんだけど
そうなると初任でいきなり厄介な生徒任せる学校がおかしい
0
59. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 07:14:49 ID:UyNDUyNjg
>>29
日野さんの場合は、勝手に寄って来ただけのような…
0
30. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 04:54:54 ID:k0NjAwNjY
今回の先生の最後のセリフが突き刺さってメチャ凹んだ。冷え冷えするような感触
「人に深く踏み入る事ができない」哀し過ぎる…確かに1人じゃそれは治せない
0
31. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 05:15:55 ID:Y2MDEwNjA
草薙に対してファミリーの平手打ちは色々と洒落にならなくて草
0
35. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 05:38:48 ID:MxNjI4MDA
当時いないはずのJK真冬ちゃんがいるのも不思議だけど
成幸11歳から12歳になる年なら死ぬちょっと前の成パパと
一緒に文化祭に来てたという割とホラーな展開になってません?
0
54. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 07:00:57 ID:A0NTUzOTY
>>35
11歳ならこれは成幸が小5の時の話で、輝明さんが亡くなるのは中学入学直前だから特に問題なくない?
0
91. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 10:10:04 ID:MxNjI4MDA
>>54
早行きなら11歳でも小6だよ
成幸の誕生日は判明してないけど
文化祭より遅い誕生日の文乃をお姉さん呼びしてる
(小説版だとあすみやうるかや理珠も)

あとJK真冬の時にすでに花火が上がってるのも謎なんだよな
それだとジンクスの効果がないハズなのに…
0
93. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 10:15:37 ID:Y2NjQxMzI
>>91
JK真冬の時はジンクス一回目は無かったということで
ジンクスは花火の一発目に手を結んでた男女が結ばれる話だから
0
98. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 10:33:11 ID:E0OTMwNjQ
>>93
そうなるともはやジンクスや呪いというレベルではないな
花火を見ることによって登場人物の言動が分岐して結果的に結ばれるヒロインが変わるだけ
もしくは花火がこの先の運命を操作してるのかと思いきや
まさか花火によって世界そのものが移動してるとはね
0
36. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 05:40:01 ID:E0OTMwNjQ
先生の真面目に見えて実はズボラなところが特に魅力になるところで
つまりそんなポンコツ先生と表の学校と裏の汚部屋の二面で関わり合っていく内に思想こそ交えぬとも愛らしく見えてくるように変化して恋愛感情にも繋がる様を期待していたわけであって
過去に出会った謎の美少女と運命的な再開ってのは個人的にノイズだな…
0
40. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 06:00:51 ID:A0NTUzOTY
>>36
ラブコメ全般に言えるけど「運命」的な文脈はもう古いんだよね。
創作の創作感が凄く出ちゃうというか、恋愛は万人に普遍的な実在する題材だからこそ共感を呼び易いのであって、そこに現実味の無い「仕組まれた物」が見えると今はドラマ性よりも白々しさが際立ってしまうというか?
0
113. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 11:54:02 ID:kzNzM0NTY
>>40
古いって言うのは逆に普遍的でもあるのできちんと題材を扱えばどうとでも面白くなるんだがそもそも恋愛を描く技量が作者に全くないんだよ
0
121. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 12:43:40 ID:Y4NTQ1NDA
>>113
文乃周りはスゲー良く出来てたからそうは思わないけどね>恋愛を描く技量が無い

今週も成幸の心情の吐露は良かったし、これから遂に真冬の恋愛感情が描かれるから割と期待してるよ。
0
125. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 13:08:55 ID:Y1MzAyMzY
>>121
文乃単品の心情は描けてても肝心の相手の感情が何も描けて無い上に言動が矛盾だらけなのでダウト
つか文乃ルートはもういいよ
0
129. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 13:25:05 ID:M3MjUyNTI
>>125
成幸の心情は本編中の描写で十分想像出来るしそれ自体にも楽しさがあるから良かったよ。
文乃ルートの話は一応この後の恋愛描写の面も期待してる根拠として挙げただけで引っ張るつもりも無いよ~
0
131. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 13:27:08 ID:Y1MzAyMzY
>>129
本編の心情描写無だぞ…
0
130. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 13:27:02 ID:Y4NTQ1NDA
>>125
文乃編の成幸の言動に特に矛盾してるとこあったっけ?
0
136. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 13:40:36 ID:Y1MzAyMzY
>>130
逆に自然な部分があっただろうか?と問いたくなるくらいにはあったが
一番目立つのは怪我人にとって特に危ない登下校で文乃の介護をせずに家で先回りしてるところだな
目立たないように文乃に忠告されていたんだ、と擁護されていたものの文乃ルート5話目では普通に二人で登下校してるというね
恋愛面で言えば3話目の「誤解って何?」の台詞を中心に恋愛感情がよく分からないものになってしまってる(そもそもあのシチュエーションで誤解が何なのか分からないは無理があるだろってのは置いておくにしても)
0
139. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 14:12:22 ID:Q5MzkzMTI
>>136
登下校は成幸一貫して付き添ってなく無い?
指摘してるのは多分文乃ルート5話の冒頭だろうけどその成幸私服だから登校日じゃないだろうし。

誤解って何を?はたまに言う人もいるけど、大抵は単純に朴念仁の朴念仁たる描写として受け入れられてると思うよ。占い回でもそうだったけど成幸そういう奴だったじゃん?
0
140. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 14:25:18 ID:M3MjUyNTI
>>139
そこは大して気にならなかったな。そもそも成幸はそういう視点で物を考えられ無いし(長編の朝一緒に登校する時の話とか)

こたつじゃなくて2階に行かせろとは思ったけど、話の都合を感じたのはそこ位。
0
144. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 14:53:23 ID:Y1MzAyMzY
>>140
朴念仁が朴念仁たる姿で描かれてるのを受け入れてるのによくも本編中で心情は想像できるなんて言えたもんだな…
0
143. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 14:50:46 ID:Y1MzAyMzY
>>139
確かに登下校では無かったけどそれでも結局意味不明というか余計に謎になってるな…

朴念仁があまりにも記号的な朴念仁すぎるけどそういうもんの一言で誤魔化すの本当にそれでいいの?、という個人的は感想はどうでもいいとして
「誤解って何を?」はその台詞自体の違和感以上に他の描写に対してノイズになりまくってる点が特にどうしようもない
0
149. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 16:10:00 ID:M3MjUyNTI
>>143
何故謎が深まってるんだ…?登下校サポートは文乃が一貫してお断りしてた、でFAじゃないの?

文乃ルートでは成幸自身がそれを恋だと気づかぬまま文乃に恋してた、って事で文乃と重ね合わせる話をしたかったと考えてるけど、それを表現する為にはどこかで「恋をしてるのを自覚してない」って鈍感描写はやっぱり必要だったと思うけどなぁ。
どこがノイズになってるんだろう。

(真冬ルートのコメント欄でこの会話をしてる事自体がノイズになってるのは自覚してるし申し訳なく思います。ごめんね。)
0
134. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 13:34:11 ID:QxOTkwNjA
>>125
事あるたびに文乃ルート上げしてる人と他のルート下げしてる人が同一人物でないことを祈る
0
141. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 14:37:02 ID:M3MjUyNTI
>>134
>そもそも恋愛を描く技量が作者に全くないんだよ
に対して噛みつくべきなんじゃないの?

まぁ文乃ルートの事ばっか褒めてるのを見るのも良い気持ちしないだろうけどさ、個人的には単純によく出来てたと思う話もこうしてまとめて切り捨てられるのが嫌なだけで。

そもそもこういう手合いを相手にするな、なら分かる。ごめん。
0
145. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 14:55:29 ID:Y1MzAyMzY
>>141
個人的な感想に留めておきなよ
0
147. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 15:04:27 ID:M3MjUyNTI
>>145
(じゃあ何故あなたは私に噛みついてくるの…?)
0
187. 名無しのあにまんch 2020年11月17日 13:03:43 ID:A5NTQ4OTI
>>141
>>134です
他掲示板に出没するような文乃編上げ、他下げがここにも来たのなら嫌だなって思っただけで基本的に他意はないです
好きな話をディスられて反論したくなる気持ちはわかる。あなたが書き込んだ文面を読んで自分が危惧してたような人物ではなさそうなので安心しました
嫌な思いをさせてごめん
0
191. 名無しのあにまんch 2020年11月17日 16:17:07 ID:U3ODEwOTk
>>187
なんかツッコミたい事は色々あるけど不毛だからそれは堪えるよ。

でも一つ聞きたくて、結局
>そもそも恋愛を描く技量が作者に全くないんだよ

には何も反論しないの?
0
199. 名無しのあにまんch 2020年11月18日 18:52:21 ID:c4MzY5NDY
>>187
返答無いとぼく勉へのディスは容認するし、そんな事より文乃ルートが持ち上げられている事が許せないから文乃の話を推す人に対するネガティブなイメージを与える話(そもそも真偽も不明)を持ち出して水を差そうとしただけの人に見えると思うよ。
0
201. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 10:30:54 ID:A3MzQ3NjA
>>199
191の>そもそも恋愛を描く技量が作者に全くないんだよ
には何も反論しないの?

恋愛物というジャンルは読み手に刺さるか刺さらないかが占める要素が大きすぎて技量の話というより個人の感想レベルの話としか思えない
ぼく勉自体細かい気になる点が散見される作品なのでその辺りで作品世界に入り込めない場合なら確かに作者(と編集)の技量の問題になる
個人の感想レベルの話を書き込めない掲示板とかそれもどうかと思うので反論するつもりはないが人が反論することに口を挟むつもりもない


管理人さんへ:この返信もある意味荒らし行為なんでできたら明日にでも消してください
0
37. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 05:42:44 ID:I5MTUwNzI
お労しや姉上
0
39. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 05:49:41 ID:I4MTQ1NzY
成幸の場合一度タイムスリップしてるから時空が捻れて肉体年齢の差が縮まった可能性があるな?
0
43. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 06:19:35 ID:YxNDg2OTI
女性の性欲が一番高まるのは「30代前半」なんだぜ…
あとは分かるな?
(薄い本待ってます)
0
47. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 06:26:54 ID:gwOTc2ODg
>>43
素晴らしいです…全てを理解していきます…
0
66. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 07:54:47 ID:E4MTkzNzI
>>43
未婚で相手がいない女性でも30前半になると「子供が欲しい!」と本能が訴えてくるそうだ。
34歳女性に28歳の従兄弟がひっかかった事があるんで割とマジみたい。
0
68. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 08:10:53 ID:M5NjI3NTY
>>66
子供作らないって合意で結婚してサバサバした結婚生活してたのに
突然嫁が子供欲しがりだして困る男性が結構いるらしい
0
158. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 18:53:47 ID:AyODM4MA=
>>68
子供部屋の事を考えてない家を買ったり、産休しない前提の収入で計算してローン組んだりしたのに、突然そんな事言われちゃね。家庭板で結構見た事ある。
0
122. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 12:48:22 ID:A0ODE3OTI
>>43
女性が一生で排卵する卵子の数は400個~500個と推定されており、出生時100~200万個の卵母細胞(卵子の元)を持っている。毎月1回の排卵には卵母細胞が約1000個消費され、卵子の中で一番タイミングのいい卵子1個が排卵。出生時100~200万個あった卵母細胞は閉経で検出できなくなるまで加齢にともなって減少していく。そりゃあ、女性の性欲も高まるってもんよ…。
出生時真冬 卵母細胞約100~200万個
10代真冬 卵母細胞約30万個
20代真冬 卵母細胞約10万個
30代真冬 卵母細胞約2~3万個
50代真冬 卵母細胞0個(閉経)
ただし「原始卵胞の数が低ければ妊娠する可能性が低い」「高ければ妊娠する可能性が高い」という意味ではなく、ほとんどゼロに近い数値でも自然に妊娠・出産している人は存在する。
0
204. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 17:39:18 ID:U1NDY4MDI
>>122
なんで出産にこだわるの?
ひょっとしたら文乃世界線やうるか世界線では「夢追いかけんので手一杯だから」って子供作らない選択してるかもしれないじゃん?
子供いなけりゃ不幸ってのは凄く固定観念の押し付けだとおもう。
0
45. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 06:23:02 ID:Y4NjYyNjg
また挟んでる…
0
46. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 06:23:30 ID:I4MzUyNjg
なんか真冬ルートだと
「3人娘の後押しで親父のような教師になりたい」が
「真冬先生見て真冬先生のような教師になりたい」って感じに
変更されてたけどこれどうなんだろ?
あそこぼく勉のテーマ「1人ではできないけど皆の力で克服する」を語る上ですごい大事な部分だったのに…
まあ掃除が全く改善されてない時点でそんなテーマないよって言われたらそれまでだが
0
55. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 07:05:29 ID:Y2NjQxMzI
>>46
その二つは両立するから特に問題ないのでは?

VIP推薦を止めて「3人娘の後押しで親父のような教師になりたい」は先生長編前の話
成幸は思い出を思い出した瞬間から惚れてもないし将来への目標が出来た訳じゃあない
「いつからか」と曖昧にしている
今回の描写を見るに、成幸が先生に明確に恋愛感情を抱いたのは先生長編の笑顔辺り
そこから「真冬先生見て真冬先生のような教師になりたい」の感情が生まれる

「3人娘の後押しで親父のような教師になりたい」+「真冬先生見て真冬先生のような教師になりたい」でOK
0
56. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 07:06:40 ID:gzOTIzODQ
>>46
先輩ルートだって先輩とのイベント以外なかったのような一途展開で本編が進んでるような描写しかないでしょ
0
74. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 08:54:00 ID:M3MjUyNTI
>>56
それが先輩ルート最大の欠点
別物の世界だとしか思えないわあれ
0
126. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 13:13:10 ID:AyOTk5MTI
>>74
(特定の女の子への恋心を自覚したら一途になると思いますが…)
0
148. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 15:26:03 ID:M3MjUyNTI
>>126
一途なのは全然良しで
>先輩とのイベント以外なかったのような
これが感じられてキツかった。
先輩に全振りで話も面白かったけども、ちょっとは他ヒロインの存在を匂わしたりしてくれよと。本編から隔離され過ぎなだったのが哀しい。
0
83. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 09:50:42 ID:E0OTMwNjQ
>>56
よく考えなくても高校教師である親父に憧れていて身近に親しい高校教師がいるという環境で教師を目指し初めて実際に普通に高校教師になってるルートがあるにも関わらず
特に理由も描かれずに先輩ルートで小学校(中学校)教師になってるの謎過ぎるしな
0
92. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 10:12:15 ID:Y2NjQxMzI
>>83
先輩ルートの成幸は大学卒業して2年目だから1年目は本土で新卒教師やってるんだよな
1年で学校が変わる事あるんかな
0
164. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 20:35:21 ID:AyODM4ODg
>>92
3年目じゃなかったっけ?
先輩が高卒7年目以降だった筈だから
0
58. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 07:13:12 ID:M4ODY1MjQ
>>46
むしろ親父の呪縛を振り切って唯我成幸個人のエゴを挟んだ夢の追及ってなってるからいいんじゃね。何をするにも父親の影がチラついてたのが、初めて個人の意思を優先したんだし
0
80. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 09:45:20 ID:E0OTMwNjQ
>>58
それは流れとしては悪くないけどそのレベルのストーリーは1/5ルートではなく作品全体的でやるべきなんじゃないかと思ってしまう
単に志望動機が変わってるだけの話ではなくて初めて直接的に主人公の進路にラブコメの文脈が絡んできてるわけだからもうラブコメとして作品が違うレベルなのよ
0
89. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 10:05:38 ID:Y2NjQxMzI
>>58
文乃ルートでは親父は高いハードルだから成幸は成幸でいいと別の道を提示して成幸は惚れて
理珠ルートでは親父が残した寂しさを理珠が癒すから成幸は惚れて
先輩ルートでは相思相愛の二人を妨げて6年間疎遠になった遠因になり
成幸の親父は理珠文乃ルートまではいいけど、先輩ルートは呪いみたいにめんどくさくなってたから、先生ルートはブッ飛ばすのは気持ちがいいと思ったり
0
168. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 21:12:03 ID:AyODM4ODg
>>89
高いハードルだからじゃなくて、成幸自身が良いから比較する必要すら無いと言ってた気がする。
先輩ルートでの輝明さんの死は先輩が医者として一人前になるステップの一環になったんじゃないかな。
0
95. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 10:19:04 ID:g1MzQwOTY
>>46
掃除は結婚後に改善でも大丈夫だ
子供の健康の事を考えて掃除に目覚めたとか、成幸が一人前になったので学園での雑務が半減して身の回りの事もできるようになったとか、3コマもあれば十分解決する(結婚後も書いてくれ)
0
49. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 06:46:05 ID:k2NTM3MDA
どうせ時空が歪んでるから考察しても無駄だぞ
本編とは一部設定やイベントすら変わってるから
0
51. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 06:51:26 ID:Y2NjQxMzI
180話頭なでなで偉かったわね(=過去成幸親父描写)と34話酔っ払い頭なでなでえらいわね
180話家族団欒への憧憬(しょうけい)と101話青春への憧憬(憧憬)
182話JK服真冬の笑顔と102話先生長編ラスト笑顔
とリンクさせてるのなら

大学生真冬の高校生服潜入と教師真冬の高校生服潜入と繋げるんかな
そうじゃなくて普通に作者の年齢設定ミスもありるけど
0
52. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 06:51:29 ID:kxMzg3NDg
なんか望んでいる物と違うんだよなぁ…
0
60. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 07:17:29 ID:c4ODYyODg
>>52
望んでるのは学生と教師の爛れたセクース
0
76. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 09:09:47 ID:YzOTE4NzY
>>60
ならばアビス町にくるがいい、君の探す答えがあるかもしれない
0
137. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 13:46:30 ID:M4OTg4NjQ
>>76
地味に設定も似てるんだよな
真面目で仕事やスポーツに打ち込んでたら青春も経験しないまま三十路に突入した女教師
0
53. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 06:55:49 ID:E4NjcxNTY
先生ルートだと最初っから真冬先生しか目に映ってないし
他のキャラの存在自体いたのかいなかったのかすら些細なほど影響与えてないんだろな
0
63. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 07:43:14 ID:k0NjAwNjY
>>53
このルートでもおそらくはうるかは告白してると思う
文乃ルートと同じく「気になっている人がいる」と断ったんじゃない? でもそれはすでに文乃ルートでやったから、わざわざ描かなくてもいいと思う
0
65. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 07:53:02 ID:Y2NjQxMzI
>>63
成幸が先生に惚れたのは先生長編辺りなら大学受験終了後のうるか告白まで結構間が開くから、その間に成幸が先生に惚れてる姿勢を周囲に見せつけてたらうるかは告白を諦めるかと
0
69. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 08:11:37 ID:M5NjI3NTY
>>65
うるかってなんか負け犬体質だよな
志摩さんを見習えよ
0
106. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 11:02:16 ID:Y2NjQxMzI
>>69
しかし自分専用ルート以外は諦めるなり何らかの理由で告白しないヒロインズを見たら2回だけでも告白が出来たうるかは頑張った方かと
他のヒロインは1回だけだからな勿体ない
0
133. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 13:29:48 ID:M3OTIzNTI
>>69
負け犬体質っていうか曇らせたくなるタイプなんだよなぁ…
0
77. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 09:28:54 ID:Q5ODI0NA=
>>63
いや、リズ編では関城曰く「あのライバルっぽい娘がは何もいわなかったのだろう」って言ってるしそもそもうるかが告白しないルートもあったんじゃない?ひょっとしたら先生先輩リズ編では告白してないんじゃない?
0
82. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 09:48:53 ID:Y2NjQxMzI
>>77
うるかは親友が本気だと諦めるから成幸が本気で自分以外に惚れてると諦めるだろうな
文乃の時は気が付かなかったから告白してしまった
0
97. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 10:30:29 ID:g1MzQwOTY
>>77
先輩編ではうるかの告白は無かったものと信じている
学園の校門らしきところで成幸が先輩にデートに誘ってるって事は先輩がわざわざ学園の校門まで成幸に会いに来ている仲ってことだからな
0
103. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 10:56:30 ID:M3MjUyNTI
>>97
普通に告白して玉砕してて欲しい
そうじゃないとうるかの「できない」が克服出来たといえない…
0
72. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 08:40:11 ID:cyMDI5NjA
成幸が教師になるのは既定路線で、ヒロインルートごとに担当教科が別なのかな?
0
78. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 09:29:15 ID:EzNDczNjQ
成幸「さあ、夜の教育実習を始めましょう」
真冬「鬼畜!姉妹丼なんて!(恍惚)」
美春「鬼畜眼鏡!初めてが後ろだなんて!(無我夢中)」
0
99. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 10:33:54 ID:g1MzQwOTY
>>78
誰か、誰か絵の上手い人>>78と組んで薄い本を書いてくれ(懇願)
0
85. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 09:53:58 ID:E0OTMwNjQ
三人娘との受験勉強の中で夢を見つけるストーリーを主人公の長期的なお題として共通ルートで長い時間掛けて描かれてきたのに
それを更に先生に惚れたからで(しかも共通ルートでなんの布石も無かったエピソードを差し込んで)思考を上塗りするのは流石にどうなんだろうか…
三人娘との受験勉強が夢を見つけたきっかけだということ自体は変わってないであろうにしてもなあ

今まで頑なに進路と恋愛を切り離した主人公像を描いてきたのに
4/5ルートも終わった段階で急に恋愛要素を主人公の夢に干渉させるのもなんだかまとまりが無いし
これなら序盤の段階からもっと恋愛と受験の二つを絡ませて作品単位でテーマとすべきだったのでは
0
96. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 10:21:26 ID:Y2NjQxMzI
>>85
別に両立する話なので何故上書きになると考えるかが分からんな
そんなに難しい話なのかな?
0
100. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 10:36:59 ID:E0OTMwNjQ
>>96
両立するかしないかではなくもっと単純な話で
念頭に何があるかなのよ
0
101. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 10:42:28 ID:Y2NjQxMzI
>>100
ついでにいえば
・親父のようになりたい
・先生の隣に並べるような認めてもらえるような大人になりたい
”真冬先生のようになりたい”、じゃあないのでだから両立が出来る

親父のようになりたいのが土台なのは変わらんよ

ついでに139話の時点で先生のような生徒を思いやれる教育者を目指すと言ってるからそこも上書きと騒いでるのか?
本編軸も上書きと騒いで否定するなら筋が通っていいけどな
0
105. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 10:57:58 ID:E0OTMwNjQ
>>101
根本が変わってるわけではないってのはもうこっちで言ってるから
0
110. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 11:25:02 ID:AxMTYyNjg
>>85
恋なのは真冬ちゃんの学校に戻って来た事であって、教師になるの自体は本編通りの純粋な夢なんでしょ
0
119. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 12:19:50 ID:E0OTMwNjQ
>>110
先輩ルートで小中学校に勤めてたはずが先生ルートで高校教師なのは恋が夢に干渉してるレベルなんだよなあ
いやまあ違和感があるのは先輩ルートの方なわけだが
0
124. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 13:04:16 ID:Y2NjQxMzI
>>119
共通ルートのまま何も変わらないとすると理珠と文乃とうるかは自分のルートで成幸と結ばれても成幸は離島赴任で本土と離島と離れ離れになってしまうという
0
127. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 13:13:20 ID:Y1MzAyMzY
>>124
ほんとなんで離島行きなんだろう
まず憧れの存在が高校教師なのに
0
156. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 17:44:34 ID:Y2NjQxMzI
>>127
先輩ルートによると大学卒業して1年目本土にいたから新卒の成幸は何やってたか謎がある
そこ気になるわ
0
155. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 17:38:51 ID:Y2NjQxMzI
>>119
そういえば成幸はうるかルートでうるかの夢の邪魔になると自覚して自分が幸せに成る為に夢の邪魔させてくれと言える奴だった
他ヒロインではあるが夢に恋を干渉させることを厭わない意志はあった
0
198. 名無しのあにまんch 2020年11月18日 18:45:55 ID:E0ODcxODY
>>110
1話から150話までに幸せに成ると言われたのは夢(進路)と恋に対してだったな
夢と恋の分け方はしっくりくるね
先生ルートはうまい具合に合体してる
先生にとっても成幸パパは憧れていたから、立派な大人になる=成幸パパを目指すのは正解
0
128. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 13:24:31 ID:QxOTkwNjA
>>85
先生だけは一応成幸の進路に影響を与える可能性があるから他のヒロインと違って成幸の進路に多少の影響はあってもおかしくはないかと
出来ない生徒に寄り添う先生になるって大筋はぶれてないしね
言いたいことも気持ちはわかるけどさ
0
138. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 13:50:55 ID:Y1MzAyMzY
>>128
そこを“先生だけは”で止めてしまう構成が非常に惜しい
0
104. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 10:56:39 ID:M5MDMyODA
美春ってこんなだったかな……
美春とくっついてもいいんじゃないかなぁ……
0
107. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 11:09:38 ID:cyMDYyOTI
7才差でいけるんじゃね
新任(23才)で挫折、この年に実は髪も伸びた
2年目(24才)であしゅみー受験+初代教育係
3年目(25才)で本編って感じで
髪のびるの早すぎ問題はこれはもうしゃーない
0
151. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 17:07:59 ID:Y5Nzg2MDA
>>107
日野さんの卒業後に文乃理珠が入学してきてるから髪無視しても最低でも本編は26歳の年(4年目以降)
0
108. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 11:10:52 ID:IwNTQxODA
同人誌みたいな展開だな
0
109. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 11:25:00 ID:Y0NjcxMzI
なるほどな……花火のジンクスは何も高校生でなくてもOKだったか
0
111. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 11:41:47 ID:Y4NTQ1NDA
>>109
昔の文化祭では「1発目」の時は手繋いでないからジンクス条件未達成だったのよ
0
114. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 12:00:46 ID:Y2NjQxMzI
>>109
単行本のおまけで中学生の水希もジンクスを狙ってた
0
120. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 12:41:21 ID:IwNTQxODA
>>114
成幸「兄妹同士とかナイナイ^^」
0
116. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 12:12:38 ID:Q0MDk5NDg
他のヒロインと違って先に告白してから外堀(トラウマ)を埋めていく展開になるのか。
0
117. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 12:15:01 ID:Q0NDE5MDA
無理に無理を重ねるなあ。
先生ルートの時点で結構な冒険してるんだから、そんな無理してまで年齢近づける必要あったか?
どんどん期待がしぼんでいく。
0
186. 名無しのあにまんch 2020年11月17日 09:24:04 ID:UyNTY3Njc
>>117
冒険してたら高校生と教師の恋愛になるだろうし
そもそもこのパラレル全体も内容的に全く無難だし
冒険なんか最初から一切してない
0
142. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 14:41:41 ID:E5MTMzMzI
あなた散々男子生徒を家に連れ込んでましたよね?
人に深く踏み込むことができないとか言われても説得力皆無なんですが
それとも何か
私は踏み込めないから貴方が踏み込んできて(意味深)ってか
0
165. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 20:44:11 ID:czNTg2MzY
>>142
うーん、ラブコメ?に割とある「一度深く知られたからその後の箍が外れてる」パターンじゃない?
あの汚部屋は他の人には一切知られない位に隠せてる訳だし(あのレベルは職場でも相当散らかしそうだけど)、一度知られた成幸にはオープンに出来るし、そもそも成幸はお節介焼きだから頼まれりゃ行くしね
正直、部屋に連れ込んでいた事に対する問題は、他人に深く踏み入る事が出来ないって自己評価との違いよりも、自分の勤め先の生徒を連れ込んでる事その物の方が問題かと
0
153. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 17:22:13 ID:Q5ODI0NA=
リズは成幸が追われる形で先輩は親父の一件が壁になり文乃は三角関係の清算がポイントでうるかは自身の夢が壁となってたが基本皆成幸好きなわけで、、、先生の場合は先生自身の心の問題だから恋人になるの一番難しいと思う。
0
154. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 17:28:15 ID:UyNDUwODg
同じモブだとわかりやすく表現したいんだろうけど、毎度お母さんに注意されているのに成長しないガキだな……
0
159. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 18:58:56 ID:M0OTkzNjg
会者定離はえしゃじょうりと読みます。
えしゃていりではありません
0
169. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 21:13:06 ID:AyODM4ODg
>>159
(それは編集の仕事では?)
0
160. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 19:10:54 ID:YxNjc2NzI
不満が無いとは言わないがじゃあつまらないのかというとそんな事は無く
楽しめる部分を楽しめばええんとちゃう
0
162. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 20:09:10 ID:IwNDcxNTY
大学生真冬が制服着てる説は結構説得力あるよね
今までの真冬後輩と比べても顔が大人びて見えるし
0
166. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 20:49:00 ID:M0OTkzNjg
誰も突っ込んでないけど
「美春さんにはいつも~」のコマでは美春の後ろにいたのに
次のページでは一気に美春の正面まで移動してるぞ
時空改変のみならず瞬間移動まで会得したか
0
167. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 20:59:54 ID:E5NTY3ODQ
あれだけ生徒の進路に口出ししといて人に踏み込めないとか意味分かんないんだけど作者はどんなキャラだと思ってんだ?
0
171. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 21:48:17 ID:AyODM4ODg
>>167
受け入れて貰う事が怖くてできないって感じじゃない?
0
175. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 23:45:20 ID:E5NTY3ODQ
>>171
トラウマは高校のときっぽいけど、その後の日野さんのときに精一杯寄り添おうとしてる描写を見るにそれを怖がってる感じはしなくない?
0
172. 名無しのあにまんch 2020年11月16日 22:03:35 ID:E2NjExODQ
飛び級&日野さん時教育実習の線無いのかな
日野さん事件後のやさぐれ期間に正規職員だとクビもあり得るだろうしやさぐれ期間知ってる周囲の教師生徒の信用ガタ落ちの筈だけどそういう描写無いし
0
179. 名無しのあにまんch 2020年11月17日 01:33:04 ID:I4NTQzNjI
>>172
授業はわかりやすく、他の業務もきっちりこなしていたと推測できるのにクビってどれだけ教師に厳しい学校だよw
0
177. 名無しのあにまんch 2020年11月17日 00:39:17 ID:E2MzU2OTQ
美春さんが真冬姉さんに気をつかって成幸の手ではなく服の袖を掴んでいるのにホッコリ。先生は結構独占欲強いな。130話のカレー対決の時は成ふみの事どう思ってたんだろ
0
195. 名無しのあにまんch 2020年11月18日 16:50:24 ID:k2NzA1Mzg
>>177
まだ男の手を直接つかむのは無理なのか姉に気を使ってるのか…
だけどいいよねそういうさりげない描写
0
178. 名無しのあにまんch 2020年11月17日 00:52:30 ID:g0NzE5NTk
後付で好きになったきっかけの過去を生やすのはやめろ・・・
0
182. 名無しのあにまんch 2020年11月17日 02:43:58 ID:kxMjExMjI
>>149
いい加減無自覚を主人公の恋愛に組み込むのをやめてもらいたいね
0
183. 名無しのあにまんch 2020年11月17日 03:55:57 ID:U5MTM3MjI
>>182
それは個々人の好みによるとしか言えないんじゃない?
描き方の上手い下手はあって話に乗れるか乗れないかってのはあると思うけど

特に成幸は受験期間中は意図的に恋愛感情を自覚する事を避けてた節があるし、ストーリーからすると無自覚な恋をする事になるのは自然な気がする
0
184. 名無しのあにまんch 2020年11月17日 06:27:46 ID:c5MjU4NzA
本編の頃からずっと、成幸(年度的に18歳) とは6歳差だと思っていたが…
0
185. 名無しのあにまんch 2020年11月17日 06:42:46 ID:U4MTA1MzI
>>184
日野さんが卒業してから文乃理珠が入学してるので本編でも少なくとも大卒4年目以降なのよね。大学4年+教員歴3年で7歳差はある筈なのよ。
0
193. 名無しのあにまんch 2020年11月17日 23:44:52 ID:AwNTI3Mzc
え?ボーボボ呼ぶ?浸りすぎなんだけど
0
194. 名無しのあにまんch 2020年11月18日 09:39:49 ID:AyMDg3NzY
ここのコメントよりTwitterの先生推し同士でいい争ってるのが草
0
200. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 07:01:03 ID:g4OTg3MTM
一ノ瀬学園ルートは先生オンリー
その他ヒロイン4名だと島ルート固定かな

志摩さんがウォーミングアップしてるぜ
0
202. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 11:56:34 ID:k4OTI3OTM
>>201
ぼく勉が刺さってない人の意見は反応するまでも無くて、刺さってる人・同じファンだからこそあんまり行儀の悪い事をしないで欲しい的な注意をしたかったって感じなのかな。

でもそれは前置きしないと伝わらないし、むしろ私は作品を擁護したつもりでいたのに飛躍した考えからあらぬ疑いをかけられてびっくりしました。返答くれてありがとう。ぼく勉楽しいよね。
0
203. 名無しのあにまんch 2020年11月19日 13:36:18 ID:A3MzQ3NjA
>>202
>そもそも恋愛を描く技量が作者に全くないんだよ
以前から似たような書き込みが見られますから以前からの住人の方と思います。気になるなら過去の記事ものぞいてもいいかもしれません

自分はぼく勉世界の空気感とかを日常ものとして楽しんでますが、恋愛物として以外にも楽しみを見つけている人は他にもいると思います。それもぼく勉の良さだと思ってます

ぼく勉楽しいよね は完全に同意です
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります