『ぼくたちは勉強ができない』のマルチエンド
2: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 21:26:25
ギャルゲの√分岐を漫画に落とし込んだ感じで試みとしては良かったと思う、ノウハウ蓄積されて複数√描く作品増えて欲しい
95: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 09:54:11
>>2
正直今後もうマルチエンド漫画でやることないと思う
EDの是非で未だに論争になって盛り上がる(荒れもする)いちごや五等分や一応ニセコイみたいなラブコメ作品と違って、
ぼく勉はキャラの魅力や物語にほぼ触れられず先生の人気投票の話題しかなくなってしまった
正直今後もうマルチエンド漫画でやることないと思う
EDの是非で未だに論争になって盛り上がる(荒れもする)いちごや五等分や一応ニセコイみたいなラブコメ作品と違って、
ぼく勉はキャラの魅力や物語にほぼ触れられず先生の人気投票の話題しかなくなってしまった
3: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 21:39:35
正直メインヒロインにこだわってたうるかファンと圧倒的人気投票首位で期待してた先生ファン以外にとっては
ありがとうございます! ありがとうございます!! 案件なんだよなマルチエンディング
ありがとうございます! ありがとうございます!! 案件なんだよなマルチエンディング
104: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 10:07:01
>>3
うるか:共通正規ルートでエンド・アニメでも勝利の実質メインヒロインで得した
理珠:関城推しが得した
文乃:共通で汚れ役になりがちだったが王道ストーリーで得した
あしゅみ:まさかのルート貰えて話も良く得した
先生:人気投票でコンプラの壁をぶち破って得した
みんな得してるな!
うるか:共通正規ルートでエンド・アニメでも勝利の実質メインヒロインで得した
理珠:関城推しが得した
文乃:共通で汚れ役になりがちだったが王道ストーリーで得した
あしゅみ:まさかのルート貰えて話も良く得した
先生:人気投票でコンプラの壁をぶち破って得した
みんな得してるな!
|
|
5: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 21:45:16
まあマルチでもないと先生ルートは行けんよな…
8: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 21:47:34
>>5
登場が遅かった先輩ルートもなかっただろうなぁ
登場が遅かった先輩ルートもなかっただろうなぁ
6: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 21:45:24
うるか史上主義の俺もあしゅみールートには大満足
7: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 21:45:33
本編うるかエンドでもまあ良いかと思ってたらまさか先輩ルートに関城母登場にと色々盛りだくさんで結構楽しめたな
9: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 21:48:09
マルチエンド自体は良かったけどキャラによって展開のクオリティの差が結構露骨だったのが…
多分先生が正ヒロインエンド想定してたのが3人くらいで残りはやっつけ仕事だったのかな
多分先生が正ヒロインエンド想定してたのが3人くらいで残りはやっつけ仕事だったのかな
11: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 21:50:54
ぶっちゃけ連載初期はマルチエンドなんて微塵も考えてなかったよな
多分メインヒロイン3人の中で1人選んで終わりだったと思う
多分メインヒロイン3人の中で1人選んで終わりだったと思う
10: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 21:48:55
色々綱渡りになったせいか先輩ルートだけカラー少ないんだっけ
13: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 21:54:37
順当にうるかエンドにするか
↓
先生人気だなぁ……勝たせるにはポジション的に難しいけど
↓
えーい全ルート描いたれ! って感じだったのかなぁ
↓
先生人気だなぁ……勝たせるにはポジション的に難しいけど
↓
えーい全ルート描いたれ! って感じだったのかなぁ
14: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:04:56
あんま詳しくないが真冬先生ってそんなに人気なんか……?
たかがサブヒロインやろ?
たかがサブヒロインやろ?
20: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:09:13
>>16
いつ見ても票数化け物で草
そら作者も頭抱えますわ……
いつ見ても票数化け物で草
そら作者も頭抱えますわ……
27: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:14:11
>>16
コレを前にしてうるかルートで完結は無理だよなぁ…
コレを前にしてうるかルートで完結は無理だよなぁ…
190: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 22:23:06
>>16
ちなみに14598票は鬼滅全盛期の2回目人気投票でも2位になるレベルの票数
ちなみに14598票は鬼滅全盛期の2回目人気投票でも2位になるレベルの票数
15: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:05:12
何百回と言われてるだろうけどあしゅみー先輩推しからしたらマジで作者にいくら感謝してもしきれねぇよ
17: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:06:43
うるかのできないことは恋愛とかいうメインヒロインこいつでほぼ確じゃんレベルの設定をもらいながら
先生がいたがゆえにマルチエンディングのいちルートにたたきおとされたうるか
しかも1番手になった影響でルート補正扉絵が少ない
先生がいたがゆえにマルチエンディングのいちルートにたたきおとされたうるか
しかも1番手になった影響でルート補正扉絵が少ない
18: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:07:32
当時、編集の采配ミスで誌面からラブコメ·恋愛系が消えそうで運任せの新連載に頼れなかったからとはまことしやかに囁かれてる
19: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:08:13
先生人気が凄すぎて想定してたルートに行けなくなったんだろうなぁとは思ってた。まさかの複数ルートで解決するとは思わなかったけど、それはそれで批判の声があったことに驚いた思い出
22: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:10:33
妹ルートは…
23: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:10:50
うるかは本編で選ばれたアドバンテージあるからそれで良いじゃん
可能性の世界なんていくらあったって構わん
可能性の世界なんていくらあったって構わん
25: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:13:05
>>23
うるか派だけど正直大満足だった
そうじゃ無い人もいたんだな
うるか派だけど正直大満足だった
そうじゃ無い人もいたんだな
28: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:15:20
真冬先生は魅力的だけど勝ちヒロインにはなり得ないの承知の上でみんな推してたもんだと思ってたが
29: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:15:31
ラブコメで最終的に選ばれないヒロインを推し勝ちな俺
マルチエンディングのおかげで無事成仏した
マルチエンディングのおかげで無事成仏した
30: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:16:43
漫画でルート分岐書くのってどうなのという意見もわかるけど
まあ別に誰も困んないんだからよくねとは思うよね
まあ別に誰も困んないんだからよくねとは思うよね
32: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:17:47
正直ニセコイでこのパターンやって欲しかったって気持ちがある
36: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:19:25
ぼく勉は誰がメインヒロインか決まってないタイプのラブコメだったから、誰エンドになる可能性もあって分岐エンドに違和感なくできた思う。
ニセコイみたくタイトルでメインヒロインわかってるような奴だと分岐エンドは出来ないだろうな
ニセコイみたくタイトルでメインヒロインわかってるような奴だと分岐エンドは出来ないだろうな
37: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:21:02
初期ヒロインで理系だけはどうやっても恋愛ルート無理だろと思ってたが何とかできたようで何より
理珠より関城さんが目立ってたのはアレだが
理珠より関城さんが目立ってたのはアレだが
38: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:21:45
ぼく勉みたいなギャルゲ形式ラブコメはマルチエンドに向いてるよな
でもアオハコはぜってえねえわと思うから、マルチエンドの必要性は作品によりけりだな
でもアオハコはぜってえねえわと思うから、マルチエンドの必要性は作品によりけりだな
40: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:24:40
特定のヒロインに肩入れしてなかったから良かった。うるか再推しの人からするともやもやしただろうな
42: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:28:12
まあ誰か一人に決められないのはちょっと作者側が優柔不断かなって思うけど
それだけヒロインたちが人気出たってのは漫画としては成功っちゃ成功か
それだけヒロインたちが人気出たってのは漫画としては成功っちゃ成功か
43: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:28:48
ちゃんと高校生として付き合ったのが2人だけで、残りの三人は舞台ごと変えたのは日和ったな……って思ってた
47: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:33:32
>>43
最初は文乃を勝たせるつもりだったけどあとからうるかに変えようとしたけど結局マルチエンディングだよ
みたいな変遷を感じた描写
最初は文乃を勝たせるつもりだったけどあとからうるかに変えようとしたけど結局マルチエンディングだよ
みたいな変遷を感じた描写
83: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 08:52:12
>>47
高校時代に文乃が動いてさえいれば文乃
文乃が動かずに他キャラ共々うるかサポートに回ればうるか
2人とも動かなければ大学進学してから理珠
それでも何もなければ成人してから先輩or先生
って感じに見えた
設定上のif文化は文化祭だとしてもなんというか作者の中の流れとして
高校時代に文乃が動いてさえいれば文乃
文乃が動かずに他キャラ共々うるかサポートに回ればうるか
2人とも動かなければ大学進学してから理珠
それでも何もなければ成人してから先輩or先生
って感じに見えた
設定上のif文化は文化祭だとしてもなんというか作者の中の流れとして
45: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:31:55
マルチエンドは当初色々言われてたけど、ラブコメの新たな挑戦ではあったと思う
自分的にも凄く良かったも思ってる
自分的にも凄く良かったも思ってる
56: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:39:06
ギャルゲとか1週間でぱぱっとやっちゃう質だから気が長いなとは思ったけど、1年かけて1巻ずつじっくりやってもらってファンは良かったんじゃない
57: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:39:33
個人的にマルチエンドは好みじゃないな ヒロインレースラブコメでそれやるのは逃げだと思ってしまうわ。
トラブルみたいなアホみたいな世界ならええけど、普通の世界観のラブコメで分岐点ではなんかなぁ
こたえを放棄してるように感じる
トラブルみたいなアホみたいな世界ならええけど、普通の世界観のラブコメで分岐点ではなんかなぁ
こたえを放棄してるように感じる
58: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:39:49
連載当時話の進め方がギャルゲーみたいって言われてたけどまさか本当にマルチエンディングになるとは思わなんだ
59: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:41:05
2次創作のssとか普段読んでるからルート複数にしたことに批判があったのがよく理解できなかったな
公式がいろんな可能性見せてくれるなら最高じゃん
公式がいろんな可能性見せてくれるなら最高じゃん
67: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:51:09
ていうか先生は置いといて一般的なメインヒロインのイメージで言うと
見た目は文系の感じはすごいあるよねw
見た目は文系の感じはすごいあるよねw
68: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 22:58:26
マルチ自体は賛成だけどうるか√が終わるまで公表しなかったのは今でもちょっと気になるところではある
72: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 07:55:47
別にハーレムルートでも良かったんやで? 皆が幸せならそれでええやないか
水月ちゃんルートに関してはよく知らんがな
水月ちゃんルートに関してはよく知らんがな
74: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 08:25:12
本来の想定というか先生がこんな狂った人気出ずにマルチルートじゃなかったとしたらまぁうるか文乃の2択だったとは思う
76: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 08:26:20
本誌、ジャンプラ、隣のヤンジャン
媒体別ルート同時掲載すれば、心意気は認めてもらえるだろうか
ヤンジャンルートはちょっとエッチでお願いします
媒体別ルート同時掲載すれば、心意気は認めてもらえるだろうか
ヤンジャンルートはちょっとエッチでお願いします
80: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 08:29:10
別にマルチしたいならしたいで良いんだけどね
そのせいなのか知らんがそれで本筋が薄味になったじゃ意味がないっていう
そのせいなのか知らんがそれで本筋が薄味になったじゃ意味がないっていう
118: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 11:14:00
>>80
正直マルチで一番駄目だった点はこれだよなー
別にマルチにするならするでいいんだけどさ
大体のギャルゲーは共通ルートやった後に個別ルートでヒロイン深堀なんだが
僕勉の場合長い薄味共通ルートの後に短い個別ルートだから
どうしたってバランスとれねえよっていう
正直マルチで一番駄目だった点はこれだよなー
別にマルチにするならするでいいんだけどさ
大体のギャルゲーは共通ルートやった後に個別ルートでヒロイン深堀なんだが
僕勉の場合長い薄味共通ルートの後に短い個別ルートだから
どうしたってバランスとれねえよっていう
82: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 08:32:53
ギャルゲー的には3番手以降のヒロイン枠
人気もそれほどでもない
この二つの条件でまずEDなんてありえなかったのにマルチ故にルートを貰えて
なおかつルートの出来自体が抜けて良かったという
あしゅみー先輩とかいう真の勝ち組よ
人気もそれほどでもない
この二つの条件でまずEDなんてありえなかったのにマルチ故にルートを貰えて
なおかつルートの出来自体が抜けて良かったという
あしゅみー先輩とかいう真の勝ち組よ
85: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 08:56:43
あしゅみー推しでうるか応援してたんだけどマルチエンドは
あしゅみーは絶対にくっつかないヒロインだからこそ好きだったし、でもあしゅみールートのあしゅみー可愛いしで複雑だった
あしゅみーは絶対にくっつかないヒロインだからこそ好きだったし、でもあしゅみールートのあしゅみー可愛いしで複雑だった
86: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 08:57:26
読んでた時本編が終わってすぐマルチエンドやりますみたいな感じだったから読後感を台無しされたような気分はあった
ただ日を置いたらそれはそれで作品としての鮮度とかもあるしなあ
でもたしかにいい試みではあったと思う
内容も満足いくものだったし
ただ日を置いたらそれはそれで作品としての鮮度とかもあるしなあ
でもたしかにいい試みではあったと思う
内容も満足いくものだったし
88: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 09:04:50
試みとしては面白かった(もっと前に告知しろとは思った)けどジャンプではもう早々出来ないだろうなあ
あれはぼく勉が残りヒロイン分まで連載枠保証してもらえるくらいには人気と、あとは編集サイドとの信頼があって初めて出来る
分岐1ルート目で本当に壊滅的に悪かったとして、うーん…流石に打ち切り!となって残りヒロイン分岐がソードマスターヤマトだったら目も当てられん
あれはぼく勉が残りヒロイン分まで連載枠保証してもらえるくらいには人気と、あとは編集サイドとの信頼があって初めて出来る
分岐1ルート目で本当に壊滅的に悪かったとして、うーん…流石に打ち切り!となって残りヒロイン分岐がソードマスターヤマトだったら目も当てられん
92: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 09:48:49
先輩ルートがかなり良かった。
98: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 10:00:33
先輩は絶対に本命には選ばれないんだろうなーと思いつつも負けヒロインとして使い捨てるには惜しいキャラだと思ってたからうれしかった
99: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 10:01:01
今になってみるとメイン3人の声優豪華だなってなる
100: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 10:03:20
先生が圧倒的人気だけど他ヒロインが人気ないかと言うとそういうことではない按配
101: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 10:05:12
というか先生が一番好きだけどまさかルートできるとは思ってなかったから成幸のヒロインとしては文乃推しだったわ
119: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 11:14:31
正直言うほど革命的な感ないけどこの作品らしい選択を取ったと思う
132: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 11:32:47
ぶっちゃけ先生ルートが先生と学生ではなく社会人同士になったのは作者の失敗だと思う
高校生は無理ならせめて大学生にするとかさぁ!
高校生は無理ならせめて大学生にするとかさぁ!
135: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 11:35:45
>>132
少年誌倫理「ダメです」
少年誌倫理「ダメです」
138: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 11:49:52
>>135
良くも悪くもラインは超えない律儀さがこの作品らしさ
良くも悪くもラインは超えない律儀さがこの作品らしさ
134: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 11:34:58
成幸は誰に対しても恋心の自覚が遅かった分、自覚してからは一途だったな
先輩、先生ルートに至っては数年間想い続けて誰にもなびいていない様子だったし
先輩、先生ルートに至っては数年間想い続けて誰にもなびいていない様子だったし
137: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 11:39:41
各ルートの単行本の書き下ろしを集める事で読める幻のシスターエンドが無かったのが許せない
148: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 12:48:35
トライアンドエラーは上手いよねこの作者
生存競争と顧客満足をある程度両立したなら大したもんよ
生存競争と顧客満足をある程度両立したなら大したもんよ
142: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 12:31:03
今になって思うとマルチエンドは大正解だったんじゃないか
完結から数年経っても「あのヒロイン良かったよね」で平和に語れるラブコメって相当少ないよな
完結から数年経っても「あのヒロイン良かったよね」で平和に語れるラブコメって相当少ないよな
149: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 12:50:12
>>142
大体勝ちヒロインが決まると荒れて最後には焼け野原になるからな…基本勝ち目のないサブヒロイン好きには猶更有難いし
大体勝ちヒロインが決まると荒れて最後には焼け野原になるからな…基本勝ち目のないサブヒロイン好きには猶更有難いし
165: 名無しのあにまんch 2024/02/17(土) 15:45:41
マルチルート発表した時はええ…と思ったけど俺の推しのルートが「これが見たかったんだよこれが!」で大満足したので掌返しました
12: 名無しのあにまんch 2024/02/16(金) 21:52:30
終わりを明確に見据えて連載なんて難しいジャンプ連載だからな
面白い試みだったと思うしこういうの増えて欲しい
面白い試みだったと思うしこういうの増えて欲しい