【ワンピース】シャーロット・クラッカーって能力の厄介さがバレたら懸賞金10億超えてもおかしくない危険度があると思う
3: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 23:33:29
![](http://img.animanch.com/2020/08/1597415366478-600x600.jpg)
32: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 23:50:26
>>3
千手って二つ名の由来や正体バレてないこと考えると上がりそうな要素多い
千手って二つ名の由来や正体バレてないこと考えると上がりそうな要素多い
38: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 23:52:59
>>32
「ウデウデの身かな?クソ強いけど能力は地味だな」
とか思われてんのかな?海軍では
「ウデウデの身かな?クソ強いけど能力は地味だな」
とか思われてんのかな?海軍では
|
|
29: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 23:49:35
>>25
少なくとも12〜13億はあるよね
少なくとも12〜13億はあるよね
30: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 23:50:00
1体が8億クラスってのがすごい
104: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:10:25
新世界に入ると懸賞金2億3億はザラだけど5億越えになるとここからは選りすぐりの怪物だけって感じがする
17: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 23:43:09
大食い対決に乗ってくれたせいで疲弊したけど
普通に戦ってたらナミいてもルフィ勝ててたんだろうか
普通に戦ってたらナミいてもルフィ勝ててたんだろうか
8: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 23:35:53
クラッカーはナミいなかったら普通に詰んでたね
雨に食えるようになるってのもあれだが
雨に食えるようになるってのもあれだが
28: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 23:49:08
ビブルカード使った地形バフと特攻ともいえるナミの援護あってなお長期戦せざるを得なかったからな
ヤバイ
ヤバイ
9: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 23:36:59
ルフィが大食いすることに対して心折れかけるってのもすごい
35: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 23:52:37
手数の少ない物理攻撃しかない奴には辛い相手だな
20: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 23:44:14
クラッカーは本体もすげえ強いっていうね
ギア4に余裕でついていってたし
ギア4に余裕でついていってたし
59: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 23:58:32
弱点ついて能力攻略したところで素の戦闘力も高いからな
44: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 23:55:13
初っ端にクラッカーとブリュレ送り込んで来たのはリンリンちゃん痛恨のミスだよな
ここでこのふたりがリタイアしたので防衛力だいぶ落ちてた
ここでこのふたりがリタイアしたので防衛力だいぶ落ちてた
48: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 23:56:00
>>44
そもそも負けるとか考えられなかった説
そもそも負けるとか考えられなかった説
50: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 23:56:25
>>48
ナミいなかったらルフィ詰んでたしな
ナミいなかったらルフィ詰んでたしな
306: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 01:04:31
クラッカーは未来の海賊王の食欲に負けたからな
67: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:00:44
食欲に負けたっていうギャグっぽいやられ方だから
全く勝った気がしてない
全く勝った気がしてない
302: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 01:02:49
>>107
七武海のドフラを圧倒したギア4なら四皇にも食い下がれるかもしれないと思ってた時期だったのにその部下が早々に対応してきたんだもんなあ
七武海クラスの部下が3人はいるってこと?って四皇の壁を感じたよ
七武海のドフラを圧倒したギア4なら四皇にも食い下がれるかもしれないと思ってた時期だったのにその部下が早々に対応してきたんだもんなあ
七武海クラスの部下が3人はいるってこと?って四皇の壁を感じたよ
109: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:11:11
>>106
作中言ってたろ
作中言ってたろ
110: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:11:19
>>106
劇中でも言ってたね
劇中でも言ってたね
111: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:11:53
俺は痛いのが嫌いでね〜注射も嫌いだよ!ってセリフがあった
116: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:12:51
パシフィスタを瞬殺できるルフィがやっとのことで倒したビスケット兵を量産できるのはやばすぎる
194: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:32:50
ウルージさん倒した時はビスケット兵で海埋め尽くしたらしいな
クラッカー202: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:34:13
>>194
勝てなかったとはいえその状態から逃げおおせるウルージさんマジで凄いわ
勝てなかったとはいえその状態から逃げおおせるウルージさんマジで凄いわ
129: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:18:53
元々四将星と三害で数が劣ってるのにクラッカーがどんどん兵士増やしてく
それを抑え込める大看板は個人の強さは将星を上回るのかね
それを抑え込める大看板は個人の強さは将星を上回るのかね
198: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:33:22
犬猫と無限に戦えるジャック相手だと流石にクラッカーが先に疲れるかも
209: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 00:36:11
>>198
ルフィとナミのコンビがクラッカー特効なだけでビスケット兵の真骨頂は無限再生出来る事だからどうだろ
ある程度数増やされる前にケリ付けないと厳しい
ルフィとナミのコンビがクラッカー特効なだけでビスケット兵の真骨頂は無限再生出来る事だからどうだろ
ある程度数増やされる前にケリ付けないと厳しい
305: 名無しのあにまんch 2020/08/15(土) 01:03:16
クラッカーって結局物理のみで突破されてないよな
ロギア系の青キジとかなら本体まで凍らせるとかはできそうだけど
ジョズやゾオン系に負ける気がしない
ロギア系の青キジとかなら本体まで凍らせるとかはできそうだけど
ジョズやゾオン系に負ける気がしない
34: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 23:52:00
状況次第じゃカタクリより厄介よね
39: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 23:53:09
>>34
先に片付けてなかったら逃げる時にあの群勢+クラッカー艦隊来て詰んでそう
先に片付けてなかったら逃げる時にあの群勢+クラッカー艦隊来て詰んでそう
46: 名無しのあにまんch 2020/08/14(金) 23:55:39
こいつは正体知ってるかどうかで強さがだいぶ変わるよね
湧きまくる理由わかんなかったら絶対勝てない
湧きまくる理由わかんなかったら絶対勝てない