【ポケモン】ペンドラーて見た目の割にものすごく素早さ高いよね
50: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:12:22
よく見たらその足でよく支えてるな
2: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 11:52:18
明らかに鈍足っぽいよね
|
|
6: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 11:53:45
かわいい
31: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:01:14
ぷにぷにかわいい
18: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 11:58:57
見た目がね
好み
好み
27: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:00:17
かわいいし早い
25: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:00:00
めっそうもない…合計種族値が500にも満たないか弱いむしタイプでして…
4: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 11:53:35
これでむしタイプじゃなければ強かったと思っ
12: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 11:56:43
>>4
虫のおかげで地面が等倍になったから…
代わりにほのおひこういわによわくなったけど
虫のおかげで地面が等倍になったから…
代わりにほのおひこういわによわくなったけど
14: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 11:57:14
>>12
今の環境だと最悪では…?
今の環境だと最悪では…?
38: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:04:20
>>14
ダイジェットされてもかそくでまた上を取り直せるし…
ダイジェットされてもかそくでまた上を取り直せるし…
24: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 11:59:53
虫はフェアリーに抜群取れるようにしてくんねえかなほんと
30: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:00:29
>>24
虫は半減多くて弱い代わりにストーリーで早く育つのが特徴だから…
虫は半減多くて弱い代わりにストーリーで早く育つのが特徴だから…
109: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:34:16
毒の高火力技で確1とれれば楽なんだけどな
64: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:17:02
貴重な虫のどくどく持ちなのにそれを活かせるステじゃない
41: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:05:50
ドラピオンみたいに毒悪ならちくしょう!
42: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:06:25
毒悪で加速持ちはシャレにならん
20: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 11:59:28
こいつもC捨てた割り切った種族値配分してるな…
3: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 11:53:07
思ったより柔らかい
82: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:21:50
あとHが30くらい高ければなぁ
7: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 11:54:11
むしろ耐久は柔らかい方が納得できるお腹
83: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:22:29
眠そうな目とぷにぷにしてそうなお腹がかわいい
8: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 11:54:35
見た目は高火力高耐久っぽい
45: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:08:00
てっきり丸まって突進してくるのかと思ったら普通に四つ足で走ってきて驚いたしかも早い
10: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 11:56:07
こいつが走ってくる森とか怖くて入れない
16: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 11:58:10
30cmあるイモムシが湧いてる森とかも別の意味で怖くて入れないし…
19: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 11:59:10
まあめっちゃでかい虫や獣そのへんうろうろしてる世界だし…
34: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:02:55
ホイーガの状態なら加速にも納得できる見た目なんだが
37: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:03:59
5世代で重いポケモン出すとズシーン!って演出入るのはこの子が1番印象に残ってる
46: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:08:39
元々そこそこ使えたから第六世代で強化入ったときは何事かと思った
40: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:05:46
今は最終進化で遅くなる子多いんだけどこの子は速いままなんだよな
54: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:13:35
カマキリより速いんか…
加速ダイナックルは強そう
加速ダイナックルは強そう
55: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:14:21
かそくバトンで使おうと思うけどバトン先どうしよう
56: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:14:43
>>55
ミミッキュかウオノラ
ミミッキュかウオノラ
74: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:19:28
じめん技もはがね技も覚えるもんだから
ダイマしてダイアースダイスチルでBとD上げつつ耐えて
更にバトンでダイウォールなんかもしつつ加速できちまうんだ
ダイマしてダイアースダイスチルでBとD上げつつ耐えて
更にバトンでダイウォールなんかもしつつ加速できちまうんだ
78: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:20:24
>>74
実は同じことをテッカニンでも出来るがテッカニンはダイマしてもすぐ死ぬ
実は同じことをテッカニンでも出来るがテッカニンはダイマしてもすぐ死ぬ
75: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:20:21
ああそうかウォールで耐えるのか
確かに面白そうだ
確かに面白そうだ
77: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:20:22
そこまでするなら相手のダイマに合わせてダイマ切りたいな…
ペンドラー対面にダイマ切るかと考えたら厳しいか
ペンドラー対面にダイマ切るかと考えたら厳しいか
79: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:20:54
弱保バトンなら守るでジェット受けてバトンタッチで後続がダイマ使えるじゃん!
81: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:21:48
>>79
それいいな
それいいな
87: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:24:21
>>79
バトン先が素でダイマ技受けて耐えられるかどうかだな
バトン先が素でダイマ技受けて耐えられるかどうかだな
84: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:23:00
ただバトンタッチした後後続が殴られてHP減るから
その時のHPを2倍にするダイマックスは微妙に勿体無いんだよな
その時のHPを2倍にするダイマックスは微妙に勿体無いんだよな
80: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:21:05
柔いとはいえBほぼ90あるから結構耐えるよね
85: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:23:11
B高くて硬いように見えるけど体力低いから結局硬くないという
このでかい見た目で体力低いってのも初見のビックリポイントかもしれない
このでかい見た目で体力低いってのも初見のビックリポイントかもしれない
93: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:26:29
こいつのイメージがあったからマルヤクデが思いのほか遅くてショックを受けた
9: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 11:55:20
どう見ても四足だしそりゃ速いだろ
11: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 11:56:40
ムカデって速いもんな
44: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 12:06:35
ムカデなのに4つ足なのすごいデザインセンスだと思う
23: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 11:59:31
馬みたいな体型のムカデだしそりゃ速い
5: 名無しのあにまんch 2020/06/28(日) 11:53:40
足いっぱいあるやつが遅いわけないからな