ジョジョって5部以降スタンド能力が結構複雑に感じる
1: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:12:11
ジョジョって5部から急に難しくなりすぎじゃない?
10: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:25:25
5部はもう序盤の船辺りから大分ややこしい
萎ませて被せた船とか絵的に分かりにくい
萎ませて被せた船とか絵的に分かりにくい
|
|
58: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 06:03:56
船が二重とか意味わからんしそもそも浮くのそれ
39: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 05:00:48
船に船を被せてその隙間に隠れるの意味がちょっとよくわからない
42: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 05:07:04
>>39
普通に隠れるだけじゃジッパーですぐバレると思ったんだろう
わざわざ船に船重ねなくてもでかい箱かなんかでもよかった気もする
普通に隠れるだけじゃジッパーですぐバレると思ったんだろう
わざわざ船に船重ねなくてもでかい箱かなんかでもよかった気もする
31: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:55:24
なんか理屈つけて説明しようとしてるんだけど
結局よく分からなくて
気がつくと読まなくなっちゃったな
結局よく分からなくて
気がつくと読まなくなっちゃったな
5: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:21:50
遠隔操作型で本体にダメージ入らないとか無差別に殺してきたり鏡に入ったり色々おかしい
9: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:23:57
メローネが死んだのは意味わからなかっただろうな
普通殺せる手段ないよあいつ
普通殺せる手段ないよあいつ
7: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:23:47
出来ると思えば出来る度が高い
4: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:20:15
五部から条件さえ揃えば無敵なスタンド使いが増えた
ジョルノの無敵認定はダテじゃない
ジョルノの無敵認定はダテじゃない
65: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 06:26:19
ブラックサバスくらいが好き
影しか移動できないと判明して攻略できたと思ったら鳥の影で接近とか応用の発想も丁度いい
影しか移動できないと判明して攻略できたと思ったら鳥の影で接近とか応用の発想も丁度いい
90: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 07:20:58
単純に能力かぶりを防ごうとして複雑になっちゃってる面もあると思う
93: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 07:23:21
>>90
リトルフィートとグーグードールズくらい差別化できてれば別に被ってても良いと思うんだけどそうもいかんのかね
リトルフィートとグーグードールズくらい差別化できてれば別に被ってても良いと思うんだけどそうもいかんのかね
92: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 07:22:46
リトルフィートとグーグードールズみたいに
モロ被りなのがあるんだから別に同じ能力あってもいいじゃんとは思うがな
モロ被りなのがあるんだから別に同じ能力あってもいいじゃんとは思うがな
15: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:32:42
お前なんでそんな能力が発現したの?ってのは多いけど理解できないほど複雑なのはキンクリくらいだと思う
96: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 07:25:44
意外と分かりやすいって言われる5部でもキンクリは
エピタフ披露してからはもうこれ因果律改変してない?ってなった
エピタフ披露してからはもうこれ因果律改変してない?ってなった
6: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:23:31
でもボスクラス除いたらぶっちぎりでおかしいのは3部の死神13だよね
3: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:18:04
スタンドのルールが難しくなってゆくので初期スタンドの万能度に優位性があったりする
27: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:52:13
5部はわかりやすいというか言いたい事はまあ伝わるってベクトル
91: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 07:21:00
5部は解説されたらよく分かる
6部は解説されても…?ってなるのが結構ある…
6部は解説されても…?ってなるのが結構ある…
11: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:25:36
5部はむしろシンプルなの多い気がする
6部で一気にスケールでかくなる
6部で一気にスケールでかくなる
12: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:29:58
>>11
そうかな…まあ6部に比べたらシンプルではあるだろうけど…
そうかな…まあ6部に比べたらシンプルではあるだろうけど…
26: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:50:54
5部はまだ分かり易い
6部だと概念とかのレベルになる
6部だと概念とかのレベルになる
62: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 06:13:44
1 波紋の基礎
2 波紋の応用
3 スタンドの基礎
4 スタンドの応用
5 スタンドの発展
6
2 波紋の応用
3 スタンドの基礎
4 スタンドの応用
5 スタンドの発展
6
63: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 06:17:14
6 スタンドの飛躍
かな…
かな…
51: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 05:17:27
スタンドは可視化された超能力である
の能力バトルから
スタンドは可視化定義された超常現象・怪奇現象全般である
の怪奇もの全般の再定義まで発展した感じだ
の能力バトルから
スタンドは可視化定義された超常現象・怪奇現象全般である
の怪奇もの全般の再定義まで発展した感じだ
35: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:58:45
5部スタンドは一芸特化型が多いので
そう言う意味では解りやすい
そう言う意味では解りやすい
18: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:34:34
レクイエム辺りから6部的な複雑化してくるよね
グリーンデイのカビ切り離しとかも片足突っ込んでるが
グリーンデイのカビ切り離しとかも片足突っ込んでるが
75: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 06:46:48
6部は説明で変な数字とか例えとか出してるのがよく
わからなさを加速していると思う
相手を怒らすスタンドとか隕石を降らすスタンドだけでいいじゃん
わからなさを加速していると思う
相手を怒らすスタンドとか隕石を降らすスタンドだけでいいじゃん
32: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:56:25
性能尖らせてるんだけど
荒木の思いつきで追加能力生えるんで
スタンドバトルが絡みあって複雑になりやすい
荒木の思いつきで追加能力生えるんで
スタンドバトルが絡みあって複雑になりやすい
64: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 06:17:21
スティールボールランは能力が複雑でよくわからん
11人の男とかシビルウォーとか
11人の男とかシビルウォーとか
21: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:39:20
スタンドバトルは雰囲気で楽しんで誰が何したいのかだけ理解できてればいいと思ってたら8部でそれすらもよくわかんなくなった
76: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 06:48:41
3部とか4部の時点なら
近距離パワー型に決められたワードに対して定型を返すだけの能力が付随してるスタンドで
7部とか8部だと
決められたワードに対して定型を返すだけの能力を持ったスタンド
というような一芸特化したものが主流になってるイメージ
近距離パワー型に決められたワードに対して定型を返すだけの能力が付随してるスタンドで
7部とか8部だと
決められたワードに対して定型を返すだけの能力を持ったスタンド
というような一芸特化したものが主流になってるイメージ
68: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 06:30:50
上手く説明できないけど6部やSBR辺りになると発動条件や攻撃とかが一見何の関連性も無い物事だったり
能力が説明だけだと凄く限定的だったり(応用利かせて初めて威力が凄い)してるのも
難しく感じる理由なのかなって思った
能力が説明だけだと凄く限定的だったり(応用利かせて初めて威力が凄い)してるのも
難しく感じる理由なのかなって思った