【ポケモン】ミミッキュってどんな環境になっても生き残りそうだよね
3: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 19:34:20
こいついなかったら誰が止めるんだよってポケモンが多すぎる…
5: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 19:35:29
>>3
それはないかな…
それはないかな…
6: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 19:37:32
>>3
別にミミッキュじゃなくても止まるやつは多いけどミミッキュで止められるやつが多いのも事実
だからミミッキュは入れておく
別にミミッキュじゃなくても止まるやつは多いけどミミッキュで止められるやつが多いのも事実
だからミミッキュは入れておく
|
|
8: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 19:39:48
新ポケモンが対応できるのであって既存の大多数で対応できないからな
4: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 19:35:27
いなくなったら準伝により暴力の時代が
7: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 19:38:29
>>4
関係ないだろ
関係ないだろ
9: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 19:40:48
ミミッキュが準伝ストッパーな印象は全くないけどなぁ
ラティとかは止められるだろうけどラティの全盛期は第4世代だし
ラティとかは止められるだろうけどラティの全盛期は第4世代だし
11: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 19:41:59
準伝とかの単純にスペック高い奴じゃなくて積みエース全般のストッパーだよ
メガマンダとか剣舞メガバシャとかダイジェット組とかその辺に皮で耐えてトリルなどで切り返す
メガマンダとか剣舞メガバシャとかダイジェット組とかその辺に皮で耐えてトリルなどで切り返す
59: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 20:06:30
ストッパーどころかカプと一緒に大暴れしてたじゃねーか!
29: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 19:56:12
だいぶなんとかなるようにはなったと思う
それでも強いけど
それでも強いけど
28: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 19:54:58
弱体入った今となっては許されなくもないくらいだよ
弱体前?存在しちゃいけない奴ですね
弱体前?存在しちゃいけない奴ですね
30: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 19:56:13
>>28
襷皮ミミッキュとかゴーストorミミッキュZで強引に吹っ飛ばしてくるやつとかいたな…
襷皮ミミッキュとかゴーストorミミッキュZで強引に吹っ飛ばしてくるやつとかいたな…
34: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 19:58:49
ガラルに来て失った技で使い道あるのどくどくぐらいなのもなかなかひどい
40: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 19:59:52
>>34
舞とか一致技取り上げてどうする…
どくどくの存在は大きいし
舞とか一致技取り上げてどうする…
どくどくの存在は大きいし
24: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 19:50:41
ミミもメガガルアローと同じく慎重に調整した枠だっけ?
36: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 19:59:19
ぶっちゃけ特性除いてもタイプが強すぎる
37: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 19:59:31
ダイホロウもダイフェアリーも自分の性能にマッチしててこれは…
33: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 19:57:22
可愛いから好きです
54: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 20:04:45
可愛いから強いのは嬉しい
グッズとか売れまくりだし推さない理由が無い
グッズとか売れまくりだし推さない理由が無い
60: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 20:07:23
威嚇おじさんとの最大の違いは
キャラとしての人気の有無
キャラとしての人気の有無
7: 名無しのあにまんch 2020/06/06(土) 14:08:57
生態がかわいい
3: 名無しのあにまんch 2020/06/06(土) 14:02:42
グッズ売れてるしな
2: 名無しのあにまんch 2020/06/06(土) 14:02:32
理不尽な全抜きを阻止しやすいので初心者にもおすすめ
6: 名無しのあにまんch 2020/06/06(土) 14:07:51
皮剥がれのダメージは4分の1にしてくれないか?
10: 名無しのあにまんch 2020/06/06(土) 14:12:38
まぁ今ぐらいがミミッキュ本人の性能の最大の妥協点だろ
あとはそこそこ型破りっぽい要素入れるだけでいい
あとはそこそこ型破りっぽい要素入れるだけでいい
12: 名無しのあにまんch 2020/06/06(土) 14:21:01
ダブルではそんなに遭遇しないし出会っても割とさくっと対処できる
16: 名無しのあにまんch 2020/06/06(土) 14:23:58
>>12
使用率九位と遭遇しない…?
使用率九位と遭遇しない…?
20: 名無しのあにまんch 2020/06/06(土) 14:28:32
>>16
横からだけどこいつダブルでも強いのか・・・
横からだけどこいつダブルでも強いのか・・・
23: 名無しのあにまんch 2020/06/06(土) 14:33:23
ダブルのこいつは剣舞積む暇もないしダイマックス切るのもったいないしで火力は控えめ
その代わりサポートがやらしすぎ
その代わりサポートがやらしすぎ
14: 名無しのあにまんch 2020/06/06(土) 14:22:27
追加伝説枠のうちレジエレキ以外全員に抜群取れる奴
ザルードウーラオスバドレックスレジドラゴファイヤーサンダーフリーザー
ザルードウーラオスバドレックスレジドラゴファイヤーサンダーフリーザー
13: 名無しのあにまんch 2020/06/06(土) 14:22:08
ガラル三鳥とウーラオス全員に強い
5: 名無しのあにまんch 2020/06/06(土) 14:07:07
こいついなくなる方が阿鼻叫喚になる気がするんだよな
56: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 12:55:53
パス解禁でドラガブミミッキュとか相手にしなきゃいけなくなるかもなのか…
57: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 12:57:43
ドラガブミミッキュ…おっちゃん…?
23: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 12:45:22
こいつ消える時ってより深刻に特性が弱体化するか
似た事出来るより強い競合が出るかのどっちかだよな
魔境か
似た事出来るより強い競合が出るかのどっちかだよな
魔境か
6: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 12:29:45
エースバーンで消えると言われてるが組むだけでは?
36: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 12:51:42
>>6
ゲーフリはガブリアス元気だった頃からこの調整好きすぎるな
新商品のトンカツと人気メニューのカレーライスを組み合わせたらもっとうまいみたいな
ゲーフリはガブリアス元気だった頃からこの調整好きすぎるな
新商品のトンカツと人気メニューのカレーライスを組み合わせたらもっとうまいみたいな
47: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 12:53:16
>>6
楽しみですね総選挙連覇が入国してリベロバーンと組むの
楽しみですね総選挙連覇が入国してリベロバーンと組むの
15: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 12:38:24
化けの皮が致命的な弱体化しない限りずっと居座り続けるでしょ
エースバーンみたいなのが来ても減るのではなく仲良く組むくらいさ
エースバーンみたいなのが来ても減るのではなく仲良く組むくらいさ
14: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 12:38:05
こいつはれんげきのかたウーラオスがどうなるかの方が問題だと思う
専用技の3連撃で即死するなら大幅に減りそう
専用技の3連撃で即死するなら大幅に減りそう
39: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 12:52:01
頼むから死んでくれ
ドラミミがいると楽しい対戦PT構築の理が崩れるのだ
ドラミミがいると楽しい対戦PT構築の理が崩れるのだ
46: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 12:53:14
>>39
ドラミミが死ぬ環境ってそれはそれでヤバイと思う
ドラミミが死ぬ環境ってそれはそれでヤバイと思う
42: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 12:52:39
でもこいつが環境にいることで抑止されてる連中も多いし…
62: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 13:02:00
ミミッキュは確かに特性弱体化はしてるけど
環境的なデフレやらで相対的に強くなってるよな…
環境的なデフレやらで相対的に強くなってるよな…
64: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 20:09:39
首折れるだけをフォルムチェンジ扱いするな!
57: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 20:05:59
フォルムチェンジする特性なので特性変化は効きませーん!はおまえほんと…ってなった
63: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 20:08:42
>>57
これは最初からそうだからな…
だから化学変化ガスも十中八九効かないと思ってた
効かなかった
これは最初からそうだからな…
だから化学変化ガスも十中八九効かないと思ってた
効かなかった
62: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 20:07:52
ダイマの時の首折れる時のダメージももっと減ってくれ
66: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 20:12:58
>>62
減ってこれだぞ
減ってこれだぞ
67: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 20:14:51
すりぬけで皮貫通してダメージ受けるようになってほしい
76: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 20:21:03
皮は無くさなくていいから剥がれたらHP100%削れてほしい
78: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 20:22:09
>>76
きもったまねこだましで即死するのか
きもったまねこだましで即死するのか
82: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 20:23:44
みんなが道具枠を使ってまでタスキを持ってるのにタスキの完全上位互換をデフォで持ってるのはおかしいよやっぱ
35: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 19:59:09
皮もげたら体力半分無くなっても間違いなく一線級に残ると思う
2: 名無しのあにまんch 2020/06/07(日) 19:33:24
特性の内容と弱点が変わらない限りはいるだろうね