【ダイの大冒険】ポップ「話に聞いただけで実際にフレイザードが成功させた所は見たことねえんだけどよ…ま なんとか…」
2: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:08:44
メラゾーマ同時に5発撃つだけだもんな…
3: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:09:05
昔っから天才きたな…
4: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:09:43
お…おう
|
|
6: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:11:00
たまに天才すぎて気持ち悪い
12: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:13:50
なんとか半端なのを撃てたってだけでできたって言えるほどのもんでもねえさ
7: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:11:30
3発しか出なかったよ
9: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:11:50
3発しか撃てなかったし大したことじゃねぇさ
13: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:15:53
最終的には両手で10発撃てそう
10: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:12:21
トベルーラ独学で覚えたあたりから師匠も才能に気付きはじめた
8: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:11:34
一度見れば大抵出来ちまうみたいなキャラはたまにいるからわかる
お前は何なんだ
お前は何なんだ
14: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:15:57
そもそもドラクエ漫画の連載一話目から初期パーティがメラゾぶっぱするのが異常だ
16: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:16:55
ヤケクソでいきなりベギラマ撃てたりなんなの
19: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:18:10
>>16
大抵の呪文の契約自体は事前にしてるから…
大抵の呪文の契約自体は事前にしてるから…
126: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:31:30
>>16
序盤はビビリで自信がないからできることもできなかった
腹すわってからはできることは何でも一発でこなすようになった
序盤はビビリで自信がないからできることもできなかった
腹すわってからはできることは何でも一発でこなすようになった
17: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:17:32
賢者もとい大魔導士になる前からマホカトールとかメガンテとか使ってたさ
23: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:18:55
やはりアバン先生が甘かったから出来なかったけど1年みっちり下地は作ってたってことだろうか
25: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:19:26
気軽にB級のフリしたS級
27: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:20:06
突然変異的な才能
28: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:20:09
親父もロンベルクが意気投合する程度にハイレベルな職人
31: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:20:34
才能わかってたから精神的な面の方に力入れてたんじゃないかアバン先生
49: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:24:13
メドローア覚える前はそこまで危険人物ではなかったし…
80: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:26:43
いつの時代も魔法不利なのにインフレについていくやつ!!
249: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:42:37
天才魔法使いの弟子がより天才だったっていうのはなかなかない
257: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:43:34
>>249
大魔導士と呼んでくれ…
大魔導士と呼んでくれ…
30: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:20:28
本当に大魔導士という肩書が似合う
254: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:43:13
なにこの宿屋の息子…
265: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:44:12
>>254
鍛冶屋!鍛冶屋です!
もしくは武器屋!
鍛冶屋!鍛冶屋です!
もしくは武器屋!
275: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:45:28
>>254
ええい!いい加減にしろ!ダイを見習って絶望しろ!!とかまで言い出すバーン様
ええい!いい加減にしろ!ダイを見習って絶望しろ!!とかまで言い出すバーン様
291: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:47:16
ただの人間でも3ヶ月で大魔王の必殺の呪文を無効化できるぐらいに育て上げるアバン式教育やばい…
306: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:49:14
心理合戦してたのも滅茶苦茶アバン先生から受け継がれてるとはいえる
314: 名無しのあにまんch 2020/10/04(日) 00:50:02
>>306
アバン先生とマトリフ師匠のハイブリットよね
アバン先生とマトリフ師匠のハイブリットよね
11: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 17:26:25
普通の武器屋の息子
4: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 17:21:14
勇者パーティで二番目にヤバい存在
10: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 17:26:22
鍛冶師の家に生まれたからメラ系と相性がいいのかと思う今日この頃
19: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 17:30:19
>>10
熱して叩いたら冷やさなくちゃいけないからな
熱して叩いたら冷やさなくちゃいけないからな
13: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 17:27:46
短期間で滅茶苦茶できるようになったしマトリフ師匠も教えてて楽しかっただろうな…
14: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 17:28:49
どうして魔法使いがオリハルコン相手に勝てるんですか?
18: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 17:30:13
>>14
メドローアがあるのと知略
メドローアがあるのと知略
15: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 17:29:20
油断せずに仕留めようとした一名は師匠に仕留められた
もう一名は熾烈な裏のかきあいの末に倒された
油断してなくてもダメ
もう一名は熾烈な裏のかきあいの末に倒された
油断してなくてもダメ
23: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 17:31:21
大魔王をビビらせたのがこの弱っちい人間てのがいいんじゃないか
28: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 17:32:40
人に勇気を与えるものが勇者ならダイにとっての勇者はこの臆病で弱っちい人間
25: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 17:32:14
特に出生の秘密とかかないただの一般人
31: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 17:33:23
実際敵からしたらダイの単純な超パワーより
なにしてくるかわからんこの大魔導士のほうがこええよ
なにしてくるかわからんこの大魔導士のほうがこええよ
36: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 17:34:48
>>31
ダイは紋章の力引き出しても時間制限あるから
こいつやヒュンケルは搾りかすになっても何仕出かすかわからんから怖い
ダイは紋章の力引き出しても時間制限あるから
こいつやヒュンケルは搾りかすになっても何仕出かすかわからんから怖い
34: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 17:34:16
ベホマ持ちとはいえ背骨砕いても立ち上がってくるとか恐ろしすぎる…
35: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 17:34:47
後衛キャラのはずなのに前衛キャラと普通に勝負して
攻撃食らっちゃベホマで凌いで隙をついてメドローア撃ってくるクソキャラ
攻撃食らっちゃベホマで凌いで隙をついてメドローア撃ってくるクソキャラ
47: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 17:36:34
盾こみでバーンが付き合ってくれたとはいえ
天地魔闘を一人で破るのは色々おかしい
天地魔闘を一人で破るのは色々おかしい
241: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 18:17:58
>>47
天地魔闘後の硬直をバーンも気づいてなかったあたり
初めて破った可能性すらある
天地魔闘後の硬直をバーンも気づいてなかったあたり
初めて破った可能性すらある
51: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 17:38:16
序盤は本当に臆病で弱っちい
そのおかげで中盤以降の成長っぷりが面白いんだけど
そのおかげで中盤以降の成長っぷりが面白いんだけど
112: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 17:50:14
師匠の教えでパワーアップ!
強敵との戦いでパワーアップ!
自分だけ平凡なんだと落ち込んでパワーアップ!
大魔道士出来た!
強敵との戦いでパワーアップ!
自分だけ平凡なんだと落ち込んでパワーアップ!
大魔道士出来た!
116: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 17:50:53
貴様のような平凡がいるか
78: 名無しのあにまんch 2020/10/03(土) 17:43:02
特に才能を見いだされたとかではないただの押し掛け弟子が人類最高峰のヤバい奴だった