ファイナルファンタジーの主人公って変人多くない?
1: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 22:44:44
![](http://img.animanch.com/2020/04/1587261275674-600x338.png)
変人多すぎだろ!
4: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 22:47:50
6は誰を主人公に置くかで変わってくるんだな〜
|
|
30: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:06:07
ティナはそれまでの人生が酷すぎただけにガウの衣装選びで女性陣でキャッキャしてたのが凄いグッときた
でも6って明確な主人公が居ないというか焦点当たる人がその都度変わるからよくわからない
でも6って明確な主人公が居ないというか焦点当たる人がその都度変わるからよくわからない
58: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:15:57
一応兄が特別なポジションだったけど
びっくりするほど一般人で続編でやっと主人公オーラ出したヴァン
びっくりするほど一般人で続編でやっと主人公オーラ出したヴァン
74: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:18:03
ヴァンは携帯機で出た続編だと主人公してるんすよ
誰もやってないだけで
誰もやってないだけで
7: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 22:53:45
8は思春期にありがちな少年の奇行の範囲だろ
13: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 22:58:40
>>7
高校の時に急に叫びだしてどっか行くほど変な奴いたっけな…
高校の時に急に叫びだしてどっか行くほど変な奴いたっけな…
12: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 22:58:08
クラウドスコールライトニングさんに混ぜるといい感じに中和してくれるのがティーダだ
20: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:01:23
ティーダにクラウドの事情話して置いたらめっちゃフォローしてくれそう
26: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:03:47
ティーダは良い子だわ
8: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 22:55:03
1234の主人公
印象薄すぎだろ!
印象薄すぎだろ!
27: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:04:51
>>8
主人公があんこくきしはインパクトあるだろ!
主人公があんこくきしはインパクトあるだろ!
34: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:07:36
名前あるフリオニールセシルと名前すらない1と3はさすがに同列レベルで薄いってこともあるまい
まあ3はリメイクだとデフォ名あるんだが
まあ3はリメイクだとデフォ名あるんだが
31: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:06:16
セシルは親代わりのバロン王への義理で略奪だの虐殺だのなんのしてきてるからか20歳の癖に疲れ切ってる
37: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:09:18
明確に個性出し始めたのセシルからだろうね
9: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 22:55:36
1に関しては明確な個性とかほぼ無いじゃん…
14: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 22:58:50
>>9
俺でありお前だし…
俺でありお前だし…
11: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 22:57:36
(脇役の方が変人多いだろ…)
16: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 22:59:45
FF主人公の両親
変人多すぎだろ!
変人多すぎだろ!
43: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:10:57
クラウド「俺は元ソルジャークラス1st(嘘)」
みんな「すげぇ!」
ティーダ「俺ザナルカンドから来たっす(本当」
みんな「うそつけよ」
ってなってるのは面白い
みんな「すげぇ!」
ティーダ「俺ザナルカンドから来たっす(本当」
みんな「うそつけよ」
ってなってるのは面白い
19: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:01:13
王子はすごい普通の子だったろ!
23: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:03:00
王子は割とその辺の兄ちゃんだし…
逆に王族って感じは全然だけど
逆に王族って感じは全然だけど
33: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:06:58
王子はあの運命が早々に発覚したおかげでなるべく普通の人と同じように育てられたからな
55: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:15:15
王子いいよね
72: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:17:55
15が好きな人はまず王子が好きだと思う
22: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:02:28
ドット時代の主人公なのにバッツはどこか異彩を放っている
54: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:15:08
バッツは無言主人公の記憶だったけどプレイし直したら結構喋るやつだった
38: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:09:22
明るいノリなの5だけな気がしてきた
39: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:09:36
1の主人公ではなくディシディアの主人公と言えるWOLさんもかなりの変人
41: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:10:46
KHレオンはちゃんと大人やってるからセーフ
DFFスコールはめっちゃ最初の性格
DFFスコールはめっちゃ最初の性格
32: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:06:46
ジタン普通に頼れるいい奴なのに…
46: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:12:17
ジタンの精神
FF主人公なのに安定しすぎだろ!
FF主人公なのに安定しすぎだろ!
49: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:13:57
>>46
でもアイツあっさり洗脳されて即効立ち直ったっす!
でもアイツあっさり洗脳されて即効立ち直ったっす!
53: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:14:59
>>46
仲間に恵まれたんだ
仲間に恵まれたんだ
177: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:40:43
9はジタンが安定してる分ビビとダガーに尺をかなり割いてたな
60: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:16:30
ジタンは育ての親に恵まれた度はめっちゃ高いな…
47: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:13:11
ラムザは普通…でもないか
50: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:14:04
ラムザは貴族社会の普通から考えると歴史に残りかねない変わり者だと思う
48: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:13:34
クラウドとティーダどっちがその辺の事情にツッコミやすい性格してるかって言ったら後者ってのはある
51: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:14:08
14も自分が主人公みたいなものだがここ最近奇行がだいぶ目立ってきた
56: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:15:19
以外とスコールくんが真人間だったりする
67: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:17:31
>>56
年相応だよね…
趣味含めて
年相応だよね…
趣味含めて
92: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:22:18
壁とでも話してろよはなかなか言えないよ
97: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:24:05
>>92
疲労の限界に達してふらふらの頭だと思えば
これくらい毒吐いても許され…いやでもかなりキツイな
疲労の限界に達してふらふらの頭だと思えば
これくらい毒吐いても許され…いやでもかなりキツイな
82: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:20:15
ティーダはエースだけど全然嫌味さがないのがいい
スコールがあれでカードに没頭してるのは笑う
クラウドもスノボたぶん好きだと思う
スコールがあれでカードに没頭してるのは笑う
クラウドもスノボたぶん好きだと思う
77: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:18:23
スコール
カード好きすぎだろ!
カード好きすぎだろ!
88: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:21:41
カードゲーム
面白すぎだろ!
面白すぎだろ!
69: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:17:36
スコールくん…ただの悩める青少年すぎだろ!
93: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:22:38
スコールのキャラが濃すぎて困る…
61: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:16:36
影が薄い云々の話にすら出てこないヴァンの薄さは流石だと思う
68: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:17:32
>>61
主人公はバルフレアの方が正直しっくりくる
主人公はバルフレアの方が正直しっくりくる
81: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:19:46
俺夢釣ったわが代表的なセリフになってる王子いいよね
一番有名なのはやっぱつれぇわだけどあれもバカにされるの心外なくらいのいいシーンなんすよ…
一番有名なのはやっぱつれぇわだけどあれもバカにされるの心外なくらいのいいシーンなんすよ…
100: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:24:15
>>81
基本人見知りなのに釣りやる人には結構心開いてるのいいよね王子
釣り場近くだとスゲーウキウキしだしたり
基本人見知りなのに釣りやる人には結構心開いてるのいいよね王子
釣り場近くだとスゲーウキウキしだしたり
105: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:25:25
>>100
ノ「朝苦手だわ…」
グ「ここの湖にヌシが居るらしいぞ!早朝がねらい目だ!」
ノ「俺…早起きするわ!」
ノ「朝苦手だわ…」
グ「ここの湖にヌシが居るらしいぞ!早朝がねらい目だ!」
ノ「俺…早起きするわ!」
84: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:20:53
主人公なんて多少変わり者じゃないと話動かないし…
そんな中燦然と輝くスコールくんの流されムーブ
そんな中燦然と輝くスコールくんの流されムーブ
91: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:22:16
>>84
俺の運命があらかじめ決まってるみたいに言うな!
俺の運命があらかじめ決まってるみたいに言うな!
123: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:29:00
>>91
本当にあらかじめ決まってたのが悲しい…
本当にあらかじめ決まってたのが悲しい…
127: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:29:51
>>123
それに関してはアーヴァインがまた良い事言うんすよ
それに関してはアーヴァインがまた良い事言うんすよ
89: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:22:07
ジタン16歳
スコールティーダヴァン17歳
セシルバッツ20歳
クラウドライトニング21歳
ロック25歳
スコールティーダヴァン17歳
セシルバッツ20歳
クラウドライトニング21歳
ロック25歳
95: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:23:18
>>89
バッツ
落ち着きなさすぎだろ!
バッツ
落ち着きなさすぎだろ!
104: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:25:21
バッツは二十歳は二十歳でも現代の大学生くらいのノリに感じる…
98: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:24:07
セシルが20はちょっと若いなって思うしバッツは10代っぽさが強い
106: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:25:35
3の主人公
空気すぎだろ!
空気すぎだろ!
107: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:26:19
>>106
クリスタルに選ばれた孤児集団としか言いようがない…
クリスタルに選ばれた孤児集団としか言いようがない…
121: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:28:22
セシルはちょっと若さを考えると色々と完璧超人すぎる…
142: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:33:00
>>121
もともと才能ある上に英才教育受けてただろうしね
おまけに王と国への忠誠も完璧で順当に行ってれば将来は軍のトップか大臣かって感じだわ
もともと才能ある上に英才教育受けてただろうしね
おまけに王と国への忠誠も完璧で順当に行ってれば将来は軍のトップか大臣かって感じだわ
150: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:34:54
ジタンはかなり主役してたと思うんだが
159: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:36:10
>>150
あまりに飄々とし過ぎて
終盤になるまでキャラが見えてこないみたいなところはあると思う
あまりに飄々とし過ぎて
終盤になるまでキャラが見えてこないみたいなところはあると思う
167: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:38:41
>>159
ラスボスも唐突に現れる奴だからセーフ…
ラスボスも唐突に現れる奴だからセーフ…
146: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:34:17
ジダンだって色々やっただろう!?
王女誘拐したり縄跳びしたり1年ぶりに再会したネズ美と互いの尻尾を絡ませ合ったり
王女誘拐したり縄跳びしたり1年ぶりに再会したネズ美と互いの尻尾を絡ませ合ったり
145: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:34:11
ジタンはプレイ当時盗賊刀がすっごい戦いにくそうで仕方なかったから変人
155: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:35:58
変人と言うか異世界人だったジタン
セシルとティナも半分そうか
セシルとティナも半分そうか
182: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:42:04
ジタンは軽そうで居て基本的に立ち位置大人だよな…
故に崩れると来るんだけど
故に崩れると来るんだけど
170: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:39:18
>>165
特別な何かをリアルに一つも持っていない主人公の上にセリフが少ないからな…
特別な何かをリアルに一つも持っていない主人公の上にセリフが少ないからな…
70: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:17:42
9以降の主人公はみんなまともだし…
186: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:42:26
単純に10が好きというのもあるけどやっぱりティーダはめっちゃいいやつだと思う
42: 名無しのあにまんch 2020/04/18(土) 23:10:56
この中で考えてみたらティーダめっちゃ常識人だな