【ジョジョ】仮にジョースター一行のことを熟知した上でならエボニーデビルで全滅させることは可能だと思う?
2: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:22:37
まず恨んで強くなるためにやられなきゃいけないし
死んじゃったら元も子もないし……
同じ怨念タイプでもカルネのノトーリアスBIGなら
場所が良ければ全滅させることが出来るだろうけど……
死んじゃったら元も子もないし……
同じ怨念タイプでもカルネのノトーリアスBIGなら
場所が良ければ全滅させることが出来るだろうけど……
|
|
4: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:23:49
恨みパワーで強くなるくらいしろよ…
5: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:24:40
ハズレスタンドだよねエボニーデビル
6: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:25:47
あんだけ攻撃食らって恨みパワー溜めてもチャリオッツに普通に負けるからな
7: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:26:42
あんだけやられたらせめてまともなタイマンくらいは張れるようにしてやれよ
8: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:26:43
エボニーデビルが本体だからもっと強そうな人形に憑依させればいけると思う
アンドロイドとか
アンドロイドとか
9: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:27:07
本体がマシンガン持ったほうが100倍強い
10: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:29:16
全員ある程度は死なないぐらいに手加減してくれるから恨みを溜めるまでは出来るだろう…
12: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:30:06
攻める側ならまだ良いけど
ジョースター一行に混じってDIO倒せと言われたら絶望しかない
ジョースター一行に混じってDIO倒せと言われたら絶望しかない
13: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:30:38
おとなしく普通の人間だけ殺ってればよかったのにね
14: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:31:23
戦闘力が低い低すぎる
本体の奇行が目立つだけで普通のスタンドだからな
本体の奇行が目立つだけで普通のスタンドだからな
15: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:31:57
あの戦闘能力じゃジジイ以外は無理だわ…
16: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:32:39
ノトーリアスなら全滅出来るんじゃないか?
17: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:33:26
他のスタンド使いならまず一般人の暗殺なんて楽勝過ぎるのに
一般人の暗殺してきただけであんな傷だらけとか…
一般人の暗殺してきただけであんな傷だらけとか…
24: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:36:19
>>17
そもそも暗殺ターゲットの前にいったん姿を現さなきゃならないので隠密性にも欠ける
そもそも暗殺ターゲットの前にいったん姿を現さなきゃならないので隠密性にも欠ける
18: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:33:43
多分人形使って運転手脅してトラック突っ込ませるとかのが強い
19: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:34:05
この頃はまだ再起不能じゃなくきっちりトドメ刺してたんだよな
20: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:34:44
ポルナレフ相手にやれたのも戦車が視覚共有出来ないポンコツだったおかげだしな…
21: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:35:22
飛行機に乗ってる時なら飛行機ごと落とせばみんな死ぬんじゃないか飛べる奴おらんし
25: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:36:37
>>21
ジョースターさんがいるから飛行機なんて勝手に落ちるだろ
同行が必要な自身がキツいわ
ジョースターさんがいるから飛行機なんて勝手に落ちるだろ
同行が必要な自身がキツいわ
23: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:35:52
ジョースター一行は敵が死のうが生きてようがどっちでもいいからとにかくブッ倒す感ある
27: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:38:33
ふとホラーチックなことやりたくなってこんな微妙な能力になったのかな
33: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:40:18
せめて人形にダメージフィードバックさえなければ…
スタンド初期故の悲しさ
スタンド初期故の悲しさ
34: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:40:19
ホルホースみたいに誰かと組んで力を発揮するタイプなのかもしれない
36: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:40:58
ベッド持ち上げられないチャリオッツだから勝負になったけどスタプラだったらもう1秒で負けじゃん
39: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:42:33
>>36
初撃に耐えられそうにないからな
初撃に耐えられそうにないからな
37: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:41:40
遠隔操作型だけど恨みの力でパワーアップ出来るって書くと何か強そうに思える
38: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:42:16
>>37
パワーの伸び代が低すぎる……レッチリ並にパワーアップしろよ……
パワーの伸び代が低すぎる……レッチリ並にパワーアップしろよ……
41: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:43:02
というかブ男でも知ってるレベルの暗殺者は致命的な気がする
42: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:43:26
ブ男や花京院や承太郎だと何がどうなっても一瞬で殺されそう
43: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:43:38
ブ男はタロットスタンド博士だから…
44: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:44:02
ボロカス言われ過ぎだがまあそういわれてもしょうがないくらいカススタンドだと思う
45: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:45:06
でもボーイを殺した手口はシリーズ通して屈指の悲惨な殺し方
46: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:45:20
そこそこ自己顕示欲があって恨んだ相手を一方的に嬲り殺したいとかそういうメンタルしてるからこういうスタンドなんだけど
その本体になるのは嫌だな…
その本体になるのは嫌だな…
47: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:46:00
タロット勢だとこいつとエンプレスがどうしようもない
66: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:51:54
>>47
エンプレスは憑依させる場所によってはかな。
腕なんて目に着くとこじゃなくて背中なら
憑依に気付いた時には脊髄に攻撃したりとかできてただろうに
エンプレスは憑依させる場所によってはかな。
腕なんて目に着くとこじゃなくて背中なら
憑依に気付いた時には脊髄に攻撃したりとかできてただろうに
48: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:46:28
ジジィ相手でも念写で簡単に本体の位置探られそうだし…
50: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:47:27
ジジイ相手だと冷蔵庫の中にいる状態でボコボコにいたぶられそう
51: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:47:39
ダメージフィードバックが辛いので無理
54: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:48:33
こいつ恨みゼロだと箸も持てないんじゃないか
55: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:48:35
遠隔のくせに自動でもないからダメージ帰るんだよな…
ゴミすぎる
ゴミすぎる
56: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:48:40
エボニーデビルのスタンド像があるのに人形からもダメージフィードバックあるのはクソでは?
60: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:50:57
本体死んでも恨みパワー残って動くノトーリアス凄いね…
63: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:51:16
サバイバー以下の真のゴミだよなこれ
65: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:51:42
こいつの前後に出てきた猿とハンサムはクソ強かったのに
3部は特にスタンドの格差が酷い
3部は特にスタンドの格差が酷い
67: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:51:58
スタンドに物理的な武器でダメージを与えられるという特徴を上手く使えば
68: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:52:06
多分サーフィスの方がまだ強い
82: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:55:22
同じ遠隔型のハイエロファントグリーンにも勝てないし
無差別に周辺焼けるマジシャンズレッドにも勝てないだろうな…
そして恨んでなおシルバーチャリオッツの正面に立って戦えない性能
無差別に周辺焼けるマジシャンズレッドにも勝てないだろうな…
そして恨んでなおシルバーチャリオッツの正面に立って戦えない性能
92: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:58:45
そろそろデーボもキレるぞ
お前らは奴のエボニーデビルの恐ろしさを知らない
お前らは奴のエボニーデビルの恐ろしさを知らない
101: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:59:31
>>92
デーボさん誰になら勝てるんですか?
デーボさん誰になら勝てるんですか?
103: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 21:00:01
>>101
一般人になら勝てる
一般人になら勝てる
93: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 20:58:47
エボニーの良かった探ししてみたんだけど
スタンド攻撃ではなく怪現象だと思わせることができるってのは何かしらの長所になり得るかも知れない
スタンド攻撃ではなく怪現象だと思わせることができるってのは何かしらの長所になり得るかも知れない
121: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 21:03:44
ジジイのスタンド相手ならいい勝負できそうだし…
というかシリーズ通して見るとチャリオッツとかスタプラとかハイエロとかのスタンドがおかしいくらい強いし…
多分デーボが今まで出会った一般的なスタンド使いはあんなに強くないんじゃないかな…
というかシリーズ通して見るとチャリオッツとかスタプラとかハイエロとかのスタンドがおかしいくらい強いし…
多分デーボが今まで出会った一般的なスタンド使いはあんなに強くないんじゃないかな…
129: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 21:04:56
>>121
普通のスタンド使いは多分8部ぐらいの能力なんだろうな……ファンファンファンとかナット・キング・コールとか
普通のスタンド使いは多分8部ぐらいの能力なんだろうな……ファンファンファンとかナット・キング・コールとか
145: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 21:09:04
能力はともかく人形が襲って来るってホラーパロディ要素はおもしろかった
134: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 21:06:17
恨みパワー溜めたのにポルナレフの拘束が解けただけで
悲鳴上げて逃げるしかないのがクソさを物語ってる
悲鳴上げて逃げるしかないのがクソさを物語ってる
107: 名無しのあにまんch 2019/11/13(水) 21:00:55
けど憑依前のスタンドデザインは好きだよ
何気に実体化前と後でそれぞれスタンド像がある珍しいスタンド
何気に実体化前と後でそれぞれスタンド像がある珍しいスタンド
魔術師の赤とか媒体の人形自体消し済みにされてどうしようもない