声優の細谷佳正さんってどんなキャラのCVもこなせるよね

  • 213
1: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 08:00:57
細谷って素朴な好青年役もチンピラ役も似合うよね
26: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 09:03:07
ただのチンピラじゃなくていいチンピラ感ある
4: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 08:08:15
細谷もまさか途中でフェードアウトするんだろうなと思ったサブキャラが主人公クラスにまで出世するとは思わんかっただろうな
2: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 08:02:02
真ん中のチョイス酷くない?
31: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 09:06:33
真面目だという話をよく聞くので
真ん中の銃についてゲイのサディストから演技指導入って曇らないか心配
6: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 08:13:53
七花やってた頃なんか下手だな…って思ってた頃が懐かしい
9: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 08:17:44
七花は演技しようとするともっと棒で!って指導されたそうで
52: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 09:17:42
七花は棒というか
人間味がない七花が一年かけて人間味を獲得していくという演技プランでやってたとかで
俺も最初棒とか思っててすいませんでしたって気持ちになった
21: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 08:59:10
刀語当時はラジオの収録でテンパってるのが初々しかった
40: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 09:09:40
「もっと棒で」って言われたのは七花じゃなくて反ノ塚だな
もっと台詞に気持ち込めたいって提案したら原作者とアニメの監督両方にやめてって言われた奴
8: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 08:16:54
チョイスが女子っぽい
7: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 08:15:32
めっちゃいい声で荒っぽいキャラもうまいのに女子力高いらしいな
11: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 08:20:35
割となんでも出来る器用な声優だか真面目過ぎてメンタルをよくやられる男、細ヤング
12: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 08:21:23
>>11
今なら大人気漫画家のフォローが付いてるから大丈夫!
14: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 08:24:09
ガタイ系の太い声のイメージだから本人の画像見るといつも脳がバグる
5: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 08:10:18
ハイキューの旭はハマり過ぎる…
37: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 09:09:26
旭さんの細かそうなところがよく出てて好き
10: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 08:18:49
ストブラの古城先輩がいないなんて
13: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 08:22:21
心先輩も欲しいな
18: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 08:43:58
結局七花が一番好きだな
他になんか主役やってる作品ある?
34: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 09:07:54
>>18
ストライクザブラッド
46: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 09:12:10
>>34
暁古城いいよね…
36: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 09:09:18
>>18
主演というとストライク・ザ・ブラッドとか灰と幻想のグリムガルとか
鉄血も主演と言っていいのかな
19: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 08:45:29
いやぁ見事ですねぇから受け取れぇ!までの演技が好き
22: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 09:01:15
デジモンの成人ヤマトも良かったな
めっちゃよかった
27: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 09:03:46
>>22
triに思う所もあるけれどキャスト変更したのに元の面影を感じるのはすげえと思った
キャストさんの努力なのか指導が良かったのかは置いといて
23: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 09:01:49
チンピラやっててもどこか人のよさがにじみ出てることが多い
24: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 09:02:37
アドリブ司令官
25: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 09:02:57
声優あけどめで人間のクズみたいな役やりたいとか言ってたな
29: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 09:04:53
>>25
ベリアルは…人間ではないか
30: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 09:06:32
>>25
オルガでは不足か
35: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 09:08:29
>>25
鬼滅の刃でもう叶ってるな
48: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 09:13:12
>>35
本格登場はずいぶん先になるな…
42: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 09:10:21
鬼滅出てたっけ
43: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 09:11:12
>>42
クズ役のはず
44: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 09:11:21
>>42
善逸の兄弟子
47: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 09:12:21
ああそっか上弦の穴埋めのクズほそやんだったな
56: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 09:20:34
何回も聞いたからアルカナハートのカズが好き
32: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 09:07:12
オルガは底辺の人間なだけでクズではないのでは
28: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 09:03:58
ゴルゴ13でもすごい演技してたよね
41: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 09:10:19
昭和10年代呉にいきなりいい声が聞こえたと思ったら細谷んだった
49: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 09:14:03
あんまりこん詰めるとまた休業してしまいそうだから程々に頑張ってほしい
藤原啓治の一件以来休業が怖い産休とか笑ってられない
15: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 08:24:13
杉田と世代近いの意外だった
もっと若いのかと
16: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 08:25:07
いい声してるよね
50: 名無しのあにまんch 2020/07/17(金) 09:15:42
声は割と誰演じてもそのままなのに演技の幅がめっちゃ広いよね

声優記事の種類 > 考察声優細谷佳正

「声優」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:33:08 ID:U3NTk5Njg
オルガの印象が良い意味でも悪い意味でも強すぎて…
97
このコメントへの反応(6レス):>>15>>20>>36>>65>>108>>116
15. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:37:49 ID:kxMTUxMDY
>>1
進撃ファイナルで上書きされるかもしれない
30
20. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:39:16 ID:k5NTAyMDY
>>1
オルガの最期のシーン凄い熱演だったから
相当キャラに対する思いが強いんだろうな〜と思ってたら
冷めてて草生えた記憶
105
このコメントへの反応(2レス):>>56>>68
56. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:54:57 ID:YxNzI5NTA
>>20
流石にオルガやられるシーンの初期案聞いたときはあんまりすぎるだろ!っていったらしいぞ
97
このコメントへの反応(1レス):>>109
109. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 17:04:14 ID:A3MjIxMTQ
>>56
長井監督はストーリーと設定思いつきで変えるし行程管理もダメすぎて脚本家も作画の人も大変だったらしい
27
68. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:04:41 ID:U0NjkzNjk
>>20
雑なストーリーの中、演技だけは本当によかったから一層ネタになっちまったんだよな…
148
このコメントへの反応(2レス):>>88>>205
88. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:34:39 ID:UyMjEzNjc
>>68
海外版の訳もまんまDon't you ever stop…で草生えたんだよなぁ…
46
このコメントへの反応(1レス):>>126
126. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 17:53:44 ID:MwMjI4ODA
>>88
初めて知ったが草しか生えないわ
23
205. 名無しのあにまんch 2020年07月22日 12:21:09 ID:AwNjE1NDY
>>68
挿入歌も演技も完璧だったからこそのネタ枠への昇華というかわいそうすぎる扱い
1
36. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:44:14 ID:MzNzk5Njg
>>1
セカンドシーズンの、若頭みたいになってたチンピラボイスは上手いなぁ、と思った
洋画の吹き替えでも聞いてみたいわ
22
65. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:00:39 ID:A3OTY3MjI
>>1
何を演じても団長(オルガ)って言われると
悩んでいるそうだな
9
このコメントへの反応(1レス):>>77
77. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:13:54 ID:cxOTA4Mzk
>>65
本人は嫌がるだろうけど細谷さんのチンピラのあんちゃん口調すごい好きだからもっとやってほしい...なんなら一時期の高木渉さんみたいにチンピラ役といえば細谷、みたいなポジション確立してほしい
59
このコメントへの反応(1レス):>>208
208. 名無しのあにまんch 2020年07月22日 20:38:45 ID:U3NDI5NDI
>>77
ドロヘドロの心がいい感じにチンピラってたな
心「やだぁ泣いてるの?」がイライラする声で良かった
0
108. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 17:01:36 ID:cwMDYxMjQ
>>1
あの人オルガ演じた後しばらく声優業休んだんだよね……
同時期に伝説のクソアニメの主要キャラ演じたせいともささやかれてはいるが……
5
このコメントへの反応(2レス):>>117>>137
117. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 17:23:27 ID:QxNjU4MzM
>>108
ずっと違和感があった声帯の手術のための長期休業で、医者とも仕事先とも相談済みで滞りなく休業に入って経過も良好だったから復帰しただけ
テキトーなことを言いふらすと恥をかくからやめとけ
173
このコメントへの反応(1レス):>>183
183. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 23:44:37 ID:QxMDUzMTk
>>117
進撃三期の前に、ほそやんも朴ロミさんも休業してととのえてきて
どんだけ大事な仕事なんだってちょっと思った
13
137. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 18:22:36 ID:QzNjE5NDI
>>108
ベリアルで復帰したから思い入れあるみたいなこと言ってた気がする
6
116. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 17:20:19 ID:Q1ODA5OTI
>>1
ニコ動でオルガの声聞きすぎて自分の中では完全にオルガの人になってしまった
次点でライナー
9
2. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:35:08 ID:U2OTI3NjI
ツッコミ役をやらせたら凄く面白いツッコミをやれる男
31
3. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:35:27 ID:c5NzM2NTg
初の主役級が鑢七花なのが信じられない
あの演技聞いたら絶対に売れると確信出来る
84
このコメントへの反応(8レス):>>26>>30>>39>>41>>58>>66>>101>>147
26. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:41:20 ID:Q0NzE2MjY
>>3
はじめて刀語観た時に「主人公普通に喋ってるのになんか怖い…」って感じたな。初主演からあの演技できるのはすごいわ
56
このコメントへの反応(1レス):>>175
175. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 22:12:08 ID:c0MjU3MTQ
>>26
あれ演技というかオーディション時の再現じゃなかったっけ
前語りか後語りでオーディション時緊張でロボットみたいに「ハイ」「ハイ」ばっか言ってたのが初期七花らしいと受けて抜擢されたみたいな話があった
3
30. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:42:23 ID:M4Njc0OTc
>>3
最後のちぇりお良いよね……。
33
39. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:45:22 ID:c3NzY4MDM
>>3
良いよね
島に居た頃は無垢さがある喋り方、とがめと旅を始めてから情緒が育ち、声にも感情が見え始める
そして最後にはそれらを削ぎ落とし刀として完成した声になっていく
76
41. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:46:18 ID:g4NDMyNDU
>>3
最初の方棒読み気味にヌボーとしてて
物語が進む毎に台詞に感情こもっていく感じ
上手かった

追いかけるような形で原作読んで身に付けたとか
16
58. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:56:42 ID:IxNjAyNDU
>>3
本記事にもあるけど
当時初主演で名前も全然売れてなかったのもあって
結構棒声優って叩かれてたんだよね…
18
66. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:02:49 ID:k1MzA2NTQ
>>3
どのキャラって言ったら七花かなーやっぱ
刀語は本当に良くできたアニメだった。原作とストーリーは大体同じだけどアニメの方は雰囲気が良すぎる
ノイタミナ版のopの拍手喝采歌合とedの言ノ葉が素晴らしかった。opの音ハメ敵キャラ連続カットインでめちゃくちゃテンションが上がってedの物悲しさに余韻を感じつつ共に流れる次回予告で次回への期待が膨らむ完璧な構成
後半の感情得た七花の「俺にはお前が刀にしか見えないけど日和号、お前は俺を人間と言ってくれるんだな!」ってセリフが好き
37
101. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:50:37 ID:gzNDI0NTI
>>3
第1話と最終話で「天下が欲しくないか?」と問われ
同じ返答をするんだけど全く違う演技だった
28
147. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 18:48:35 ID:g1OTgzODk
>>3
初めて聞いた時は正直「何この棒演技…声優クソすぎるだろ」とか思ってたわ
けど他でも指摘された通り回を重ねるごとにドンドン七花の声が感情豊かになっきて、最終回では七花が刀として完成したということを声だけで表現してみせた手腕にはもうただただた脱帽
この前七花の声優さん今何してるんだろうなってググったらオルガやライナーの声を担当してる人だって知ってめちゃくちゃ衝撃受けたわ
今まで頼れる兄貴分しか演じられない(それでも十二分に凄いが)タイプの声優だと思ってたから、良い意味で自分の中でのイメージがガラッと変わった
しかも他のコメを見るに七花が初の主役級キャラだってのが本当に凄すぎる
10
4. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:35:35 ID:c3NzY4MDM
個人的にはワールドトリガーの弓場ちゃん役に是非抜擢されて欲しい人
というか眼鏡掛けてるインテリヤクザキャラにバッチリなイメージ有る
69
このコメントへの反応(4レス):>>13>>25>>106>>190
13. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:37:21 ID:gwNjkzMTg
>>4
普通に会いそうだね。弓場ちゃん
14
25. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:41:15 ID:QyNjQzMzQ
>>4
個人的な細谷さんが合うイメージの強面・アニキ・でもインテリっぽいに見事に合致してるから弓場ちゃんの細谷さんは脳内再生余裕だわ
16
106. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:56:27 ID:U3MDY1NDA
>>4
オルガ職人によってワールドオルガー作られそう
7
このコメントへの反応(1レス):>>168
168. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 20:59:21 ID:M5MTAxODk
>>106
実力派エリートフラッグファイターも居そう。
5
190. 名無しのあにまんch 2020年07月22日 02:06:29 ID:MzNzI5MTY
>>4
モブサイコの桜威がそのルックスだったな
程よいドスの利き方
4
5. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:35:38 ID:UwNDIzMzQ
進撃界でもガンダム界でも悪い意味で印象に残りすぎる
82
このコメントへの反応(3レス):>>47>>90>>125
47. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:47:56 ID:g5NTc4ODI
>>5
お前本当に気持ち悪いよ(褒め言葉)
84
90. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:36:45 ID:UyMjEzNjc
>>5
アークファイブも加え入れろ〜?
1
このコメントへの反応(1レス):>>97
97. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:44:13 ID:cxMTE2NDM
>>90
ARCV見たこともなさそう
Ⅳに(キャラで)勝てるわけないんだよなぁ
71
125. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 17:47:54 ID:Q2NTQ3Njk
>>5
最下層出身で戦場渡り歩いた鉄血よりもガンプラバトル大好き一般人なビルドファイターズトライの方が好戦的でガラ悪いのが良い
3
6. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:35:45 ID:E2NzYxNg=
止まらないスケベマタギ型巨人
109
7. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:36:30 ID:c2MzkzMzY
エターナル・ロアの苦労人ボイスほんと好き
13
8. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:36:46 ID:A4ODc0Mjc
中段のネタ度が強すぎませんかねぇ…
いや右上もアレだし左は想定外だったろうけども
4
このコメントへの反応(1レス):>>144
144. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 18:43:51 ID:QyNzQ3ODA
>>8
各界隈()で話題の『トマルジャネェゾ』さんと
いろんな意味で話題の変態堕天使に全てを曝け出す(物理)...
キャラ濃すぎでしょ...
2
9. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:36:55 ID:c1OTM2ODc
オルガいじりでノイローゼにならなかったのは凄いと思う
11
このコメントへの反応(2レス):>>50>>95
50. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:49:23 ID:M5NTUxMTc
>>9
オルガの後喉の治療で休んでたけどそういういじりの事もこみで休んだ気もしないでもない
精神的なやつで
56
95. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:43:30 ID:g5NTc4ODI
>>9
加えてアークファイブでも主要キャラ演じてたからマジであの時期の細谷さんは厄年だったと思うわ
39
10. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:36:59 ID:c0NjQ1OTQ
間に合ったな(CV:細谷
3
このコメントへの反応(2レス):>>22>>54
22. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:39:51 ID:c2MzkzMzY
>>10
まだまだ心眼が足らぬ
0
54. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:52:48 ID:I0NjQ3NTY
>>10
前作の少年編でモブ役やってたんだよなぁ…
3
このコメントへの反応(1レス):>>87
87. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:33:00 ID:k1NjI4NzU
>>54
最後に出たのは大筒木ハムラの役だったな。六道仙人の弟という重要なキャラクターで。
0
11. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:37:01 ID:MwNDM1NjA
声を変えるタイプと演技を変えるタイプがいるけど
細谷さんは後者だよね
他は神谷浩史さんとか
前者だと山寺宏一さんが代表的なイメージ
90
このコメントへの反応(2レス):>>61>>138
61. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:58:04 ID:M5MjA2MjI
>>11
個人的に演技変える代表は高山みなみ
どう聞いても高山みなみなのに全然違うのがやばい
94
このコメントへの反応(1レス):>>191
191. 名無しのあにまんch 2020年07月22日 02:07:55 ID:MzNzI5MTY
>>61
コナンとハオが同じだもんな…
6
138. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 18:23:20 ID:A2MjIwMzE
>>11
個人的にどっちもやるのが桑島法子さんな印象
好きだからそう思うだけかもしれないが
14
このコメントへの反応(1レス):>>193
193. 名無しのあにまんch 2020年07月22日 05:11:23 ID:YxNDcwNjA
>>138
ナタルとフレイとステラで全然違うのすげーよな…
5
12. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:37:18 ID:IzODI0OTk
鷹の爪TVでアドリブでラップを披露しようとしてグダった人という印象が根底にある
4
14. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:37:32 ID:UxNTgzMDY
サイゼリアのシーンがマジでサイゼリアにいそうな演技で駄目だった
92
このコメントへの反応(2レス):>>23>>44
23. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:40:38 ID:Y4OTA4MDE
>>14
原作だとそうは思わなかったけど
声がついたら「あっこいつヤバイ」とすぐ分かってヤバイ(語彙力無
46
44. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:47:43 ID:c3NzY4MDM
>>14
「だ↑か↓ら↑ぁ」で分かる状況と感情がズレてることが感じられる演技良いよね
72
このコメントへの反応(1レス):>>93
93. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:41:11 ID:cyNzU1ODM
>>44
Ⅳがホントにいいよな
最初の「ザ・似非紳士」みたいなうさん臭さや悪役全開のファンサービス
「なんで俺に気持ちよくデュエルさせねぇんだ!」みたいな「何なのこの人」と言いたくなるような逆切れ
そして後半で見せたVSナッシュでの情熱ある呼びかけ
凄くいいキャラしてて印象深い
そしてクラゲ先輩とのデュエルは相手もキャラが濃すぎて内容の交通渋滞起こしてた、Ⅱ初のⅣ登場回であんなことになるなんてな…
46
16. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:37:53 ID:A5NTk4ODQ
俺の中じゃずっと古城くんだよ
7
17. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:38:14 ID:kzODgyNTE
Cvだけでこいつ悲惨な末路になるなとか言われるようにならなくてよかった
5
18. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:38:28 ID:k0Nzk1MDU
声聞いたらすぐにわかるのにそれでもいろんな人物演じて違和感ないのすごいと思う
19
19. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:38:29 ID:cwNjc2MTg
演じたキャラへの愛の降り幅が凄くて草生える時あるわwヒロアカの常闇は演じるのがつまらんのか、病み期だったからなのか……
6
このコメントへの反応(2レス):>>78>>207
78. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:15:53 ID:QxNDQyOTg
>>19
別に思い入れないような素ぶりないのに流れるようにヒロアカ叩き
82
このコメントへの反応(2レス):>>120>>123
120. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 17:30:08 ID:cwNjc2MTg
>>78
ライジングのキャストコメント調べてみ
他の演者さんと温度が全く違うから
12
このコメントへの反応(1レス):>>130
130. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 18:01:23 ID:YwOTAzMzQ
>>120
基本的にコメントはどれも淡白な方。
逆にあついときの方がレア。
42
このコメントへの反応(1レス):>>151
151. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 19:09:20 ID:U5NTcyMzA
>>130
声優さんの普段のスタンスとか分からんから、俺もパンフのコメント読んだ時は常闇のこと嫌いなんかなあとかなりショックだったかな。
12
123. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 17:43:20 ID:czNjk4NzQ
>>78
常闇へのコメントはマジで「思い入れないような素振り」だぞアレは
38
207. 名無しのあにまんch 2020年07月22日 18:09:26 ID:c4OTgyOTA
>>19
あれは最悪だったわ
キャラ作りなのか知らんが演じるキャラに対するコメントじゃない
誰が得するんだよ
1
このコメントへの反応(1レス):>>209
209. 名無しのあにまんch 2020年07月22日 21:06:35 ID:k0MDczNjI
>>207
どういうコメント?
0
21. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:39:40 ID:cxMjUyNTY
何年先かわからんが雷の呼吸シーンと、あるかもしれない命乞い音声期待してる
42
24. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:40:52 ID:AwNjAyOA=
ライナーだけファミレスにいる感じで演技してくださいと言われた例の暴露シーン
確かにあの時ほそやんだけ雰囲気違い過ぎて怖かった。
86
27. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:41:43 ID:Q4MzAxMzM
色々空回ったとはいえ俺はオルガ好きだよ
兄貴キャラほんと合うよな
34
このコメントへの反応(2レス):>>74>>127
74. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:08:10 ID:Y5NTI0NDE
>>27
うしとらの流の演技めっちゃ好きだった
20
127. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 17:53:44 ID:Q2NTQ3Njk
>>27
オルガは最後のシーンで、「これで見つかるならもうどうしようもない」ぐらいの周到さで逃亡してもなお補足され、部下とお嬢様をかばって撃たれていたら大分印象違っていたと思う
6
このコメントへの反応(1レス):>>181
181. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 22:59:02 ID:U1MDEwNDI
>>127
オルガがそんな頭回る奴だったらそもそも鉄華団があんな状況に陥ってない
学もない底辺の集団のリーダーでしかないんだから
でもオルガ個人の気質としては、どこまでも命がけで仲間を守る
あの最期はそういうことなんだと思う
5
28. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:41:56 ID:gzNTQxMTY
QTFのオイルだらだらコンボイすき
29
このコメントへの反応(3レス):>>53>>143>>178
53. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:51:15 ID:MxMDYwNjU
>>28
きょそやよしまさすき
8
143. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 18:36:02 ID:EzOTQ5MjM
>>28
「私にいい考えがある」で自分でハードル上げてから
オイル漏れ起こしちゃう流れ好き
9
178. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 22:39:55 ID:cwODQ1MTg
>>28
お名前最初に知ったのはQTFでだったな
0
29. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:42:06 ID:M5NTUxMTc
七花が人気で嬉しい・・・
やっぱ俺の中では細谷と言えば鑢七花だわ
あの感情あんまり出さないのが成長していく感じがぴったりだったわ
あとファイナルシーズンのライナーはほぼ主人公だからガビ山神の寵愛に負けずに頑張って欲しい
76
31. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:42:40 ID:U4MTc5MzY
この人って別に細谷佳正役をやってるって感じはしないんだけど、多くの役は細谷佳正の声でしか考えられなくなるハマり役になるよね
オルガを伝説にしたのは間違いなくこの男の力
70
32. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:42:42 ID:I3OTI2NjQ
おすすめ漫画は『うしおととら』だそうだよ
少年時代からファンだって書いてた
17
このコメントへの反応(2レス):>>43>>86
43. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:47:22 ID:ExNTQwMjM
>>32
秋葉流兄ちゃん役やった時の感想ってどんなかんじだったんだろう?
14
このコメントへの反応(1レス):>>82
82. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:25:15 ID:M1ODQ1MDI
>>43
キャラの好き嫌いはわからんけど、トップクラスに重要な役やれて嬉しかったんじゃないかな。
人気キャラだっただろうし、たぶん
7
86. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:31:20 ID:A5MDIwMTY
>>32
細谷さんの流兄ちゃん、確か原作者にも好評だったよね
俺も好き
29
33. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:43:21 ID:Y1ODUzMjc
ベリアルのガチで人を馬鹿にして嘲る煽りボイスすこ
101
このコメントへの反応(2レス):>>124>>149
124. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 17:45:56 ID:czNjk4NzQ
>>33
あのサイコで変態でバイセクシュアルでガチホモで一途でふざけてて真面目というネジの外れ切ったキャラは細谷さんにしかできんわ
41
149. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 18:55:23 ID:U1MjYzOTI
>>33
VSのベリアル参戦楽しみっすねー
2
34. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:43:43 ID:I1Mzg3Njc
fgoのベリルの声が合いそうだな
9
このコメントへの反応(1レス):>>99
99. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:46:28 ID:cxMTE2NDM
>>34
一瞬上にベリアルの話題があったせいでFGOのベリアルに見えてしまった…
44
35. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:43:43 ID:ExNTQwMjM
「田中くんはいつもけだるげ」の太田の優しい喋り方好きだわ。
18
37. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:44:43 ID:cyMTAwNTE
七花は細谷だって気づかなかった、今聞いても細谷っぽくないなと感じる
でも好き
1
38. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:45:14 ID:A2ODMxMzY
あの良い声での達する!達する!はもう忘れられないと思う。
56
40. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:45:38 ID:Q0NzE2MjY
Ⅳさん、赤羽社長の遊戯王2連続出演は当日驚いたわ
それで二人とも全然違う演技なんだもんなぁ…やっぱすげぇよ
10
このコメントへの反応(1レス):>>55
55. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:53:47 ID:gzNTQxMTY
>>40
単発ゲストだけど5Dsにも出演してるから3連続なんですよ
26
42. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:47:19 ID:A4MjAyNzU
ファンサービスとかいう衝撃
50
45. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:47:43 ID:U0MjU3MjA
Ⅳが一番好き
高笑いもする全力の悪党芝居が邪悪でかっこよかった
また聞きたいけど、そういうキャラ自体が超レアなんだよなー
41
このコメントへの反応(1レス):>>213
213. 名無しのあにまんch 2020年07月26日 22:37:21 ID:E1NzUxODQ
>>45
デュエルリンクスにでてくれればワンチャン…!
3
46. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:47:44 ID:I1ODY1OTY
最近のジャンプアニメによく出てるイメージある
呪術でもどっかでチンピラやってほしい
14
48. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:48:05 ID:Y0OTc1NTg
ベリアルの演技聞くまでは普通って認識だったけど、ベリアルの演技で声優ってすげぇな……となった記憶
27
49. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:48:21 ID:c1MjU1NjA
反ノ塚とルフレのイメージが強い、始めと2番目に聞いたからってのもあるけど
3
51. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:49:51 ID:U5OTU1Ng=
ベリアルはcv発表の時にオルガオルガ!何やってんだよ団長!とかめっちゃ言われてたけど秒でオルガ評が蒸発したぐらいのぶっ飛び具合だったな
73
このコメントへの反応(1レス):>>103
103. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:54:06 ID:A1MzI0NDg
>>51
オルガの強化パッチ扱いされてたなw
蓋を開けてみれば類を見ないイカれたキャラ造形と完璧な演技でこれは…良敵……
42
52. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:50:35 ID:M2MjMyMDE
プリキュアの敵幹部やってた時は楽しそうだった
10
57. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:56:33 ID:A2NTY5NTc
確か君のいる町でも主役やってた様な…
1
59. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:56:42 ID:M0MzI0MjQ
知ってる人少ないだろうけど、デビルマンvs009で敵側のハイフィフティーンサイボーグやってたときの悪役声すっごい好き
末路も呼び出された悪魔にハイフィフティーンのメンバーの中では善戦するも敗れるっていうキレイな噛ませポジでそれがまたいい
3
60. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:57:46 ID:MwMDc0MTk
デジモンから知ったけど、ラスエボ観てて本当にヤマト役が細谷さんでよかったと思ったわ
3
62. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:58:06 ID:UwNTkxMjk
息遣いまで演技してるのすげぇなって
ブチ切れとか怒鳴り声とかが大人の男でもビビるような怖さを感じる数少ない声優
心先輩の気だるげからプッツンに移行するのとか最高
これが窪谷須とかだと最高に笑えるんだから不思議
43
このコメントへの反応(1レス):>>206
206. 名無しのあにまんch 2020年07月22日 12:25:04 ID:A4NDI3NDg
>>62
ライナーがエレンに逆ギレするシーンはマジで怖かったわ
5
63. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 15:59:34 ID:A1OTM1OTk
アニメのライナーの嘆きが楽しみで楽しみでもう、我慢できないよ。
24
64. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:00:11 ID:gxNTQzOTQ
窪谷須が好きや 楠雄、燃堂、照橋さん、斉木パパ、ツンデレおじいちゃんと並んではまり役だと思う
13
67. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:04:25 ID:c0NTQ2MDk
封神のオルフェンズARC-triとか神懸かってる
11
69. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:06:00 ID:kzNDA4OTE
大塚明夫さんと細谷さん以上に勃起をカッコ良く言える人はいないと思う。
59
このコメントへの反応(1レス):>>119
119. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 17:26:55 ID:MyODgwODg
>>69
「勃起!」を決め台詞にしてる奴なんてあのマタギたちだけだよ!
57
このコメントへの反応(1レス):>>187
187. 名無しのあにまんch 2020年07月22日 01:08:39 ID:I5OTE0ODY
>>119
しかも細谷さんのほうは二種類の勃起が楽しめる。
4
70. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:06:13 ID:A4MDIzNjM
アドリブめっちゃ苦手マン! キュートランスフォーマーは大変そうだったわ
2
71. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:07:10 ID:M5MjA2MjI
この人歌も上手いんだよな
#FEのCD未だによく聞く
12
このコメントへの反応(1レス):>>204
204. 名無しのあにまんch 2020年07月22日 11:25:30 ID:U0MjQ4NzQ
>>71
喉の治療専念の為に、降板しちゃったけど、あんさんぶるスターズ!で(第一部の)メインユニットのリーダーやってて4曲くらいユニットソング歌ってるけど、めっちゃ上手かったよほそやん。
1
72. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:07:43 ID:Q4NTk2MjE
ベリアルのAMSR音声出したら売れると思う
5
73. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:07:47 ID:c3Mjk3ODE
明確に声と名前を認知したのはいぬぼくの反ノ塚だなぁ
日笠と歌ったEDに度肝抜かされた思ひ出
20
このコメントへの反応(2レス):>>132>>134
132. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 18:10:05 ID:c3MzY1NTA
>>73
「太陽と月」いいよね
日笠とまともにデュエットして負けてないのにはビビった
7
134. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 18:13:37 ID:c3MzY1NTA
>>73
「太陽と月」いいよね
日笠とのデュエット曲なんだけど今でもすごい好きな曲
4
75. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:08:51 ID:g2NjIxMTY
落第騎士の戦闘基地のクラウドもあってたな
あの狂気演技はたまらんわ
2
76. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:11:16 ID:cxMTE2NDM
オイル漏れ司令官のきょそやよしまさ好き
4
79. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:16:57 ID:M1MjExNDk
何気にあんまり言われないけど歌も凄い上手いよね
41
このコメントへの反応(2レス):>>167>>203
167. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 20:59:11 ID:kzNTA0OTc
>>79
テニヌキャラでソロライブしたくらいだしなぁ
6
203. 名無しのあにまんch 2020年07月22日 09:32:33 ID:Q1MjY2OTI
>>79
if ひとり思うカバーすこすこすこ
3
80. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:17:17 ID:kxMTI3NzU
龍が如く6の田頭すき
気の良いチンピラみたいだった
3
81. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:19:41 ID:I5NDQ3NDE
悔しいでしょうねぇ
7
83. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:25:40 ID:g4Njg5NTQ
割と出世役の白石だと今だと結構珍しいキャラ
32
84. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:27:02 ID:Q4ODI0OTg
遊んでるアプリの人気イベでも毎回上手くて好き
0
85. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:28:20 ID:kwOTQ0Nzc
役から降板してしまったけど、ハニーワークスの映画でのハンバーガーショップで他人のパーソナルスペースにガツガツ踏み入る様な演技が本当に上手くて流石だなぁと思ったわ。
1
89. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:35:28 ID:UyMjEzNjc
オルガッパが入ってないやん!(プリキュア)
3
91. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:37:45 ID:MyMzIxNTA
Ⅳで知ったな
14
92. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:37:48 ID:YyNjYzNjU
意外と遊戯王作品三作も出てるんだよな
ダグナー編のモブ(最初にダークシンクロした奴)→ライバルのライバル→ライバル
という出世具合
12
94. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:41:17 ID:kzMjk1Njg
歌も上手い
死ぬほど曲数あるらしいテニプリキャラソン延々と友人がランダムに流してた時にこの人のキャラの歌がくるとすぐ気付くくらい上手かった
30
96. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:43:34 ID:U5NDg1NTc
スマブラルフレから声変わりすぎだろ
と思ったけど6年前から再録なしならそら変わって聞こえる
1
このコメントへの反応(2レス):>>146>>172
146. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 18:47:31 ID:U0NDM1Nzk
>>96
スマブラforが6年前ってことにショック受けて息止まった
7
172. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 21:27:02 ID:g2NTk1MzU
>>96
ちゃんとFEHでしっかりしてるぞ
0
98. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:44:27 ID:g3MzU4ODg
いつも兄貴分のキャラやってるイメージ
5
100. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:46:37 ID:EyNDY0Nzg
どんどん僕口調ルフレが似合わなくなっている…
1
102. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:53:26 ID:U1OTY5MjA
オルガやライナーの印象強いけど
FEルフレの声も好きだわ
4
104. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:54:29 ID:g1MzE1OTQ
テニスの白石も良かったな
この頃はチンピラ度低い
30
105. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 16:55:37 ID:gzNDI0NTI
プリキュアのカッパさんの武器召喚台詞
「我が刃よ、とくと吸え!」は
「吸え」じゃなくて「据え」って聞こえてしまう
0
107. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 17:00:24 ID:YwNjAwMDE
普通に正々堂々戦って普通に勝って、普通に感想を述べただけなのに主人公側のメガネに逆恨みされ、執着されるガンプラファイター
2
110. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 17:05:33 ID:A2MzI2Mzc
団長より前に細谷さんが演じた、褐色で荒っぽいリーダーのロムっていう社会人がいてだな・・・
5
111. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 17:06:15 ID:cwNTU3Mw=
ストライク・ザ・ブラッドの古城君好きだな
親しみが持てるシーン、色気があるシーン、格好いいシーン
どれも凄く良い演技
6
112. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 17:11:03 ID:U1MDQxODc
彼方のアストラしか知らないけど、かなりハマり役だと思う
9話と11話が泣ける
23
このコメントへの反応(1レス):>>115
115. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 17:20:04 ID:c5NTg4Nzc
>>112
カナタいいよな
いい主人公だった
9
113. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 17:17:27 ID:kyMTExODk
彼方のアストラのカナタの演技
頼りになるリーダーらしい感じが出てて良かったよ
9
114. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 17:19:38 ID:Y4NDgyOQ=
今まで見たアニメだと坂道のアポロンの千の演技が凄く良かった
12
このコメントへの反応(1レス):>>158
158. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 20:02:56 ID:c1ODI0MDQ
>>114
あのへんから兄貴分な役が増えたね
千太郎ははまり役だった
原作者も絶賛してたし演技が素晴らしかった
3
118. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 17:24:34 ID:Q2MzUyODk
マタギの谷垣
3
121. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 17:31:17 ID:E3MjIxMDM
心先輩はめちゃくちゃはまり役だった
12
122. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 17:40:39 ID:AyNzcxMjg
FE覚醒の男マークは無理があったな…
流石に少年ボイスは厳しいだろうに…
2
128. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 17:59:49 ID:cxNjIwODk
鬼滅アニメではまた獪岳としての出番がいずれ来るだろうから
その際の「救いようのないクズ」演技も注目している
27
129. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 18:00:19 ID:U3OTAyNzc
スーパーダンガンロンパ2の左右田和一がないやんけ
15
このコメントへの反応(1レス):>>199
199. 名無しのあにまんch 2020年07月22日 08:19:47 ID:E4MTQwODA
>>129
ないなーって思ったらここで出てた
いいよねツッコミお調子者
1
131. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 18:05:45 ID:Y2MDg4Mzk
恥ずかしながらあまり声優さん意識して見ていないから、ちはやふるの新(方言がいい)と鬼灯の冷徹の檎ちゃん(ダルそうな感じがいい)しか知らなかったけど、↑の表を見てそうだったのか!となった

イメージ違うから気がつかなかったけど、演技力すごい
谷垣ニシパの方言も好きだけど、広島出身と聞いて驚いたな
個人的には違和感なかった
10
このコメントへの反応(1レス):>>185
185. 名無しのあにまんch 2020年07月22日 00:56:25 ID:Y4NDU4NzI
>>131
方言キャラの演技が上手いよね
実際の所その地方ネイティブらしいイントネーションなのかは分からんけど、違和感が全く感じられない
新(福井)千太郎(長崎)マタギ(秋田だっけ?)
方言キャラと言えばこの人みたいな印象がある
7
133. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 18:10:32 ID:k5NjQ5OTI
グリムガルのハルヒロが細谷節全開で好きだったなぁ
4
135. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 18:16:59 ID:Y5ODU4NTU
細谷氏の話題なのにメガロボクスのジャンクドッグが出てこないのかよ!
旧ジョーへのリスペクトを感じつつも新しいジョーの野良犬感をむき出しにした良い演技だったぞマジで
2期も決まってるから見てない人は是非見て欲しい。メガロボクス本当にオススメ
11
このコメントへの反応(2レス):>>164>>202
164. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 20:34:54 ID:g3NTY2NTU
>>135
メガロボクス二期決まったってマジか
正直細谷さんの演技目当てで一期を見てたけど
二期も細谷さん目当てで観るわ
2
202. 名無しのあにまんch 2020年07月22日 09:16:43 ID:E3NTk2NDI
>>135
メガロボクス2期マジ?
1期結構綺麗に終わったからむずかしそうだな
0
136. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 18:19:31 ID:cyMjYwODc
演技の幅がすごく広いけど、ヤクザやチンピラ、またはそれっぽい役の演技が特にいい
鉄血のオルガ、斉木の窪谷須、ドロヘドロの心先輩、等々
特にモブサイコが凄い、チンピラっぽい演技の鬼瓦天牙とインテリヤクザっぽい演技の桜威、二人ともかなり出番あるのを兼ね役やってんのに全然違和感ない
15
139. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 18:23:40 ID:AwNDQ2NQ=
終始冷静で感情を表に出さないキャラ、
年寄りっぽい枯れたキャラはあまり合わないような気がする
それ以外の演技が良いから、だからといってどうということはないが
1
このコメントへの反応(1レス):>>176
176. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 22:27:52 ID:kxMDQ4NDU
>>139
終末のイゼッタで年くった戦闘機乗りやってたね。
他にいなかったんだろうか・・
0
140. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 18:24:12 ID:U0NjA5Nw=
ロンパの左右田みたいなチンピラ細谷も捨てがたい
7
141. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 18:31:39 ID:k0MjI1MjM
大半が脚本に歪んだ寵愛受けててつらい
一人は他のやつへの歪んだ愛のせいで頃されたけど
5
142. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 18:34:29 ID:AwNjY1NjY
ヒロアカの常闇もスッゲェしっくりきたな
6
145. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 18:46:02 ID:gzMTQ5NTc
グリムガルの友人の死を受け入れられなくて、若干ヘラってしまう演技好き
3
148. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 18:49:18 ID:k3MTk1ODE
ごつい(太い?)けど美声とかよう分からん声質だよなぁ
6
150. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 19:07:59 ID:I2OTY2NA=
文ストの国木田さんが好きだな〜
そこから細谷さんにハマった
4
152. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 19:15:10 ID:IzNDQ2MzY
屍者の帝国のワトソン役もすごく良かった
4
このコメントへの反応(1レス):>>174
174. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 22:10:44 ID:I0OTYyODY
>>152
ワトソンのことコメントしてくれる人がいて嬉しい
「ただ君にもう一度会いたかった、聞かせてほしかった!君の言葉の続きを!」やっぱりこのセリフの演技が特に好き
7
153. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 19:28:11 ID:UzMzY1Mzg
黒バスの日向先輩でお名前知ったけど、笠松先輩にお褒めの言葉を貰うのも納得なキャプテンシーを感じる声質と演技だったなと。
個人的にはテニプリの白石みたいな爽やかキャラをもっと見たい。
7
154. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 19:29:14 ID:AzMjIxOTg
テニプリの白石蔵之介がめちゃくちゃ爽やかな好青年で好き
エクスタシーとか言うけど
12
155. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 19:30:31 ID:k4MzE4ODU
窪矢須アレンがないじゃん
5
このコメントへの反応(1レス):>>182
182. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 23:08:09 ID:YyNDI4OA=
>>155
めっちゃ分かる
窪谷須のキャラに細谷の声が入る事で更にいい"漢"になった
0
156. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 19:34:51 ID:Y0MjgwMDI
白石とか反ノ塚は年齢より大人びてる感じだけど、日向とか年相応?のちょっとアホっぽい役もできるのがすごい
2
157. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 19:46:22 ID:cyODU0NjM
自分と同い年なのでいまだに「若手」といわれてるとちょっと?ってなる
0
159. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 20:06:17 ID:IwMTg4OTg
体格の良い漢らしいキャラのイメージだったからちはやふるの新はびっくり
1
160. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 20:20:21 ID:Y3NjE1Nzg
電波的な彼女好き
0
161. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 20:30:32 ID:EzNTgyMzM
グラブルのベリアルしかしらなかったが
カムイのスケベマタギもやってたのか
1
162. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 20:31:45 ID:ExNTYzNzA
いまから獪岳が楽しみで仕方ない
そこまでいける…いけるよね?
8
163. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 20:33:42 ID:I3ODUxMjA
あにまんに毒されすぎて「ついに中の人の記事まとめてる…」って思ってしまった
16
165. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 20:48:11 ID:g1ODYxMTg
オルガとかライナーとか
すげぇ良い演技してくれて好評で
作中でも重要キャラで大人気キャラっていう当たり役に恵まれてる筈なんだけど・・・

こう・・・ね・・・
当たり役なんだけどさ・・・
7
166. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 20:52:59 ID:Y4NDg5ODc
「俺は、少女団のお荷物です!!」ブヒィ

がどんな演技で聞けるのか楽しみでしょうがねえ
15
このコメントへの反応(1レス):>>186
186. 名無しのあにまんch 2020年07月22日 01:01:11 ID:Y4NDU4NzI
>>166
自分は紅子先輩に「少女団の事忘れないでね」と言われた後の「うん!」が楽しみです
アレの後でキロランケと死闘演じたりするんだからギャップがスゲエ
金カム繋がりで思い出したけど杉元の中の人もいいぞ
7
169. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 21:07:48 ID:A5NTAxOTU
この世界の片隅にの周作さんは「何かやたら声がいいな…」と思ったらこの人でびっくりした記憶があるよ
11
170. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 21:08:00 ID:g5NTExNA=
電波的な彼女のジュウが無くておじさん悲しい
1
このコメントへの反応(1レス):>>201
201. 名無しのあにまんch 2020年07月22日 08:58:50 ID:U3Mjk4OTg
>>170
細谷知ったのジュウが最初だわ(っていうか初主演だっけ?)
ピッタリで最高だった
0
171. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 21:26:07 ID:A2OTIxNTk
たぶん襟足がテーマのキャラを唯一演じた声優
0
173. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 22:03:27 ID:I3NTM1OTY
黒猫のウィズのエターナル・ロアちゃん!!
2
177. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 22:38:32 ID:IzMjQ0OA=
イケボすぎる
旭さんははまり役だったわ
この世界の片隅に、はちょっといい声過ぎて浮いてたわw のんちゃんがかなり素朴だったから余計に
2
179. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 22:52:14 ID:EyMTk5NzI
ここまでダンまちのヴェルフなし
実際にアニメ化されて声を聞いてみると、もうこの人の声以外考え付かないわと思うくらいしっくり(ヴェルフが細谷さんお得意の『少しラフだけど思慮もある気さくな兄貴分』キャラだったのもあるだろうけど)
2
180. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 22:53:13 ID:YzMjMyODk
>ただのチンピラじゃなくていいチンピラ感ある
バナナフィッシュのオーサーの小物っぽいチンピラ感が良かった
7
184. 名無しのあにまんch 2020年07月21日 23:50:27 ID:k5MTQ3MDc
出演作品が気になってwiki見てたら、カブトボーグに脇役で2、3回出てて驚いたんだ
0
188. 名無しのあにまんch 2020年07月22日 01:11:08 ID:I5OTE0ODY
ベリアルボイスでバイノーラルされたら女子は絶頂して男は悲鳴を上げると思う(一部例外はあるだろうけど)
1
189. 名無しのあにまんch 2020年07月22日 01:34:01 ID:kxMTYxMTA
チンピラ細谷さんの最高峰はバナナフィッシュのオーサーだと思うの
あんな完璧なオーサーよもやこの歳になって見れるとは思わなんだ
7
192. 名無しのあにまんch 2020年07月22日 02:32:49 ID:gzNzMxMDg
オルガとライナーでイメージ固定されつつあったから、心先輩の配役見た時にまたこのガタイのチンピラ系かーと思ったけど、心は心で全然違ってすごく良かった
5
194. 名無しのあにまんch 2020年07月22日 05:17:24 ID:YxNDcwNjA
凄いやまもりん!やっぱりレンチンは魔法だね!
2
195. 名無しのあにまんch 2020年07月22日 05:43:45 ID:QxMTQ5NTA
BROTHERS • CONFLICT(ブラザーズコンフリクト)のΩオメガ(本名忘れた)くんの演技も良かった。キャラクターが音痴の設定だから、edをちゃんと音痴に歌っていて凄い印象的だった。本人は歌上手いのに音痴に歌うって凄いなと思う。
4
このコメントへの反応(1レス):>>211
211. 名無しのあにまんch 2020年07月24日 15:55:35 ID:g5NzEzODQ
>>195
二人称が「おめー」だからΩこと朝日奈家11男の侑介だね。見た目だけチンピラ(おしゃれの方向性が間違ってる)のいい子で、細谷声が純情さを引き立ててた。主題歌うたってた歌手さんも、原作は〇〇が好きだけとアニメ見たら侑介が好き、ってなるほどに。あと、ニ〇動のコメントもΩで溢れてた記憶がある。
0
196. 名無しのあにまんch 2020年07月22日 05:54:08 ID:U3NjY0MA=
ゲームになるけど、FE異聞録の剣
料理のサブクエ良かったw
0
197. 名無しのあにまんch 2020年07月22日 06:37:25 ID:IzNDkyNjY
この世界の片隅にも出てたのか
なお実写版は松坂桃李
2
このコメントへの反応(1レス):>>200
200. 名無しのあにまんch 2020年07月22日 08:37:38 ID:A5Mzg3MjI
>>197
小出恵介バージョンもあるよ
0
198. 名無しのあにまんch 2020年07月22日 06:58:38 ID:MwMDA4OTA
ドロヘドロの心
4
210. 名無しのあにまんch 2020年07月23日 11:17:03 ID:Y4ODQ5MTQ
他のキャラ思い浮かべるめんどくさいから太田だけでいいよ
存在がネタだし面白いし
0
212. 名無しのあにまんch 2020年07月26日 22:33:58 ID:M0MjE3OTA
最近ネトフリでグラントリノ観てたら吹き替えやっててびっくりしたわ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります