戦争物って戦争マニアに突っ込まれたりするから作るの大変そうだよね

  • 429
1: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:32:18
戦争物を書くのは大変そう
222: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:16:05
>>1
魔法か超科学のある世界を舞台にして
無補給でいくらでも戦えるワープ能力持ちのロボットとかサイボーグが主力の話にすればいいんだな
4: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:34:34
戦争のやり方にもよる
10: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:40:38
戦争メインもので戦争がガバガバだと
そりゃツッコミ入るんじゃねえの
13: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:41:39
>>10
気にする必要はないな
30: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:46:16
そうは言っても
あまりにもガバガバなご都合主義だと萎える
680: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:24:06
じっくり冷静に考えるとおかしいけど読んでる間は気にならないようなおかしさなら別にいい
読んでる途中でこれおかしいだろ!ってなるとなんか話にのめり込めなくなる
58: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:51:38
ある程度調べてから書けはある
6: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:36:34
つっこみ気にしてたら何も書けんわ
9: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:38:06
リアルとかの反応を一々気にしてたら何も書けないわな
15: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:42:20
リアル警察を回避しようとしまくった結果
異世界モノばかりになってしまったのは悲しい
20: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:42:57
>>15
それ何十年も前のSFブームと理由同じなんですわ
40: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:48:17
よしそれじゃ自衛隊を戦国時代に…
巨人軍でもいいぞ
113: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:59:54
槍とか弓矢とかでガチャガチャやってるところに機関銃持ち込むようなのが一番お手軽です
52: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:49:40
魔法は全てを解決してくれる
22: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:43:17
無補給で戦い続けられるワープ能力を持った兵士のいるファンタジー世界でいこう
19: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:42:48
知らんけど兵がワープしてんのは普通に気になりそう
16: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:42:22
ボードゲームのウォーシム遊びながらその結果を小説に落とし込む
みたいな書き方する人もいたな
18: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:42:40
兵站!兵站!
65: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:52:18
>>18
うるせえ創作モノでは弾は無限に撃てるし飯はそこら中で湧いて出てくるもんなんだよ
138: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:03:30
>>65
わりと現実の軍って無限に弾あんのかよくらいの無茶な作戦するよな
32: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:46:56
つまらないから粗が目立つ
面白ければ何も言われない
それだけの話
35: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:47:14
せめて兵站くらいしっかり考えて書けばいいのでは?
37: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:48:03
>>35
必要あるの?
51: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:49:34
>>37
戦争と言うテーマを扱う以上リアリティは必要だ
33: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:46:59
実際の戦争をそのままフィクションでお出ししたら非現実的だと叩かれかねないんだよな
17: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:42:26
5000人を300人で包囲殲滅とか叩かれても仕方ない作品もたまにある
50: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:49:29
コマンドーなんか1mmも整合性ないのに面白いし大絶賛してるじゃんよ
57: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:51:11
>>50
あれ戦争物じゃなくテロvsテロだろ
56: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:50:46
>>50
面白いからな
面白いは全てに優先される
91: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:56:34
コマンドーだってシュワちゃんがやるから説得力あるわけでひょろひょろのやつがメイトリクスだったら説得力ないしな
そういうものだってのはでかい
72: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:53:20
面白ければ良いってのは荒唐無稽でも面白いものならいいがガチガチにリアルにこだわってたとて物語としてつまらなかったら問題ってことだしそれはそれである意味残酷な話だ
53: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:49:43
兵站やら後方やら設定考えとくのは良いけど
どうでもいい部分延々描写するといったい何が書きたいんだお前はって話になる
213: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:14:22
>>53
もう「マニアをつっこまれないこと」だけに腐心するようになったら本末転倒よね
64: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:52:15
あやふやで誤魔化しておけばいいのに孤立して補給ないとか具体的に問題点を並べ立てておいて
その解決をあやふやで誤魔化すからツッコまれる
87: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:55:18
戦争ものが少ないのはこれを超える戦記が書けないから
88: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:55:56
>>87
なんならこれ円形にすればもっとローコストになりそうだな……
96: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:57:38
>>87
包囲して各個撃破という包囲殲滅戦術のセオリーから全く外れてないが全てが間違ってるのいいよね
133: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:02:27
>>87
何か知らないけど赤対青で青の内側の兵力は活用できないってこと?
それとも赤は余力無いからその一列が接する青一列と相殺したら全滅するってこと?
147: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:04:20
>>133
青が5000で赤が300の包囲殲滅陣だぞ
赤が勝ったんだぞ
97: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:57:42
史実と言っても盛られて伝わってるかも
106: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:58:55
>>97
もう自伝でも書いてそれを読むしかないな
まあ100%盛るだろうけど
110: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:59:25
>>97
まあ兵士の数とかは間違いなく盛られてると思う
105: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 10:58:45
>>97
「絶対盛ってるだろ」みたいなのが証拠付きだったりするから歴史は面白い
399: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:41:09
史実なんて勝った側の都合のいいように記録して残してるだけって信長が言ってた
121: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:00:39
昔漫画家を目指してた時バトル物がやっぱり好きだったんだが
主人公が強い理由を考えるのが大変だったな
129: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:01:39
>>121
だから修行するんだろ
168: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:07:22
戦争映画たくさん見たらいいと思う
176: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:08:44
>>168
じゃあまずはインドから・・・
180: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:09:49
>>168
HOT SHOT
188: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:11:00
>>180
ホットショット見るなら先にランボー見ておかないと
204: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:13:00
事実は小説より奇なり
142: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:04:00
リアルとリアリティは違うんやで
172: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:08:04
敵をとことんまで無能に描写するのが銀英伝以来戦記物の基本です
181: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:09:54
>>172
敵が無能であることにも説得力が必要だ
わりとそこもよくできていた
味方の無能のほうが圧倒的だったがな!
193: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:11:46
書く人間の知識と技量が試される
197: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:12:29
ファンタジーだと実際たまにワープ暗殺する
めちゃくちゃ強い
219: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:15:23
>>197
ワープ暗殺許しちゃうとワープ暗殺されるので条約で禁止されてることが稀にある
たいてい悪いやつが条約無視する
231: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:17:20
>>219
ワープ対策くらいしろよってなる
310: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:31:32
そもそも銀英伝はワープ技術が確立された世界だし
兵がワープしても当たり前だよな
239: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:18:18
魔法のある異世界だと魔法を使った先鋒が生まれるだろうし
真面目にやると作者の考えることが多すぎるよな
魔法の減衰魔法や魔法の封印魔法とかもあるだろうし
封印魔法をはじく魔法も生まれていたちごっこだし
242: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:19:09
>>239
だからドラクエ風世界って便利なんだよね
258: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:21:48
この物語はフィクションです
…ってつけとけば歴史題材にしても創作が許される免罪符だから
246: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:19:59
物語上の嘘は全く気にならないな
でもそこ間違えても話が面白くなるわけでもないようなただの事実誤認が多いと気になる
そういうのってひいては物語全体の説得力を損ねることにも繋がるし
277: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:26:34
感想述べるのは読者の権利なんでOKだし気に入らなければ切れいい
でも作者にどーこーしろと指示するのは編集の仕事なんで不要
285: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:28:11
>>277
疑問に思った事やこれ矛盾してね?って指摘はともかく「こうした方が面白い!」はお前が似たようなの書けば良いだろとは思うことがある
284: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:28:07
一番面白い戦争物は史実だからな
292: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:29:33
>>284
事実の方が小説より奇なりだしな
305: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:31:09
確かに史実の方が読み応えあるってのもわかる
449: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:49:09
>>305
「第二次世界大戦からは任意の教訓を引き出すことが出来る」って警句いいよね…
306: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:31:09
せめて歴史の教科書くらいしっかり読んでから描こうね
307: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:31:10
最低限の説得力あるならなんでもいい
341: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:34:22
売れた作家が歴史を作る
360: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:36:26
>>341
なにか新しい要素で売れた作品にはびっくりするくらい派生作品出るよね
499: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:56:47
100日で国家滅亡だと仮に史実そのままでも
どう出来事を切り取って行くかでかなりセンスを要求されそうだな…
522: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:00:32
>>499
4コマだと無理そう
498: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:56:41
主人公なら敵の防御突破して背面を荒らしまわりそれを突いて味方軍が一斉攻撃でいいんだよ
536: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:02:41
歴史物とかどんだけ資料読み込んでるんた…と思う
541: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:03:20
漫画家であって歴史研究家とかじゃないんで
557: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:05:02
戦争単品というよりはいけ好かない登場人物が立案した作戦が上手くいくと気に入らないから付随して叩かれているイメージがある
560: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:05:20
リアリティの無い戦争なんか史実を探せばいくらでもあるからへーきへーき
571: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:07:08
>>560
兵隊が全員有能で隙がないと勘違いしてる読者多いよね
611: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:14:00
最強の戦艦で特攻カマしたり
現実の戦争の方がよっぽどフィクションだよ
616: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:14:57
ワープとかある世界で戦術考えるだけでも頭ぐちゃぐちゃになりそう
制限は必要だよね
604: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:13:09
実際戦略なんかを肝にしている感じで書いといて滅茶苦茶な内容だったりすると突っ込まれるのは当然だよ
銀河英雄伝説みたいなふわっふわな感じならそうでもないけどね
659: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:21:05
何故か割と考慮されない運の部分
666: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:22:18
>>659
運はやり過ぎるとご都合主義になるから使いどころが難しいぞ
674: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:23:22
>>666
それこそ天候が乱れたり収まったり偶然銃弾が指揮官に命中したりすることだって史実にはあったのにな
688: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:24:44
>>674
そういうのも一度や二度上手く見せる感じでやるならいいけど
毎度毎度流れ弾で死んだーとか遣られたら
はいはいまた流れ弾でしょってなるからな
665: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:22:03
史実なら納得せざるを得ないよね
683: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:24:18
>>665
まあ実際やられなれてるしローマ
646: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:19:27
攻める方もアホなら守る方もアホな事例だってある
700: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:26:45
軍事系の作家が「たった一人の作家が数千から数万の軍事オタクの集合知に勝てるわけねーだろ」って嘆いてたな
709: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:28:27
>>700
でも知識ではそうでも作品の面白さでなら勝ちうるんじゃないか?
816: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:43:16
>>709
いくら面白くてもそれはそれとしてって軍事描写の間違いを徹底的に指摘されるので…
716: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:29:10
>>709
そもそも論として知識だけあっても面白い作品を書けるかどうかは別だしな
知識が足かせになる場合すらある
782: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:38:22
実は戦闘での死者は言うほど多く無かったりする
713: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:28:49
兵站をめちゃくちゃきっちり書いてるやつはそれだけで面白い
786: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:38:49
FPSやってたら異世界転移して銃も兵器も使い放題とかなら補給も何も考えなくて済むぞ
843: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:45:20
やっぱ異世界や転生物でいいな!
912: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:56:55
物語として面白いか
史実物として面白いか
色々違う訳で
939: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 13:00:13
まあガバガバだと読者が突っ込んでしまうのも仕方ない
950: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 13:02:03
>>939
信が史実で後に似たようなこと言ってボコられるから先に言わせた感ある
296: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:30:11
頭のいい天才キャラ作るのは苦労するな
673: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:23:01
こう言うのはいかにハッタリかませられるかなんだよ
684: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:24:21
>>673
漫画の話ではあるが人気のある作家は基本的にそれが上手
135: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 11:02:54
面白ければ細かいところは気にしないよ
584: 名無しのあにまんch 2020/09/12(土) 12:08:52
面白いかどうかが全て
ただ説得力持たせる為の上手な嘘や凄みは大事かな

漫画記事の種類 > 考察漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:04:41 ID:U4MTU1NzA
「そもそも戦争経験したことないのにそんなものかってリアルティあるのか?」と思ったり

創作だからこそリアリティは必要だ…露伴先生も言っている
0
24. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:09:40 ID:A5MDc4MjU
>>1
経験してないとリアリティが出ないなんてことはないさ
創作ものの過剰なリアリティ重視はむしろ面白さを損なうし……
たまに史実が創作より突拍子もないことも戦時下には起こる
0
119. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:31:10 ID:Y0NDE3NDU
>>24
兵站に関してはドリフターズの黒王様が神だったしね。
話も面白いし世界観も壊してない。

だから続き早く
0
190. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:53:06 ID:g0NDgxNzU
>>119
兵站に関して歴史的事実から見るなら、兵站をちゃんとやってないなんておかしい、なんて殆どジョークの領域で
「どこもしっかりしてて、問題がないなんてファンタジー」
になっちゃうから難しいものよな。

だからと言って、出陣のたび毎度毎度、兵站不足で〜なんて必ずしも望まれてないし、
主人公陣営が村々を襲いながら、「今回の敵国はどこも豊かで進軍しやすいなーww 」なんて誰が得するんだかだし。
0
254. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:31:06 ID:Q4NTg5MDU
>>190
「犯し、奪えば兵らも素直に猛る。良い。略奪や強○の許可は、与えて懐の痛まぬ褒美だ」
0
381. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 07:17:09 ID:A4NTcyNjA
>>190
ある意味、こういうリアリティの教科書みたいな孫子でも、兵站? それを準備するより前に、どうやって敵の国から奪うかに注力しろやって言ってるしな
0
342. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 01:07:26 ID:k5ODk0MTI
>>119
あいつの反則なところは兵站無限のくせに自分が死んだ後を考えて農耕させてるところだからね
0
263. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:37:28 ID:Q0Mzk1NjA
>>24
とある小説で素人は経験したことしか書けないが、プロは想像でどんなものでも書くことが出来るというような話があった(ここでの書くことが出来る=読者を感動させることが出来る)
経験しないとリアリティが出せないのは素人のことだろう
0
53. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:15:27 ID:EzNzQ1MTA
>>1
全てを体験することは無理なので作者は取材するのだ
しかし最近重箱の隅つつくけーさつが増えてて困る
リアリティ出すためじゃなくて読者の突っ込みを避けるためにキャラが不自然な発言するの嫌い
0
306. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:42:08 ID:c2NjM3NDU
>>53
宮崎駿の創作論であった「調べるな」てそういうことやと思うわ
調査とか下見とか資料や文献漁りとかは絶対するけど、それを徹底し続けると物語の柔軟性なんてなくなるし、お話がエンタメじゃなく宿題の出来不出来と同じ「間違ってませんか?」てだけの作品になる
時にはこじつけや辻褄合わせをする能力が必要やと思う
0
90. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:24:07 ID:c2MjA1MzU
>>1
それ創作系全部にいえる事じゃん
経験した事ないのにーといいだしたら、キリがないぞ?
戦国時代の日本や中世ヨーロッパものに対しても同じツッコミを入れるのか?
R18の変身ヒロインものに対して「そもそも変身ヒロインになって触手凌辱受けた事ないのにそんなものにリアリティあるのか?」と思うのか?

創作において、リアリティなんぞ説得力程度の価値しかない
創作物はつまらないリアリティより面白いフィクションの方が大事だよ
0
116. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:29:46 ID:Y1NDYxNDA
>>1
作戦とかがカバガバなのは史実でもあるけど再現してもそれが面白さに繋がるかは別だよね
0
287. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:04:28 ID:U4NTUxMTA
>>116
リアルにお尻に瓶入れたせいで戦争起きたお尻がガバガバな開戦理由があるらしい
0
125. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:32:29 ID:YxNTQ1NTU
>>1
尾田セン聖が頭天竜人みたいな言い方だな?
0
144. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:37:53 ID:MxMjgyMTU
>>1
履き違えまくってる。「どんな空想も、大元を考えると何らかの体験が下地である。だから体験や観察を大事にすることで感性を磨ける」というのが岸辺露伴の論理。
フィクションそのものが体験である必要はない。
0
202. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:01:39 ID:IyNzIwMA=
>>1
史実なのに創作みたいなバケモノも居たりするし難しいよね
0
360. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 02:26:29 ID:g5OTI3MDQ
>>1
読む方だって戦争経験してるわけじゃ無いしなあ
とも思うけどね
0
424. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 21:25:50 ID:M0NjEzMzY
>>1
流石にキングダムの李牧が見渡しの良い戦場で誰にも発見されることなく真正面からやって来て強キャラをワンパンするシーンは、いきなり目の前にワープしたようにしか見えなくて庇えなかったわ
0
428. 名無しのあにまんch 2020年09月18日 18:12:00 ID:gwNTk5MjQ
>>1
やっぱり荒木は吸血鬼だったんだな
0
2. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:05:06 ID:c1MzAwODU
ガンダム「ほんまつれぇわ…」
0
7. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:07:23 ID:Y0Nzc4OTA
>>2
最近ようやく気づいたんだけど、モビルスーツの皆さんでかすぎません?
0
29. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:10:54 ID:I3MDY1NjU
>>7
 よく重力戦線のおっさん生身でザク倒せたよなって常々思うわ
0
31. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:11:15 ID:g3MTIxMDU
>>7
現実の戦闘機だって20mくらい普通にあるからそれほどでもないよ
0
58. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:17:06 ID:A4NjEyMzU
>>7
そもそも『人型』である必要が無いんじゃ…

(、´・ω・)▄︻┻┳═一     ( ゚д゚)・∵. ターン
ソレイジョウイケナイ
0
94. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:25:02 ID:MzMjA2MTU
>>58
もともと等身大パワードスーツでやりたかったって話は聞いたこと有る
0
221. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:08:45 ID:Y3NTQwMjU
>>94
元ネタの一つが「宇宙の戦士」だしな
0
212. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:04:57 ID:M3NjY5MjU
>>58
初代だけは劇場版冒頭の3分で「コロニーを制圧するための兵器」ってのを描き切ってるから大したもんだ
0
84. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:22:32 ID:M5MDEwMzU
>>7
あれ宇宙戦やビル街での戦いだと大きさ的にはむしろちょうどいい感じ
0
252. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:29:01 ID:Y3ODgzNQ=
>>84
ガンダムがデカ過ぎるように見えてお台場だとビルに隠れて結構見つけにくいのよね
0
130. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:33:34 ID:c3MDI5MDA
>>7
そこを突っ込むならまず人型の時点でね
0
273. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:46:21 ID:gyODcyMzU
>>7

当時のSF的には「人間を10倍にスケールアップした宇宙用パワードスーツ」って概念はそこまで変な代物じゃなかったのよ。ついでに言うとマジンガーZからの流れで20メートル級ロボットがビルとの対比で一人乗り巨大ロボットとしてイメージしやすいって下地もあった。
0
42. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:12:46 ID:A5MDc4MjU
>>2
アムロ「後ろに目をつけるんだ」
ミリオタ「ガバガバ!」
ミリオタ「こんな奴が存在するかよ」
0
115. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:29:41 ID:I4NjQwMA=
>>42
ナチスドイツには結構できそうな人いそう
0
133. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:34:29 ID:g3MTIxMDU
>>42
ルーデル「戦車500両以上、艦船3隻、航空機9機破壊しました。」
ミリオタ「ガバガバ!」
ミリオタ「こんな奴が存在するかよ」
0
176. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:47:25 ID:IwODY3MzA
>>133
あ、すいません過小報告のせいで実際どんぐらい撃墜したのかいまだに、わかりません
0
216. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:06:02 ID:I1NDQ1MzA
>>176
こんな化け物がリアルにおると
リアリティとは何なのか考えるのアホらしくなってくるな
0
375. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 06:02:31 ID:Q3ODU4MjQ
>>176
名前忘れたけどフィンランドのスナイパーでエグい戦績だした人いたよね。
0
376. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 06:19:35 ID:Q3ODYwODQ
>>375
シモヘイヘ
0
231. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:17:00 ID:g3NDY4NjA
>>133
一応ルーデルも撃墜されまくっているんだよ
それで生還するのが凄いんだけど
0
244. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:23:24 ID:IwODY3MzA
>>231
撃墜されまくってるからこそこんだけ撃ち落としてんのが頭おかしいって言われてるから...
てかなんであの人生還できてんのかわからんし
0
279. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:51:55 ID:YzMDI1MjU
>>231
角刈りで眉毛繋がってそう
0
255. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:32:31 ID:M3MjIxMDA
>>133

これ、逆に言うと、そこまで攻め込まれてて、大変だったということやねん。
ドイツ空軍に人外が多いのは、敵が多すぎて、超絶技能をもったパイロットを酷使せざるを得ず、それ以外は、軒並み撃ち落されたという話が背景にある。
地獄やで、東部戦線。
0
412. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 13:22:20 ID:A0OTI5NjQ
>>255
勝者である連合国側にスーパーエースが少ない理由でもあるな
「エースパイロット?数倍の物量で攻めたらええねん」
「どんなにやっても落とせない?なら先に基地潰せばいいねん」
「なんなら先に本国落として降参させればいい」
それで勝てちゃうチート国家アメリカ

連合国エースも一応探したら居るんだけど枢軸国側みたいに石投げたら当たるほど多くはない
0
257. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:33:08 ID:Q4NTg5MDU
>>133
仮想戦記界隈だと「ルーデル禁止令」が出てるって噂があったなあ
0
102. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:26:26 ID:c0NDU3MDA
>>2
人形ロボットって的がデカい分めっちゃ頑丈だったりバリア貼ってたりしますけどそのめっちゃ頑丈な素材で小回りきく小型機量産しないんですか?
0
233. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:17:53 ID:cxOTM3NDA
>>102
人間同士は必ず争うので、正義感の強い個人に全部任せちゃうのが一番正しいという理屈
鉄人28号やマジンガーZの時点で、使い手次第で敵にも味方にも、神にも悪魔にもなるって話をするしなあ
0
282. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:57:07 ID:gyODcyMzU
>>102

駆逐艦で戦艦相手に砲戦やって勝てるの?って理屈と一緒で、双方の技術水準が同一に近いなら「同格の兵器をぶつけないと勝てない」のは古今東西どこも変わらない。ひっくり返せる隠し玉があるなら違うが、そういう設定をつくって無いのなら画餅だよ。
0
292. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:09:24 ID:YzMDI1MjU
>>102
それをやったのがクロスボーン・バンガードだが。
0
373. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 05:35:53 ID:c0NjE0NTI
>>102
ガンダムでめっちゃ頑丈なやつなんぞ殆どおらんわ。素でビーム貰えば戦艦でも即死だろ。
小回り効く小型機って何?ガンダムサイズで驚かれるレベルのビーム兵器の小型化なんですが?
0
152. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:40:50 ID:g5NjUzOTU
>>2
ジオンの残党無限湧なん?
0
161. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:43:16 ID:MzMjA2MTU
>>152
ジオン残党って言ってるだけの連邦気に食わねえ同好会だから毎年新入生入るよ
0
277. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:50:48 ID:M3MjIxMDA
>>161

アフリカの人民戦線理論やんけ。
0
371. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 05:23:08 ID:c0NjE0NTI
>>2
ガンダムはミノ粉という嘘科学であらゆる無理難題をこじつけてるからマシ。
人型ロボットで格闘戦がしたい!という前提の元でのプロレスだとファンは理解してる。
そもそもガンダムでも補給の話は結構出てくるだろ。
その程度の理由付けも出来ない糞漫画が叩かれてる
0
392. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 10:19:24 ID:czODc0ODQ
>>2
なお後方組織や兵站を考察・設定しまくった佐藤大輔先生の小説群……
『皇国の守護者』……

リアル警察は作品をエタらせる破壊力を持つから、行使は程々にな!
0
3. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:05:43 ID:IwOTAzNzA
あの銀英伝ですらガバガバだからな

1980年代という時代的にむしろよく書けてるし、超絶面白いからセーフだけど
0
47. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:13:40 ID:I3MDY1NjU
>>3
 ???「高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応します」
0
104. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:26:33 ID:UwODgxNDA
>>47
数世紀に及ぶ二大勢力の均衡を崩して宇宙を統一へ導く男来たな
0
188. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:52:37 ID:IwOTAzNzA
>>104
あのラインハルトやヤンすら凌ぐ損害を叩き出してるからな
0
391. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 09:52:22 ID:E1MTM0MDg
>>104
英雄過ぎへん、フォークさん…
0
108. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:28:15 ID:gxNDg4NTA
>>47
ビュコック「要するに、行き当たりばったりということではないのかな」
0
266. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:39:19 ID:U2ODQxNjA
>>47
奉天会戦の日本軍だって似たような事やってたし・・・歴史上類を見ない超大規模野戦だから仕方ない面もあるだろうけど
0
56. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:16:47 ID:I4NjY5OTA
>>3
当時はオタクにも戦術と戦略の違いが判るやつが少なかったという話を聞いたことがある
まあこれは誇張だろうが、一番わかりやすいのは銀英伝ならバーミリオンの決着かな
0
339. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 00:56:03 ID:QyODMxNjQ
>>56
戦術と戦略の違いを周知させたってのは割と銀英伝の功績だと思う
あと役不足と役者不足の誤用については創竜伝の功績だと思っている
0
70. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:19:18 ID:UwODgxNDA
>>3
キャラの作りこみとか物語のメッセージ性とかもあるし、単純におもしろいからな

なお、アルスラーン戦記第二部
0
86. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:23:08 ID:g0NDgxNzU
>>3
銀英伝はそれを利用して「後世の歴史家」という定番を生み出したからな。

〜にとってうまくいき過ぎ→実はこういう解釈もありでは。
が、考察としてお約束になってる
0
92. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:24:44 ID:Y3MzIwODU
>>3
アニメ新旧ともイゼルローン攻略は敵がとんでもないアホって理由じゃなきゃ無理がある
多分掛け算九の段まで言えれば帝国軍なら大将つとまると思う
0
218. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:07:39 ID:gwNDYzNjA
>>92
一回目はローゼンリッターすげー、で脳死で楽しめたけど、二回目は流石にそれはどうなん?ってなったな
0
340. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 01:01:06 ID:U2MTAyNA=
>>92
現場で攻略するならこの手しか無いけど、成功したら儲けて作戦だしな。
失敗したらあのまま逃げてたろうし。
0
96. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:25:07 ID:Q0MTY2MDU
>>3
読みながらうっすら「いや、その作戦おかしくないか?」とか思いつつも、ひたすら面白いから読めちゃうのはホントすごいと思う
冷静になるとけっこう引っかかるところもあるんだけど、まぁそんなもんなのかなって納得してしまうというか
0
112. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:28:59 ID:YzOTA4MzA
>>3
銀英伝実際にあった戦争元にしてるって言われてるな。
まあ、ヤンが歴史勉強するの重要言ってるし。

あとは基本的に2カ国だからね。
国だしすぎると同盟うんたらで戦略云々出てくるし。
0
136. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:35:27 ID:EzNTg2NDU
>>3
銀英伝は「斬新な戦術に見えて、実はかつて歴史上どこかの戦場で用いられた戦術」というのが何度か語られてるから、何か史実の戦争を参考にしてるんじゃないかな
0
206. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:02:27 ID:I2NDU4MDU
>>136
包囲戦の最高峰は、【ドイツ騎士団vsポーランド・リトアニア】グルンヴァルトの戦いだと思う。
あれを綺麗に描けたら最高に格好いい。
0
261. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:34:54 ID:M3MjIxMDA
>>3

銀英伝、今読むと、強いから勝った程度のことしか書いてないねん。
この辺の戦術描写も含めておかしいのは、佐藤大輔。
あと、宮崎駿。
0
413. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 14:00:48 ID:czODc0ODQ
>>261
佐藤大輔は『作品を完結させる』プライオリティが低すぎる

挿絵は普通、情景とか人物とか描写するものだろう!?
なに組織図とか連隊構成図とか描いてんねん!!
(なお一部のファンは狂喜する模様)
0
325. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 00:31:53 ID:Y2NTM2NjQ
>>3
銀英伝は有名な作品なんだからまともなんだろう、と先入観持って思ってみたからビビったわ、なんだアレ…。作中1の要塞を司令官人質にして5,6人の兵士で占拠する作戦、とか姉が皇帝と結婚したのをなぜか恨んで皇帝の威光を借りながら皇帝に対する復讐心に燃える貴族ラインハルト、とか滅茶苦茶だけどこんなのが絶賛されてるの?、なんで、と訳分からんかった
0
382. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 07:20:38 ID:QxOTk5OTI
>>3
スレの包囲殲滅陣の人はアスターテ星域会戦を見直した方が良いと思うの。
包囲側が防衛線破られて各個撃破されるのは歴史上幾らでもあるというのに…だからカンネーの戦いとかの成功例が繰り返し語られるのであって難易度高い。
0
4. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:06:16 ID:MyODI4MTA
あまり戦争物は詳しくないけど永遠のゼロとアルキメデスの大戦は弟と楽しんで見てた
0
59. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:17:09 ID:k1MzM5MDA
>>4
永遠のゼロは見てないけどアルキメデスの大戦は俺も面白いと思った
一緒に見てた父と婆ちゃんもえらく褒めてた
0
146. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:38:43 ID:A4Njc5OTA
>>4
アルキメデスの大戦の技術面はガバガバだし、政治面でもそれは無理だろって点も多いんだけど、ルーズベルトとの直談判みたいなありえたかもしれない可能性を突いてくるからずるい
結局は論理よりも人なんだよね、面白いかどうかは
0
291. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:08:08 ID:g5MDA2MzA
>>146
ルーズベルトとの直談判ってそれこそ無理だろ
0
235. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:19:13 ID:IyOTA0MDU
>>4
アルキメデスの大戦の「君は変わってるなぁ」ってセリフで映画館内でクスッという笑いがちょこちょこ聞こえてたのをよく覚えてるわw
0
5. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:06:55 ID:gxNDg4NTA
かと言って追求し過ぎると単なる設定説明で終わるし
0
241. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:21:40 ID:Y0MDIzMjU
>>5
面白い創作を作るためのリアリティだからね
リアリティを追求した結果つまらないんじゃ本末転倒よ
説得力のためや、史実からの引用を活かすためとか、面白くするための道具の一つでしかないと思うよ
0
349. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 01:31:26 ID:cxMDQ3NTY
>>5
仮想戦記あるある
設定資料集を読みたいんじゃなくて「小説」を読みにきたんだよ
こっちは、って言いたくなるただの状況説明の羅列文章
0
380. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 06:59:20 ID:UxMzY2MDQ
>>5
スレでも少し触れられてたが、
史実の戦争でも結構ガバガバな部分あるからね
それを理解していない一部の人等の声がでかいんだと思うよ
0
6. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:07:17 ID:E4MDUxNjU
こまけぇこたぁ気にすんな!
娯楽なんだからノリの勢いで楽しめばいいンだよ!
0
89. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:23:43 ID:U2NTU1NDU
>>6
それもありと言えばありだけど、「何でもアリ」になっちゃったらネタ以外の面白さがゴリゴリ削られていくから難しいところ
0
180. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:49:45 ID:A5MzE3NDA
>>89
こういうのは理屈をノリに載せて楽しむものだと思ってる
理屈が載っていないとなんか寂しい、ノリに載らせれてないとつまらない
0
134. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:35:02 ID:E0NzM4NjU
>>6
細かい事ゴチャゴチャ言ってないで「大軍が乱戦してるシーンがカッコいい作品」を語り合った方が楽しいと思うね俺は。
0
423. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 20:10:09 ID:c3MjMwNDg
>>134
趣味は人それぞれだから…
それっぽい理屈が通ってそうな細かい描写でテンション上がって語りあいたくなる人もいるしね
どっちがいいとかあんたの好みで決めつけるようなことでもないんじゃない
0
8. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:07:24 ID:IyNDIyMzA
別に戦争漫画に限ったことではないと思う
スポーツ漫画とかの明確なルールが現実に存在してる漫画は
特にこういうクレームが多いと思う
0
41. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:12:38 ID:E4MDUxNjU
>>8
キャプテン翼の作者なんてサッカーのルールよく知らないまま描いてたしな
0
106. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:26:52 ID:MzMjA2MTU
>>41
ツッコまれてサッカーのルール勉強して書いたらそっちのほうがつまらなくなったっていう
0
343. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 01:07:56 ID:M3NzY1NzY
>>41
逆にインストラクターの資格さえ持っていても大きく逸脱するテニヌパターンもあるから漫画家はすげえよ…
0
359. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 02:22:35 ID:AyNjk0NjA
>>41
だが全国のサッカー少年にオフサイドを分かりやすく教えたのもキャプ翼なんだぞ
0
45. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:13:21 ID:k2NjE1MDU
>>8
個人的には、スポーツものって下手にリアリティ追求した場合、ちょっとでも不自然なところがあると鼻についちゃう感じがある。逆に黒子レベルにブッ飛んでると最早気にしなくなる。
0
69. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:18:35 ID:M3ODUwMTA
>>8
やっぱり経験者が描くのが一番リアリティがあるよな。
テニプリの作者もテニスインストラクターやってたらしいし!
0
77. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:21:56 ID:gxNDg4NTA
>>69
テニス協会から「せめてルールは守ってください」と言われたぞ
0
208. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:04:07 ID:MxMzg1NzA
>>77
旧テニプリまではギリギリだけどルール守ってたとおもうけど
相手にボールぶつけて返球させず得点
から
相手のボールを受けきれば得点
に変更された時点で明確にテニスからテニヌに解離したと思ってる
0
316. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 00:00:14 ID:MxODEwNDg
>>77
実際どっちかっていうとルール守ってる試合面白いからしゃあないな!
手塚vs幸村は今のとこ最高峰の1つだ
チーム戦でもまさに日本vsドイツとかルール守りながら描いてるから今までで一番だ!
0
384. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 07:44:26 ID:gwMjE3ODg
>>77
これソースあるの?
0
224. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:09:57 ID:Q1OTU5ODU
>>8
テニプリ見てクレームどんだけ入ったんだろうな
0
356. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 02:11:16 ID:M0NTM0MTY
>>8
テニプリ黒子みたいなぶっ飛び系なら別だけど、リアル系の作品で

野球のシーズン無敗や二刀流とか
テニスの四大大会で準優勝
将棋の高校生で二冠

とか出てくる前に出してたら相当叩かれてそうだし、実際将棋の竜王のは叩かれてたって言うし、現実は現実ってだけでリアリティが存在するけど創作はそこら辺難しいね
0
410. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 13:00:42 ID:IyMDAzODg
>>356
竜王のは後に現実がフィクションを置き去りにした展開も含めてネタとして面白すぎる
0
9. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:07:24 ID:A5MDc4MjU
猟銃もったおっさんの戦闘力を5とか基準作った
6千道力とか巫力50万とか個人で戦争全部覆せるようにすればへーき兵器
0
71. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:19:23 ID:A4NjEyMzU
>>9
…真逆の状態だけど、それに近い事をした人『たち(恐ろしい事に複数形である)』は実際に存在しているからなぁ…
0
81. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:22:14 ID:k0NTQzOTU
>>9
人間の何十倍も強いモンスターを圧倒する身体能力と
広範囲を殲滅する魔法で国の戦争をファミリア単体でボコボコにしたダンまち
0
143. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:37:40 ID:QyMDM2MDU
>>81
ダンまち世界の人類の戦争は量<<<<<質すぎてな…
四人で囲んでいっぱい倒して壊滅とかやるし…
0
215. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:05:57 ID:E3OTQ0NjA
>>81
高火力かつ広範囲の魔法とかあるなら歩兵の軍隊とか要塞とかいい的でしかないししゃーない
0
265. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:39:07 ID:A4NjU0ODA
>>215
新世界よりのバケネズミがやったみたいに徹底的にメタって奇襲しないとそういう化物には勝ち目ないからな
最も、矢や銃弾が当たってもノーダメージなくらい防御が硬いともうどうしようもないけど
0
140. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:36:24 ID:YyODY4MA=
>>9
軍縮中の列強「じゃあ『数字上低い数値』の兵器を国境に配備しますね(ニッコリ)、攻撃したらそれ動かして侵攻するのでヨロシク」
0
199. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:57:48 ID:EwMDUxNTA
>>9
5000vs300の包囲戦で300が包囲して勝つってのはないけど、50000vs11000で11000側が包囲追撃殲滅やった戦いはある。 フィンランド
0
293. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:12:50 ID:EwMDUxNTA
>>199
>>199
急に用事ができて放置しちまったが続き
包囲殲滅にこだわらないなら4000vs32で32側が4000の突撃を阻止し終戦まで抑えたなんていう意味のわからない事をやってのける国フィンランド見てると、リアルとは?ってなる。
まだ冬戦争は相手の練度が低かったからとか言えるけど、ソ連側がドイツのせいで練度がほぼMAX状態でスタートする上夏の戦いな継続戦争で、五千人が屈強すぎて三万人と誤認された挙句八万人押し付けられたけど終戦まで持ちこたえるとか本当に意味がわからない
0
305. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:41:50 ID:U5NTY5MzU
>>293
フィンランドは空軍が有名だけど、陸もそんな凄いことになってたんだ。
自分は東洋史かじってたけど、中国の南北朝時代に、3千の兵で十万前後の敵を複数回突破した上で首都占領した将軍とかいたなぁ。
日本では知られてなくても、世界中見たら嘘みたいな話たくさんあるんだろうな。
0
330. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 00:36:16 ID:A5Mjc1NjA
>>305
シモヘイヘの国だから陸もすげぇもんよ
ちなみに空で有名であろう無傷の撃墜王であるエイノ・I・ユーティライネンは兄弟で、兄であるアールネ・E・ユーティライネンはシモヘイヘのいた中隊(ついでに32vs4000の32側)の隊長やってたんだ。
んで彼を独立した狙撃手として割り振り伝説が生まれる要因を作ったり、本人自体もピクニック気分で出て行って戦車5台撃破した挙句二機の対戦車砲を鹵獲したりと兄弟揃ってバケモンだから恐ろしいもんよ。
0
353. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 01:50:30 ID:g5MTM0NzY
>>330
シモヘイヘみたいな人物をマンガで描写したらこんなやついないってフルボッコにされるよな
0
326. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 00:32:11 ID:k4MDMzOTI
>>293
「地形」という要素もあるけどな
人一人しか通れない隘路ならいつかは抜けるにしても封鎖そのものは少数で容易

まあ、本スレ87は「普通に戦えば次の瞬間に12対4761になる」で論破できるしだから書いた奴が馬鹿というネタとしてしか相手にされない
0
10. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:07:44 ID:c3MzgxNzU
>87の包囲の画像いつ見ても草生える
0
55. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:16:42 ID:U2NTU1NDU
>>10
指揮官がまともなら多少の犠牲覚悟で一点突破すれば負けは無いからな…
それで5000の兵が288人以下になることは流石にないやろ…
ないよな?
0
151. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:40:26 ID:U5Mzc1OTU
>>55
勝ち戦で油断してるとか状況次第で割とあり得る気がする
0
160. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:42:47 ID:g5NjUzOTU
>>151
囲んでるのがスパルタ兵とかならいける
0
267. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:39:57 ID:Q4NTg5MDU
>>160
テルモピュライの大戦果は包囲殲滅みたいな色気を出さず、ひたすら地形の有利を活かした防衛戦に徹したから得られたものだと思う
0
298. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:19:04 ID:gyODcyMzU
>>160

この包囲殲滅陣の話、前振りで288人側は弱兵で5000の魔物と比較して実力は劣るって明言してるからネタ具合がガン増ししてるしなぁ。包囲殲滅を成立させる質が全く足りないから失笑もののネタとして悪い意味で有名になってしまった。
0
385. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 07:59:40 ID:k0NjgxNg=
>>298
魔法でバフしてるし主人公を含めて有能が3人いる
そんでやってる事はハンニバルがやった包囲殲滅そのままだから5000を直接300で囲んだわけじゃない

この辺を考慮してもガバガバなのは間違いないけど見当違いの叩きするやつ多すぎ
0
394. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 10:27:33 ID:I1MDc1ODg
>>385
話題性を狙って意図的にガバガバ設定をやってたのじゃないの? あんまり覚えてないけど確か、

敵は兵士ではない。主人公側の兵士よりも圧倒的に強いモンスターが5000匹で広範囲に拡散しながら街に特攻かけてきている。
5000匹の中で1000匹は飛行能力を持つペガサスで飛行されたら弓矢や槍でも止められない。
街には城壁も塹壕もない。モンスター達を足止めさせる方法がない。遮蔽物のない平地なので左右後方から近づくと敵に囲まれて動けない。主人公側の兵士の機動性は著しく低い。

これで主人公は敵の大群が300mまで近づいたところで登場し、戦況を聞いたうえで兵士たちに包囲して戦え。30人くらいで5000のモンスターを食い止めろと指示。

こんな内容だったと思う。似たような無双系ばっかり読んでるので他の作品と混同してるかもしれないけど。
0
405. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 12:07:15 ID:Y4Mjk4NDQ
>>385

遮蔽物ゼロの平野での決戦だから直接包囲だよ。ついでに言うと主人公は魔法の実力も腕っぷしも落ちこぼれな軍師タイプキャラって設定だからあの場面で一番大事な暴力面のチートが足りないし、「全軍が騎馬で機動力が大きく上回ってる」っていうハンニバルの包囲作戦最大の要因を「徒歩で機動力は魔物に負ける冒険者達」にどう補わさせるのか、って視点もチートも無い。
0
317. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 00:10:36 ID:YzMDA2MjQ
>>55
300側は弱兵の冒険者で寄せ集めで、5000モンスター側は飛べるペガサス1000とかいて包囲はどう見てもムリゲ
だが作者の勢いのまま包囲殲滅陣成功して何故か損害無しに勝ってる
だからこそネット界で伝説になったんだよな
0
232. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:17:34 ID:IzNTkyNTU
>>10
投石機で中央になんか凄い爆弾とか落とせばいけそう
0
11. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:08:00 ID:QyMDM2MDU
1人で20人くらい倒せば包囲殲滅できる定期
0
165. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:44:53 ID:EzNjgxODA
>>11
無茶定期
0
12. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:08:02 ID:k2MTMyMTA
とあるウイルス感染の映画も「ガバガバw」「有り得ない」とか言われてたけど、現実がそれに匹敵する事例が多くて手のひらが返った話あるけどさ
現実って案外ガバガバで創作の方が「合理性」重視されてRTAみたいなの求められる辛さ
0
54. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:15:50 ID:gxNDg4NTA
>>12
スパルタ兵「敵が馬に乗って弓で攻撃してくる?なら走って馬を倒せばいい」
スパルタ兵「ギリシャ連合軍七千人でペルシャ兵十万に勝て?一人当たり十六人殺せば勝てる」
時に歴史は人間の想像力を凌駕する
0
113. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:29:09 ID:MzMjA2MTU
>>54
ペルシャ兵「スパルタ強すぎ、10万おっても正面から押し切れん。抜け道聞き出さんと」
0
388. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 08:32:59 ID:cwODkxMzI
>>54
そもそも勝って無いじゃんその戦い
善戦したけどほぼ全滅したおかげで後の戦争で圧勝できたけど
0
62. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:17:43 ID:I4NTI3NDU
>>12
人類って思ったよりもバカなんだなぁ、と思ってしまった
0
264. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:37:37 ID:A4NjEyMzU
>>62
だって奴隷制のある国で、国民一人あたりに対して奴隷十人とかいう狂った比率の国(言い過ぎ)なのに
奴隷が反乱を起こした時の対抗策が『国民全員が、一人で奴隷十人と戦って倒せる戦闘力を身に付ければいい』とかいう異次元の思考回路のもとに成り立ってるもんよ スパルタ
0
156. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:41:43 ID:I2MDU3OTU
>>12
がっこうぐらしのパンデミックの原因が明かされたとき、期待してたものと違って拍子抜けしたけど、今となっては笑いごとじゃなくなったわ
0
158. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:42:16 ID:kyMDI0NjU
>>12
まあ事実は小説より、って言うもんな
0
172. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:47:04 ID:MwNDE5NTA
>>12
戦争は過誤の連続であり過誤がより少ない方が勝つと言うしな
出典は忘れた
0
183. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:50:46 ID:E0NzI3NjA
>>12
その現実におけるガバガバなひでぇ話をフィクションで再現したところでご都合主義にしか見えなくなるし、読み物として史実とかノンフィクション相手に勝ち目ないからな……

リアルに起こった事だと「うわこんな事あったのか……」だけど
創作だと「作者どんな裁量で面白くなると判断してこんな展開にしたの?」となる(実際面白けりゃそれはそれで良い
0
198. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:55:46 ID:AxMzkwMTU
>>12
・交戦勢力
 大日本帝国軍 VS アメリカ軍・カナダ軍

・戦力
日……軍用犬2匹
米……34,426人
   戦艦3隻
   巡洋艦2隻など

・損害
日……0
米……戦死122
   行方不明191
   駆逐艦1隻大破
  
リアリティってなんだよ(哲学)
0
268. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:41:50 ID:IzNzE2ODU
>>198
アッツの玉砕があったおかげなのでセーフ
0
303. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:39:07 ID:IwNjc2MTU
>>198
これも日本の戦力に追加してくれ

「ペスト患者収容所」の看板
0
288. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:05:30 ID:M3MjIxMDA
>>12

第4次中東戦争のときに、イスラエルが無双しすぎて、これを警戒したソ連がイスラエルをけん制するため、アメリカと話をつけるんだけど、これが破談になって危うく核戦争がおきかける(アメリカで、デフコン3が発令)。
原因が、ソ連の書記長だったブレジネフが酔っ払った勢いで、アメリカに対する声明に余計なことを書いて、アメリカ側が、やばい戦争やと思ったから。
人類は、わりとどうしようもない理由で滅ぶ可能性があった。
0
327. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 00:32:51 ID:g0MjA1MzY
>>12
精一杯低く見積もられた小説のさらに低みを行くWH○には参るね
0
13. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:08:04 ID:c5MTEyOTA
フィクションは嘘やぞ(当たり前)
0
14. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:08:09 ID:g3MzIzNQ=
面白さと勢いさえあれば多少のガバがあっても見逃されるんだよなぁ結論面白ければ良いんやぞ
0
15. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:08:09 ID:Y4NjE2MjA
暗い…あまりにも…
0
63. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:17:43 ID:U5MDAwNQ=
>>15
愚王かと思いきや常識的な王
白ナス「我々の王はクソだ‼」カイネ「っかしいだろ‼」のブーメラン
強キャラ感出してたのに翌週には消された賢人達
普通にリーボックより有能な郭開
無限に湧いてくる兵士
趙 国 大 防 衛 線

…まだツッコもうか?
0
139. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:36:05 ID:gzMzM1MjU
>>63
作中の描写に無理があるのに突っ込むのはまだしも作中の人物が変なことするのに文句言い出したらキリないぞ
頭が良いやつが居れば悪いやつもいるってだけの話
0
66. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:17:54 ID:A0MDY0MjA
>>15
キングダムはある日突然兵站の概念が生えたよね
それまでガバだったのにいきなり兵站兵站言い出した
そしてそこから面白くなったかというと特にそんなこともなかった
0
68. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:18:31 ID:czNTY1MDA
>>15
キングダムは史実の資料というもはや答えみたいなものがあるのになんであんなガバガバなの?
0
177. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:47:59 ID:YzOTA4MzA
>>68
史実縛りが逆に働いてるのと李牧好きすぎて登場早くしたんで。

推しキャラ活躍させたら史実はおろか作品破綻するしな。
0
397. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 10:36:54 ID:YyOTYxMDA
>>68
史実いうても詳細がしっかりと事実で載ってるとは限らんからやで。

合ショウ軍のときがなんかわかりやすい。訳すと「秦は連合軍に攻められた だが負けなかった」だけあるからナニがあったの!?なんで余所が連合組んでんの?その人数で攻めて勝てなかったの!?ってなる
0
16. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:08:28 ID:U5MDAwNQ=
あくまでも【ファンタジー】だから…
0
17. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:08:38 ID:QzNjYwMjA
どのジャンルでもなんとか警察は無粋で嫌いだな
ガバガバ過ぎるのは気になるけどそれを馬鹿にしようとは思わないし
戦争題材の漫画は監修や原作が付いてるのが多い気がする
0
39. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:12:27 ID:IwODY3MzA
>>17
ジャガイモ警察とトウモロコシ警察はアメリカ大陸への敬意見られる奴いるの好き
0
175. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:47:21 ID:E4NzM5MDU
>>39
なんだそのお野菜警察
0
250. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:26:28 ID:E4MDEwMzU
>>175
とうもろこし:15世紀末コロンブスが持ち帰った
ジャガイモ:16世紀にスペインがインカ持ち帰って18世紀にヨーロッパで食用になった
割と近代になってからヨーロッパなどで食用になったので、中世ヨーロッパとかそれより前の時代に食べてる描写があるとツッコミが入ることがあるよ
ファンタジーでも中世ヨーロッパ風と描写するとツッコミ入るのは許してやってよと思うけど
0
297. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:17:55 ID:E4NzIzOTA
>>250
そういうのはただ自分がドヤりたいだけだからまともにとりあうだけ無駄だ
よく考えてくれ
異世界にはアメリカ大陸もコロンブスもスペイン人も存在しない
0
368. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 04:33:27 ID:MwMTk0ODA
>>297
>>異世界にはアメリカ大陸もコロンブスもスペイン人も存在しない

そこが問題。全然違うけどちょっと似てる作物がある世界なのか、地球そっくりだけど途中から違う歴史なのか、平行世界なのかって話になる。どこまで似ているのかなどで、意味のある描写にもなりうるから気になる。
0
386. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 08:23:02 ID:Q3NDUyNTY
>>368
何言ってるのかさっぱりわからん
リアルの歴史を持ち出してじゃがいもやトウモロコシがあるのはおかしいと指摘→そもそもここは異世界で俺達のいる地球じゃねーぞ?って話なんだけど
現実世界の歴史が適応されるとはかぎらないし、そもそも世界が平面で世界を中心に太陽や月が回ってるかもしれないのがファンタジーってもんだろ
その手の事であーだこーだいうのは考証マニアもどきのただの設定バカ
0
409. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 12:58:58 ID:Y4Mjk4NDQ
>>386

自分で答え言ってるじゃないか。「異世界なら地球と同じ作物を出す必要は無い」んだよ。それこそ例えば人型植物モンスター・いーもマンを討伐した時のドロップアイテム:いもーンを異世界転生主人公が"さつまいも相当の食材だ"と翻訳認識したっていいんだし、見た目ナスで中身大根な野菜を出してもいい。そこでゲームシステムの都合ってメタ要素以外な安易な考えで出すから批判材料になる。
0
415. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 14:40:33 ID:Q3NDUyNTY
>>409
なに言ってんの?
「異世界なら地球と同じ作物を出す必要は無い」けどそれは「異世界なら地球と同じ作物を出してはいけない」わけじゃないでしょ?
それにいもーンを出してサツマイモ相当だって言っても、それが面白さや話に繋がらなければ意味が無い。だったら地球と同じ物を出した方が読者にもわかりやすいだろ。あんたが言ってのは批判じゃなくてただの難癖だ

つか俺がいってんのは中世ヨーロッパの時代にはじゃがいもはねぇ!→異世界なんだからあってもいいじゃねーか!って話なんだけど
ファンタジーを考察するなら、まずはなぜありえるのかを考えてからありえない結論に至るんだよ。最初からありえない前提で考えるのは考察マニアもどきのただの設定バカとか揚げ足取りして俺カッケーしたい奴なんだよ
0
425. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 23:55:49 ID:gyMTE3MjQ
>>409
さすがにさあ、異世界物でジャガイモを出したことぐらいで叩くやつは精神構造に問題あるだろ・・・
0
310. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:45:59 ID:gyODcyMzU
>>250

逆に言うとその作物が入って200年そこらで人口爆発がおきて中世から近代へ切り替わった"史実"という参考資料がある以上、「そのチート作物があって尚中世状態で足踏みしてる」理由をきちんと描写しないと"作者の無知・不勉強・ご都合tueeeの前振り"のあからさまで萎えるってことだろう。そういう粗を気にしないでいいぐらい話にパワーがあるなら違うが、大体つまらないから余計粗に目がいくパターンだし。
0
281. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:52:45 ID:k4MDkzMzA
>>175
トマト警察もいるよ
中世イタリア舞台だと
「まだトマト料理はない!」
「いやトマト自体はもう伝来してる!」
「いや栽培されてても観賞用でまだ食用じゃない!」
ってトマト警察同士の場外乱闘が見られることもあるよ
0
328. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 00:32:52 ID:QyODMxNjQ
>>39
日本だと白菜警察だな
0
329. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 00:36:10 ID:I0Mjg3OTI
>>39
関東野菜連合のことか?
0
78. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:21:58 ID:c5NzA0MTA
>>17
たまたま自分が詳しい分野の作品でガバを見つけても声高々に指摘するんじゃなく、まあエンタメだからねと流す広い心を持ちたいもんだね
0
18. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:08:47 ID:YxNTk2OTU
「沢山の人間が戦う描写めんどくせぇ………」

「敵軍にとんでもない兵器用意させて両軍巻き添えになるレベルの被害出したろ!」
0
118. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:30:40 ID:g3MzkzOTA
>>18
背景描くの面倒だからって消し飛ばして更地にする鳥山明スタイルやめろ
0
204. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:01:57 ID:YzMTU4MDU
>>18
原作担当「魔物の大軍勢!絶世の美女!筆舌に尽くしがたい不思議空間!!」
作画担当「勘弁して」
0
19. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:08:48 ID:Y3NDk4MTU
富野のハゲの描く戦争状況とかツッコミ入るか?ガリアンは?ボトムズは?銀英伝は…入るな

ぶっちゃけツッコミ入るのはそんだけ穴がありまくりなんだよ 俯瞰して全部の状況とか詳らかにしない方が良いと思うぞ
0
315. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:57:34 ID:U5NTY5MzU
>>19
戦争状況とは違うかもしれんが、一年戦争は人間が通常の3倍速ぐらいで動けないと成立しないスケジュールで進行してる気はする
0
20. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:09:01 ID:k5MDc5MzU
ちょっとファンタジー入ってて盛れるぐらいが好き
0
21. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:09:11 ID:IwODY3MzA
リアリティが必要とはいうものの指揮官でいうならナポレオン一行とか、軍人でいうならルーデルやなんかのたまに現れる英雄がいるから、別に個人が参加して戦況ひっくり返っても文句は特にない。
ただ補給経路どうなってんの?みたいな作品があるとリアリティが消失するとは個人的に思う。
0
213. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:05:32 ID:kzNzc0ODA
>>21
日本軍将軍「補給は敵から奪えば良いのだ
0
225. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:11:17 ID:M3NjY5MjU
>>21
ナポレオンの戦争なんてリアリティ皆無だな
0
274. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:46:47 ID:IzNzE2ODU
>>21
牟田口「草食えばいいじゃん」
0
284. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:01:58 ID:A4NjEyMzU
>>274
お前(牟田口)は まだ地獄でお務め中だろ?出てくんなや
0
22. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:09:20 ID:QxNDQ5ODU
暗い…あまりにも……
0
23. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:09:30 ID:cwNjQ1MTA
面倒なファンのいないジャンルなんてないし面倒な読者のせいでジャンルが廃れたのどうのは完全に自意識過剰
0
127. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:32:55 ID:I4NjQwMA=
>>23
少なくともSFはそれで絶滅したぞ
なろうとかだとSFってだけで嫌われるから隠して投稿するのが当たり前になったし
毎回の様に感想欄でレスバしてくる奴らをみたらそりゃ誰も見ないですわ
0
358. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 02:21:38 ID:cwNDU3OTI
>>127
当のSF作家陣が創作の穴突くの大好きで他ジャンル相手にメタネタやらパロディやらでSF警察せっせと育てた結果だもの。
0
171. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:46:35 ID:A2NjY4MzU
>>23
いないジャンルはないけど多いジャンルはあると思うから、自意識過剰でもないと思うぞ
特にSFと戦争はある程度科学や現実に基づいてるからか厄介が多い印象

批判を受けるから嫌だけど考証しよう、この展開はやめようってなったらモチベーション下がるし、広く見るならそれがジャンルの発展の阻害に繋がる
0
25. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:09:48 ID:E4MDUxNjU
最近だと戦国小町読んでるわ。
Dr.Stoneみたいに文明を加速させていくのがワクワクする。
0
26. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:09:52 ID:E5MDI5OTA
異世界が流行るのはこういうのも理由だと思う
現実もしくは現代風を舞台にすると制限もかかるしスレ画みたいにイチャモンつけられがちだけど、異世界なら魔法、種族、異世界にしか存在しない謎生物と謎植物と便利な存在を出しても文句言われにくいからね(言われ無いとは言って無い)
0
27. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:09:53 ID:YyODY4MA=
空戦ものでまともに空戦のが無くて悲しい、敵飛行場を襲ったり高度をとって一撃離脱戦法やら高性能な無線機を用いて連携したシザーズ戦法を使わずお互いの援護すらしない低空くるくるチンパンジーしてるのどうにかして、あとドッグファイトは曲芸飛行じゃないからコブラやらクルビットやめて。
0
170. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:45:46 ID:g2MTA2MzA
>>27
そのまともな空戦で面白いドラマや対決が描ければいいんだけどかなり難しいだろうなぁ…
コブラとかはやっぱり必殺技みたいで画面映えするし分かりやすいからね、と先週のDr.ストーンみて思った。
0
311. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:48:49 ID:Y3OTc5NTA
>>27
そういうオタクしか知らない知識でマウント取ってくるの気持ち悪いからやめて
0
383. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 07:40:59 ID:U2NTU4NTY
>>311
お前が勝手に股下潜り込んでるだけでマウントとってはなくねえか
0
28. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:10:52 ID:EzNzQ1MTA
ちょっと前にツイッターで流行った漫画家は自分の体験したことしか書けないって最初はそういう話だったよね
異世界とかありえない現実は描けるけど、キャンプやった事ない人が取材無しでキャンプ漫画は描けない
だから色んな体験しとこうねみたいな
0
109. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:28:40 ID:cwNjQ1MTA
>>28
視野が広いのも経験が豊富なのもマイナスにならないからいろんな経験しとけよはそりゃそうだけど、
自分の体験したことしか書けないってのはむしろ視野が狭くないと出ない発言じゃないか?
キャンプの取材したところでそれでわかるのは「自分が取材したキャンプ」だけで、同じようなことやってようと人によって思うこと、感じることは違う。ある人は便利だと思ってもある人は面倒だと思うかもしれない
自分が経験したことなんて世界のホントに切り取られたごく一部なわけで、自分の経験したことしか書けないなら、自伝以外の物語は一切書けないよ
0
182. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:50:26 ID:EzNzQ1MTA
>>109
こんな感じで言葉のチョイスを間違えたがゆえに本来主張したかったこととは違う事を突っ込まれ、そのうち一人歩きしてネタになってしまったのだ
Twitterだからね、しょうがないね
0
237. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:20:10 ID:I3MjY1MTA
>>182
ミ…ミーには普通に本来の主張を論破されてるようにしか見えない…
0
121. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:31:27 ID:E2ODU0MTU
>>28
分かりました異世界に行ってきます!!!!!!
0
307. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:42:52 ID:k1MTMwOTA
>>28
異世界転移BL物に
※このお話はノンフィクションです
とついてた話を思い出した。
0
364. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 03:16:13 ID:k5MDkzODg
>>28
その話題、いくら探しても最初のツイートが出てこなかったんだが…
0
30. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:10:55 ID:AwNjc1NzU
現実の戦争でも作戦で穴がチーズみたいにいっぱいあるからその辺は別に・・・っていう感じ
肝心なのはその穴を如何に埋めれるかが大事ってどっかの本で読んだ
0
32. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:11:15 ID:Y0NjU3NzA
「リアル」は必要ではないが「リアリティ」は必要なのだ
リアリティがなければ、話が空虚でのめり込めなくなる
ただしその空虚を埋める何かがあればリアリティがなくても良い
0
79. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:22:03 ID:A4NjEyMzU
>>32
『パンダライダー・バンブーエルフ』なんてその際たるものだと思う
0
240. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:21:37 ID:g3NDY4NjA
>>32
リアルとリアリティは違うのは確かだけど
説得力では欠かせない存在なのも確かなんだよねリアリティ
少なくとも補えるだねの勢いや楽しみ無いと茶番になってしまう危うさはある
0
33. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:11:37 ID:Q1MTEwNQ=
ファンタジーにしても
魔法がある世界なんだからその魔法がこの程度しか発展してないのはおかしいとかわけのわからんいちゃもんつけてくるからなぁ
0
299. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:28:42 ID:E4NzIzOTA
>>33
その世界の魔法がどういう設定でどういう立ち位置なのかによって変わるな
場合によっては魔法はその世界の科学になる
0
379. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 06:48:38 ID:Y4Mjk4NDQ
>>33

孫がいい例だけど、「魔法抜きじゃ魔物等の脅威にまともに対抗出来ない」世界観描写にしたなら"王都が辺境の寒村レベルの困窮状態"でも無い限り相応に魔法が発展してないとならない訳よ。孫tueeeに意識向け過ぎでお粗末レベルな基礎水準描写にしてるのもぶっ叩かれた原因の一つになる。
0
34. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:11:40 ID:c5OTk3MDU
知識持った人が突っ込むのはまあしゃーないと思う。ただ知識なくなんかすげえ!で楽しめた方が幸せな場合が多々ある。読んだときは気づかなく普通に楽しめてたのに、ネットで指摘されて気づき、楽しめなくなることあったし
0
35. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:11:58 ID:czNTY1MDA
実際の戦争をそのまま書けばいいのでは?戦争に関する資料は古代からめちゃくちゃあるし
0
200. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:59:07 ID:YzOTA4MzA
>>35
50万の大軍が、3万に撃破されたり、10倍の敵がいきなり逃げ出して勝ったとかあるからなあ。
フィクションでやると必ず突っかかるやついるぞ。
0
346. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 01:10:29 ID:U2MTAyNA=
>>200
時代よる兵士の集め方やら、文化なんかも関わるからね。
フィクションでも恐怖政治で逃げたら後で殺された軍隊か。
勝ち戦だからと、軍事知識ゼロの貴族のボンボンが集めた烏合の衆が半分以上の軍とかでも変わるからな。
0
36. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:11:59 ID:E3MTM3NDU
トンデモ戦果なんて史実でもあるんだし面白いなら気にならないわ
素人が3分あれば思いつくような作戦がヨイショされてるのはNG
0
37. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:12:18 ID:Y5MDY3MDU
架空戦記小説はナチス優勢の第二次世界大戦の最中に現代日本がまるごと転移したり、戦艦大和が時空を越えて元寇や日本海海戦に乱入したり、真珠湾を奇襲しようとしたらすでにエイリアンによって壊滅させられていたり、クトゥルフ神話の神格から日本を守るために2・26事件を起こしたり割と自由な世界だぞ。
0
38. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:12:24 ID:E0NzM4NjU
うるせー、騎兵の軍勢が進軍するコマや大量の戦車戦艦が一斉砲撃するシーンがカッコ良かったらそれで良いんだよ。
0
40. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:12:32 ID:g1MjEzMTU
封神演義の戦争シーンは子供にも分かりやすく見せていて面白かった
退くと見せかけて敵を呼び込んで、いつの間にかぐるっと包囲してるやつ
0
43. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:12:46 ID:U2NTU1NDU
戦争モノって言うより集団vs集団を描くのがクソむずいんだと思う。
だから多くのバトル漫画は1vs1がメインなのかと
それだけに「集団戦を矛盾なく描ける」というだけで仮に戦闘が地味だとしても作品に読み応えが出てくるような気がする
0
44. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:13:06 ID:M5MDc5OTU
現実の方がガバガバやから問題ないぞ
0
166. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:44:57 ID:IwODY3MzA
>>44
うーん...あかんなぁ戦争厳しいわ...
ま、戦後問題になろうが本国としては責任果たしたことにして聖地餌にして他の勢力味方に入れたろ!
0
46. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:13:28 ID:E1MTQzMA=
別にガバガバでもええやろ

まあガバガバなのに重厚な設定アッピル激しい作品にはツッコミいるけどw
なぁ、お兄様?禁書?
0
48. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:13:41 ID:gzNDU3NzA
終戦後でちょっと違うけどパンプキンシザーズは良いぞ…
0
178. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:48:34 ID:g5NjUzOTU
>>48
めっちゃおもしろいけど
いつまでテロリストと戦ってるんですかねぇ?
0
184. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:51:20 ID:MzMjA2MTU
>>178
現実でもテロリストは後から後から湧いてくるので致し方なし
0
258. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:33:39 ID:E1MTQzMA=
>>178
そろそろ巨大戦車と戦い始めるやろ

なお、まだパテント云々の言い合いをしている模様
0
243. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:22:41 ID:kxMTI5OTA
>>48
パンプキンシザースいいよね
作者が一巻で時代考証、科学考証勘弁してねっていってた記憶あるけど(笑)
そもそも舞台設定から歪んでるのは成る程と思ったし、本人は一切出てないのにあの人のチートさと存在感がすごい
0
286. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:02:47 ID:g5NjUzOTU
>>243
カウプランというなろう主人公
0
49. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:14:04 ID:U2ODQxNjA
ジョルジェ・マルティノヴィッチ「違うんだ、これはアルバニア人にやられたんだ、セルビア人嘘つかない」
ケツに瓶突っ込んで楽しんだのがきっかけでユーゴスラビアが崩壊したなんて創作で出したらぶん投げられそう
0
105. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:26:46 ID:gxNDg4NTA
>>49
古代中国でも国境付近の村の子供の喧嘩が原因で戦争が勃発したから
戦争の原因なんて高尚な理由ばかりじゃないさ
0
132. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:34:29 ID:U2ODQxNjA
>>49
「(反乱を起こす度に見せしめに串刺しにされた)セルビアの歴史を知っているか?」
「(ユーゴスラビアを)開国せよ!」
0
50. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:14:43 ID:c2Mzc3NzU
言うて現実の軍隊も糞みてぇな作戦立案してるし…
0
51. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:14:57 ID:AxNTQxNjU
包囲殲滅陣は見るたび笑ってしまう
まあ書籍化で修正されたらしいけど
0
52. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:14:59 ID:U3NTE3NzA
兵士の戦闘力をスパルタ兵にすれば解決や!!
0
57. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:16:49 ID:U4MDE2MA=
現実でもあったからガバガバでも~とは言うが、毎回コテージ作戦みたいなガバガバな戦争描写見せられてたら間違いなくダレるからなぁ
そんなに戦争描写したくないなら個が圧倒的で個vs個で全部決まるようなのとか、主人公に細かい情報が入ってこない(粗が見えない)立ち位置にするとかで良いんじゃないかなって
0
60. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:17:15 ID:kzMDU3MzU
ドクターストーンは完成度いし
完全なるファンタジーじゃなく史実にあるもの題材にするならちゃんと勉強する必要があるんだろうな
0
61. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:17:16 ID:I2ODQ4MA=
現実でもブラック・バック作戦とか、陳慶之の洛陽強襲とか
わけのわからん作戦成功してるからセーフ
0
64. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:17:48 ID:A5NzM4OTU
面白けりゃ文句言わない・言われないってのは読者側の視点ではその通りなんだけど、いざ創作する側に立ったらその「面白い」が理解できりゃ苦労しねえんだよ!って感じになるから結局なんの基準にもならないんだよな
0
228. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:14:18 ID:cxOTM3NDA
>>64
その通りだが、これはつまり細かいところを気にする奴らの事を気にする必要は無いという話なのだ
面白ければ気にされず、気にされる時は面白くない
ならば書く方は、もとより細かい事は気にせずどうすれば面白くなるかだけ考えればいい
面白さに正解は無いが、面白くしようとしてないのに面白くなる事も無いからな
0
65. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:17:51 ID:Y3ODA5ODU
創作がリアルである必要はない
だがリアリティは必要
0
67. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:18:13 ID:A5MDQ4NTA
思考に一貫性が無いとか作戦ガバガバってのは大抵現実もそうだし、兵站も描写したところで基本面白くはならないからフレーバー程度でいいけど、兵ワープは戦争物とか関係ない問題だからそこは引っかかっちゃう
0
72. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:19:42 ID:czNzc0NTA
よし
スパルタ軍300人でペルシャ軍を10万人殲滅するぞ!!!
0
138. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:35:56 ID:MzMjA2MTU
>>72
あれ神託で「行けばお前は死ぬ、行かなければギリシャは滅びる」って下されたからじゃあギリシャ全部滅ぶよりはマシかって王が親衛隊率いて捨て石になりに行っただけなので…。
なお後にまたペルシャが攻めてきたとき「先の戦いで死んだ王の仇を取るべし」の神託が下ってスパルタ一万人がガチでペルシャ殲滅しに行ったという
0
186. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:51:48 ID:QyMzg4ODA
>>72
一応訓練したムキムキマッチョ&チノリvsモチベの低い奴隷兵だから…
0
73. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:21:16 ID:I1MDUzNDU
ツッコミが入ると言う意味だと
例えば医療系ドラマとかを現役の医者が観て「現実だとこれ有り得ないからw」ってツッコむのも似たようなもんかね
0
87. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:23:20 ID:gxNDg4NTA
>>73
手塚治虫「君達は現実とフィクションの区別さえつかないのか?それで医師になるつもりか?」
0
185. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:51:46 ID:A5MzE3NDA
>>87
サンキューマンガゴッド
0
313. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:51:32 ID:U2NDUxNzM
>>73
医療関係の知人がドクターXの手術シーンは凄い頑張ってるって言ってたな
ただし手術シーンに至るまでのドラマパートがテレ朝ドラマらしい単純な勧善懲悪でつまらないとも言ってたけど
0
320. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 00:19:02 ID:U4MTk4NDg
>>73
手術の後の苦労が描かれないと言ってた知り合いはいる
まぁリハビリや再発の恐怖で苦しむ姿をリアルにやっても面白くないわなとも言ってたが
0
74. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:21:24 ID:UxNTYzNzU
まともに考察すると鉄血のオルガくんは滅茶苦茶指揮とか頑張ってたんだよ、って暖かい気持ちになれる場合もある
0
361. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 02:32:36 ID:cwNDU3OTI
>>74
鉄血はとりあえず国境付近の「威力偵察」に戦闘機出すのやめろや。
リアリティ以前に使い慣れない言葉はちょっと調べて脚本書け。
0
75. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:21:30 ID:c3NTYwMDU
佐藤大輔は滅茶苦茶突っ込み入れられたそうやで。あと誰やったかは忘れたけどわざとまちがった情報載せた方が売上上がるって言ってたわ。ツッコミ入れるためにわざわざ買う奴がおるんやと。
0
290. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:06:41 ID:M3MjIxMDA
>>75

征途のときの艦砲射撃描写やと思うで。
当たりすぎ。
初段命中がポンポンでている。
0
76. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:21:43 ID:MxNDM4NDA
面白ければ細かいことはどうでもいいんだよ
キン肉マンがそれを証明してる
0
80. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:22:10 ID:M1MDUxMzA
面白けりゃガバガバだろうがなんだろうが気にしないわ
つまらなかったら何も言わず見るのをやめるだけのこと
0
82. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:22:20 ID:I1NjczODA
コマンドーで買い物シーン無視して娘奪還に行ったら面白みがない
やっぱり武器を調達するシーンを挟むのは違う
0
181. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:50:01 ID:M5Nzk2NTU
>>82
店舗をフォークで破壊して調達してる途中で警察に捕まる下りはいるのか否か
0
223. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:09:28 ID:A2MTk2NDA
>>181
おちゃめだろぉ?
0
367. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 04:32:18 ID:gwMjI0NTY
>>82
娘を救出する前にその娘が捕らえられてる敵の拠点を爆破しまくるのはどうなんです大佐?
0
374. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 05:44:50 ID:k0NjE1NTI
>>367
ワイルドだろ?
0
387. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 08:27:06 ID:I1MTQ2NA=
>>367
まじで笑ったそのシーン
0
83. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:22:28 ID:gyNjU0MzA
格闘漫画は許されるのにな
0
85. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:23:03 ID:QzMjM1MjA
なろう軍師モノは敵を全員無能にして、主人公の都合の良い展開しか起こらないのほんとクソ
0
148. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:39:21 ID:MxMzg1NzA
>>85
本当に敵が弱兵、無能揃いだったら戦術的な読みとか逆に通用しなくなるもんね
敵に馬謖みたいに訳わからん布陣するやつがいたり、それに有能な味方がかえって混乱したりとかそういう展開も面白い筈なんだけどなぁ
0
194. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:54:24 ID:g5NjUzOTU
>>148
頭の悪いひとが賢いキャラを書くのが難しいように
賢いひとも等身大の頭の悪さは書けんからな
実は有能同士の戦いより書くの難しかったりする
0
318. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 00:12:16 ID:Y4Mjk4NDQ
>>148

zeroでウェイバーのド素人ムーヴが却って切嗣の読みを外すアンジャッシュ現象を起こしたのも要はそういうことだしね。
0
344. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 01:08:32 ID:I2NTA2NjQ
>>85
そうじゃない作品もあるので一括りにしたらあかん
ワノ国の民衆かホーディみたいになっちまう
0
398. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 10:42:16 ID:YyOTYxMDA
>>85
12歳くらいのガキがいろいろあって、名軍師になって聖女となった幼馴染と肩を並べようとするってそこそこ人気でたなろう系で、12歳くらいの主人公に
『皆さん、鎧を脱いで下さい。鎧が重いから進軍が遅いのです』
『おお!これは、身体が軽い!これならば追いつける!』
『はい、これを疾風の陣と名付けましょう』
って展開やったときに画面叩き割りたくなったわ。その後もこんな作戦ばっか。下調べも資料集めもなしに思いつきで俺スゲエエをやんなアホがって思ったし、高評価押すアホも頭大丈夫かと思ったわ。
0
88. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:23:22 ID:EzOTc0MDA
結局読者が面白いと思うかどうかだよね
キングダムだって文句言われてるのはリアリティどうこうより李牧一派が不快に感じる人が多いことによるものだし
0
91. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:24:35 ID:MxMzg1NzA
マニアはマニアであんまりうるさく言うもんじゃないが、作家は作家で多少はちゃんと勉強しなきゃいかんと思うよ
本スレ中の包囲図みたいなのは馬鹿にされても仕方ない
銀英伝みたいに史実を参考に自身の創作に組み込んでいくのが無難かつやりやすいんじゃなかろうか
0
93. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:24:48 ID:g3MTQyMDA
鬼滅の刃ってこの辺の調整がすごく上手かったんだよね
無惨様は超越者でも大物でもなく、たまたま強大な力を持っただけの自己中でアホな人なので全く合理的な戦術を取らなくても設定上問題ないし
鬼殺隊も結局は私営組織に過ぎずプロの軍人でもなんでもないのでいろいろちゃんとしてなくても別にいい
化け物vs特殊な力を持つ人間というテーマを扱いながらも究極的には小規模な抗争としてまとめたのが本当に斬新な視点だったと思うわ
「敵は凄い奴って設定にしないとダメだろ?」「主人公の組織は有能の集まりって設定にしないとダメだろ?」みたいなお約束化してたけどよく考えると設定と矛盾せず書く難しさが増える割にメリットの少ない固定観念に囚われなかったところが天才
0
110. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:28:46 ID:kzOTQxODU
>>93
まあそれこそ面白いかと言われると微妙なんだけどね
0
229. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:16:47 ID:Q0NjM5MTA
>>93
産屋敷や組織関連はガバガバじゃねえかな
0
269. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:43:56 ID:g1MTA2NDU
>>93
そうか?なんかツッコミが入らないよう調整したみたいに言ってるけど、鬼滅は別に戦争物じゃないし普通に少年漫画らしくガバいところがあって、少年漫画としては多少ガバくてもそれが当たり前だから読者も受け入れてただけだと思うが
0
95. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:25:03 ID:M1MzI1NTA
最近横山三国志読んだけど古代なら大体伏兵忍ばせて銅鑼ジャーンジャーンで何とかなると思う
0
97. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:25:07 ID:c3NTYwMDU
ガバガバの方がエンタメに振りやすいし殆どの奴は気にせん。ハリウッド映画見てたらわかるやん。スターウォーズとかインディジョーンズとか
0
276. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:49:43 ID:I3MjgyMjU
>>97
逆にどう合理的にガバガバにできる設定固めてくかを考えた方が面白くなるのかもしれんな
0
355. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 02:10:03 ID:cwNDU3OTI
>>97
それは、「映画としてエポックメイカーだったから」とか「演出が上手いから」なのでまたちょっと別
0
98. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:25:26 ID:I0MDYwNDU
実際には犬二匹に軍が大打撃を受け、害鳥相手に軍が敗北することも多々あるからな...
0
99. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:25:28 ID:kzOTQxODU
正直そこまでつじつまを求めてるわけじゃない
地の利がある
こっちの兵一人一人が相手より強い
相手の兵はやる気がない
これで相手の兵力差を上回れる!みたいなウォーズマン理論レベルでいい

ただそれすらなくて何で勝ったの…?みたいなのが多い
0
100. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:25:30 ID:YxNTkyMDA
???「私にいい考えがある」
0
101. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:26:01 ID:Q3MzAzMzA
最近読み直したってのもあるけど、まおゆう魔王勇者はファンタジーモノだけど戦争描写はリアル型で、戦略とか兵器運用、兵站に関してもよく出来てると思う。(少なくとも素人目で明らかにおかしい、と感じる点は無かった)
0
103. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:26:30 ID:Y2OTQyMzU
進撃の巨人はマーレ編以降から戦記モノになってるけどあまりツッコまれたりはしてないね
0
107. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:27:27 ID:A2MTk2NDA
あったよ武器が!勝ったよ運で!って開き直って貫き通せば面白いは面白いけどノリがほぼ固定化されるのがな
0
111. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:28:49 ID:A2NzU4MjA
兵站!………読めねぇ…
0
285. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:02:15 ID:I3MjgyMjU
>>111
へいぴょんって読むんだよ
覚えときな‼︎
0
378. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 06:43:33 ID:I5ODYxNg=
>>285
かわいい🤗
0
114. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:29:27 ID:M0Njk5NjA
人間は人間が思ってる以上にガバガバなんだよなって伝記とか見てると思う
神の視点だとお前それ絶対おかしいよってなる選択肢もプレッシャーとか場の流れで選んじゃってとんでもない結果につながることが多々ある
0
117. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:30:39 ID:c3NTYwMDU
リアルとリアリティーは違うで。面白く魅せるのがリアリティーやからね。もののけ姫とかもよく考えたらなんで犬やら猪やら喋っとるねん。いや、サンもおかしいわ。服は、装備は?クッソガバガバやろ。でも面白いから好き。
0
120. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:31:20 ID:Y3MzIwODU
ラノベだけど「数字で救う! 弱小国家」はチートや無双じゃなく、最終的に許容範囲の落としどころで戦争を終わらせるところは上手いと思ったな
0
122. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:31:33 ID:c5MzA3NQ=
勿論実際の軍隊もアホみてぇな事してるしガバガバにも程があんだろって作戦立てて案の定失敗したりしてる
逆に歴史に名を残した偉人の功績が奇跡レベルの偶然の連続の末に成り立ってたりもする

でも現実にそういうことがあるからって創作上で不用意にそういう事すると面白い物語を読みたい読者を呆れさせてしまうのもまあ当然ではあるのだ
0
123. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:32:13 ID:Y5Nzc4NTA
面白ければいいよおじさん「その作品の雰囲気とセールスポイントがどういうものかによる。」
0
124. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:32:22 ID:ExNzA5MjA
この300人で5000人囲んだやつはどうやって囲んだの。
0
399. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 10:43:54 ID:g0MTI3MTY
>>124
お手々つなぎ作戦に決まってんだろ
0
126. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:32:40 ID:c0NDU3MDA
ならば戦争よりも活躍した人物に焦点をあてると大抵
「実際はそこまで活躍してないんだけどね」「史実ではそんなに活躍してない」「正直ここまで評価される偉人ではない」
こんな評価が大量に出てくる
0
128. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:33:08 ID:gyMjU2MjA
そういうツッコミは無粋っちゃ無粋だけど
それはいくら何でもおかしいだろと思うポイントは人それぞれだからあんまりとやかく言えんのよな
0
129. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:33:30 ID:c3NTYwMDU
主題が何かにもよるわ。戦争があくまでも舞台装置ならガバガバでも気にならんやろ。単に英雄譚とかラブロマンスとかならね。
0
131. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:34:10 ID:gzNzc4NjU
下手に知識あるとそれ以上が描けなくなるって理論でSF(少し不思議)を描くF先生は凄いと思う
0
205. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:02:01 ID:cyNTgwNzU
>>131
SFに一家言ある神坂一先生が、ビームガンの一刀彫りとかする人間国宝なSF職人を出してきたりもするし
0
262. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:36:13 ID:U3NjYzMjA
>>205
それって妹が触手になったやつだっけ?
0
135. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:35:05 ID:QwMTc2ODA
大した転換点でもない部分ならざっくりでいいけど
キングダムの李牧ワープとかワレブ召喚みたいのは馬鹿馬鹿しいと思う
0
137. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:35:50 ID:A5NTA5OTA
李牧様はルーラ使えるからな…
0
141. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:36:47 ID:AxMTkwMzU
仮想戦記ものなら佐藤大輔先生の作品が面白いですよ。知らないなら調べずに読んで見るといいですよ。
0
333. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 00:39:49 ID:QyODMxNjQ
>>141
なお大半が未完のまま逝去されました
0
142. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:37:29 ID:UxOTM0MzA
何もかも現実に起き得るように考えろとは言わないけど
読者が「これどうなってんの?」って思ったら答えられる程度には考えておいて欲しい
0
210. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:04:41 ID:Y5NjI2MTA
>>142
読者が思いつくようなことはすでに作中人物が気付いているべきってのは、馬鹿じゃない登場人物を動かす上では基本中の基本だよね
0
145. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:38:34 ID:g3Nzc0NzU
坂の上の雲は敵味方双方が活躍もすれば大ポカもかますのバランス良いなって思った
0
147. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:38:58 ID:k4NzY0OTA
キングダムは戦争ものじゃなくて無双漫画だろ
あれにリアリティーとかいってもなぁ
0
402. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 10:58:07 ID:AwMzM0NzY
>>147
無双漫画してりゃ良いのに軍師だ本能型だってああ賢く見られたいんだなぁって作者の欲が出てるしかも杜撰だからボロクソに言われる念
普通に主人公の将軍が戦地に派遣されて無双しましたならここまで叩かれてないよ
0
149. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:39:30 ID:E1NDIzMDU
言うてまあ、SF映画なんかもそうだけど
ツッこまれてナンボな所あるし、面白いツッコミを探求するのも楽しい
0
150. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:40:10 ID:c4MTg5NTA
幼女戦記とかは戦争と魔法をうまく組み合わせて面白かったな
0
179. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:49:15 ID:Y3NDk4MTU
>>150
カルロ・ゼンは間違いなく戦史ガチヲタの一人だからなぁ
0
153. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:40:54 ID:k2MTYyMDU
所詮この手の話なんて「俺はこのくらいなら許容範囲」「俺はかこうなると無理」でしかないだろ
0
154. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:41:12 ID:Y3ODM1NzA
現実の戦争でもある程度補給を無視して博打を打たなきゃ勝てなかったって事例はよくあるぞ
0
155. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:41:24 ID:M5Nzk2NTU
ハンニバル「せや、象含めた軍団でアルプス越えて侵攻したろ!」
0
157. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:41:47 ID:I1MTY5NzU
某SF漫画はSF警察に加えて自称フェ.ミニストにも攻撃されてて気の毒だった
0
159. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:42:24 ID:Y2NjA5ODA
リアリティって要は説得力だからね
兵がワープしようが300人で5000人包囲しようがそこに納得できる理由付けが出来てるなら何も言われないよ
逆に異世界物だからって何でもありってわけでもないし結局は作者がしっかり細かいところまで考えてるかどうか
0
162. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:43:51 ID:I1MjA1ODA
戦争関係ないよねこの話
ガバガバだろうが面白けりゃいいんですよ!
0
278. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:51:14 ID:I4OTk0MDU
>>162
せやで
娯楽なので面白くない・楽しめないとダメ
0
163. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:44:06 ID:c0OTg1ODA
まぁ全作家に皇国の守護者なみの設定を用意しろって言っても無理がある
0
164. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:44:50 ID:Y5NjI2MTA
現場の指揮官には常に正確な情報が伝わるしそれを元に正しい命令ができる、兵士には命令が即座に届き100%忠実に動くのがリアリティであり、これをできないものは無能すぎてリアリティがない
なんて思う人もいるので難しい
0
249. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:26:24 ID:Y0Njk0NjU
>>164
長谷川ナポレオンを読むだけで、無理だよなあ、って判るのに。
0
167. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:45:06 ID:g5NjUzOTU
アメリカの南北戦争かなんかで
敵の作戦がメモってある紙がたまたま落ちていたことがあって
現実って時々リアリティないよなって思ったよ
0
168. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:45:14 ID:Q0NjQ4ODU
ガバガバでもツッコミどころあろうと、それを意識させないだけの勢いある内容を書ききれば良いんだよ!
『犯人達の事件簿』でそれが実感できる。
0
169. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:45:37 ID:k0MjQ5MTU
大和で特攻仕掛けるって今考えてもおかしいな
ミッドウェーで戦局傾く前にそこそこ使える場面あったろうに
0
334. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 00:41:39 ID:Y4Mjk4NDQ
>>169

なまじっか国の威信を掛けて建造したモンだから"撃沈は許されない"っていうラストエリクサー病に当時の軍上層部が罹患しちゃったのが不味かった。撃沈と引き換えにしてでも主力艦隊を壊滅させるってドライな決断が出来ない時点でどうしようもなかったよ。
0
173. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:47:09 ID:g0MzI3NTU
リアルである必要はないんだよ違和感を如何に消せるかが大事で
見てる人間が気付かなきゃ勝ちなんだ
火サス見てる時に終盤の独白でホテルの一室から急に東尋坊に移動しても誰も突っ込み入れないもの
トリックや怨恨の説明に気をとられて犯人を主人公がお前が人を殺しんたんだろうって問い詰めている緊迫した空気のまま何十分も一緒に移動したって事実は無視されるんだ戦略に穴があってもいいけれど他で気を引いてこの仕掛け面白いじゃんて部分に意識が向けられてれば大半の人間は気にしないんだと思うよそこがメインじゃなければ
0
174. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:47:18 ID:kxOTgzMA=
でも現実の戦争の方がよっぽどガバガバだったりするしなぁ

会社と同じで
「上が指示した作戦が理解出来てないのに理解したふりして部下が現場に指示を出す。
現場も理解したフリして適当に動いて時には味方同士で戦闘するハメになる。
そもそも大元の指揮官も良く分からんで適当に命令出してただけだった。」

これが古今東西、現代戦ですら起こってるっていうね。
0
187. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:52:02 ID:c0OTg1ODA
>>174
むしろその手の組織論とか無能の存在とかは、軍記物ではよくネタにされる内容じゃないの
叩かれるのは、そういうのを主人公が改革する!みたいな展開で、何か作中では上手く行ってるけど理屈がすげーガバガバってのが多い気がする
0
222. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:08:57 ID:I1NDQ1MzA
>>174
なーんだ、すごい偉い軍人さんの中にも
俺の上司みたいな人おるんやな
ウチだけじゃなかったんや、良かったぁ!
0
341. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 01:01:52 ID:AxODIyODQ
>>222
何も良くねぇw
0
189. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:52:46 ID:kyMDI0NjU
その点ホビーアニメは凄いよな、変な理由で戦争始まったりしても(まあ、そういうもんだしな…)で済まされる事有るもんな
0
191. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:53:38 ID:g4ODQ2MjA
幾ら史実の戦争はガバガバだったと言っても
ガバガバ描写だったら非難されるだろうからな
0
192. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:54:12 ID:cyNTgwNzU
桶狭間とかリアリティ先輩が頭抱えるから、毎回今川側にナーフして整合性とられるからな
0
193. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:54:12 ID:cyNTgwNzU
桶狭間とかリアリティ先輩が頭抱えるから、毎回今川側にナーフして整合性とられるからな
0
195. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:54:50 ID:YzNjI1MjA
戦車vs馬をやってたとか史実で起きてなければ絶対あり得ないとかフルボッコにされていただろうな
軍事オタは想像力が史実に制限されすぎている人があまりにも多すぎる印象
0
309. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:45:41 ID:E4MDEwMzU
>>195
第二次世界大戦でもバグパイプ吹いてクレイモア(剣)で突撃する指揮官がいるからなぁ
しかも成功してるからワケワカラン
0
196. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:54:57 ID:I5NjEyMzA
でもさ、戦史ものならともかく、現代日本人が戦争するってなってまともに兵站や戦略考えて作戦立てられるか?
USA!USA!ってタイプなら知らんが
0
197. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 21:55:43 ID:UzNjA5NTU
まあ、文句言う奴ら程文章作成能力が無いバカですから……
0
207. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:02:41 ID:IwODY3MzA
>>197
文章作成能力と突っ込まれるのは違うだろ
0
230. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:16:51 ID:MxMzg1NzA
>>207
作成能力はともかく読解力ヤバくないか?ってのは割りといる気がする…
0
251. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:26:51 ID:IwODY3MzA
>>230
それを言われてもそうですねとしか言えない
0
302. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:31:46 ID:MzMjA2MTU
>>251
「刃を滑らせた」って書いてあるのに「刃が滑ったのになんで切れて血が出てるんですか」とか文句つけられること有るし
0
335. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 00:42:59 ID:QyODMxNjQ
>>302
それは読解能力以前の問題だと思う…
0
201. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:00:03 ID:g1Mzc4NzA
推理モノでトリックガバガバだったら叩かれる
漫画家漫画で著作権に関する倫理観がガバガバだったら叩かれる
料理モノで飯が不味そうだったら叩かれる
ラブコメで主人公が一条楽でヒロインが恥刺だったら叩かれる

戦争もので戦略ががばだったら叩かれるの当たり前では?
0
246. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:24:51 ID:E3MDE2NTA
>>201
エロ本でリアル追求して女の子が全然感じないやつより
リアル無視して痴○でもレ○プでもょぅι゛ょでもNTRでも
女の子が感じまくるマジカルち○ぽのほうが嬉しいです
0
271. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:44:10 ID:I5NjEyMzA
>>201
だが待ってほしい。
戦争モノといえど、戦略や戦闘を含む『戦争』を描写したいのか、戦争を舞台にした『ヒューマンドラマ』にしたいのかで話が変わってくるのだ
0
203. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:01:43 ID:Y5NjI2MTA
バグだらけのクソゲー戦略SLGを遊べば、兵ワープとか無限に増えてくる敵兵士とか兵站の概念が存在しないとか急に味方兵士の一個舞台が指揮官ごと消滅とかしても気にならなくなるぞ
0
408. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 12:58:24 ID:UxODEyNjQ
>>203
世界にバグは……必要だ
0
209. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:04:29 ID:gwNDYzNjA
ミリオタ的には幼女戦記ってどうなん?
一般的な知識しか知らない自分としては、よくできた話やなーとしか思わんけど
0
238. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:21:30 ID:AyMTMxNjA
>>209
あれが一番よく出来てる部分はな、具体的な数字を一切出さないところだ
だからオタク共も突っ込みにくい。具体的数字がボカされてたら無理かどうかの判断が利かないからだ
0
242. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:21:47 ID:A3MjM4NjA
>>209
あれは兵器のスペック出さないのが上手いんだよ
スペック出すとミリオタが群がって棒で殴りに来るから……
そういう面でもParadox社のHearts of Ironシリーズの系譜って感じではある
0
245. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:24:27 ID:Y0Njk0NjU
>>209
アレの一番リアリティに欠ける部分は、本社勤務のキャリアサラリーマンが、歴史群像を毎号定期購読してスミからスミまで読んでるだろ、ってレベルの戦史を知っていること。
あんな文字ばっかりの雑誌、本社勤務で毎号全部読めるわけねーだろ!
MCあくしずが限界だよ!
0
401. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 10:56:59 ID:YyOTYxMDA
>>245
それが出来てたキャラを主人公に据えたっていうところをなんで一般的な人間をものさしに使ってるのかがわからん。現代知識を知ってるから展開や作戦を先読みするってところがポイントで「そんなん覚えてるの?(笑」ですむところをなんで「リアリティィィィッィ!!」って突っ込むのかが本と理解できない。
0
211. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:04:56 ID:gzMDc4NDU
エロゲーの話だけどランスシリーズは魔物VS人間の戦争を結構上手くやってたと思う
人間側の作戦が「魔人殺しの剣を持つ主人公ランスと、魔物側の指揮官である魔人が対面する状況をどうにかして作る」に集約されてて
個人戦と集団戦の描写のバランスが上手かったと感じた

名の有る強者同士がタイマンバトルするだけではリアリティがないと言われ
兵站だの補給路だのに拘りすぎればエンタメ的に華がないと言われる
創作的に難しいジャンルだと思う
0
214. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:05:41 ID:g5NjUzOTU
兵役を仕事みたいなもんだと思えば
常に効率的な訳じゃなくなんとなくで回ってる部分多いからな
そりゃ後から見てるとよくわからん行動もあるよな

作品で必要なことは、よくわからんことでもなんでこうやったかをキャラに説得力を持たせることだと思う
0
217. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:07:13 ID:E4ODE3MjU
結局は説得力の問題だよな
全てが現実通りである必要はないがある程度は知識がないと説得力のある描写は描けない
0
219. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:07:50 ID:U5MTg0MDA
最近はフィクションよりも現実の方がずっとぶっ飛んでると思うようになった
0
220. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:08:20 ID:IwODE5OTU
ハガレンの荒木先生を見習うといい。イシュヴァール殲滅戦を描写する際に、太平洋戦争経験者の方達に取材に回ったんだぞ。
0
421. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 18:19:41 ID:AyNDA5NDQ
>>220
戦争映画は見ない。
飢えを凌ぐために象を食べた。
とか、マジでどんな話が合ったか聞きたい
0
226. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:12:34 ID:Y5MTY3MTU
それを凄みでどうにかするのが漫画家だぞ
あだち充「経験ないと描けない奴は才能ない」
0
227. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:13:25 ID:IwODE5OTU
創作物なんだから面白きゃいいんだよなぁ極論。リアリティ至上主義者は歴史書でも読んどけって話やし。ただまぁリアリティ完全無視のご都合主義ガバガバ戦争物が面白いかと聞かれれば、そうではないと思うから結局は作者の腕前次第だわな。
0
234. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:18:08 ID:Y0Njk0NjU
不利な側のキャラクターに「畜生、魔女の婆さんの呪いだ」って云わせておけば、リアリティが三割上がるよ。
上がるよ!
0
331. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 00:37:58 ID:c3MDk5ODA
>>234
どこの独ソ戦ですかね・・・
0
236. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:19:28 ID:k3NDE5OTU
キングダムを見て思ったのが、戦争もので軍師の有能さを示そうとするとどうしても後出しジャンケンじみてくるというか、先に勝ち誇った方が負けるって展開が頻発するよな
実は伏兵仕込んでました!とかこっちの戦術が読まれるのも織り込み済みでワレブ置いときました!みたいな
0
283. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:57:28 ID:I3MjgyMjU
>>236
対応策は作者と脳みそ繋がってたらいくらでもカンニングできちゃうからどうしてもご都合入るよな
それより自分らから仕掛けていくときに子供みたいな自由な発想でとんでもない作戦考える奴の方が天才軍師感あって好きだわ
この状況でそんなんありかよ⁉︎ってビックリさせてほしい
0
351. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 01:45:55 ID:U0NjM3NzI
>>236
作戦自体が雑だったとしても、描き方しだいなとこあるよね
伏兵1つとっても、奇襲をかけられる側の大将なり兵士なりの視点で描いて感情移入させといてからの…ってしたら、案外気にならない
なんでそんな神タイミングで奇襲できるん?って俯瞰で気付く読者はだいぶ減る
0
239. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:21:36 ID:kyNTEzNTA
読者が作者の知識量を上回ってしまう可能性は戦争物に限らず必ずあるからなあ
自分も史学科出てるから歴史もの読んでると「あ、」って思うことあるけど
基本無視してあくまでエンタメとして楽しもうとしてる
0
247. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:24:56 ID:QwODI0MjU
ハガレンのイシュヴァール殲滅戦はファンタジーの世界観だけどリアリティがあって読んでて滅茶苦茶面白かった思い出
0
248. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:25:14 ID:Y3NTQwMjU
大砲とスタンプは軍の兵站を専門に扱う兵站軍の活躍?を扱った作品で面白いぞ
0
253. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:30:29 ID:Q4MzE2NTA
所属している1100名のうち、元から軍人だったのはわずかな人数で、残りは芸術家やデザイナー、エンジニアだったっつう無茶苦茶な部隊が存在していたという事実
しかも相手を撹乱されるのに特化した部隊で、味方の被害を最小限に抑える作戦を提案し遂行していった

こういうのが実際に出てくるから、現実は恐ろしい
0
256. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:32:33 ID:gxNzIxODU
戦争をリアルに描くと
主人公が一般兵→ずっと待機でドラマ無し
主人公が重役→前線に行かず命令ばかりで読者の心証が悪い
となかなか描きづらい
いつ死んでもおかしくない状況の前線の兵士ならドラマになるけど毎戦闘前線に置かれて生きて帰ってくるのもリアルじゃないしなあ
0
275. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:47:08 ID:IwODY3MzA
>>256
主人公を屈強なスパルタのゴリラかモンゴルの化け物にしよう!
0
294. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:14:28 ID:Y0Njk0NjU
>>256
主人公を複数の群像劇にしよう。
主人公が戦死しても次の主人公が受け継いで。
タイトルは「俺の屍を超えていけ」

なお、舞台は独ソ戦のスターリンソ連か朝鮮戦争の人民解放軍の二択。
主人公が数千回入れ替わるw
0
259. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:34:28 ID:g4ODY1NDA
勢いで読め
0
260. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:34:49 ID:c0OTg1ODA
別にあの戦術はリアリティ無いよね~っての自体は軍オタ側も何だかんだ楽しんでるから良いんだよ
問題は、それが主人公アゲの要素とかだったりすると作品として一気に安っぽく見えること
なろう系と相性が悪いのはそういうところ
0
322. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 00:25:23 ID:kxMTExNjA
>>260
そう思うなら見なけりゃいいのよ
仮に見たとしてもスルーして去ればいいし、いちいち作者を殴る必要はないの
素直に銀英伝でも三国志でもなんでもいいけど、リアリティがあるとか
リアリティなくても自分が楽しめると思ったものを読んでりゃいいの
安っぽく見えたり楽しめないなら読まなきゃいいの
誰も読めなんて強制してないし、まして軍オタの御高説なんて望んでないの
少なくともタイトルになってるような問題は軍オタのほうが
「これは自分向けか否か」を判断できるようになれば起こらないんだから
0
403. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 11:08:35 ID:YyOTYxMDA
>>322
「自分に合わなかった」を自分が世界の基準だからあわせろ、が騒いでるのが今の時勢の事件の半分くらい占めてる気がするわ。
0
270. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:44:06 ID:c4ODIyMjA
阿刀田高が戦争物じゃなくミステリーについてだけど言ってたことはある程度の説得力(リアリティ)は大事だと
これ出来るかなと思って7割位は納得できる説得力が欲しいって
読んでてこれ無理じゃね?ってなるとやっぱり話を楽しめないと思う
0
272. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:44:26 ID:c3MTI0MDA
キングダムでワープは許されるがセンゴクでワープは許されない
作風大事
0
280. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 22:51:59 ID:A3MDI5NTA
ワープ位現実でもするに決まってるだろ
0
289. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:05:59 ID:M1NTQwMTA
面白くても細けえことはいいんだよとフォローされるだけで粗をツッコまれることには変わりないんだよな
人気が出ればそれだけ粗探しする人増えるし
0
295. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:15:39 ID:YzMDI1NzA
破壊の御子は本当に面白い
主人公の記憶力とか運とか突っ込みどころはあるけど失敗にも成功にも理由付けがちゃんとできてる
0
296. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:16:17 ID:U5MTg0MDA
ビデオゲームを題材にするのが一番難しい気がする
世の中に戦争や喧嘩や格闘の経験が豊富な人は少ないけど
一つのゲームを長時間プレイした経験のある人はたくさん居るからリアリティのない描写がバレやすい
その上ゲームが題材な事もあって公平性を重視したツッコミが入りやすい
0
300. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:30:04 ID:A1NTQ0NTA
まあ、戦術戦略がガバなら「戦争とか戦場ってお題じゃなくていいじゃん」ってなるしな
0
301. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:31:26 ID:Y5OTA5ODU
悲しいけれど

これ 創作なのよね
0
304. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:39:31 ID:EwMTM3NzU
艦隊が湧き出る魔法の壺があれば……
0
308. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:44:07 ID:c3ODcxNjU
近代以前でまともに兵站維持できたのなんて古代ローマとか少数の大帝国だけだからガバガバでも問題ないんだよなぁ
0
347. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 01:14:37 ID:AxODIyODQ
>>308
秀吉の朝鮮出兵って10万単位の軍を1年以上複数回に及んで渡海させて戦線を維持させた、当時としては驚異的な兵站の成功例なのに、何故か失敗扱いされてる
まぁ唐入りという当初の目的はもちろん朝鮮すら支配できなかったからしゃーないけど
0
312. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:50:25 ID:k1MTMwOTA
魔法学園が舞台の話で、砂漠の軍事国家が近くの貧弱な農業国をスルーして学園都市に虎の子の兵器を投入して占拠しようとしだした時は乾いた笑いが出たわ。なんでやねん...(運営)なに考えてたのよ...
0
314. 名無しのあにまんch 2020年09月15日 23:51:46 ID:ExMTg5MjA
三国志演義はガバガバなのに叩かれないよなぁ
0
321. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 00:25:17 ID:g0MTY2MzY
>>314
どんなに軍勢がいても基本一騎打ちで決着がつくからな
0
319. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 00:13:33 ID:c0NzA0MjA
リアリティは勿論大事
でも、リアリティって例えば人間関係やキャラクター性みたいなものも含まれる
要は細かな描写でガバガバな戦闘でもリアリティを上げられる
ガンダムのアムロみたいに鬼神のごとき強さもそこまでに積み重ねた戦いや人間ドラマで理論武装してるから見てて納得がいく
0
323. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 00:25:46 ID:k4MDMzOTI
嫌な言い方をすれば頭のいい人が書けば無茶苦茶でも納得できるものになるし頭の悪い人が書けば無茶苦茶で納得できないものになる
後者は無茶苦茶なのはとにかく頭が悪いの問題なんだ
0
324. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 00:27:26 ID:QyODMxNjQ
スレ画は軍事物っていうかぶっちゃけキングダムの悪口ですよね?
0
332. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 00:39:04 ID:ExNDQ5Ng=
5000人を300人で包囲殲滅…スパルタならやれる
0
369. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 05:04:17 ID:c0NjE0NTI
>>332
包囲してねーだろ
0
336. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 00:43:10 ID:ExNTUyOTI
意外と戦記モノって戦争の内容の正確さよりも将兵や最前線で戦う兵士のキャラの魅力でどうにでもなる気がする
一見ガバガバな作戦でも「このキャラっぽい作戦だよね」って思ったり冷静な目線で見ると一見不自然な行動を起こす末端の兵士もその兵士のキャラクターだったり置かれている状況に対する精神面とかをしっかり描写すれば有無を言わせぬ説得力が生まれたりする
0
337. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 00:48:14 ID:U0NjM3NzI
兵站や戦略が気になるほどデカく描かなくてもいいと思うけどなあ
めっちゃ高い崖が国境になってる2つの国を結ぶ、唯一の通路みたいなとこにある村の悲哀を描いたストレンジドーンとか面白かったよ
0
338. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 00:53:27 ID:Y0NjgzMjA
吉本隆明は戦前に将来は兵隊に行きたいと父親に行った時に、それはいいが兵隊は名誉の戦死なんて物はほとんどなくて塹壕の砂袋が崩れて押し潰されるとか行軍中に下痢になって部隊に置いて行かれるとかそういうのがほとんどなんだぞと言われてやめたという話があったが、こういうしょうもない理由で死ぬ系はむしろ人気あるかな。ガンダムのミハルとか
0
345. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 01:10:09 ID:M3NzY1NzY
魔法少女特殊戦あすかが意外と凄い作品な気がしてきた。
0
348. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 01:17:00 ID:I2NTA2NjQ
アレクサンドロス3世とかカエサルとか光武帝とかいろいろヤバい
何でこの状況で勝てるの?が多い
創作でそのままやったら元ネタ知ってる人は察してニヤつき、知らない人はご都合がーで叩いちゃうだろうな
0
350. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 01:41:47 ID:UwOTE5Njg
包囲殲滅陣はそれこそ戦略魔法とかそう言うので誤魔化せると思うんだけどな

フィクションには想像力が大切
0
357. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 02:19:32 ID:g1MDA0NDg
>>350
数多い青い方が基本強いという状況で包囲殲滅人のおかげで損害無しで倒せたぞって流れみたいだから
0
393. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 10:22:36 ID:AwMzM0NzY
>>350
作者の味付けがドヘタ糞すぎて余計に包囲殲滅出来なくしてるからアホなんだよ>包囲殲滅陣
0
404. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 11:20:13 ID:I1MDc1ODg
>>350
いや逆だよ。魔法世界なんだから幾らでも方法があったんだよ。

瞬間移動魔法で兵士達を敵の背後にテレポートさせるとか。
幻覚魔法で川を作って敵が広範囲に拡散するのを防ぐとか。
透明化の魔法で兵士を見えなくして奇襲させるとか。
濃霧と混乱の魔法で同士討ちを誘発させるとか。

自分みたいな素人でも幾らでも思いつく。

だけど作者には想像力が足りなかった。
仮に飢えた1000匹の鳩と4000匹の野犬を離したとしても、300人で足止めしたり取り囲んだりはできないってことに気がつかなかった。
だから、どんな方法を使うのかを全部無視して「食い止めろ」「包囲しろ」「包囲殲滅陣の完成だ」
0
418. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 15:33:59 ID:Y4Mjk4NDQ
>>350

包囲殲滅陣はあれチート魔法もチート武力も無い主人公が軍略でチートするパターンだから余計炎上したのよ。軍略だけじゃどうにもならない状況をひっくり返すチートが無いのに軍略以外のチートを要求する条件設定して軍略で勝利はそりゃ作者の下手さ加減が嫌でも目立つ結果になる。
0
352. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 01:48:55 ID:QzMDM2MjQ
主人公の活躍で都合よく戦術レベルで勝たせようとするから無理が出てくる
戦争映画みたいに主人公の力が小さくて、勝利も戦闘レベルの慎ましさにして
途中で起こるドラマや描写に力を入れればいい
戦友死なせて、戦友殺したライバルキャラ殺して、自分は生きて帰るぐらいでいいねん
0
354. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 01:57:40 ID:I1NTIyMzI
ロシア、ソ連マニアの作者がロシア、ソ連モデルの国であるあるやったら
マニア「あるあるwww」
素人「は? ありえるわけねーだろ作者は無知」
ってなったミリタリー漫画もあるしな
0
362. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 02:47:28 ID:M4NTgzNjg
戦争ものだと幻想水滸伝思い浮かぶな
あれもガバッてるとこあるけど紋章ありきだからなぁ
あと4の軍師無能って言われると好きだから悲しい
たしかにほとんど主人公の力に頼り過ぎだったけどあれ以外でどうやって紋章砲相手に戦うんだって思うわ
0
363. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 03:01:01 ID:U5OTgyNzY
一兵卒の視点のみに絞れば戦略とか兵站とか面倒な所は無視できそう
0
365. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 03:48:40 ID:Y3MzI2Njg
まぁ、運が悪ければこれから間近で戦争見れるチャンスあるよ!あるよ…
なんでこの国中国とロシアとアメリカに囲まれてるの?
0
366. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 03:49:55 ID:g5MzExMzI
WW1もWW2も戦闘に参加した兵士の殆どは半月前は農家や猟師のせがれだったり商店や裁縫屋のせがれだったりするんだから、将校ならともかく下士官や一兵卒に戦術的、戦略的視点を持っていることを求めるのはちょっと不自然だし、

下っ端の兵士が上級将校の考えてることを汲み取ってたり知ってたりするのはかなり変よね。
0
370. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 05:12:34 ID:c0NjE0NTI
キングダムみたいに原作というか史実がある戦記ものでガバ描けばそりゃ叩かれるし、沿うつもりがないなら端からフィクションでやれ、という話になるわ

フィクションにしても理解もしてない戦術戦略を天才軍師(笑)がドヤ顔説明してればツッコミも入る。
でもそんなのどんなジャンルでも一緒だろ。将棋のルールや定石しらないのに天才主人公の将棋漫画描いたってそりゃつまらないし、そもそも描くなといいたい
0
372. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 05:26:53 ID:c0NjE0NTI
兵ワープって背伸びして鳥瞰図や戦闘経過による布陣移動を描かなきゃいいじゃん。
描けもしない、辻褄も合わせられないのに描いて突っ込まれたら気にしすぎってアホやん。
0
377. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 06:26:33 ID:k3OTk2MTA
というかさ、「この作品のルールは俺だ!」で一蹴すればいいだろ、そんな厄介勢
後の伏線だったりもあるのにただただ潰したいだけのノータリンなんだし
0
389. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 09:16:29 ID:IzMjU2NzI
北方謙三曰く、戦記物はハードボイルド物の三倍労力がかかるのに三分の一しか売れない、だそうな
まあ好きじゃなければやれないジャンルだし、その分客層が濃くなるのも必然
真面目に嫌ならやめろというかやめた方がむしろいいでしょってジャンル
0
417. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 15:22:28 ID:kxMTExNjA
>>389
そうだね、真面目に嫌なら「読むのを」やめろというかやめた方がむしろいいだろうね
0
390. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 09:50:43 ID:Y5NDIxNDg
作者の純粋な知識不足ってケースもあるけど、こういうのって読者が楽しみ方を間違えてるってケースもかなり多い気がする
ドラゴンボール見て、この方法じゃパンチに力が入らないとか言われてもドラゴンボールはリアリティのある格闘技を売りにした漫画じゃないし
0
396. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 10:34:06 ID:k1NjIxMTI
>>390
それに関しちゃ作者側が作品の楽しみ方を読者側に伝えきれてないってのも問題だと思うよ
これは設定というより見せ方の問題だけど、この作品はこういうもんだってのは読者が勝手に納得するもんじゃなくて作者の力量でそう思わせる物だと思うわ
0
400. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 10:50:20 ID:YyOTYxMDA
>>396
創作世界のそういう世界観の話を書いてるのに『物理的にありえない』とか『この構え方はおかしい』ってツッコムのは説得力以前の問題だと思うけど。正直、晴れのシーンで傘持ってるキャラが歩いてても「雨が降るかもしれんと思って持ってるんだろうな」ですむとこを「晴れてるのに傘持ってる!あと傘を作る技術力は無い!矛盾矛盾矛盾クソクソクソ!!!」って奴が煩いことを言ってるんだと思うぞ。
0
395. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 10:28:51 ID:YyOTYxMDA
史実の第二次世界大戦の展開をまんま移してやってる幼女戦記も散々 戦争通を自称するアホがドヤ突っ込みいれまくってきたらしいしな。
作者があとがきで「全部史実です」って返してるの草
0
406. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 12:18:10 ID:Q5ODM2MDQ
the islands warは自衛隊が異世界で戦争する小説だと最も完成度が高いよ
ガバガバな所はあるけどそれを打ち消す面白さがあるし、この手の創作物で良く使われる「面白けりゃいい」というのは人によって基準が違うから、如何に荒唐無稽でも粗さ、ガバガバさに気が付かないように構築する必要があるだからこそ作者にはある程度の力量は求められる
0
407. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 12:22:49 ID:M3Mzg3NDQ
フィクションは「書かれていることが現実である」って前提で考えるもんだってこと忘れられがちよね

べつに突っ込んでもいいと思うけど、なんでそうなったかは結果ありきで考えるべきなのに、「普通こうなるはず!」で否定しようとする人がめっちゃ多い
0
411. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 13:21:16 ID:Y5NTI0MzI
自称知識人がたちが悪い
異世界ファンタジーの作品で釘が発明される前にも家があるんだから常識的に宮大工みたいに組めるんじゃないんですか みたいな感想があって えっ?ってなった
0
414. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 14:40:07 ID:Q2NjI0MzI
兵站?
荷物持ちとして羊連れて行って途中で食べながら進軍すりゃええやん!
0
429. 名無しのあにまんch 2020年09月22日 12:25:54 ID:E0Njg2MjQ
>>414
連れてった動物みんないなくなったけど草食ってりゃええねん!
できない?失敗?部下が悪いねん!
俺の偉業パンフレットにするで!
0
416. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 15:03:11 ID:MzMjI3NTY
https://togetter.com/li/1158977
上から目線で噛み付いた結果こんなことになった人もいてね
自称戦争マニアは自分がこうなってないかまめに振り返ったほうがいいよ
0
419. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 16:49:30 ID:Q2NDMzMjA
もうめんどくせえからまゆたんシステムでええやろ
0
420. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 18:06:29 ID:k0ODE1MTI
やっぱカルロゼンって神だわ
0
422. 名無しのあにまんch 2020年09月16日 19:48:02 ID:c3MjMwNDg
べつに戦史に詳しいわけでもないし普段あまり気にしない俺でも戦争描写が目に余るほどチャチだと思ったのは終末のイゼッタだな
話の本筋やキャラの魅力さえあれば気にならなかったのかも知れないけどそっちも壊滅的だったから余計ひどく見えた
0
426. 名無しのあにまんch 2020年09月17日 05:15:03 ID:k2MDg2NA=
包囲殲滅陣の展開は知らんが、そんなことができるなら包囲せず真っ正面のぶつかり合いで普通に勝てそう

三国志演義の関羽300人VS雑兵5000人みたいなもんやろ
0
427. 名無しのあにまんch 2020年09月17日 18:16:47 ID:g0NjYzMzI
リアル追求したいなら
ドキュメンタリー撮ってろで終わるんだよね
読者が見たいのは創作であって物語なんだから
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります