【ジョジョ】 マン・イン・ザ・ミラー戦って最強スタンドVS最弱スタンド対決だったよな
1: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 08:51:44
今思うと最強スタンドVS最弱スタンドだったな
マン・イン・ザ・ミラーとか防御性能高すぎて負けようがないってレベル 別次元に隠れられたらどうしようもない
対してパープルヘイズは…
マン・イン・ザ・ミラーとか防御性能高すぎて負けようがないってレベル 別次元に隠れられたらどうしようもない
対してパープルヘイズは…
2: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 08:52:59
ファンタジーやメルヘンじゃないんですから
78: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:57:00
ファンタジーでもメルヘンでもないがスタンドだからな・・・
3: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 08:53:51
本体ごと別次元に逃げられるってラスボスクラスの能力
5: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 08:56:17
パープルヘイズのウイルスはフーゴ自身にも危険というクソ能力
おまけに知能は0で脳筋とどうしようもない
おまけに知能は0で脳筋とどうしようもない
6: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 08:58:05
本体の性格と立場のせいで制限かかるだけでガチの殺しあいならパープルヘイズクソ強いと思うが
8: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:00:17
チョコラータくらい外道ならうまくかみ合うかも
|
|
9: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:01:46
鏡に隠れた状態のイルーゾォに何かしら攻撃できるスタンドっているの?
14: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:07:04
>>9
部が変わるけどタスクACT4とか?
部が変わるけどタスクACT4とか?
11: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:02:56
本来殺すだけなら鏡の世界に引きずり込んであとは餓死するまで放置するだけでいいというクソ性能
18: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:09:28
>>11
鏡の世界作るだけでかなりスタンドパワー消費するみたいだし
あんまり長期間は無理なんじゃないか
鏡の世界作るだけでかなりスタンドパワー消費するみたいだし
あんまり長期間は無理なんじゃないか
12: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:03:58
自分にスタンド能力がついてパープルヘイズだったらめちゃくちゃガッカリするよな
小間使いにすら使えないし危険なだけだし
小間使いにすら使えないし危険なだけだし
13: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:06:51
マンインザミラーって万引きとかもヤり放題なのかな?
16: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:07:57
>>13
楽勝だろうけどこれ持ってたら万引きみたいなみみっちいことする必要なさそう
楽勝だろうけどこれ持ってたら万引きみたいなみみっちいことする必要なさそう
144: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 12:16:36
>>16
やるとしたら組織に従わない奴への見せしめかなんかだろうが
こいつ暗殺チームだしなあ
やるとしたら組織に従わない奴への見せしめかなんかだろうが
こいつ暗殺チームだしなあ
24: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:14:34
勝てるとしてもパープルヘイズ持ってる奴となんか戦いたくないから取引のための圧力としてはなかなかのもんだと思う
26: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:17:33
鏡の世界にとどめておける制限時間的なものがないとマジで無敵すぎる
27: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:17:36
スタンドは置き去りに出来るのが怖い
こんなのがいたらそりゃボスも用心深くなるよ
こんなのがいたらそりゃボスも用心深くなるよ
28: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:18:12
こいつとホルマジオは能力的に暗殺向きじゃないとゆうか
運び屋や金庫番やってた方が儲かりそうというか
運び屋や金庫番やってた方が儲かりそうというか
34: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:21:01
>>28
こんな暗殺向きの能力捕まえて暗殺向きじゃないって
そんなリスク負わなくてもいい能力ってんならわかるけど
こんな暗殺向きの能力捕まえて暗殺向きじゃないって
そんなリスク負わなくてもいい能力ってんならわかるけど
38: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:23:30
スタンドと本体半分ずつ置き去りにして動けなくするとかやってたけどあれずるくない?
45: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:29:02
アブドゥルさんが鏡ごと蒸発させたら倒せたりするんだろうか?
46: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:30:14
>>45
入口が一つ消えるだけじゃね
入口が一つ消えるだけじゃね
47: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:31:28
空間ごと削り取るクリームやハンドでも次元が違うんだから多分ダメだろうな
48: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:31:50
生物以外は入れるんだからあたり一面焼き払って温度あげたら鏡の中も蒸し焼きじゃね?
50: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:34:45
>>48
ほんとアヴドゥル最強だな
ほんとアヴドゥル最強だな
56: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:40:32
>>50
シンプルすぎる能力なのにだいたいなんでも倒せる
火力は正義
シンプルすぎる能力なのにだいたいなんでも倒せる
火力は正義
51: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:34:57
これってJガイルのハングドマンの能力でどうこうできる類の物でもないのかね?
53: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:37:30
>>51
ガイルの旦那のは光に乗って移動してる感じだしな
マン・イン・ザ・ミラーは次元そのものが違うので直接手出しすることは不可能
ガイルの旦那のは光に乗って移動してる感じだしな
マン・イン・ザ・ミラーは次元そのものが違うので直接手出しすることは不可能
54: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:37:31
>>51
ハングドマンは鏡の反射を利用してるだけだから鏡の中をどうこうは出来ない
ハングドマンは鏡の反射を利用してるだけだから鏡の中をどうこうは出来ない
59: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:41:13
クラフトワークなら引きずり込まれても元世界で壁を作ったりして防御することはできるか
60: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:43:59
ジョルノのおかげで血清を手に入れたフーゴ最強やん
61: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:44:56
>>60
でも遠距離攻撃してくる相手には普通に負けそうじゃね?
でも遠距離攻撃してくる相手には普通に負けそうじゃね?
65: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:47:38
ボスに勝てる数少ないスタンドの1つ
69: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:50:35
喰らったら一発アウトの能力はわりとある
引きずり込んだらすぐトドメ刺さなかったのは何故だっけ
引きずり込んだらすぐトドメ刺さなかったのは何故だっけ
70: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:51:45
>>69
ジョルノ一行が何か探しているんで
それが何か探る必要があったから
ジョルノ一行が何か探しているんで
それが何か探る必要があったから
72: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:52:19
>>69
youは何しにポンペイへ?って聞きたかった
youは何しにポンペイへ?って聞きたかった
74: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:53:11
殺したいだけなら引きずり込んではいさよならで餓死させればいいだけだからなあ
ノーリスクで強すぎる
ノーリスクで強すぎる
91: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 10:11:36
>>74
そんなまどろっこしい事しなくてもアバッキオがやられたみたいに身動きできない状態で鏡の中に閉じ込めれば確殺だよ
そんなまどろっこしい事しなくてもアバッキオがやられたみたいに身動きできない状態で鏡の中に閉じ込めれば確殺だよ
75: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:53:53
こんだけすごい能力でもバレたら負けるってのが逆にすげえよ
77: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:56:37
ピストルかなんか持ち込んどきゃ良かったね
79: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:57:57
承太郎なら人並みのパワーしかないマン・イン・ザ・ミラーはスルーして本体タコ殴りにして勝てるのかも
81: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 10:00:49
>>79
7歳くらいで大の大人を殴り倒せるくらいの腕力だしな
描写見る限りマン・イン・ザ・ミラーの打撃=7歳承太郎の打撃か下手すりゃそれ以下って感じ
7歳くらいで大の大人を殴り倒せるくらいの腕力だしな
描写見る限りマン・イン・ザ・ミラーの打撃=7歳承太郎の打撃か下手すりゃそれ以下って感じ
86: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 10:05:20
>>79
フィジカル面ならジョナサンの次くらいに強い気がする
フィジカル面ならジョナサンの次くらいに強い気がする
85: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 10:05:07
ジョセフなら波紋でなんとかなりそう
101: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 10:22:30
マンインザミラーは暗がつく事ならなんでも出来るぐらい万能だよね
105: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 10:24:55
>>101
別のスタンド使いと組んでしまえば失敗無い様なもんだけど
スタンド能力バレはしたくないだろうな
別のスタンド使いと組んでしまえば失敗無い様なもんだけど
スタンド能力バレはしたくないだろうな
174: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 14:09:19
>>105
暗殺チーム内ではどうだったんだっけ…?
本編でバラバラで来たのは単純に時間の問題だったっぽいけど
暗殺チーム内ではどうだったんだっけ…?
本編でバラバラで来たのは単純に時間の問題だったっぽいけど
175: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 14:12:04
>>174
あの人達は徒党組んで殺すのが仕事だから互いの能力把握してそう
ブチャラティチームも新入りのジョルノ以外皆互いの能力知ってたしね
あの人達は徒党組んで殺すのが仕事だから互いの能力把握してそう
ブチャラティチームも新入りのジョルノ以外皆互いの能力知ってたしね
103: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 10:24:04
現実世界で広範囲に長時間砂塵撒いたりすれば
鏡の中の同じ場所にいる本体は呼吸器やられてギブアップしそうだが
鏡の中の同じ場所にいる本体は呼吸器やられてギブアップしそうだが
106: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 10:25:28
>>103
移動が自由っていうのも強みなんだからいつまでも同じ場所にいないだろ
移動が自由っていうのも強みなんだからいつまでも同じ場所にいないだろ
107: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 10:31:33
ワープ的なことできたっけ?
109: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 10:33:09
>>107
徒歩か鏡の中に持ち込んだもので移動じゃない
徒歩か鏡の中に持ち込んだもので移動じゃない
112: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 10:38:55
メタリカで鏡面作ればなんでも出来そう
120: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 10:52:39
でも鏡の世界ならトイレ待ちしなくて良いんじゃ…
ドアが閉まってるか
ドアが閉まってるか
126: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 11:10:47
ベイビィフェイス作りながらマンミラで護身完成したら完全無敵最強だったのに
132: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 11:42:58
鏡に引きずり込まれた! スタンドで反撃だ!
→スタンドは鏡の外だから出ねえよ
じゃあ本体で戦うしかない! くらえ!
→スタンド相手に生身の人間が勝てるかよ
武器使えばなんとか…!
→鏡の中は俺以外物を動かすことできねえよ
そうだ! 外にスタンドがいるならそこから壁を壊してぶつけるなりができる!
→うっとおしいからお前とスタンド半分ずつにするわもう動けない
誰か助けて! 気づいて!
マジでどうしろって感じだよこれ
→スタンドは鏡の外だから出ねえよ
じゃあ本体で戦うしかない! くらえ!
→スタンド相手に生身の人間が勝てるかよ
武器使えばなんとか…!
→鏡の中は俺以外物を動かすことできねえよ
そうだ! 外にスタンドがいるならそこから壁を壊してぶつけるなりができる!
→うっとおしいからお前とスタンド半分ずつにするわもう動けない
誰か助けて! 気づいて!
マジでどうしろって感じだよこれ
141: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 12:07:56
>>132
波紋戦士か旋風のアバッキオ並のゴリラならフルボッコされる
波紋戦士か旋風のアバッキオ並のゴリラならフルボッコされる
162: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 13:22:47
>>132
承太郎やジョセフだったら難なく勝てる相手だな
承太郎やジョセフだったら難なく勝てる相手だな
177: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 14:13:40
イルーゾォは直接戦闘系のスタンド使いと組んで鏡の中で待ってるだけで無敵のコンビになれちゃうよな…
178: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 14:17:55
>>177
兄貴やギアッチョと組んだら最強そう
ギアッチョは性格的に合う合わないが強そうだけど
兄貴やギアッチョと組んだら最強そう
ギアッチョは性格的に合う合わないが強そうだけど
180: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 14:24:04
単体でも十分無敵だと思う
57: 名無しのあにまんch 2020/01/21(火) 09:40:32
暗殺チームはボスから狙われてて時間も情報もないってのが良い足枷になってるな
じゃなきゃ勝てないわこんな連中
じゃなきゃ勝てないわこんな連中