【ナルト】飛雷神斬りってズルくない?
2: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:29:19
斬りといいながら突いてる
5: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:31:45
>>2
これはもう刀を振り切った後
1F発生ガー不ワープ切りというクソ技なんだ
これはもう刀を振り切った後
1F発生ガー不ワープ切りというクソ技なんだ
23: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:45:13
>>5
クソゲーかな?
クソゲーかな?
15: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:39:32
ガー不ではないだろ…
n択なだけで
n択なだけで
3: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:31:18
これぐらいの技習得してなきゃ柱間マダラに並べなかったんだから仕方ない
|
|
4: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:31:45
天泣もね!
8: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:34:03
そもそも飛雷神自体が卑怯だからそれを応用したこれは取り立てて卑怯とはいえない
10: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:36:02
悟空が瞬間移動かめはめ波しても卑怯とは言われないのに…
11: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:37:10
忍だぞ
卑怯で何が悪い?
卑怯で何が悪い?
12: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:38:15
エドテン卑雷神互乗起爆札のコンボが最悪すぎる…
14: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:38:54
運営に直訴の意味を込めてナーフされるまで暴れるタイプの人
16: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:39:51
大技当てる直前にワープさせて回避不可能にする技がクソ過ぎる
しかも原理上一発当たると以降延々マーキングされ続ける
しかも原理上一発当たると以降延々マーキングされ続ける
17: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:40:39
大蛇丸・カブト「穢土転生のクオリティ上げました(ドヤァ)」
扉松「裏切るリスク上がるだけだし爆破したら一緒だから意味無いぞ」
扉松「裏切るリスク上がるだけだし爆破したら一緒だから意味無いぞ」
119: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 01:23:40
>>17
大蛇丸は学者肌だし精度上げるのはそらやるよ
カブトは戦力を求めてあれだからちょっと
大蛇丸は学者肌だし精度上げるのはそらやるよ
カブトは戦力を求めてあれだからちょっと
18: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:41:05
必ず殺す方の必殺技
19: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:42:32
1人だけガチ過ぎる
21: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:44:04
柱間マダラに比べると現実味があるから余計に卑劣
22: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:44:58
ワシは兄者やマダラのような特別な力があるわけではないのでいっぱい術を作っただけです
27: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:48:03
>>22
比較的凡才寄りの自分でも使えるよう作った術なので後続達も頑張れば習得できますが無害です
比較的凡才寄りの自分でも使えるよう作った術なので後続達も頑張れば習得できますが無害です
32: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:51:25
>>27
ハードルの基本が高いよ!?
ハードルの基本が高いよ!?
57: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:57:35
>>27
火影やレジェンド級の奴しか使えてないじゃないですか
火影やレジェンド級の奴しか使えてないじゃないですか
61: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 01:00:18
>>57
影分身はメジャーな術になってるし百体レベルの多重影分身するのがナルトなだけだ
飛雷神も単独で使いこなすのが四代目なだけで特別上忍数人で使用可能なくらいちゃんと解説遺してる
穢土転生は完全に廃棄して術式隠したのに外道の大蛇丸が勝手に探し出して再現しただけだ
影分身はメジャーな術になってるし百体レベルの多重影分身するのがナルトなだけだ
飛雷神も単独で使いこなすのが四代目なだけで特別上忍数人で使用可能なくらいちゃんと解説遺してる
穢土転生は完全に廃棄して術式隠したのに外道の大蛇丸が勝手に探し出して再現しただけだ
65: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 01:02:07
>>61
あの特別上忍達は元々ミナトのお付きでミナトに習ったんじゃなかったっけ
あの特別上忍達は元々ミナトのお付きでミナトに習ったんじゃなかったっけ
25: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:47:10
上忍複数かがりとは言え本人以外も使えるのがやばい
血系限界環境に1人で対抗してやがる
血系限界環境に1人で対抗してやがる
26: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:47:57
強すぎる兄を持つと弟は大変なんだ
29: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:49:22
マーキング時間で消えないのも卑劣すぎる握手とか絶対したくない
31: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:50:20
勝つために手段を選ばないにしても限度があるだろ!
34: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:51:34
>>31
うるせーな相手は分裂即死技の無様に幻術蒸気暴威のチョビ髭だぞ
うるせーな相手は分裂即死技の無様に幻術蒸気暴威のチョビ髭だぞ
35: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:52:09
ナルトミナト大蛇丸カブトと後の時代でも猛威を振るう卑劣製忍術
37: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:53:00
汚い手を使って勝つのが争い止めるための選んだ手段だからな…
38: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:53:10
木の葉でろくでもないことに使われる術ってだいたい卑劣製とかなんだとおもう
40: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:53:25
巻物に残せないレベルの禁術めっちゃ持ってそう
カブト現れなかったら1度死んだサスケの魂だけでもどうにかするつもりだったっぽいし
カブト現れなかったら1度死んだサスケの魂だけでもどうにかするつもりだったっぽいし
42: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:53:59
兄者の木遁は特異体質すぎて限られた人しか使えないけど卑劣忍術は一定量のチャクラさえあれば再現できるの卑劣すぎる
43: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:54:06
扉間と濃厚接触したらもうアウト
45: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:54:44
卑劣様は頭おかしいレベルけど他の里の二代目影も頭おかしいレベルなのでバランス取れてるのが酷い
60: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 00:59:51
こいつ影分身でも10尾オビトの攻撃わざと受けて飛雷神で相手のとこに飛んで自爆したりするし、地味な技の運用法めっちゃ上手いよね
67: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 01:03:24
禁術ばかり取り沙汰されてるけど内政もチートだよねこの人…
このくらいの力持ってたら普通武力で抑えるのに後進のこと考えてるし…
このくらいの力持ってたら普通武力で抑えるのに後進のこと考えてるし…
68: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 01:04:01
格ゲーとかだとどっからでも〆にねじ込めそう
70: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 01:04:22
これ防いでつばぜり合いになったらなったで1Fで天泣飛んでくんだろ
72: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 01:05:36
一時期マダラと卑劣様が同じ里の仲間だったという事実だけで何か笑う
77: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 01:06:30
>>72
アカデミーや忍務のランク分けはマダラと卑劣様の合作だ
アカデミーや忍務のランク分けはマダラと卑劣様の合作だ
82: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 01:08:33
天泣もなんかスサノオにガガッみたいな擬音ついて刺さってなかった…?
88: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 01:10:36
>>82
ヤバめな音出して刺さってたね
あれ人間受けたら即死するな
ヤバめな音出して刺さってたね
あれ人間受けたら即死するな
84: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 01:09:01
汎用性がありすぎる上に対処法が少なくて優秀なコンボパーツだらけの卑劣っぷりよ
90: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 01:11:23
この技って言って見れば悟空がセル戦以降常に瞬間移動かめはめ波使ってくるみたいなもんでしょ
91: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 01:11:26
マップ兵器の柱間、通常兵器ガン盛りの扉間ってイメージ
94: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 01:11:56
一度マーキングされたらどれだけ経っても解除されないってひどすぎない?
100: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 01:14:43
ただ超性能の術を開発してそれを最大限に運用してくるだけでズルはしてない
103: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 01:15:06
卑雷針だけでも十分忍者としてやってけるのに影分身やら起爆札で応用効かせまくれるのズルくない?
105: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 01:17:18
エドテン卑雷針だけで一国滅せるからなあ…
109: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 01:18:47
木の葉ができる前はマダラ含む万華鏡持ちいっぱいうちはと戦い木の葉できたら無様や金玉や雷影と戦争してたからな…
常人が生き残る為には卑劣になるしかない
常人が生き残る為には卑劣になるしかない
108: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 01:17:56
黒暗行は兄者が使った術なのに絶対作ったの卑劣様だろうなっていう信頼感がある
110: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 01:18:52
扉間に触られたってデマを流すだけで組織が崩壊しそう
111: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 01:19:00
他里の影が卑劣な術と罵る辺り相当手痛くやられたんだろうなって…
126: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 01:25:21
>>111
エドテンが存在する限り戦いで一度でも連絡とれない状態になった仲間は里に戻せなくなるし
孤立した仲間は見捨てるしかなくなる
エドテンが存在する限り戦いで一度でも連絡とれない状態になった仲間は里に戻せなくなるし
孤立した仲間は見捨てるしかなくなる
117: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 01:23:09
この人やっぱり徹底して技に関しては合理化を図ってるな…
121: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 01:23:53
扉間が友好の握手を求めてきたら気を付けろ
握手に応じれば「これでいつでも貴様を殺せるぞ?」となる
握手を拒否すれば木の葉隠れの里と敵対する事になる
握手に応じれば「これでいつでも貴様を殺せるぞ?」となる
握手を拒否すれば木の葉隠れの里と敵対する事になる
120: 名無しのあにまんch 2020/04/21(火) 01:23:41
柱間扉間マダラが揃って他国と戦争してた時期があると言う事実
他の里が気の毒だ
他の里が気の毒だ