【海外の反応】ナルトで一番良いキャラクターって誰だと思う?
4: 名無しのあにまんch 2020/06/19(金) 19:53:26
イタチこそ火影になるべきだった
2: 名無しのあにまんch 2020/06/19(金) 19:51:14
No.うちはの炎じゃ卵も調理できないぞ
29: 名無しのあにまんch 2020/06/20(土) 01:02:36
イタチはストーリーを都合よくする達人だろ
32: 名無しのあにまんch 2020/06/20(土) 01:56:06
イタチはうちは一族を説得すればよかったのにとは思う
|
|
66: 名無しのあにまんch 2020/06/20(土) 07:03:28
イタチはアニメ漫画ってだけじゃなくメディア史上最高のキャラクター
26: 名無しのあにまんch 2020/06/20(土) 00:31:02
>>5
目を隠してるほうがかっこいい
目を隠してるほうがかっこいい
31: 名無しのあにまんch 2020/06/20(土) 01:44:00
>>5
そのシーン以外ではカカシがベストキャラだな
そのシーン以外ではカカシがベストキャラだな
33: 名無しのあにまんch 2020/06/20(土) 02:04:45
>>5
オビトに憑依されたカカシを見せるのは深い意味がありそうだな
オビトに憑依されたカカシを見せるのは深い意味がありそうだな
45: 名無しのあにまんch 2020/06/20(土) 04:39:22
>>5
ペイン、オビトに起こったことはカカシにも起こったがそいつらとは違って闇落ちしなかったしな
ペイン、オビトに起こったことはカカシにも起こったがそいつらとは違って闇落ちしなかったしな
46: 名無しのあにまんch 2020/06/20(土) 04:44:11
>>45
まぁそうだけどオビトやペインみたいにカカシには悪の道に連れていくようなやつがいなかったからな。
オビト、ペインをネガティブな目的で満たしたけど、カカシにはそれが居なかった。
誰もカカシのことを気にしてなかったから、カカシはただ空っぽだっただけなような気がする
まぁそうだけどオビトやペインみたいにカカシには悪の道に連れていくようなやつがいなかったからな。
オビト、ペインをネガティブな目的で満たしたけど、カカシにはそれが居なかった。
誰もカカシのことを気にしてなかったから、カカシはただ空っぽだっただけなような気がする
47: 名無しのあにまんch 2020/06/20(土) 04:46:06
>>46
友達が悪に染まるのをとめたし教師になったからすくなくともオビトやペインよりまし
友達が悪に染まるのをとめたし教師になったからすくなくともオビトやペインよりまし
19: 名無しのあにまんch 2020/06/19(金) 22:39:38
最初悪いやつで後になって実はいい人でしたーってのはもはやあるあるすぎて微妙
44: 名無しのあにまんch 2020/06/20(土) 04:33:51
>>35
複雑なキャラの1人だな。
正直十分な説明がなかったキャラでもあると思う。
全体的に面白いし良いキャラだけどね
複雑なキャラの1人だな。
正直十分な説明がなかったキャラでもあると思う。
全体的に面白いし良いキャラだけどね
50: 名無しのあにまんch 2020/06/20(土) 04:50:43
>>44
サスケも目的がコロコロ変わって複雑なキャラだったよな。大半の人間はサスケとサクラの関係を理解できてないし。
サスケも目的がコロコロ変わって複雑なキャラだったよな。大半の人間はサスケとサクラの関係を理解できてないし。
51: 名無しのあにまんch 2020/06/20(土) 05:06:20
写輪眼持ちは後半バカバカしすぎて好きになれない
54: 名無しのあにまんch 2020/06/20(土) 05:27:26
>>51
強すぎるってだけで嫌いになるのは少年作品においては厳しい評価だわ
強すぎるってだけで嫌いになるのは少年作品においては厳しい評価だわ
55: 名無しのあにまんch 2020/06/20(土) 05:31:49
>>54
強すぎて怠けてても勝てるからな。サスケもある時点ではそれを認めてるし
強すぎて怠けてても勝てるからな。サスケもある時点ではそれを認めてるし
56: 名無しのあにまんch 2020/06/20(土) 05:33:49
>>55
サスケはそんなに勝ってもないぞ。カカシに次いで2番目にやられ役みたいなとこあったし、ある時点ではカカシよりやられ役感あった
サスケはそんなに勝ってもないぞ。カカシに次いで2番目にやられ役みたいなとこあったし、ある時点ではカカシよりやられ役感あった
57: 名無しのあにまんch 2020/06/20(土) 05:39:06
>>56
ナルトほど長い連載で5回くらいしか負けてないぞ
ナルトほど長い連載で5回くらいしか負けてないぞ
58: 名無しのあにまんch 2020/06/20(土) 05:43:27
>>57
5回でも十分多いけどハク、我愛羅、イタチに2回、キラービー、雷影、水影、土影、カブト(1人なら負けてた)、マダラ、ナルトにやられた
5回でも十分多いけどハク、我愛羅、イタチに2回、キラービー、雷影、水影、土影、カブト(1人なら負けてた)、マダラ、ナルトにやられた
65: 名無しのあにまんch 2020/06/20(土) 07:03:14
>>63
リーはこの時点でも上忍レベルだよな?
リーはこの時点でも上忍レベルだよな?
22: 名無しのあにまんch 2020/06/19(金) 23:18:31
ロックリーが火影になる漫画を描いてほしい
24: 名無しのあにまんch 2020/06/20(土) 00:19:09
深みがあるキャラクターは自来也と3代目火影だけだな
35: 名無しのあにまんch 2020/06/20(土) 02:09:53
サスケをどう思うかで人物像が大体分かる気がするよな。
俺は我愛羅との戦い後のサスケは良く描かれてて作品を引っ張っていく良いキャラクターだと思うよ
俺は我愛羅との戦い後のサスケは良く描かれてて作品を引っ張っていく良いキャラクターだと思うよ