【ワールドトリガー】 今やってるランク戦終わったらガロプラの出番来そうだけどどうするんだろう?
94: 名無しのあにまんch 2020/03/09(月) 12:51:47
>>90
………少し考える(目頭押さえながら)
………少し考える(目頭押さえながら)
97: 名無しのあにまんch 2020/03/09(月) 12:54:17
>>94
中間管理職お辛い
中間管理職お辛い
91: 名無しのあにまんch 2020/03/09(月) 12:50:23
ガロプラは序盤で迅に目撃されてしまったのが痛すぎる
|
|
96: 名無しのあにまんch 2020/03/09(月) 12:53:47
予知してギリギリだったしガロプラも優秀なんだよな
149: 名無しのあにまんch 2020/03/09(月) 13:37:42
>>96
まぁいうてもランク戦も中止してないし全戦力投入ってわけでもないからな
冬島さんも言ってたが本当にヤバい時は迅からツッコミが入るんで
いい意味での戦力の逐次投入ができるというか
ギリギリ丁度良く勝つくらいの戦力だけを動かせるのがボーダー
まぁいうてもランク戦も中止してないし全戦力投入ってわけでもないからな
冬島さんも言ってたが本当にヤバい時は迅からツッコミが入るんで
いい意味での戦力の逐次投入ができるというか
ギリギリ丁度良く勝つくらいの戦力だけを動かせるのがボーダー
214: 名無しのあにまんch 2020/03/09(月) 15:16:51
>>149
反則としかいいようないけど
それぐらいないと防戦できない技術格差はあるしのう
反則としかいいようないけど
それぐらいないと防戦できない技術格差はあるしのう
99: 名無しのあにまんch 2020/03/09(月) 12:57:27
ガロプラの個人能力パラメータで見たら普通に全員強いよね
特に隊長と副隊長
特に隊長と副隊長
112: 名無しのあにまんch 2020/03/09(月) 13:09:30
>>99
そらまあ相手したのがボーダーエースクラス勢とヒュースだし
そらまあ相手したのがボーダーエースクラス勢とヒュースだし
144: 名無しのあにまんch 2020/03/09(月) 13:32:28
>>99
そりゃあまあ任務内容的にもどこの国でも遠征の面倒臭さ的にもガロプラの中でもエリートの中のエリート連中だろうからね強くて当然だよ
ふと思ったが平均的な国のトップ層ってどのくらいの強さなのだろう?
そりゃあまあ任務内容的にもどこの国でも遠征の面倒臭さ的にもガロプラの中でもエリートの中のエリート連中だろうからね強くて当然だよ
ふと思ったが平均的な国のトップ層ってどのくらいの強さなのだろう?
100: 名無しのあにまんch 2020/03/09(月) 12:58:00
ヒュースの噂広めたのが情報収集で変身潜入したガロプラ勢説
というか資源全投入した前回で勝てなかった以上、再戦闘での挽回は選択肢として無茶よねって
というか資源全投入した前回で勝てなかった以上、再戦闘での挽回は選択肢として無茶よねって
117: 名無しのあにまんch 2020/03/09(月) 13:11:28
>>100
凄い地味な作戦始まったな
凄い地味な作戦始まったな
102: 名無しのあにまんch 2020/03/09(月) 13:00:06
ガロプラ隊長は忍田さんクラスだから…
109: 名無しのあにまんch 2020/03/09(月) 13:06:55
ガロプラ一行でランク戦に入って
遠征艇を破壊だ
え? 次のシーズンから?
遠征艇を破壊だ
え? 次のシーズンから?
115: 名無しのあにまんch 2020/03/09(月) 13:10:20
消費型アイテムとかもりもりつぎ込んだのに全部パァだからな
同じことすらもうできない
同じことすらもうできない
116: 名無しのあにまんch 2020/03/09(月) 13:11:02
予知えげつなさすぎる…
119: 名無しのあにまんch 2020/03/09(月) 13:13:26
>>116
迅さんいなかったら玄界何度か落とされてそう
迅さんいなかったら玄界何度か落とされてそう
118: 名無しのあにまんch 2020/03/09(月) 13:11:57
ガロプラは変装はともかく基地内にはどうやって入るかなんだよな
あの通り抜けフープはさすがにボーダーも対策してるかと
あの通り抜けフープはさすがにボーダーも対策してるかと
2: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 18:49:24
もう五年くらい経ってる?
3: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 18:51:01
二年半くらい
405: 名無しのあにまんch 2020/03/04(水) 02:55:43
そういやガロプラとかいたな…
作戦思い付いたのかな
作戦思い付いたのかな
11: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 19:01:27
ヒュースの正体噂とかこいつらの仕業かとか言われてた時期が懐かしい
いやまだ真相わからんが
いやまだ真相わからんが
4: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 18:51:23
今やってるランク戦終わったらガロプラの出番来そうだけどどうするんだろ…
トリオン兵削られちゃってるし目的も使用トリガーも割れてるし…
トリオン兵削られちゃってるし目的も使用トリガーも割れてるし…
5: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 18:52:06
テュガテールがあるし!!
6: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 18:55:12
>>5
本人頑張ってるのにあんまりにもあんまりなので少しくらい良いところを見せてほしい
本人頑張ってるのにあんまりにもあんまりなので少しくらい良いところを見せてほしい
8: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 18:57:14
カニさん強いんだけど予知が相手にいちゃあね…
9: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 18:59:48
>>8
トップ勢相手に一人で無茶苦茶食い下がったと思うよ
トップ勢相手に一人で無茶苦茶食い下がったと思うよ
12: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 19:02:02
>>9
餅がそのままぶった斬られるルートがあったかもしれないという恐怖
餅がそのままぶった斬られるルートがあったかもしれないという恐怖
153: 名無しのあにまんch 2020/03/09(月) 13:41:54
>>147
中間管理職で上から無茶振りされてる苦労人だからな
救いは同行してる部下が少数ながら本当に精鋭な所
中間管理職で上から無茶振りされてる苦労人だからな
救いは同行してる部下が少数ながら本当に精鋭な所
16: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 19:08:39
>>14
いやコラだろ…?マジで!?
いやコラだろ…?マジで!?
19: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 19:18:43
>>16
公式ツイッターのエイプリルフールネタ
公式ツイッターのエイプリルフールネタ
21: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 19:23:46
>>14
餅に内定出した馬鹿は誰だ!
餅に内定出した馬鹿は誰だ!
277: 名無しのあにまんch 2020/03/04(水) 19:16:26
遠征行く前にガロプラ来るんだろうけど今更感はあるな
280: 名無しのあにまんch 2020/03/04(水) 19:19:01
>>277
遠征選抜試験の最終課題扱いだろうか
遠征選抜試験の最終課題扱いだろうか
294: 名無しのあにまんch 2020/03/04(水) 19:28:31
>>290
迅のサイドエフェクトで捕捉される可能性があるからなぁ
迅のサイドエフェクトで捕捉される可能性があるからなぁ
298: 名無しのあにまんch 2020/03/04(水) 19:30:50
>>294
まだ見られてない子もいるし
中間管理職が何もしないで帰ることも出来ないし
絶対また来るのは確定だよ
まだ見られてない子もいるし
中間管理職が何もしないで帰ることも出来ないし
絶対また来るのは確定だよ
315: 名無しのあにまんch 2020/03/04(水) 19:38:59
>>298
戦力もうないぜ?
あとできることは停泊地に先回りしてボーダーのふりして暴れて交戦状態誘発するくらいじゃない?
戦力もうないぜ?
あとできることは停泊地に先回りしてボーダーのふりして暴れて交戦状態誘発するくらいじゃない?
321: 名無しのあにまんch 2020/03/04(水) 19:43:36
>>315
ヒュースがネイバーだと言い張ってるC級隊員が変装トリガーで化けたガロプラ説はあったな
ヒュースがネイバーだと言い張ってるC級隊員が変装トリガーで化けたガロプラ説はあったな
372: 名無しのあにまんch 2020/03/04(水) 20:02:11
>>321
根付さん達がなんとかしてくれたけど
もし市民にまでヒュースの情報が漏れたら遠征計画大変なことになりそう
以前の修の不安って最終的にそこに繋がってたのかも
根付さん達がなんとかしてくれたけど
もし市民にまでヒュースの情報が漏れたら遠征計画大変なことになりそう
以前の修の不安って最終的にそこに繋がってたのかも
292: 名無しのあにまんch 2020/03/04(水) 19:28:03
ガロプラがもう一回戦控えてるのよく忘れる
303: 名無しのあにまんch 2020/03/04(水) 19:33:45
ガロプラ側としては遠征させない方向にしないと言い訳が出来ないから仕掛けてくるんだろうけど
ボーダー側としてはむしろ遠征後も潜伏して背中狙われる方が面倒くさいかもしれない
ボーダー側としてはむしろ遠征後も潜伏して背中狙われる方が面倒くさいかもしれない
310: 名無しのあにまんch 2020/03/04(水) 19:35:15
ガロプラはもう状況的にボーダーがアフトよかガロプラ殺さんと駄目だってなるくらい
街に人的被害出してヘイト稼ぎまくるしかないだろうな
街に人的被害出してヘイト稼ぎまくるしかないだろうな
313: 名無しのあにまんch 2020/03/04(水) 19:37:48
>>310
それは本末転倒すぎるって会議で結論出たろ!
それは本末転倒すぎるって会議で結論出たろ!
316: 名無しのあにまんch 2020/03/04(水) 19:39:40
>>313
遠征艇への奇襲が惨憺たる結果に終わった以上選択肢がもうそんなないのよ
遠征艇への奇襲が惨憺たる結果に終わった以上選択肢がもうそんなないのよ
317: 名無しのあにまんch 2020/03/04(水) 19:41:20
>>316
ガロプラのアフトへの忠誠心が絶対のものならありえなくはないけど
提示されてる情報からするとちょっと現実的じゃないなぁ
ガロプラのアフトへの忠誠心が絶対のものならありえなくはないけど
提示されてる情報からするとちょっと現実的じゃないなぁ
320: 名無しのあにまんch 2020/03/04(水) 19:43:10
恐らく現時点でも常時マザトリ握られてるのがガロプラにとっては痛過ぎる
322: 名無しのあにまんch 2020/03/04(水) 19:43:53
>>320
定住権チラつかせて取り込むか
定住権チラつかせて取り込むか
333: 名無しのあにまんch 2020/03/04(水) 19:49:21
ガロプラに関しては珍しくこの先のメタ設定が明かされてるから
まあ普通に(裏で)手を組むと思う
まあ普通に(裏で)手を組むと思う
455: 名無しのあにまんch 2020/03/04(水) 23:26:38
第二ガロプラ戦で
B級メンツの総決算とか見られるのかな
B級メンツの総決算とか見られるのかな
23: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 19:27:22
坊主頭のラタリコフが今後重要な役割果たしそうとかボーダー側と絡む予定って言われてるんだよな
25: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 19:29:01
途中でガロプラに寄るんじゃないか
んでアフトへの反乱に協力する展開で
んでアフトへの反乱に協力する展開で
27: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 19:32:58
>>25
マザートリガーをアフトに取られてるからこれは厳しいんじゃ…
マザートリガーをアフトに取られてるからこれは厳しいんじゃ…
29: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 19:35:42
>>27
あの根暗が早々マザトリ奪還出来るようなズボラな真似するわけもねえしな
あの根暗が早々マザトリ奪還出来るようなズボラな真似するわけもねえしな
26: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 19:31:36
ボーダーのトリガーは汎用性高いけど
まだまだネイバー側のトリガーとは差がありそうだ
まだまだネイバー側のトリガーとは差がありそうだ
31: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 19:36:50
このままアフトの下僕のフリしてスパイして時が来た時に寝返ってくれればいいよって話なら
32: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 19:37:15
足止めをしつつガロプラにヘイトが向かない方法…
市民に手を出してロドクルーンのせいにしよう
市民に手を出してロドクルーンのせいにしよう
34: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 19:37:44
今のランク戦が玉狛の勝ちってなりそうな時に丁度乱入してきたから
迎撃のためにランク戦中止して無効試合って事で点数チャラとか
迎撃のためにランク戦中止して無効試合って事で点数チャラとか
36: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 19:39:15
ミデンと協力してマザートリガー奪還しよう
40: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 19:44:33
>>36
再侵攻防ぐ手段がない以上一時的に奪還したって意味ないんだよなあ
再侵攻防ぐ手段がない以上一時的に奪還したって意味ないんだよなあ
28: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 19:34:08
さすがに今の試合終わったら遠征の話になっちゃうから何か仕掛けてくるとは思うんだが…
33: 名無しのあにまんch 2020/03/11(水) 19:37:42
テュガテールの活躍するところも見られるといいなあ…
ワールドトリガー 21 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 20.03.11
葦原 大介
集英社 (2019-12-04)
売り上げランキング: 4,546
集英社 (2019-12-04)
売り上げランキング: 4,546
再戦があるなら誤解が解ける機会もあるだろうか