【感想】 葬送のフリーレン 14話 魔族怖すぎ… 物騒な展開になってきたがフリーレンが相変わらずマイペースで安心する【ネタバレ注意】
前話感想記事:【感想】 葬送のフリーレン 13話 フェルンが完全にママ そして回想でまたヒンメルの株上がってる…【ネタバレ注意】
2: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 07:19:13
何だか急にシリアス路線に入ったなあ
3: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 07:31:13
今までだってシリアスだっただろ!
|
|
4: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 07:32:23
扉絵はシリアスなのだろうか
5: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 07:33:40
むしろ今までで一番ネタにまみれた扉絵かと思われる
14: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 08:37:13
これ完全にネコちゃんですよね?
10: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 10:42:49
しかし今週のフリーレンはこれまでとノリが違うな
しばらくは魔族との殺し合いが続きそう
しばらくは魔族との殺し合いが続きそう
3: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 00:21:36
不穏な展開になってきた
4: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 00:22:06
何言ってんだオメー!
5: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 00:23:42
サイコだわ…
9: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 00:25:10
サイコ…
6: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 00:23:47
魔族とわかりあえる展開にはならなさそう
7: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 00:24:52
人間の言葉を発する魔物
魔族
その始まりは助けてと叫んで人を呼んで食い殺す魔物であり
その言葉は全て欺瞞である
魔族
その始まりは助けてと叫んで人を呼んで食い殺す魔物であり
その言葉は全て欺瞞である
10: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 00:25:48
サイコパスとは人間の異常者に対して使うものですよ?
13: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 00:27:49
最初から人間を欺き食い殺し自分が生き残るために人間語を使えるように進化しただけなので
サイコじゃないんだなぁ…
サイコじゃないんだなぁ…
11: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 00:26:41
人を殺す魔法の奴もだけど根本的に分かり合えないタイプの種族なんだな
12: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 00:27:03
>>11
なんか悲しいな
なんか悲しいな
26: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 00:39:24
普通に脱走して終わりじゃないだろうしどうなるんだろう
27: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 00:41:20
>>26
最低でも勇者パーティメンバーバレはあると思う
幹部も復活したしバトル回続くんじゃないか?
最低でも勇者パーティメンバーバレはあると思う
幹部も復活したしバトル回続くんじゃないか?
34: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 00:53:00
魔族は常識が違うやつなのか
45: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 01:11:28
>>34
そもそも人間らしい情緒とか人格とか期待する方が間違ってる人間の擬態をした化物系のやつ
そもそも人間らしい情緒とか人格とか期待する方が間違ってる人間の擬態をした化物系のやつ
49: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 01:14:47
分かりあうために言語を習得したのではなく
より人間を殺しやすくするために言語を習得した化物
より人間を殺しやすくするために言語を習得した化物
50: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 01:17:22
常識が違うとか昆虫みたいな別の生き物ともまた違うんだよ
根本的に思考回路が違うから折り合いつけられないんでぶっ殺すしかない
根本的に思考回路が違うから折り合いつけられないんでぶっ殺すしかない
15: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 00:30:05
ヒンメル強くない…?
16: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 00:30:23
魔王を倒した勇者だぜ?強いに決まっている
18: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 00:31:33
ヒンメル死んでからも存在感ありすぎだろ
19: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 00:32:15
死後だから人格も強さも何処まで盛ってもよい
21: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 00:33:46
>>19
西尾維新みたいなことしやがって…!
西尾維新みたいなことしやがって…!
20: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 00:32:40
本格的な戦闘シーン一度は見てみたいな
22: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 00:33:49
魔王との闘いの回想はいずれあるだろうし
23: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 00:34:28
ち○ち○小さい弟子より強くないです?
24: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 00:35:47
>>23
勇者だし流石に強いはず
勇者だし流石に強いはず
25: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 00:37:59
人を殺す魔法の奴も当時防御魔法なしで凌ぎ切ってるんだよなぁ⋯
29: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 00:46:47
ヒンメルを盛る事でもう既に死んでて新たな活躍を見る事ができない事実が胸にくる
33: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 00:48:48
>>29
回想シーンでいくらでもお出しできるはず!
回想シーンでいくらでもお出しできるはず!
40: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 00:58:06
ヒンメルも世界最強というわけでもなく同格以上の勇者が他に何人もいたっぽいし
それだけ戦力があってもだいぶヤバかったんだよな人類
それだけ戦力があってもだいぶヤバかったんだよな人類
6: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 07:35:20
でもこの街は長くないしとっとと脱獄しよとか思ってるし…
8: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 07:37:09
脱獄のフリーレン
9: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 07:40:29
あっ魔族だころそ…って何も考えずに行動したフリーレンにも悪いところあると思う
10: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 08:02:29
>>9
その後の過去回想でころそってなるのも納得でき…いややっぱ手出るの早すぎな気もする…
その後の過去回想でころそってなるのも納得でき…いややっぱ手出るの早すぎな気もする…
11: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 08:05:05
まあフリーレン様だから
12: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 08:07:46
フリーレン様よくこれまで1000年生きてこられたな…ってくらいにポンコツすぎません?
17: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 08:40:19
>>12
昔はもっと機械的に行動出来てたんだと思う
人間の情を半端に理解してる今が一番隙があるのかもしれん
昔はもっと機械的に行動出来てたんだと思う
人間の情を半端に理解してる今が一番隙があるのかもしれん
26: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 08:43:56
>>20
ここヒンメルだけじゃなくてアイゼンもギロチンにかけられてるから
王様が相当むかつく奴だったんじゃないかと思う
ここヒンメルだけじゃなくてアイゼンもギロチンにかけられてるから
王様が相当むかつく奴だったんじゃないかと思う
21: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 08:42:05
>>12
お世話役がいなくても特に支障なく勇者パーティの一員を務めきった大魔法使いだぞ
お世話役がいなくても特に支障なく勇者パーティの一員を務めきった大魔法使いだぞ
13: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 08:08:18
単行本の巻末の次巻予告にこの先の展開数コマあってどうなるかわかっちゃって吹いたわ
15: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 08:38:32
28年でぬるくなったのか
当時から一般人の感覚はあんなもんだったのか
当時から一般人の感覚はあんなもんだったのか
32: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 08:45:44
>>15
当時から村長みたいなのもいたんだし実害受けてない人はあんなもんだった
んじゃないの
当時から村長みたいなのもいたんだし実害受けてない人はあんなもんだった
んじゃないの
18: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 08:41:23
戦時中じゃなくなってかつての事を知る人も少なくなってきたのも大きいと思う
今でも魔族の暴虐知ってるの軒並みかつて子供だった老人だろうし
今でも魔族の暴虐知ってるの軒並みかつて子供だった老人だろうし
23: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 08:43:08
フリーレン様ほんと気軽に年単位の寄り道イベント発生するな…
28: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 08:44:26
>>23
まあ正直2、3年位投獄はそれはそれでって流すだろうけど
どうせこの街そこまで保たんしとっとと逃げるかってなってるからセーフ
まあ正直2、3年位投獄はそれはそれでって流すだろうけど
どうせこの街そこまで保たんしとっとと逃げるかってなってるからセーフ
25: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 08:43:52
逆に1000年も生きちゃったらポンコツになりそう
33: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 08:46:25
幹部復活してるけど28年前って勇者死んだ直後か
34: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 08:46:55
>>33
復活っていうか勇者死ぬまでずっと隠れてた感じだな
復活っていうか勇者死ぬまでずっと隠れてた感じだな
36: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 08:48:15
>>33
勇者の死亡確認するまで活動控えてたって考えるとハゲなのにすごいな
勇者の死亡確認するまで活動控えてたって考えるとハゲなのにすごいな
37: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 08:49:33
老いてもなお敵が恐れるってなんかすごいカッコいいよね
4: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 07:25:54
一人封印一人逃亡
で30年くらいは平和保てたのは長かったのか短かったのか
で30年くらいは平和保てたのは長かったのか短かったのか
5: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 07:32:10
28年前には復活だからヒンメル死ぬの待ってたのか?
6: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 07:34:32
まあ配下ほぼ皆殺しにされたら流石に勇者死ぬまでは大人しくしようとは思う気がする
しかしここにエルフがいた
しかしここにエルフがいた
39: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 08:51:28
勇者死んだ大司教は老いて引退戦士もどっかいった
もうこうなったら活動再開するっきゃねえ
もうこうなったら活動再開するっきゃねえ
41: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 08:52:31
勇者死んで活動再開したらたった30年くらいで勇者パーティの魔法使いとその弟子と竜を一撃で殺す戦士がやってきた
44: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 08:54:49
>>41
しかも魔法使いは勇者一行の旅のときより多分強くなってる
しかも魔法使いは勇者一行の旅のときより多分強くなってる
48: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 08:57:13
七崩賢だかは全員出そうだな
49: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 08:57:46
>>48
さすがに何人かは死んでるんじゃないの?
さすがに何人かは死んでるんじゃないの?
56: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 09:00:15
幹部が七人もいたら一人くらいは本拠地にいるだろうしな
52: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 08:59:14
シュタルク魔族切れるのかな…
55: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 09:00:05
>>52
おかーさんがトドメ刺してくれるさ
おかーさんがトドメ刺してくれるさ
53: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 08:59:31
そういやこんだけ魔族の残党暴れてたら王国から新勇者送られてきてもおかしくはないか
57: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 09:00:29
銅貨10枚でいくらでも勇者候補送り出せるからな…
58: 名無しのあにまんch 2020/08/19(水) 09:00:52
思ってたより平和じゃなかったこの世界
次記事:【感想】 葬送のフリーレン 15話 当たり前だけどフリーレンめっちゃ強い… そしてやっぱり魔族と人間は相容れないな【ネタバレ注意】
不運だな……魔族の幹部さん
しかしここからどんな感じに進行するのか気になるなぁ、今までとちょっと雰囲気違う感じも好きだけど