【感想】 村田版ワンパンマン 164話 天然水原作より強化されてね? そして中途半端な所で終わったな 【ネタバレ】
1: 名無しのあにまんch 2019/11/29(金) 23:58:46
![](http://img.animanch.com/2019/10/f892cd45-1.jpg)
前話感想記事:【感想】 村田版ワンパンマン 163話 クロビカリが画力の暴力ですごく強そう 童帝も身体能力凄いな
4: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:02:24
終わりが突然で少しびっくりした
8: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:01:40
なんか中途半端なところで終わったな
26: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:09:49
>>8
こことても大好きだったから一気にいって頂きたかった…
直前のエビル天然水の絶望感がマシマシで興奮してただけに尚更惜しい
こことても大好きだったから一気にいって頂きたかった…
直前のエビル天然水の絶望感がマシマシで興奮してただけに尚更惜しい
9: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:02:11
ついにあそこが…と思ったらいいところで次回へ続くときたか
10: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:02:35
半端なとこで切るな
あの後のシーンまで描かないとだめでしょ
あの後のシーンまで描かないとだめでしょ
11: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:03:33
ここで切っちゃ駄目じゃないか
13: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:04:30
そこで終わりかよ
6: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:03:41
この引きなら来週も更新されそう
48: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:17:38
これ間違いなく最後アップロード忘れてそうだな
明日見たら追加されてそう
明日見たら追加されてそう
107: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:38:10
ここできる〜!?
原作で一番絶望感あって好きなシーンなのに
原作で一番絶望感あって好きなシーンなのに
120: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:43:31
>>107
後でページ追加更新あると見た
中途半端すぎちゃうし…
後でページ追加更新あると見た
中途半端すぎちゃうし…
|
|
9: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:05:22
天然水の化物感上がってるな…
![](http://img.animanch.com/2019/11/suku1130022042.jpg)
14: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:07:51
天然水やっぱつええぜ
17: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:06:05
エビル天然水が原作より強化されててよりヤバくなってる
27: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:10:12
天然水これ空気中や地面からも吸い取れるだろうから体積減らして煉獄無双爆熱波動砲の作戦取れなくない?
あと油混ざったら魚と共生できなくなりそう
あと油混ざったら魚と共生できなくなりそう
110: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:38:31
油とりこんで魚死んだからペッ!て出してるのか
![](http://img.animanch.com/2019/11/suku1130022420.jpg)
113: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:40:14
邪魔が入らなければ凍結で終わりだったかな?
116: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:42:46
>>113
普通に氷破って出てきてたしあれで終わりにはならなさそう
普通に氷破って出てきてたしあれで終わりにはならなさそう
119: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:43:28
>>116
がっつり凍らせればいけるかもね
がっつり凍らせればいけるかもね
114: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:41:35
凍らせれば勝てるはしょっちゅうスレで言われてたからな
127: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:45:58
天然水は凍らせても少しでも溶ければ動きそうだし結局一時しのぎにしかならなかった気がする
64: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:23:14
エビルの凶悪度が増している・・・
10: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:05:33
やっぱりキングさんは凄かったんだ
25: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:09:15
クロビカリでそれならサイタマの身体測定でSランクにはならない矛盾が
31: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:10:59
>>25
サイタマはこれくらい
サイタマはこれくらい
44: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:15:20
>>25
前から言われてるね
S級無理に補充する必要ないし…って慢心してたんだろう(ジェノスはSスタートだったけど
前から言われてるね
S級無理に補充する必要ないし…って慢心してたんだろう(ジェノスはSスタートだったけど
222: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 01:34:31
>>25
ちゃんとサイタマの身体能力の測定結果はそのまま送られてるよ
S級設立から暫く経って協会の腐敗もピークになってたのと数値が異常過ぎる上にサイタマの経歴が就活浪人→フリーター→無職と説得力のある要素皆無なので虚偽報告扱いされてる
メタルナイトがサイタマに注目してから協会のデータ確認したけど実際に見てなきゃこんなデータ信じられんって思ってるし
ちゃんとサイタマの身体能力の測定結果はそのまま送られてるよ
S級設立から暫く経って協会の腐敗もピークになってたのと数値が異常過ぎる上にサイタマの経歴が就活浪人→フリーター→無職と説得力のある要素皆無なので虚偽報告扱いされてる
メタルナイトがサイタマに注目してから協会のデータ確認したけど実際に見てなきゃこんなデータ信じられんって思ってるし
7: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:04:01
クロビカリ最下位だったんだ
15: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:07:59
クロちゃんはむしろなぜヒーローに?
19: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:08:46
>>15
筋トレ設備あったから
筋トレ設備あったから
31: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:12:56
>>15
スポーツ界で無双したから次はヒーローだ!って考えたんじゃなかったっけ?
スポーツ界で無双したから次はヒーローだ!って考えたんじゃなかったっけ?
37: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:14:51
>>31
なんか…こう…
確かにおかしくねって発想だな
なんか…こう…
確かにおかしくねって発想だな
46: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:17:11
豚ボロボロだけどハグキとの戦闘シーンが想像できないな…
17: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:08:32
豚神あんまり強くないな…
24: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:09:28
>>17
ONEの他作品読んでるとハグキも規格外の化物だから…
ONEの他作品読んでるとハグキも規格外の化物だから…
18: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:08:43
s級って枠を認定しといてサイタマの凄さに気付かない協会ちょっと間抜けだな
25: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:10:17
>>18
入会の時に調べておくべきだよね…
入会の時に調べておくべきだよね…
27: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:12:15
>>25
体力テストの記録は既存のものを全部大幅に更新してます…
体力テストの記録は既存のものを全部大幅に更新してます…
30: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:12:54
>>27
ほいイカサマ
C級からやってろ
ほいイカサマ
C級からやってろ
34: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:14:06
>>18
筆記テストがギリギリなのは事実なんだよな…
筆記テストがギリギリなのは事実なんだよな…
118: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:43:20
番犬は何でヒーローになったんだろう
126: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:44:47
>>118
勝手に怪人迎撃してる→スカウト
かな
勝手に怪人迎撃してる→スカウト
かな
23: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:09:25
クロちゃんこれ全くヒーロー活動してなかったのでは
28: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:12:21
クロビカリは最初の町でスライム狩りまくってLv99に育てるやつみたいだな
35: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:14:06
>>28
まあダンベルあげつづけてたらレベルカンストしてたみたいなやつだから間違ってない
まあダンベルあげつづけてたらレベルカンストしてたみたいなやつだから間違ってない
29: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:12:24
S級の基準の話って前も同じ様にやったよね?
クロビカリが当時C級何位とかってやつ
クロビカリが当時C級何位とかってやつ
32: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:13:06
「S級は壊れている」
原作で印象深いところだ…
原作で印象深いところだ…
45: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:17:06
>>32
読み返したら「S級は狂ってる」だった
読み返したら「S級は狂ってる」だった
154: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:52:32
>>32
ジェノスも…?
ジェノスも…?
162: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:53:27
>>154
物理的に壊れてる
物理的に壊れてる
33: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:13:08
今のS級サイタマみたいに出世に興味なかった奴らってことだよね
12: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:07:03
番犬マンこえー
38: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:15:12
番犬マンやっぱりおかしいですよね
39: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:15:37
一個師団が基準だとこう…本当にそのレベルか?ってのがちらほら
41: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:16:30
>>39
Sの中でも実力差が激しすぎる
Sの中でも実力差が激しすぎる
52: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:18:46
>>39
>>41
最弱はゾンビマンでいいのかな
漫画的に死なないうんぬんを除くと
>>41
最弱はゾンビマンでいいのかな
漫画的に死なないうんぬんを除くと
26: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:11:51
サイタマに関しちゃなんか認識に逆補正かかってんのかなーって感じすらある
42: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:16:33
番犬マンがいろいろよく分からない存在すぎる
40: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:16:03
サイタマは周囲に評価下げさせる特殊能力かなんか出てるから…
43: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:16:44
サイタマが正当な評価受けたらキングみたいな存在になるんだろうか
49: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:18:05
何でサイタマの強さに気づかないんだ
47: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:17:27
実質S級で耐えてる状況だからギリギリなんだよな
57: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:19:57
これ見るとA級は強さよりポイント集めがうまいって感じなのかな
62: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:22:20
>>57
S級は狂ってるってだけで強さももちろん重要でしょ
そもそもS級なんて正義の心を持った怪人なんて言われてるくらいなんだし端から見たらイカれ集団なんだろう
S級は狂ってるってだけで強さももちろん重要でしょ
そもそもS級なんて正義の心を持った怪人なんて言われてるくらいなんだし端から見たらイカれ集団なんだろう
50: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:18:14
A級も弱くはないんだけど格が違いすぎる…
63: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:22:55
アマイマスクはS級の力があるのに拗らせまくってA級に居座ってるようなやつだし…
65: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:23:14
アマイも壊れてる側だからA級の勘定に入れるのややこしいな!
40: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:13:45
ついにここまできたか
51: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:17:14
>>40
壊れてるに違和感あったけどやっぱ狂ってるの方がしっくりくるね
壊れてるに違和感あったけどやっぱ狂ってるの方がしっくりくるね
48: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:16:23
![](http://img.animanch.com/2019/11/suku1130022219.jpg)
S級は狂っている→S級は壊れている
に変わってるな
狂ってるは表現的なアレか
に変わってるな
狂ってるは表現的なアレか
49: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:16:35
「狂っている」は直されたんか
59: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:19:15
狂うは出版禁止用語だからな
79: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:24:40
>>59
そうなの?
東京喰種とか常用してなかったか
そうなの?
東京喰種とか常用してなかったか
86: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:26:45
>>79
自主規制なので出版社やその時々で変わります
ぶっちゃけ経営 法務部 編集 作家の綱引きで
自主規制なので出版社やその時々で変わります
ぶっちゃけ経営 法務部 編集 作家の綱引きで
129: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:48:02
>>86
集英社は五月蠅かったよね
銃夢の作者が集英社と揉めた理由の一つが狂人て表現を変えさせられたとかあった覚えが
まぁあの作者自体色々問題があったからそれだけじゃないけど
集英社は五月蠅かったよね
銃夢の作者が集英社と揉めた理由の一つが狂人て表現を変えさせられたとかあった覚えが
まぁあの作者自体色々問題があったからそれだけじゃないけど
75: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:24:05
狂サイボーグも暴走サイボーグに変えられてたしな
黒い精○は変えられなくてよかった
黒い精○は変えられなくてよかった
84: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:25:31
>>75
黒いオタマジャクシになると思ってたわ
黒いオタマジャクシになると思ってたわ
23: 名無しのあにまんch 2019/11/30(土) 00:08:03
>>19
このコマのニャーン威圧感あって好き
このコマのニャーン威圧感あって好き
次記事:【感想】 村田版ワンパンマン 165話 だんだんと絶望感が出てきたな そして村田雄介先生による女性キャラの作画が半端ない!【ネタバレ注意】
今回の説明の限りだと多少なりとも出世欲があるからとかなのかなぁ
シチュエーション的には深海王戦なんて認識されるには絶好の場面だったはずなのにさ
他に考えられる点があるとすればあえてヘイトを買ってしまう性分とか