【アンデラ】 単行本で判明したジーナちゃんのスペックがこちら
1: 名無しのあにまんch 2020/09/09(水) 09:55:20
ジーナ
年齢 16(66)
能力 不変 他対象任意発動型
素手と素足で触れた生物以外の形の変化を否定する
主に空気の変化を否定し対象を捕えるという使い方をする
(中略)
歳を重ねるごとに不変の能力は規模も大きくなったらしい
年齢16(66)
2: 名無しのあにまんch 2020/09/09(水) 09:59:53
組織平均年齢がグッと下がった
3: 名無しのあにまんch 2020/09/09(水) 10:06:35
50歳サバ読めるのは普通に凄い
14: 名無しのあにまんch 2020/09/09(水) 10:32:58
おばあちゃん呼びでわかっちゃいたがだいぶ年いってるな…
4: 名無しのあにまんch 2020/09/09(水) 10:07:26
知れば知るほどタチアナちゃんに懐かれるのも分かる可愛い人だな
|
|
6: 名無しのあにまんch 2020/09/09(水) 10:19:59
新能力修得の経緯があざとい
9: 名無しのあにまんch 2020/09/09(水) 10:25:25
マジでいい女だよね……
7: 名無しのあにまんch 2020/09/09(水) 10:23:10
タチアナちゃんとチカラくんの能力の融通効かなさ見てるとマジで不変はチートすぎる…
8: 名無しのあにまんch 2020/09/09(水) 10:24:38
自分は老いて変わっていくのに不変に出来る範囲は広がっていくって本当に授ける側は悪意しかないんだな……
11: 名無しのあにまんch 2020/09/09(水) 10:27:40
トレンカいいよね…
きっちり着込んでるのに素足だけ出てるの
きっちり着込んでるのに素足だけ出てるの
12: 名無しのあにまんch 2020/09/09(水) 10:28:08
毎週「ん゛!!」って言ってる人
15: 名無しのあにまんch 2020/09/09(水) 10:35:19
たぶんここまで否定能力鍛えた人いない気がする
33: 名無しのあにまんch 2020/09/09(水) 10:48:21
>>15
単純に長生きするだけで能力も鍛えられていくからなぁ
でもアンディの方が上だろう
アンディの意識発生して多分150年だし
単純に長生きするだけで能力も鍛えられていくからなぁ
でもアンディの方が上だろう
アンディの意識発生して多分150年だし
16: 名無しのあにまんch 2020/09/09(水) 10:36:01
おばあちゃんは他対象の不変だからいいけど自対象の不変になったりしたら場合によっては生きているっていっていいのかって状態にならない?
17: 名無しのあにまんch 2020/09/09(水) 10:36:26
歳を取るごとに能力が規模も大きく強くなったという伏線
不運もヤバくなる可能性あるのか…
不運もヤバくなる可能性あるのか…
19: 名無しのあにまんch 2020/09/09(水) 10:38:56
>>17
3巻の作者コメントにあるけど
自分自身や能力への理解深まるほど強くなるみたいだからな
3巻の作者コメントにあるけど
自分自身や能力への理解深まるほど強くなるみたいだからな
23: 名無しのあにまんch 2020/09/09(水) 10:42:07
>>19
それは単に使いこなせるようになるって意味での強くなるでは
それは単に使いこなせるようになるって意味での強くなるでは
37: 名無しのあにまんch 2020/09/09(水) 10:54:45
でもジーナさん強能力だったばかりに課題こなし過ぎてメンタル死んだのはかわいそうだ
45: 名無しのあにまんch 2020/09/09(水) 10:59:53
60歳超えてようやく惚れた男に再会出来たのにその男はピチピチの巨○ガール侍らせてた
おつらい
おつらい
49: 名無しのあにまんch 2020/09/09(水) 11:02:33
不変はヴィクトールが残念がるのも分かる