【ネタバレ注意】カイジ355話、カイジたちすぐに捕まると思ったら捕まらなさそう
2: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 00:34:14
ヌルい展開だな…
|
|
6: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 00:47:42
顔もボンヤリだし見たのは2人だから3人居るのか確認しないと……
……あれ?どっち行った??←今ここ
……あれ?どっち行った??←今ここ
13: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 00:55:29
>>6
作者は物語を進展させようって気持ちが無いワケ?
作者は物語を進展させようって気持ちが無いワケ?
4: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 00:43:46
また引き延ばしか…
7: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 00:47:43
まさかここでキャンプ場のおっちゃん二人のキャンピングカーも走ってて運転席だけ見てどっちだ?ってなってるのか
運転しながらチラシと見合わせ出来ないとか?
運転しながらチラシと見合わせ出来ないとか?
8: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 00:49:03
今後の展開何も考えてなくて行き当たりばったりでズルズル描いてる感
毎週読めるのはありがたいけど
毎週読めるのはありがたいけど
9: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 00:49:05
まあ咄嗟に犯罪者だとわかっても顔見てないのはあることではあるけども何この追跡劇
でカイジが尾行に気づいたからこれ逃げ切るパターンだと思う
でカイジが尾行に気づいたからこれ逃げ切るパターンだと思う
10: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 00:50:05
ていうか全国規模で手配書出回ってるんだから髪型変えるなり伊達眼鏡なり変装しろよカイジ達も
25: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 01:16:21
>>10
ていうかあんなのビラ出回ってたら警察うごかないんかな
ていうかあんなのビラ出回ってたら警察うごかないんかな
11: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 00:51:10
逃走劇もう何話やってんだろ
めちゃくちゃ長い気がする
めちゃくちゃ長い気がする
14: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 00:58:43
ヒトの顔って本当一瞬では憶えきれない
稀に一生レベルで記憶し続ける才能持つ人も居るけど
稀に一生レベルで記憶し続ける才能持つ人も居るけど
22: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 01:13:27
よく言えば生々しい心理描写あるあるを描いたライブ感
21: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 01:12:11
債務者なのにユーノスロードスター乗ってんのか
23: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 01:13:55
>>21
ロードスター買うために借金してそう
ロードスター買うために借金してそう
26: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 01:16:49
スポーツカーの持ち主に関してちょっとキツい事言ってみたくてこの展開にしたのかな?
31: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 01:21:03
>>26
急にスポーツカー持ちを貶しだして困惑した…何か嫌な事でもあったのかな
急にスポーツカー持ちを貶しだして困惑した…何か嫌な事でもあったのかな
27: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 01:17:14
もうギャンブルやりたくないの?福本先生
29: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 01:20:37
>>27
だって続けるはずだったアカギを鷲巣でストップさせた上終わらせちゃったし
だって続けるはずだったアカギを鷲巣でストップさせた上終わらせちゃったし
28: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 01:19:17
福本センセはクルマの趣味はないの?
30: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 01:20:56
>>28
あるから感じ悪いオーナーもたくさん見てきたんだろう
あるから感じ悪いオーナーもたくさん見てきたんだろう
33: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 01:27:11
24億脱出編は最初の和也から逃げ出す所がピークだったな…
37: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 01:34:22
ダメ独身おっさんキャンプも意味不明だが
遠藤とキャンピングカー屋の喧嘩はもっと福本先生が描いた意味がわからない
遠藤とキャンピングカー屋の喧嘩はもっと福本先生が描いた意味がわからない
50: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 01:49:54
これ何のためにやってるのって話多過ぎでしょ……
何だったんだよマジで
何だったんだよマジで
51: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 01:53:24
「そう…!実は○○…!」「こういう時○○は○○なのだ…!」て数コマあればサッと説明しきれる内容を大ゴマ&ナレーションで3ページも4ページも引き延ばすの多い
56: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 01:58:28
>>51
説明したあとで「まるで〇〇のよう…!」「そう…例えるなら〇〇ッ…巨大な〇〇…!!」とか昔なら数コマで済んだ比喩表現をさらに数ページ挿入するまでセット
説明したあとで「まるで〇〇のよう…!」「そう…例えるなら〇〇ッ…巨大な〇〇…!!」とか昔なら数コマで済んだ比喩表現をさらに数ページ挿入するまでセット
52: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 01:54:42
なんかカイジ達にイラついてきたから
もう捕まっていいんじゃないかな…という気がしてきた
もう捕まっていいんじゃないかな…という気がしてきた
53: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 01:55:15
チャンだけ許されてほしい
57: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 02:00:38
坊っちゃんが起きて「あれはカイジが正々堂々勝利して得た金だ」って言えばそれですぐ終わる話だよねこれ
62: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 02:09:23
>>57
大分日数過ぎてるけどまだ何のリアクションも起こさないのもなんだかなぁになってるポイント
大分日数過ぎてるけどまだ何のリアクションも起こさないのもなんだかなぁになってるポイント
66: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 02:15:35
>>62
カズヤは潔く負け認めてるけど会長や兄が許さず追ってるとかありそう
カズヤは潔く負け認めてるけど会長や兄が許さず追ってるとかありそう
73: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 02:26:33
>>66
俺の知ってる会長はイカサマや口八丁手八丁を容認こそすれ
それでも負けたときには潔くきちんと対価を支払う男だったはずなんだがな…
俺の知ってる会長はイカサマや口八丁手八丁を容認こそすれ
それでも負けたときには潔くきちんと対価を支払う男だったはずなんだがな…
75: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 02:31:20
>>73
ちょっと会っただけイカサマまでされてたのに謎の信用だよね
金だって一億って会長にとってはたいした額じゃなかったし
自分なら絶対信用しないけど漫画的にそういう人物なのかもしれないけど
ちょっと会っただけイカサマまでされてたのに謎の信用だよね
金だって一億って会長にとってはたいした額じゃなかったし
自分なら絶対信用しないけど漫画的にそういう人物なのかもしれないけど
63: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 02:09:26
>>57
「17歩」のアイツみたく往生際悪く駄々こねて金巻き上げようとするような奴では無い…かな?
自分から命懸けの勝負挑んで完敗した上に命まで助けられてこれ以上情けない事ないだろうし
「17歩」のアイツみたく往生際悪く駄々こねて金巻き上げようとするような奴では無い…かな?
自分から命懸けの勝負挑んで完敗した上に命まで助けられてこれ以上情けない事ないだろうし
70: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 02:23:34
>>63
よほどの聖人でなければ有り金全部もってかれるのをだだこねればどうにかなるならどうにかするだろう
完全アウェーに何の策もなしにいったカイジもアホだけど
法治国家でかなり無茶な労働とかさせる漫画だからその辺りスルーするかとも何年も本題にするとは思わなかった
よほどの聖人でなければ有り金全部もってかれるのをだだこねればどうにかなるならどうにかするだろう
完全アウェーに何の策もなしにいったカイジもアホだけど
法治国家でかなり無茶な労働とかさせる漫画だからその辺りスルーするかとも何年も本題にするとは思わなかった
64: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 02:15:11
いつまでこの毒にも薬にもならない逃走劇続けるつもりなんだろ
65: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 02:15:33
カイジ散々裏切られ続けてきたからこの二人だけには裏切ってほしくないな
78: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 02:40:30
そもそも捕まったなら帝愛のこと全部バラすぜって状況ではないんかな
84: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 02:45:24
>>78
妙なギャンブルから抜け出したやついっぱいいるしそれが脅迫になるなら帝愛なんかとっくに潰れてるだろう
妙なギャンブルから抜け出したやついっぱいいるしそれが脅迫になるなら帝愛なんかとっくに潰れてるだろう
89: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 02:51:32
>>84
確かにそうだけど考えたら負けか
確かにそうだけど考えたら負けか
81: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 02:43:06
班長とチンチロやったときは他の班も呼んだりして契約反故されないようにやってたのに
カズヤに関しては会長の息子だからって謎すぎる信頼で第三者いれずいって結局逃亡だからな
それもすぐ終わるのかと思ったら何年もだからな
カズヤに関しては会長の息子だからって謎すぎる信頼で第三者いれずいって結局逃亡だからな
それもすぐ終わるのかと思ったら何年もだからな
85: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 02:45:45
こんなどうでもいい債務者視点の話なんか誰が望んでると思って描いてるんだろう…
86: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 02:46:35
>>85
レンタカーやらキャンプのおっさんとかは面白かったんだがな
レンタカーやらキャンプのおっさんとかは面白かったんだがな
99: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 04:33:36
今は最新巻だとハンチョウのほうがカイジの7倍くらい売れてるから
カイジ本編も日常小ネタ漫画にしようってことなのかねえ
カイジ本編も日常小ネタ漫画にしようってことなのかねえ
88: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 02:49:46
というかカイジをどういう方向で完結させるかまったく決まってないからだらだら引き伸ばすしかないんだろう
ハッピーでもバッドでもどうせ叩かれるし
ハッピーでもバッドでもどうせ叩かれるし
91: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 02:54:52
>>88
地下脱出して終わりが綺麗は綺麗だけどな
あと百歩譲って十七歩
四億あるのに戦う理由はなかったのになんか強引にそのままとカズヤと戦うことになって違和感しか
地下脱出して終わりが綺麗は綺麗だけどな
あと百歩譲って十七歩
四億あるのに戦う理由はなかったのになんか強引にそのままとカズヤと戦うことになって違和感しか
92: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 03:05:54
零のときも思ったけど権力者側と戦おうとするとけど
作者もどっちかというと今はそっち側だから昔みたいにかけないから伸ばすかなげる
鷲頭も結局生かしたし
作者もどっちかというと今はそっち側だから昔みたいにかけないから伸ばすかなげる
鷲頭も結局生かしたし
93: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 03:10:40
昔は会長と再戦の構想も有ったのかもしれんけど
もう有り得んだろうね
もう有り得んだろうね
95: 名無しのあにまんch 2020/06/22(月) 03:20:10
着地点が見えない
次記事:【ネタバレ注意】カイジ356話、逃走中のカイジ達が追い詰められてきて面白くなってきた