【シグルイ】このシーンの伊良子の表情って絶妙だよね
2: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:09:23
(あれそういう意味だったのかよ…)って全てに得心がいったような絶妙な表情
24: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:19:26
(いうてやー)
3: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:10:02
マジかよちゃんと言えよ貝殻野郎
|
|
4: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:11:18
うんこが固いときみたいな表情だ
5: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:12:07
藤木源之助は(生まれは貧民だが親に捨てられ死にかけたところを虎眼先生に拾われ武士として生まれ変わったので)生まれついての士(という気持ちでこの御恩に報いる所存)にござる
55: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:45:13
>>5
行間〜
行間〜
7: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:13:10
伊良子がいくに手を出す以上流れは何も変わらないから貝殻野郎の裏事情とか知っても意味ないと思うんだ
9: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:15:12
>>7
ここに至るまでの流れが変わるわけではないんだ
ただ藤木に対する自分の気持ちが一方的な逆恨みであることが判定して気まずいシーン
ここに至るまでの流れが変わるわけではないんだ
ただ藤木に対する自分の気持ちが一方的な逆恨みであることが判定して気まずいシーン
8: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:14:07
もうちょっと藤木への理解度が低ければアイツ見栄張って嘘つきやがったなで済むんだが
10: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:15:21
(今言う?)
14: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:17:23
>>10
今言わなきゃ知らないまま切っちゃうし
それはそれでよろしくないと思ったのかしらね
いくだって虎子たち皆まで憎いわけじゃなかったし
今言わなきゃ知らないまま切っちゃうし
それはそれでよろしくないと思ったのかしらね
いくだって虎子たち皆まで憎いわけじゃなかったし
11: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:16:21
明日は試合だってのに…
13: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:16:49
いくのこの顔である
15: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:17:27
指で絡めて落とされた日から始まった
藤木と伊良子のすれ違いラブストーリーだよね
藤木と伊良子のすれ違いラブストーリーだよね
16: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:17:32
この何もかも手遅れになった段階で藤木も伊良子も互いのことを真に理解し合うのいいよね…
17: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:17:53
ここって御前試合の前だっけ?それとも果たし合いの方?
19: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:18:39
>>17
御前試合…
御前試合…
18: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:18:12
清々しい状態で鮮烈に戦って無惨に死ぬ
読み終わって心に虚無を抱えたぞ
読み終わって心に虚無を抱えたぞ
20: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:18:39
おのれ藤木!!おのれ!!
やだ…己ったら藤木の事ばっかり考えてる……
やだ…己ったら藤木の事ばっかり考えてる……
22: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:18:54
ここまでやってこれた原動力の一つである藤木への思いから突然梯子を外されてしまった
23: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:18:58
藤木は藤木であの時伊良子が嘔吐したのは殺人に対するショックじゃなくてプライドが許さなかったからなんだ
なんて気高い男なんだって理解してるのがね…悲しいよね
なんて気高い男なんだって理解してるのがね…悲しいよね
26: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:20:24
でもあそこで貝殻じゃないってわかったら綺麗な伊良子のまま跡目争い出来てたかもしれないし…
33: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:27:11
>>26
どうだろう…伊良子の元ネタの先生ころころしてる時点で性根はろくでもないやつだし
どうだろう…伊良子の元ネタの先生ころころしてる時点で性根はろくでもないやつだし
27: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:21:09
なんだよそれならそうと言えよってキレ散らかしてもいいところだけど
アイツならそういういい方するわって理解できるからこの顔になるしかない
アイツならそういういい方するわって理解できるからこの顔になるしかない
28: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:21:35
(今から謝ったら許してくれるかな……)
30: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:24:15
>>28
別に藤木だって三重様だってもう憎んでるわけじゃないのだ
終わらせないと再起もままならないだけ
別に藤木だって三重様だってもう憎んでるわけじゃないのだ
終わらせないと再起もままならないだけ
29: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:22:56
これを今知っても自分のリンチに加担した事実も変わらないから殺したくないとはならん気がする
45: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:37:15
>>29
あそこでは普通に藤木に負けただけだからな…
あそこでは普通に藤木に負けただけだからな…
34: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:27:33
ここから逆ギレできるくらい未熟なら逆に勢いで藤木に勝てたかもな
35: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:31:35
虎眼を殺すまで藤木は何とも思ってない気がする
43: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:36:35
>>35
仕置き戦でにっこりしてるし意外と相当…
仕置き戦でにっこりしてるし意外と相当…
37: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:34:35
心からの同胞ルートは見たいけどお話としてはこっちのが虚無感あっていいよね…
38: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:34:44
いくさんはなんでこのタイミングで打ち明けたんだろう…
40: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:36:00
>>38
終わった後だったらそれはそれで嫌だろうし…
終わった後だったらそれはそれで嫌だろうし…
39: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:35:06
このやり取りがあったからもし御前試合で伊良子が勝っても忠長から藤木の首を打てって言われたら滅茶苦茶躊躇しそうな印象がある
51: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:41:24
>>39
実際画像の誤解が解ける前の段階でも藤木は虎の中の虎であの勝負は無二の物って讃えてるからね伊良子
実際画像の誤解が解ける前の段階でも藤木は虎の中の虎であの勝負は無二の物って讃えてるからね伊良子
41: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:36:09
亀の産卵あたりで変わりかけてたし綺麗な伊良子の目もあったと思う
ドブ沼から濁り水程度かもしれないけど
ドブ沼から濁り水程度かもしれないけど
63: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:51:43
百姓の子源之助はあの日死んで藤木源之助に生まれ変わった
だから藤木源之助は生まれついての士
わかるか!
だから藤木源之助は生まれついての士
わかるか!
36: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:32:15
言えよー
でも言わないよなー
てか今言うかー!?
が全て混じった良い表情
でも言わないよなー
てか今言うかー!?
が全て混じった良い表情
42: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:36:11
いくもなんで言わなかったの…
44: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:37:05
さすがに唐突に打ち明けたとかじゃなくて会話の流れで生まれついての侍ってのを訂正したとかじゃない
46: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:37:46
そっかー全部俺の逆恨みだったかー…明日アイツと死合うのかー
53: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:43:32
あー…って顔だよな全部納得できて今更知ってもどうにもならないし知っててもどうにかなったとも思えないけどあー…ってなる
56: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:45:23
二人の生きざまを見るに多少の変化があっても同じ結末になったと思う
58: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:46:45
藤木は藤木で決闘直前に伊良湖の真意に気づいて
これから殺し合う相手を誇らしく思ったりする
これから殺し合う相手を誇らしく思ったりする
60: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:48:55
ハッピーエンドとは到底いえないけど
それでも二人の帰結としてはこれ以上ないものではあったと思う
だからこその残酷無惨時代劇なのかもしれないけど
それでも二人の帰結としてはこれ以上ないものではあったと思う
だからこその残酷無惨時代劇なのかもしれないけど
61: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:50:18
お互いに憎まずに殺し合えただけきっと幸せ
66: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:52:25
>>61
そこに至るまでのドロドロはあったけど
最終的にはお互い求めてたものをそれなりに手に入れて妙にさわやかな最終決戦になったよね
じゃあ伊良子の首切り落としてね
そこに至るまでのドロドロはあったけど
最終的にはお互い求めてたものをそれなりに手に入れて妙にさわやかな最終決戦になったよね
じゃあ伊良子の首切り落としてね
68: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:54:11
>>66
何もかも奪われた
何もかも奪われた
49: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:41:04
お互い色々めんどくさい諸事情片付けたうえで潔い勝負するのが尊いわけで
まあ結果を忠長が台無しにするんだが
まあ結果を忠長が台無しにするんだが
64: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:52:00
実際殺し合って決着付けるところまでは良かったんだけどね
忠長はさあ
忠長はさあ