ジョジョって5部以降スタンド能力が結構複雑に感じる

  • 118
1: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:12:11
ジョジョって5部から急に難しくなりすぎじゃない?
10: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:25:25
5部はもう序盤の船辺りから大分ややこしい
萎ませて被せた船とか絵的に分かりにくい
58: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 06:03:56
船が二重とか意味わからんしそもそも浮くのそれ
39: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 05:00:48
船に船を被せてその隙間に隠れるの意味がちょっとよくわからない
42: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 05:07:04
>>39
普通に隠れるだけじゃジッパーですぐバレると思ったんだろう
わざわざ船に船重ねなくてもでかい箱かなんかでもよかった気もする
31: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:55:24
なんか理屈つけて説明しようとしてるんだけど
結局よく分からなくて
気がつくと読まなくなっちゃったな
5: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:21:50
遠隔操作型で本体にダメージ入らないとか無差別に殺してきたり鏡に入ったり色々おかしい
9: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:23:57
メローネが死んだのは意味わからなかっただろうな
普通殺せる手段ないよあいつ
7: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:23:47
出来ると思えば出来る度が高い
4: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:20:15
五部から条件さえ揃えば無敵なスタンド使いが増えた
ジョルノの無敵認定はダテじゃない
65: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 06:26:19
ブラックサバスくらいが好き
影しか移動できないと判明して攻略できたと思ったら鳥の影で接近とか応用の発想も丁度いい
90: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 07:20:58
単純に能力かぶりを防ごうとして複雑になっちゃってる面もあると思う
93: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 07:23:21
>>90
リトルフィートとグーグードールズくらい差別化できてれば別に被ってても良いと思うんだけどそうもいかんのかね
92: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 07:22:46
リトルフィートとグーグードールズみたいに
モロ被りなのがあるんだから別に同じ能力あってもいいじゃんとは思うがな
15: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:32:42
お前なんでそんな能力が発現したの?ってのは多いけど理解できないほど複雑なのはキンクリくらいだと思う
96: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 07:25:44
意外と分かりやすいって言われる5部でもキンクリは
エピタフ披露してからはもうこれ因果律改変してない?ってなった
6: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:23:31
でもボスクラス除いたらぶっちぎりでおかしいのは3部の死神13だよね
3: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:18:04
スタンドのルールが難しくなってゆくので初期スタンドの万能度に優位性があったりする
27: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:52:13
5部はわかりやすいというか言いたい事はまあ伝わるってベクトル
91: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 07:21:00
5部は解説されたらよく分かる
6部は解説されても…?ってなるのが結構ある…
11: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:25:36
5部はむしろシンプルなの多い気がする
6部で一気にスケールでかくなる
12: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:29:58
>>11
そうかな…まあ6部に比べたらシンプルではあるだろうけど…
26: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:50:54
5部はまだ分かり易い
6部だと概念とかのレベルになる
62: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 06:13:44
1 波紋の基礎
2 波紋の応用
3 スタンドの基礎
4 スタンドの応用
5 スタンドの発展
63: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 06:17:14
6 スタンドの飛躍
かな…
51: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 05:17:27
スタンドは可視化された超能力である
の能力バトルから
スタンドは可視化定義された超常現象・怪奇現象全般である
の怪奇もの全般の再定義まで発展した感じだ
35: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:58:45
5部スタンドは一芸特化型が多いので
そう言う意味では解りやすい
18: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:34:34
レクイエム辺りから6部的な複雑化してくるよね
グリーンデイのカビ切り離しとかも片足突っ込んでるが
75: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 06:46:48
6部は説明で変な数字とか例えとか出してるのがよく
わからなさを加速していると思う
相手を怒らすスタンドとか隕石を降らすスタンドだけでいいじゃん
32: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:56:25
性能尖らせてるんだけど
荒木の思いつきで追加能力生えるんで
スタンドバトルが絡みあって複雑になりやすい
64: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 06:17:21
スティールボールランは能力が複雑でよくわからん
11人の男とかシビルウォーとか
21: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 04:39:20
スタンドバトルは雰囲気で楽しんで誰が何したいのかだけ理解できてればいいと思ってたら8部でそれすらもよくわかんなくなった
76: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 06:48:41
3部とか4部の時点なら
近距離パワー型に決められたワードに対して定型を返すだけの能力が付随してるスタンドで
7部とか8部だと
決められたワードに対して定型を返すだけの能力を持ったスタンド
というような一芸特化したものが主流になってるイメージ
68: 名無しのあにまんch 2020/07/05(日) 06:30:50
上手く説明できないけど6部やSBR辺りになると発動条件や攻撃とかが一見何の関連性も無い物事だったり
能力が説明だけだと凄く限定的だったり(応用利かせて初めて威力が凄い)してるのも
難しく感じる理由なのかなって思った

漫画 > ジョジョの奇妙な冒険(ジョジョ)記事の種類 > 考察ジョジョ

「ジョジョの奇妙な冒険(ジョジョ)」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:03:46 ID:IyODExMTI
まあ4もかなり複雑なの多い
0
39. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:29:52 ID:E2NjM3OTk
>>1
吉良が追い詰められたところでああ、やりたいようにやっていいんだって吹っ切れた印象がある
0
67. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 19:00:17 ID:Y2MTU3NjM
>>1
バイツァダストとかノリで理解してるつもりだけど
知らん奴に上手く説明できる気はしない
0
81. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 19:56:04 ID:I5NTMzNDM
>>67
キラークイーンが取り付いた相手が吉良のことを話したり聞かれたりすると時間が巻き戻る、でいいんじゃね。
任意で爆破させて巻き戻しも可能。
0
90. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 20:35:53 ID:gwNjk0NA=
>>1
スーパーフライやチープトリックみたいな一見すると無意味なスタンドが多くて好き。
作中でスタンドが成長したのもこの頃かな。
0
2. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:05:50 ID:g1MTAzMzE
D4Cのお披露目は全く意味がわからなかった
0
21. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:18:08 ID:gzMzExMTg
>>2
能力自体はちゅう二ゲーでよくある並行世界創造とかなんだけどジョニィ撃ったのマジで誰
0
33. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:27:18 ID:EzMzYzMTU
>>21
一番最有力な説だとジョニィを大統領が撃った世界線とDioが撃った世界線とウェカピポが撃った世界線が同時に存在していてそれぞれの世界の目撃者を基本世界に
集めたからあんな状況になったことらしい、自分でも書いてて意味が分からん
0
61. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:46:25 ID:AxNjAxNDE
>>33
あの時点だと能力で並行世界どうしを統合できて、そうすると人物の認識まで書き変わる設定だったっぽいよね

スポンジとスポンジが重なるとかの比喩もあったし

そうじゃないとわざわざ平行世界からジョニィを撃ったDioとウェカピポを連れてきて基本世界の同一人物と入れ替えてないと説明できないが、そんなことをする意味が分からない
0
22. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:18:29 ID:ExOTM2NjI
>>2
今でもジョニィが撃たれたシーンは全然理解できない
0
86. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 20:31:34 ID:I2MDk5MzI
>>22
あそこは多分初期はD4Cの能力が平行世界を基本世界に同時に存在させられる能力だったんだと思う
0
32. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:27:05 ID:EzOTk2NTg
>>2
あそこはアニメ化しても理解できるかどうか
0
38. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:29:52 ID:M5ODY4OTY
>>2
挟まれて別の世界に行ったり、別の世界から人を連れてくるのとは別に
別の世界をスポンジが重なるかのように一か所に重ねて同時に存在させる能力があるんだよ

起きた現象としては
①大統領が別世界のウェカピポを誘導しディエゴを襲わせ、ディエゴがそれを撃ち、撃たれたウェカピポは大統領が回収
②大統領のうち一体か別世界の誰かがウェカピポを襲い、ウェカピポがそれを撃ち、撃たれたものを大統領が回収
③大統領がジョニィを撃つ
④上記①~③をD4Cの能力で同時に発生させた結果、①②③それぞれの目撃者が発生

だいたいこんな感じと考えればとりあえず納得がいった
まぁその能力がそれ以降どこ行ったのかは知らんが
0
3. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:05:58 ID:k4ODAyMTU
SBRは一巡してシンプルなの多くなったけど人型ヴィジョンが少なすぎて視覚的にはつまらなかったな
0
49. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:35:24 ID:EzMzYzMTU
>>3
なんでや!タスクACT1ちゃんは可愛いやろ!ACT4は知らん
0
117. 名無しのあにまんch 2021年06月03日 19:51:17 ID:c2OTMwMw=
>>49
???「チュ・・・チュ・・・チュミミィイイン」
0
4. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:06:11 ID:I2MzAxMzQ
5部が1番「異能力バトル物」って感じの能力多くて好き
6部は6部で1番ジョジョらしいというか「なんじゃそりゃ」みたいな能力が多くて良い
0
25. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:19:46 ID:UxMzU3MTQ
>>4
6部のスタンドは直接相手への攻撃になる能力が少ない気がする
スタンドを行使した結果引き起こされた現象が回り回って攻撃になるみたいなイメージ
0
44. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:33:48 ID:M5ODY4OTY
>>25
近距離パワー型が少ないから銃とかが有効な攻撃になってることが大きな特徴だな
ウェカピポの鉄球の衛星だって六部までの近距離パワー型スタンドなら本体にかすらせずに弾いて終わりだろうし
かといって七部のスタンドが弱いとかそういうわけでも無く環境とメタの違いって言うのが良き
0
53. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:39:13 ID:AyNzAyODc
>>4
五部はいうて
「鏡の世界を行き来できる」
「鉄分を操る」って割と一言で表現できるからわかりやすい気はする
細かい応用とかはまぁできて当然と思うことですじゃ!の心意気がいるけど
0
76. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 19:22:58 ID:k5MzkzOTM
>>4
6部は味方陣営はウェザー以外はすごく単純な能力なんだけども敵がルールを課すようなタイプばかりだから複雑に感じるんだよな
0
5. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:06:18 ID:I5NzIwMTQ
まあ殴り合いや普通の能力バトルは既に色々やったから作者的にはひねりたくなるよね。
超能力バトルからホラー怪奇現象との戦いになったというか。
0
70. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 19:06:24 ID:c2MjkzMjY
>>5
ジョジョは3部でも既にホラー怪奇要素強めのスタンドけっこういたかと
同じネタは使わないように意識すると火とか水とか基本的なものは埋まっていくので、既視感のないものをやろうとすると複雑にしていくしかないんだろうなと
0
115. 名無しのあにまんch 2021年06月01日 18:47:20 ID:c0Mjk5MDI
>>5
8部がタルコフスキーの「ストーカー」オマージュと気づいた時は感動した
0
6. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:06:22 ID:AyNjg2Nzk
ワンダーオブユーはスタンドの発展の最たる者って感じで好き
0
7. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:06:37 ID:UzNTY0NTU
TCGの説明の説明が短いカードは強い理論
0
37. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:29:17 ID:E4ODM2NDY
>>7
マジシャンズレッドとか「炎を操る」というシンプルな能力だけど作中でもめっちゃ強いからね
本体性能もあって個人で勝てそうなのは少ない
三部のシンプルな能力はパワーも圧倒的に強いのが多い
0
46. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:34:29 ID:E2NjM3OTk
>>7
そりゃ説明が無いってことは、解釈の余地を後から幾らでも追加できるのと変わらんからな
0
91. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 20:51:52 ID:UxODYxMDM
>>7
最近のカードは3つ4つ効果があるのが強いんだぞ
スタンドも3つ4つ効果があるのが強いわ……
0
8. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:09:33 ID:gxMzY4OTc
複雑かつ先生が勢い重視で描いてる所あるから更に難解に
0
9. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:10:14 ID:YyODkzMTM
キンクリはボスのポエムのせいで難解になってるだけで割とシンプル
0
18. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:14:31 ID:MzNDYwMDk
>>9
抜ゲーで導入を回想で終わらせていきなり本番に入るようなものと思えばなんとか
0
26. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:21:05 ID:k2MzIxMTQ
>>9
雑に言うとミスターVTRの死に際のアレみたいなものだよね
0
29. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:22:28 ID:Y2ODgzNDk
>>9
キンクリは過去が怖い→未来もいずれ過去になる→過去(=すぐ過去になる未来)を変えられる能力なのかなと思ってる
0
45. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:34:05 ID:c3NTgxNTc
>>9
1.ボス以外に起きる物事を認識出来なくなる
2.発動中に直接攻撃は不可能な代わりに相手の攻撃もすり抜けられる
って効果だけ書くとそこまで複雑でも無いよね
まあ「過程をすっ飛ばして結果だけ求める」って方がボスの性格表してて好きだけど
あと未来予知のエピタフが反則級
0
75. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 19:21:45 ID:M3MDEzNjE
>>9
キンクリの時飛ばしは例えるなら
運転中1秒後に少し先の曲がり角から人が出てくるとする、普通に運転してれば通行人を認識してブレーキ踏むなりするけど時間を消し飛ばされると通行人を確認する過程が飛ばされてそのままのスピードで直進する流れになるというような感じだと思う
0
80. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 19:34:05 ID:A5MDgxOTA
>>75
違うね。『通行人に気づいた記憶もないけどいつのまにかブレーキ踏んでた』って言うのがキングクリムゾン発動中~時間再始動時のディアボロ以外の挙動。
0
85. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 20:22:32 ID:YyODkzMTM
>>75
みんな運命という名の窓のない列車に乗ってて、
キンクリはエピタフという名の窓で先の風景を見れて、さらにキンクリで列車レールを変えられるみたいなもんだと思ってる
0
96. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 22:52:50 ID:g2NzI3NjM
>>9
割とシンプルなんだけど作中の説明や描写ではどうやっても矛盾する描写があるのが混乱する元だと思う
0
108. 名無しのあにまんch 2021年06月01日 09:27:05 ID:E2OTcwNjU
>>9
あれ時間を飛ばす能力って言うより運命を変える能力だよね
0
10. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:10:43 ID:YxNjEzMzA
3→超スピード♂、パワー、時止め

4→治療、局所的な時間逆行?

5→生命誕生、カウンター(ナーフ)、局所的なループ?

6→糸への分解

7→爪弾発射、弾痕ワープ、チュミィィィン、絶対殺す爪弾、重力破壊

8→概念奪取、概念の貫通?

主人公だけでも段々複雑化していってるのがわかるな
0
19. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:17:09 ID:czODgyMTg
>>10
なぜ「♂」を付けた!言えッ!!
0
43. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:33:48 ID:Y2ODgzNDk
>>10
レクイエム自体辿り着けないという能力だと思ってる。チャリレクも矢を掴めないようにするのが能力の第一段階だったし。ただ暴走してたチャリオットと一応能力は制御下にあったGEとは別の結果になったけど
0
64. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:55:32 ID:g1MTAzMzE
>>10
6がちょっとなんか物足りない・・・物足りなくない?
0
78. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 19:27:08 ID:k5MjQxMzE
>>10
時間逆行なら死者蘇生はもちろん、億泰父を戻すというか肉の芽を分離出来ないとおかしいから無い
あくまで修復能力
0
11. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:11:15 ID:Y4ODY5NTU
5部はシルバー・チャリオッツ・レクイエムなどの例外を除けばまだわかるけど、
6部は複雑になりすぎて繰り返し読んでもよくわからないのが結構ある
7部で一巡したことで、割とシンプルなスタンドが増えたけど、D4Cとか例外あり
8部も案外理解が追いつくのが多い
6部が一番複雑でわかりにくいのが多いと思う
0
52. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:36:13 ID:U1MTQ3MjM
>>11
自分も6部のスタンドは理解しようとゆっくり読んでたけど途中から諦めて話だけ追うようになったw
5部と同じくアニメでわかりやすくなるだろうから期待してる
0
12. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:11:40 ID:kxMDgxODk
1 波紋の基礎
2 波紋の応用
3 スタンドの基礎
4 スタンドの応用
5 スタンドの発展


7,8はなんと言えばいいかな?
0
109. 名無しのあにまんch 2021年06月01日 09:55:09 ID:I2Njc3NDQ
>>12
7はスタンドへの到達?かな
ジョニィとかジャイロ、カウボーイみたいな技術が発展したスタンドがよく居た気がするけど
0
13. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:11:56 ID:IxNTE0NDY
SBRは単純に話が面白かったからスタンド能力のことはあまり深く考えないようにしてたわ
0
14. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:12:19 ID:EwMjM2NDA
ジョジョはバトル物が陥りがちな「戦闘力のインフレ」に陥ることは能力バトル物に転換することで免れたけど、そのかわり「能力の複雑さのインフレ」を避けることができなかった漫画という認識。

でもまだ能力が複雑なほうがマシで、7部の鉄球の方がただのマジカルパワーと化してて意味不明だったな。
0
42. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:32:52 ID:c4NjU2MA=
>>14
いや鉄球は一貫してそういう技術だって言われてただろ
0
51. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:35:57 ID:Y5MDExMjI
>>14
まぁわかる
技術言い張ってるけどどう見てもそういう範疇じゃないじゃん…て現象起こしまくってたしな
0
15. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:12:40 ID:Q4MzQwODc
3部は3部で能力自体はシンプルだけど、最初にスタンド出した部だからか
その能力であの現象どうやってやったんだ?ってのがそこそこある
0
16. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:12:50 ID:YxMjM4ODE
キンクリは能力の説明自体はなんだかんだわかりやすい、エピタフで予知して都合悪い時はキンクリの無敵で回避して
時飛ばし終わった瞬間に混乱してるとこにずどん!!なわけだから

なのに描写でどう見ても時飛ばしてる真っ最中に攻撃してるだろ!って場面があったりするからてんやわんやになってわかりにくい
0
20. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:17:59 ID:MzNDYwMDk
>>16
よく言われるエレベーターの中のトリッシュとかは、キンクリ発動中に触れたものは時飛ばし中でも鑑賞できるんだと思う
じゃなきゃボスの身に着けてる服やパンツがキンクリ中にボスが動いたらそのまま体をすり抜けてすっぽんぽんになっちゃうし
0
41. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:32:49 ID:U1NjQ2Mjc
>>20
マンミラの能力と同じ原理なんじゃない
0
54. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:39:48 ID:M5ODY4OTY
>>20
使用者以外の時を消し飛ばすことによる結果だしな
自分以外の他者の時を消し飛ばさない事を選択可能なら何も問題ないな
0
98. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 22:56:23 ID:g2NzI3NjM
>>20
エレベーター内のトリッシュにどう触れたのかとかブチャラティは接近に気づかなかったのかとか色々な疑問が…
0
100. 名無しのあにまんch 2021年06月01日 00:06:57 ID:IyODEyODQ
>>20
キング・クリムゾンする度に全裸になるボス想像して笑ったw
0
101. 名無しのあにまんch 2021年06月01日 00:31:09 ID:Y5NTYwMjM
>>20
そんなToLOVEるのぴょんぴょんワープくんみたいな…
0
102. 名無しのあにまんch 2021年06月01日 01:49:46 ID:g1OTg5NzU
>>16
と言うか、単に動画編集の能力だからね
都合の悪いコマをカットしてるだけ

ボスだけは事前に都合の悪いコマがわかるのでここだと言う場面でカットしてる。どんだけかっこわるい瞬間を見せても、そのシーンだけカットしてしまえば大物ぶれるって能力だわ
0
17. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:13:11 ID:gwODAzMjY
8部は一周回って用途が限られてるシンプルな能力が多いイメージ
それを使いこなすのがまたかっこいいんだ
0
28. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:21:46 ID:kxOTIwNg=
>>17
岩人間たちのスタンドは殺意全振りで人間と違う種族の感じがして好き
そんな中手から手に移動させるだけのショットキーN o1はなんなんだ
0
23. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:18:53 ID:g4MDc4NzI
ちょこっと考えてると、マンガの中に強い敵が出て来る。
その次にそれよりも強い敵が出てくる。その次はそれよりも強い。
…となると最後はいったいどうなっちゃうわけですか?
宇宙のハテを考えているみたいになる。

というインフレに対する持論単行本コメントがあってそれは正しいと思うけど

ジョジョは多様化の方向に言ってどんどんどんどん分解能が細かくなるという
また別のインフレに行っちゃったんだなあと思う
0
56. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:42:53 ID:M5ODY4OTY
>>23
より強い敵により強い力をとか宇宙の果てとか聞くと
フレンドシップ作戦や超兵器R1号が思い起こされるなぁ
0
24. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:19:07 ID:I0MDM3MDI
ジョルノが能力の応用で高度な治癒再生出来るようになったから
味方が受けるダメージ描写も4部より更に無茶できるようになった印象
3部の万能カーテンも大概だったけど
0
27. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:21:23 ID:ExOTM2NjI
シビルウォーも分からんかった
おっかぶるって何だよと思ったわ初見時
0
30. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:23:45 ID:M2MTkyNTM
正直未だにバイツァ・ダスト理解出来てない
能力がというより利点が
0
48. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:35:12 ID:YwNzk1ODA
>>30
戦う苦労をせずに邪魔物を始末できる……みたいなやつなんだアレは
0
57. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:43:45 ID:M5ODY4OTY
>>30
自分がボロを出さない限りは普通に平穏な生活ができる
0
60. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:44:56 ID:gxNTk3NDA
>>30
自分を見つけようとする奴を始末する爆弾だから直接手もくださずに済んで吉良にとっては最高の爆弾
時を戻すのは利点もあるがデメリットもあるみたいに大雑把に考えていいと思う
いざ追い詰められてやばいって時に時を戻す効果が役に立つ、強いけど結構な特殊性能
0
68. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 19:04:21 ID:A4NzExOTE
>>30
というか正体を知られまいとしてる殺人鬼に発現したリセット能力だからほぼ吉良専用みたいなもんなんだよ
0
73. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 19:10:38 ID:A1MTM3OTg
>>30
地雷となった奴が勝手に始末してくれるし
一度始末したら時間巻き戻り地雷と接触した事実が消えてから時間になると改めて勝手に自動的に始末されるから

その時間軸の記録地雷が始末したって事実が消える→誰かがコロしたって判断ができない→地雷や吉良にたどり着けない
0
110. 名無しのあにまんch 2021年06月01日 11:50:37 ID:I0NDEwNjk
>>30
あれのミソは爆破させたこと自体が吉良自身にもわからないって点かな ただ爆破させるだけならいつもの第1の爆弾でいいんだけど吉良は自分が出向いて爆破する=正体がバレるリスクや平穏を脅かされるリスクを嫌った結果あの能力になった
0
112. 名無しのあにまんch 2021年06月01日 14:00:22 ID:A2ODAwOQ=
>>110
吉良の能力はいがいにも
0
113. 名無しのあにまんch 2021年06月01日 14:17:29 ID:A2ODAwOQ=
>>112
ミスった、吉良の能力は意外と殺傷力よりも証拠を残さないことに特化してるからね(死体が跡形もなくなって証拠もクソもなくなる第一の爆弾、実際に自分自身が赴かなくても殺害できるシアハートアタック、一度仕掛けたら目撃者や自分に繋がりかねない人間を連鎖的に消すバイツァダスト)

吉良は何が怖いってこれ等の能力なしに少なくとも一度は警察を完全に出し抜いてるヤベー奴だって所(しかも初犯)、そして犬のふりして一晩中JCだかJKのてを嘗めまわす、別の意味でもヤベー奴でもある
0
31. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:23:55 ID:E4NTU0ODM
簡単なスタンド能力は3部で出尽くしたからな
4部以降は能力がインフレ起こして徐々に意味難解になっていった
80年代ジャンプマンガの多くが縦方向に力のインフレを起こしたのに対し、
ジョジョのスタンド能力は多様性という意味で横方向にインフレを起こした感じ
0
34. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:29:06 ID:kwNTQ3NjI
全部普通に理解できてるわ
0
40. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:32:27 ID:AzNzA5MTU
>>34
俺も
なんならお前の未来も予測できるよ
0
35. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:29:09 ID:ExOTQ1Mzg
6部を読んでいるが、さっぱりわからない
まだ5部のほうが理解できた
アニメになればわかりやすくなるのか?
0
47. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:35:00 ID:E4NTU0ODM
>>35
能力の理屈がわからないというより
「なんでそうなるのかわからない」って感じなんだよな
はっきり言って5部以降は雰囲気マンガと化してるから
雰囲気でいいんだよ雰囲気で
0
55. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:41:52 ID:AzNzA5MTU
>>47
理屈と説明にだいぶ無理があって無いほうが良いのが多くてね
ようわからんけどこういう結果になる能力なんだなっていう風に読むことが増えた
0
71. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 19:07:13 ID:A1MTM3OTg
>>35
作画がごちゃごちゃしてるからわかりにくいだけで
能力自体は割とシンプルだよ6部
0
107. 名無しのあにまんch 2021年06月01日 07:23:14 ID:kxMjIxOQ=
>>35
具体的にどこ?
0
36. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:29:15 ID:IxNzI0MzU
「ちゃんと考えたら理解出来る」とか言ってる読者をさらに振り落とす方向に進んで行ったのは計算尽くなのか天然なのか。
0
116. 名無しのあにまんch 2021年06月01日 20:48:19 ID:AxOTg5NzY
>>36
荒木自体はがんばって説明しようとはしてると思う
7部終盤のセリフの中に出てくる謎の顔とか保証OK!とかもたぶん分かりやすくしようとしてたんだろう
その努力もむなしく複雑すぎて分かりづらいだけで…
0
50. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:35:49 ID:E2NjM3OTk
5部、キンクリはまだ良いんだがチャリオッツレクイエムが訳判らなかったな
0
88. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 20:33:53 ID:UzMTg4MzA
>>50
スタンド能力
1.初回起動時に全生物を眠らせる。
2.その際に眠った生物同士の魂を入れ替える。
 2a.2の進化系として、2で眠った生物の体を徐々に謎の生命体と入れ替える。

スタンドビジョンの特殊仕様
3.目に見えるスタンドのようなものは虚像で、スタンド本体は各人の背後の光球。
4.虚像にスタンド攻撃を仕掛けると、そのスタンドが暴走して逆に攻撃者の本体に反撃する。
虚像はSCRに照らされた自分自身の影だからとかの理屈。

てんこ盛りですね。
列挙すればそれなりに理解できるけど
攻略中は各能力がどこでどう分かれているのかさっぱり不明なのが痛い。
0
103. 名無しのあにまんch 2021年06月01日 03:02:43 ID:Y0MDA1OTg
>>50
普通のスタンドが各個人の精神の発露でレクイエムは地球上の全生物の集合無意識の発露だって考察をどこかで見たな
チャリオッツレクイエムはそれがコントロール出来てないから、正しい方向へ「進化」しようとして肉体と精神を混ぜ合わせて新しい生物を作ろうとしてたって説
0
58. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:44:15 ID:g0NjA3OTA
6部は味方のスタンドがシンプルで強い分、敵が複雑化してやっと対等なイメージ。決着のつけ方も個人のスタンド能力と関係ないの多いし
0
59. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:44:48 ID:gyOTMyMTY
シンプルなのは初めの方でやってるからまあ複雑になっていくよね
0
62. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:46:42 ID:I4MjY1Nzc
この凄まじい分かりにくさでも一定の人気を維持してるのは流石のコンテンツパワーというかなんというか…
0
63. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:49:18 ID:Q2MzM3NjE
3部:分からない事はない
4部:だいたい分からない事はない
5部:分からないが気にならない
6部~:分からない
0
65. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:56:30 ID:g2NTA0NTE
船二重はよく言われてるけどまあなんとなく分かる
ボスはマジで分からん
0
66. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 18:58:35 ID:k1MTA2NTc
発動条件が厳しいスタンドが増えてくると
自分の死が発動条件とかどうやって検証したのか
自分だけには能力と発動条件が認識できるのか
とか考えちゃうな
0
69. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 19:04:46 ID:A1MTM3OTg
船に関しては
薄くべらべらにしても血管とかもぺらぺらだがそのまま存在してる
→船ぺらぺらにしても中身はそのまま
→ぺらぺらになって入ることさえできたらそのまま活動できる
→それを普通の船に被せると普通の船にいるように見えるがぺらぺらの船の方にいるって相手を騙せる
0
72. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 19:10:33 ID:E3ODYwMzU
その複雑な能力同士のバトルを当時は週刊連載で小出しにされたもんだから全然意味がわからんかった
単行本で通しで読んでなんとか、って感じ
0
74. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 19:12:19 ID:EwNDg4MjQ
言ったもん勝ちよ
エンヤ婆も、できると思うことが大切って言ってたし
0
77. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 19:25:36 ID:g5NjEwNjI
8部の透龍の例を考えると7部の11人の男は1人本人で後はビジョンだった可能性あるな
0
79. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 19:28:56 ID:MxMDI5MzI
能力が複雑なくらいでそれを打ち破る作戦が理解できるならまだいいんだけど
対抗策すら理解できないと何かもう着いていけなくなっちゃう
0
82. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 19:57:06 ID:I5NTMzNDM
5部は比較的わかりやすいんだけど、攻略法が強引すぎる
とくにジョルノ、さすがにマンインザミラーの攻略はなんでもありすぎやせんかw
0
87. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 20:33:34 ID:M4OTc1MDg
>>82
あいつは敵を鏡に入れさえすればほぼ無敵だからしゃーない
一応引きずり込まれる前に低いパワーに漬け込んでボコボコにするって戦法はあるけど、それだとなんかスッキリしないし
0
83. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 19:57:34 ID:k0ODgzODQ
船ってそんなわかりにくいか?
ふとんにふとんカバーを被せて、ふとんとカバーの隙間を移動してたようなもんじゃないの?
0
99. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 23:05:27 ID:g2NzI3NjM
>>83
俺もなぜわからないのかがわからない
どうやって布団と布団カバーの間を移動してるんだよみたいな話なのだろうか?
0
84. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 20:07:42 ID:M1NTcwNzc
そろそろ波紋復活させて、波紋VSスタンドとかやってくんないかな
ぶっちゃけスタンドバトル自体そろそろ飽きてきた
0
89. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 20:35:34 ID:M4OTc1MDg
>>84
波紋は波紋で1部、2部でだいたいやってるからマンネリ避けるには結局スタンドのように複雑に変化させるしかないぞ
0
92. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 20:54:50 ID:A1MTM3OTg
>>84
波紋こそ万能すぎるしなんでもありすぎるから。
生身の人間相手だと波紋無意識で多少漏らしながら殴るだけで1、2ヶ月昏睡ってつまらなすぎるし
0
93. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 21:22:10 ID:YwODAxMzQ
ジョジョでん?ってなったのは船は2隻あったッ!とメイドインヘブンの適用範囲とノートリアスの文字ぐらいかな
0
94. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 21:24:09 ID:g3MDY3NTg
正直5部以降はそうきたか!って感心するよりそんなのアリなの?って困惑することが多くてな…
俺は3部くらいシンプルなのが好きだわ
0
95. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 22:38:40 ID:E3ODk5MDY
能力反射どこいった
舟2重
何で死んだらその能力発動とわかったん?
鏡の世界あるやんけ
ミクロの決死圏やったのに小さくなる能力?

キリがねえな・・・
0
106. 名無しのあにまんch 2021年06月01日 07:21:39 ID:kxMjIxOQ=
>>95
鏡の世界に関しては花京院がなんかいきなり騒ぎ始めた旅仲間のポルナレフを落ち着かせようと言っただけでしょ
別に花京院はマンインザミラーのこと知ってた訳でもないし
0
97. 名無しのあにまんch 2021年05月31日 22:55:35 ID:Y3NDkxMDk
5部はまだ理解できる方だけど、応用の解釈が都合良すぎてちょっと……みたいなのは増えてったな
所詮は架空の能力だから無理に納得しようと思えば出来ないわけじゃないが、読み味としては納得したくないって応用が多い
0
104. 名無しのあにまんch 2021年06月01日 05:01:47 ID:UxNDY5MTE
6部からスタンドヴィジョンによる直接物理攻撃があまり無くなってルールによるハメみたいな能力が増えたからなあ
5部はまだ直接戦ってくるスタンドも多いから理解はしやすかった
0
105. 名無しのあにまんch 2021年06月01日 07:11:22 ID:kxMjIxOQ=
6部のエルメェスとアナスイって別に弱い能力ってわけじゃないのに後半のインフレに飲まれていった感がする

ウェザー?あいつはノーカンぶっ壊れだわ
0
111. 名無しのあにまんch 2021年06月01日 12:06:29 ID:M1MzI1NDg
元々超能力の可視化、みたいなスタンスだったから
3部ではスタンド自体がその能力を担ってたけど
4部後半ぐらいからはスタンドがまずあって、そこに固有能力が付くみたいになった感じ
0
114. 名無しのあにまんch 2021年06月01日 17:46:28 ID:YwMzI0ODk
GEの反射能力は消さないと蟻踏ませて勝ちみたいな超しょうもないバトルになるから仕方がない
0
118. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 03:59:54 ID:AxMDcwMA=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります