【ナルト】 影分身を使った修行ってなんでアカデミーの必修にならなかったの?
1: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 14:57:13
チート
20: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:28:18
これがアカデミーの必修にならないのがおかしい
23: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:28:56
>>20
影分身は上忍クラスの術なので…
影分身は上忍クラスの術なので…
24: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:29:04
>>20
多重影分身はマジで禁術だから…
多重影分身はマジで禁術だから…
31: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:30:42
アカデミーで教えるのは分身の術だよ
影分身の術は習得難易度が上忍相当
影分身の術は習得難易度が上忍相当
2: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 14:59:16
疲労も千倍にならないのがチート
3: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:00:51
ぶっ倒れるくらいには精神的疲労は増えるよ
肉体的なのは無いけど
肉体的なのは無いけど
4: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:02:00
経験が全部フィードバックされるんだから頭パンクしそう
5: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:05:04
一応常人が多用すると死ぬ
|
|
27: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:30:04
アカデミーって属性変化どころか木登りすら教えないんだぞ
34: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:32:09
ぶっちゃけアカデミーってそんなに勉強させる施設ではないと思うんだよね
基本的に親から指導受けて忍術を伝承していくのが主流みたいだし
ナルトは天涯孤独だからそれができなかったから落ちこぼれたわけで
基本的に親から指導受けて忍術を伝承していくのが主流みたいだし
ナルトは天涯孤独だからそれができなかったから落ちこぼれたわけで
36: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:33:29
>>34
どっちかっと言うと落ちこぼれをふるい落とす施設っぽいよね
どっちかっと言うと落ちこぼれをふるい落とす施設っぽいよね
41: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:35:28
多重影分身は相当量のチャクラないと使っただけで死にかねないようなガチの禁術だし
性質変化はアカデミーレベルの下忍が身に着けられるもんでもないから教えてないってのもあるんだろう
アカデミー首席で出たサスケですらチャクラの練りたいしたことなくて水や壁面歩けないレベルだし
性質変化はアカデミーレベルの下忍が身に着けられるもんでもないから教えてないってのもあるんだろう
アカデミー首席で出たサスケですらチャクラの練りたいしたことなくて水や壁面歩けないレベルだし
66: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:44:03
>>41
でも豪火球は出せるんだよな
でも豪火球は出せるんだよな
71: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:44:48
>>66
うちは一族は豪火球出せないとほかがどんなに成績よくても認めてもらえないからな
うちは一族は豪火球出せないとほかがどんなに成績よくても認めてもらえないからな
44: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:35:48
やってることは冒険者ギルドだもんね里って
46: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:36:52
普通に出入りしてる人多いけど「隠れ」里なんだよな
6: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:05:20
ひらめきやセンスが必要な修行には使えるけど肉体を鍛えるのには使えないよね
8: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:19:26
正直2人で速度2倍でも十分過ぎるよね
10: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:22:47
1話から才能のない落ちこぼれだと言われてますから
12: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:23:59
これを教えたばっかりに後々に仕事でも多用するようになっちゃって倒れる始末…
13: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:24:18
実際サスケは2年前の時点でこれやらずに性質変化と形態変化取得してるからな…
15: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:24:37
一応多重影分身は卑劣な二代目が考案し生半可なチャクラ量で使うと死ぬ禁術だからな
16: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:24:43
自来也は何故教えてくれなかったのか
21: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:28:24
>>16
九尾チャクラを抑える方向で修業してたから
九尾チャクラを抑える方向で修業してたから
17: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:26:16
結局同じ人間が増えてるだけだし同じ経験を無駄にしているだけな気がする
28: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:30:12
>>17
影分身は分身体もそれぞれ思考できるからそれぞれ少し違う経験を分担できるぞ
影分身は分身体もそれぞれ思考できるからそれぞれ少し違う経験を分担できるぞ
30: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:30:30
影の自我はどうなるんだってばよ…?
94: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:51:16
>>30
統合される
現実で多重人格が融合して治療されるのと似たようなもん
統合される
現実で多重人格が融合して治療されるのと似たようなもん
48: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:37:24
疲労も千倍だけどナルトはスタミナだけ異常に多いから問題ないだけだよ
58: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:41:26
>>48
九尾チャクラで回復するんだろきっと
九尾チャクラで回復するんだろきっと
49: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:37:39
作者の人そこまで
55: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:40:35
チートだけどナルトしかできないから皆やればいいとはならない
57: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:41:10
千体に分身する時点で大体の忍者は死ぬ
59: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:41:39
影分身が難度高いのって単純にチャクラを分割するからだった気がするけど
ナルトの場合1000人に分割したら本体のチャクラ1/1000にならないのかね
ナルトの場合1000人に分割したら本体のチャクラ1/1000にならないのかね
62: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:42:39
>>59
なるよ
なってもなお動ける余裕がナルトにはあるだけ
なるよ
なってもなお動ける余裕がナルトにはあるだけ
60: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:42:02
まず影分身一体作るだけで手持ちのチャクラを半分使うってめちゃくちゃ燃費悪いよね
チャクラ枯渇したら死ぬのに分身作る分だけ等分とか恐ろしい
チャクラ枯渇したら死ぬのに分身作る分だけ等分とか恐ろしい
61: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:42:30
多重じゃない影分身でも2倍なんだからみんなこれで修行してんのかな
67: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:44:05
ナルトは冗談抜きで常人の一万倍くらいのチャクラ量がある上にクラマが自然チャクラ使って回復できるので実質無尽蔵
79: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:47:41
ナルトの強みは人の域超えてるスタミナとチャクラ量
83: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:48:10
多重影分身は少ないチャクラで使うと死ぬと設定では言われてるが
本編だと少ないチャクラで使っても「思ったより人数が出せなかった」って自動で安全装置が働いてる感じで死なない変な術
本編だと少ないチャクラで使っても「思ったより人数が出せなかった」って自動で安全装置が働いてる感じで死なない変な術
86: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:49:01
チャクラチートお化けのナルトだから使えるチート技だからな…
チート持ちがチート利用でさらなるチート技生み出してるだけで一般人には関係のない世界の裏ワザだ
チート持ちがチート利用でさらなるチート技生み出してるだけで一般人には関係のない世界の裏ワザだ
101: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:53:11
多分上忍レベルはみんな1度は思いつくんだと思う
ただ割に合わないとかでやらない
ただ割に合わないとかでやらない
22: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:28:31
筋トレは無理だから単純なトレーニング効率が上がるわけではないんだよな
それでも反復練習でコツ掴むまでを殺人的なまでに圧縮できるから破格ではある
それでも反復練習でコツ掴むまでを殺人的なまでに圧縮できるから破格ではある
72: 名無しのあにまんch 2019/12/29(日) 15:44:55
リーみたいな努力型可哀想すぎる
うずまき一族+九尾持ちのナルトだからできる荒行だよ