【呪術廻戦】 『存在しない記憶』を思い出した状況が東堂と脹相で似通っていることが判明 虎杖の術式がブックオブ青春アミーゴの可能性高まる
1: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:00:25
親友と青春アミーゴしたところ読み返したら
親友→虎杖の質問と応答だけじゃなく虎杖→親友の質問と応答がある
今回も脹相→虎杖と虎杖→脹相の両方あるんだね
結構条件キツめ?
親友→虎杖の質問と応答だけじゃなく虎杖→親友の質問と応答がある
今回も脹相→虎杖と虎杖→脹相の両方あるんだね
結構条件キツめ?
52: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:22:06
>>1
これ見ると相手の質問に質問で返した上で相手がそれに答えてる様にも見える
これ見ると相手の質問に質問で返した上で相手がそれに答えてる様にも見える
60: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:23:50
>>52
確かにどっちも
質問1→質問2→2の回答→1の回答って順だな
確かにどっちも
質問1→質問2→2の回答→1の回答って順だな
2: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:02:31
ただのギャグ描写だと想ってたら…
|
|
5: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:05:36
主人公の能力コワ〜
4: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:04:42
可能性の段階とはいえ恐ろしいことになってきたな…
7: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:06:23
親友が頭親友なのかと思って申し訳ないことをした
18: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:09:46
>>7
それはそれとして脳内たかたんからアドバイス貰う男だぞ
それはそれとして脳内たかたんからアドバイス貰う男だぞ
8: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:06:59
挟んでおいたよ
9: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:07:15
>>8
意識してそう
意識してそう
10: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:07:49
読者は東堂にごめんなさいしよ?
24: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:11:47
>>10
で…でもあいつ脳内たかたんと会話して窮地を脱するような奴だし…
偽りの記憶に浸りだしても誰もなんも疑問に思わないような東堂さんサイドにも問題がるって…
で…でもあいつ脳内たかたんと会話して窮地を脱するような奴だし…
偽りの記憶に浸りだしても誰もなんも疑問に思わないような東堂さんサイドにも問題がるって…
11: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:08:22
親友の時にも聞いた言い回しじゃんとおもったら…
13: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:08:52
BLEACH大好きだから主人公に特異能力モリモリの可能性があるのか…
14: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:09:13
主人公が洗脳系能力持っちゃ駄目だよ!
15: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:09:27
仮に月島さんみたいな能力だったとしても東堂はキモいよね
19: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:09:49
伏線はギャグに隠せとはよく言ったもんだ
20: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:10:08
いくらブリーチファンだからって主人公の能力を月島さんにするなんてそんな
やりそう
やりそう
22: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:10:31
今週東堂思い出したけど関係ないなと思ったら実は虎杖の方が記憶挟んできてたってことなの…?
23: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:11:06
まだただのセルフパロディの可能性は残ってる
25: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:12:10
てっきり来週東堂が助太刀に来る伏線かと思ったけど
よく考えたら敵の記憶に入り込むのはおかしいもんな
よく考えたら敵の記憶に入り込むのはおかしいもんな
24: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 18:13:24
俺たちはいつでも
三人一つだった
三人一つだった
25: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 18:13:36
宿儺が今までやってたのが術式反転してたなら説明はつく
26: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 18:13:58
スクナさんの術式は繋ぐ術式でそれを反転させて切断術式にしてるんじゃって説があったな
31: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 18:14:53
脳内の人物と喋るのは現実でもやってる人いるらしいけど
よく考えたら記憶捏造とかあるわけないよな
よく考えたら記憶捏造とかあるわけないよな
35: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 18:16:25
>>31
簡単にいうと客観的に別の視点から思考を整理してるだけだからね
簡単にいうと客観的に別の視点から思考を整理してるだけだからね
141: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 18:36:25
本当の兄弟の敵をブラザーとか呼び始めたら尊厳破壊ってレベルじゃないな
146: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 18:36:58
>>141
おつらい…
おつらい…
158: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 18:38:40
>>141
久しぶりにゾッとする呪術が帰ってくるな…
久しぶりにゾッとする呪術が帰ってくるな…
27: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:13:55
虎杖が偽りの記憶を植え付けた→東堂はその記憶を元に虎杖を洗脳した
という流れになるな…
という流れになるな…
31: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:14:29
>>27
呪詛返しかな…
呪詛返しかな…
29: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:14:16
実際洗脳する能力じゃなかったら何なんだろう今週のラストのコマ
相撲の作者もやってたシリアスシーンでのセルフパロディか?
相撲の作者もやってたシリアスシーンでのセルフパロディか?
53: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:22:20
>>29
言葉自体はセルフオマージュで
記憶自体は弟達の記憶が絆パワーで流れてきたとかかと思ったが
「存在しない」って言い方を「脹相の記憶じゃない」という意味で取るのは厳しそうだな…
やっぱりブックオブ青春アミーゴなんじゃね?
言葉自体はセルフオマージュで
記憶自体は弟達の記憶が絆パワーで流れてきたとかかと思ったが
「存在しない」って言い方を「脹相の記憶じゃない」という意味で取るのは厳しそうだな…
やっぱりブックオブ青春アミーゴなんじゃね?
76: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:27:19
>>29
これでただのセルフパロな可能性もあるんだけどこの作者がそんなんことはしないと思うしちょっとわからん
これでただのセルフパロな可能性もあるんだけどこの作者がそんなんことはしないと思うしちょっとわからん
30: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:14:17
問答以外に共通点としては
呪力を込めて殴り合いをしている
虎杖に出血するダメージを与えている…というかちょっと死にかけてる
自身にとって大切なものを思い浮かべている?(ちょっと無理があるかも)
呪力を込めて殴り合いをしている
虎杖に出血するダメージを与えている…というかちょっと死にかけてる
自身にとって大切なものを思い浮かべている?(ちょっと無理があるかも)
33: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:16:08
なんであったばかりの虎杖のエミュ完璧なんだよって当時も言われてたな
61: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:24:04
>>33
それに対するアンサーが東堂が気持ち悪いからで納得できる気持ち悪さだったのが強いな…
それに対するアンサーが東堂が気持ち悪いからで納得できる気持ち悪さだったのが強いな…
88: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:30:00
>>33
性癖一緒なら全てがわかるとか言ってたしなんだかんだで東堂頭良いからありえるか?みたいになってたからな
性癖一緒なら全てがわかるとか言ってたしなんだかんだで東堂頭良いからありえるか?みたいになってたからな
96: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:31:44
>>88
そもそもそのあと脳内たかたんにアドバイス貰ったりしてたし
東堂ならそういうこと出来るよねって言う嫌な信頼持てたもの
そもそもそのあと脳内たかたんにアドバイス貰ったりしてたし
東堂ならそういうこと出来るよねって言う嫌な信頼持てたもの
39: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:18:10
良くできた伏線隠しだな…東堂は気持ち悪いけど…
40: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:18:12
実際これだと東堂が哀れすぎない?
43: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:20:22
>>40
性癖の通ずる相手を欲しがってたのはマジだし…
性癖の通ずる相手を欲しがってたのはマジだし…
45: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:20:28
>>40
それはそれとて性癖一致してたし仲良くなるのは時間の問題だったと思う
それはそれとて性癖一致してたし仲良くなるのは時間の問題だったと思う
46: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:20:42
全力で戦った敵と友情が芽生えるのは週刊少年ジャンプのお約束的展開だから何も問題はない
50: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:21:04
>>46
友達にする呪いか
友達にする呪いか
55: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:22:55
虎杖側は時間経過で解けるのに相手側は挟まれっぱなしなのがエグいな…
56: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:23:08
質問をされて同じ答えを共有した瞬間発動するのか
57: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:23:25
夏油偽物説は否定する材料あったけどこれはちょっと否定しにくい
瞬間と突如以外文章一緒なのがデカすぎる
瞬間と突如以外文章一緒なのがデカすぎる
59: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:23:50
パロディとかオマージュじゃなくてガッツリ引用だしなあ
ご丁寧に傍点で強調してるし
ご丁寧に傍点で強調してるし
62: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:24:45
当時は笑い転げてたアオリが今見ると怖い…
63: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:24:47
でも少年漫画のパロディとして敵の友達になる能力は確かにありそうな話だな…
66: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:25:29
主人公が月島さんはちょっと…
67: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:25:36
順転で接続 反転で切断を操るのが宿儺さんの術式で
順転の力で意識や記憶を接続するのが存在しない記憶の理屈って説はなるほどと思った
ただこの仮説だとあの宿儺さんもこの存在しない記憶の能力を使うというシュールな絵面が想像されてしまう…
順転の力で意識や記憶を接続するのが存在しない記憶の理屈って説はなるほどと思った
ただこの仮説だとあの宿儺さんもこの存在しない記憶の能力を使うというシュールな絵面が想像されてしまう…
70: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:26:42
>>67
絶対悪趣味な記憶植え付けてゲラゲラ笑うのに使うじゃん……
絶対悪趣味な記憶植え付けてゲラゲラ笑うのに使うじゃん……
79: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:28:02
>>67
実際宿儺さん虎杖の記憶少し操ってたし同じようなことはできそうだ
実際宿儺さん虎杖の記憶少し操ってたし同じようなことはできそうだ
90: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:30:09
>>67
呪術は負の結果が出るのが正しいんだから順転が切断で虎杖が何らかの理由で術式反転使ってる方がありそう
呪術は負の結果が出るのが正しいんだから順転が切断で虎杖が何らかの理由で術式反転使ってる方がありそう
120: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:34:37
>>90
それだと虎杖が反転術式使えることになる
まあ別にそれならそれでそこまで問題じゃないけど
それだと虎杖が反転術式使えることになる
まあ別にそれならそれでそこまで問題じゃないけど
69: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:26:09
当時散々東堂キモいって言われてたのにこの期に及んでキモいって言われてるの哀れすぎる
74: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:27:03
>>69
東堂キモくないのか?
東堂キモくないのか?
81: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:28:12
>>74
キモい…
キモい…
72: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:26:59
東堂が気持ち悪い変態で皆に嫌われてるのは変えようのない事実だ
71: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:26:55
1巻あたりのじいちゃん死ぬとこ前後で出てきたから曖昧なんだけど虎杖の目標っていろんな人に囲まれながら笑って死ぬとかだっけ
だとしたらおあつらえ向きの術式だな
だとしたらおあつらえ向きの術式だな
75: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:27:07
でもこれで存在しない記憶で仲良し三兄弟と虎杖が一緒になってバカやってるシーンが挟まれて「…弟たちもお前と戦いたくなくて泣いていたのか…俺と同じで…(ツゥー」とかやりだしたら本当にヤバい能力だと思う
82: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:28:42
少年漫画の主人公が異能で人の心を歪めちゃ駄目だよ!
76: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 21:07:11
>>71
その猫結構間違えるし
その猫結構間違えるし
80: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 21:07:47
>>71
洗脳されて存在しない記憶内容がああなったのかもしれんぞ
フレーバー
洗脳されて存在しない記憶内容がああなったのかもしれんぞ
フレーバー
81: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 21:07:52
>>71
虎杖が東堂に洗脳させられた事と
東堂が虎杖に洗脳させられた事は矛盾しないだろ?
虎杖が東堂に洗脳させられた事と
東堂が虎杖に洗脳させられた事は矛盾しないだろ?
85: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 21:08:28
>>71
虎杖は東堂を洗脳してませんとは言ってないんやな
虎杖は東堂を洗脳してませんとは言ってないんやな
107: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 21:12:59
つまりこれも…?
111: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 21:13:28
>>107
ある意味では伏線だったか・・・
ある意味では伏線だったか・・・
115: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 21:14:32
>>107
瞬間
読者の脳内に溢れ出した
存在しないはずの記憶
瞬間
読者の脳内に溢れ出した
存在しないはずの記憶
121: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 21:15:57
>>107
何人追加するつもりだ
何人追加するつもりだ
137: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 21:21:20
>>107
というかこの時の後悔から発現した術式だったりしないかな
というかこの時の後悔から発現した術式だったりしないかな
145: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 21:23:22
>>137
あぁ…
あぁ…
84: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:29:35
虎杖の能力が記憶操作だとしてその後洗脳されたのは東堂のせい?東堂の方がやばくない?
89: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:30:09
>>84
術式が一時的に暴発して自分も呑まれた的な感じでは
術式が一時的に暴発して自分も呑まれた的な感じでは
83: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:28:56
次回が楽しみすぎて待ちきれないよう
86: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:29:40
1.虎杖(or宿禰)の術式
2.血操術式使いすぎによる幻覚
3.東堂の登場演出
4.脹相が頭東堂
2.血操術式使いすぎによる幻覚
3.東堂の登場演出
4.脹相が頭東堂
87: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:29:41
宿儺の術式が洗脳ということがわかったな!
93: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:31:22
>>87
洗脳能力でどうやったらあの御輿みたいなの出して五枚下ろしにする領域になるんですか!
洗脳能力でどうやったらあの御輿みたいなの出して五枚下ろしにする領域になるんですか!
101: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:32:41
>>93
順転が繋ぐ術式で反転させることにより切断してると言う考察を見た
順転が繋ぐ術式で反転させることにより切断してると言う考察を見た
91: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:30:57
もしかしてこれスクナさんの術式なの…?
112: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:33:31
>>91
虫とかを切断してるのが術式反転の効果で本来は対象と自分に繋がりを作る能力とか…?
虫とかを切断してるのが術式反転の効果で本来は対象と自分に繋がりを作る能力とか…?
99: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:32:19
もしかして宿儺さんがなんかしてる?
118: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:34:20
>>99
なんかしてんじゃなくてスクナさんの術式が刻み付けられてきてるとか?
なんかしてんじゃなくてスクナさんの術式が刻み付けられてきてるとか?
115: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:33:48
>>107
同中の喧嘩最強トリオきたな
同中の喧嘩最強トリオきたな
110: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:33:17
ハンタリスペクトしてる作者だし理由付けされそう
113: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:33:38
それもこれも東堂が素で気持ち悪くて何の違和感もなかったのが余計ややこしくしてる
119: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:34:20
>>113
東堂が悪いみたいな言い方されてるの何度見ても笑う
東堂が悪いみたいな言い方されてるの何度見ても笑う
122: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:34:57
自分を好きにさせるとか洗脳系でも最上位じゃん!
156: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:39:23
仲間や友達を増やすのはまあ
目的に対して正しいかも
目的に対して正しいかも
165: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:40:59
>>156
虎杖の両親と1人で死んだ爺ちゃんのことそう言えばまだなんもやってないのか…
虎杖の両親と1人で死んだ爺ちゃんのことそう言えばまだなんもやってないのか…
180: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:43:18
一定以上相手に自分の情報量が貯まると発動するミーム汚染能力って書くとひどいなこれ
186: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:43:57
>>180
本来的な呪術すぎる…
本来的な呪術すぎる…
193: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:45:14
>>186
ああ「そろそろ呪術らしいことをします」ってそういう…
ああ「そろそろ呪術らしいことをします」ってそういう…
194: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:45:17
まあでも呪術って本来こうあるべきだよな
呪力強化してパワーオブゴリラばっかりだったから麻痺してたけど
呪力強化してパワーオブゴリラばっかりだったから麻痺してたけど
198: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:45:50
えっとつまりどういうこと
東堂とやりあった時のがただのギャグじゃなくて存在しない記憶を見せて洗脳するのが虎杖(宿儺?)の術式だったということ?
東堂とやりあった時のがただのギャグじゃなくて存在しない記憶を見せて洗脳するのが虎杖(宿儺?)の術式だったということ?
202: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:46:30
>>198
かもしれない
じゃないかもしれない
かもしれない
じゃないかもしれない
199: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:45:53
当時マジでギャグって解釈が大半で何かおかしいって言ってた人いなかったよね
呪術がある漫画で明らかにおかしい事が起こってるのに
呪術がある漫画で明らかにおかしい事が起こってるのに
203: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:46:32
>>199
だって東堂だし…
だって東堂だし…
204: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:46:40
>>199
だって東堂が頭おかしいんだもの
だって東堂が頭おかしいんだもの
208: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:47:11
東堂がキモイから
209: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:47:22
東堂が混乱の元過ぎる…
206: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:47:01
どんな相手でも条件が合えば友達になれる呪術って凄くない?
215: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:47:54
>>206
東堂が友達になっちゃったんだぞリスクがデカすぎる
東堂が友達になっちゃったんだぞリスクがデカすぎる
210: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:47:38
あれが東堂じゃなくて他の誰かだったらこれおかしくね…?ってなってたと思うよ
東堂が悪い
東堂が悪い
212: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:47:45
単眼猫のゲラゲラゲラな性格からすると妙にしっくり来るんだよなこの展開予想
214: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:47:48
東堂マジ読者から信頼されてる…
216: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:47:55
東堂がカモフラージュにうってつけ過ぎた
それで反復の展開来た時にはこんな反響になる…
それで反復の展開来た時にはこんな反響になる…
227: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:50:28
東堂がその後登場する度にあの展開になんの違和感もないキモさ見せ続けたのが全て悪い
230: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:50:45
呪いの王ってそういう…
そりゃ術者から呪霊呼ばわりになるかなって
そりゃ術者から呪霊呼ばわりになるかなって
233: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:51:38
マジかよ〜!?すっげえワルの敵が使ってくるヤツじゃ〜ん!!
236: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:52:05
>>233
ダメだった
ダメだった
247: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:54:00
問答以外にもなんか条件あるんじゃなかろうか
249: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:54:21
>>247
多分血
多分血
251: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:54:36
>>247
流血がそれっぽい
流血がそれっぽい
254: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:55:17
>>247
対象を本気で愛するとか
対象を本気で愛するとか
259: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:55:38
>>254
不誠実
不誠実
260: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:55:38
>>254
真実の否定者きたな…
真実の否定者きたな…
255: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:55:23
何気ないギャグシーンだと思ってたのをこう持ってくるかと感心しちゃった
268: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:57:55
単眼猫を信頼してない訳じゃないけど天然でやらかす事もあるっぽいから
確定事項とは思わず期待しておこう
確定事項とは思わず期待しておこう
269: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:58:05
ただのセルフオマージュって可能性も十分あるが
主人公の能力が洗脳とかいう可能性が浮上してきたのが面白過ぎるのがズルい
主人公の能力が洗脳とかいう可能性が浮上してきたのが面白過ぎるのがズルい
270: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:58:08
悪い加茂がやってて封印してた記憶が蘇ったとかかもしれんが術式説もあるのは来週まで楽しい
266: 名無しのあにまんch 2020/05/11(月) 19:56:57
ただのセルフオマージュで
ボコられて瀕死になったから今チョウソウが受肉してる体の人の記憶が出てきちゃったとかの可能性もまだあるよね
来週が楽しみすぎる
ボコられて瀕死になったから今チョウソウが受肉してる体の人の記憶が出てきちゃったとかの可能性もまだあるよね
来週が楽しみすぎる